久々に見ました。皆さんいろいろな意見を持っていて、興味深く読ませていただきました。
モラルに関しては、建物に与えられるものではなく、住民で作っていくものですので、購入された方で改善を繰り返しながら作っていけば良いと思います(今のマンションも最初は住民間の調整が大変でしたから)。
さすがに、C・D棟は苦戦ですね。マンションも段々と駅近かタワーか郊外で広さ優先って感じになってきているので、ちょうど、C・D棟の広さはちょうど、他のマンションとの競争範囲に入ってしまうようですね。
ちょっと、通勤には不便だし+坂道はちょっと+ちょっと田舎くさいなどの人によってはデメリットなところも含めて、良い物件ではないかと思います。
我が家が、検討の最大のネックになっているのは、車を運転しないので、日々の買い物を考えた時につらいかなってところだけです。近くのスーパーも夜遅くはやっていないですし。共働きだと結構つらいかな。どなたか、多少遠くても深夜までやっているスーパーなど知っていたら教えてください。