見晴らしがよい高台です。
汐見台は道も広いし、これから買う人はうらやましい。
おいくら位になるのでしょうか・・・
リクルートに電話して予定価格を聞いてみました。
「まだ決まっていませんので11月にお知らせいたします。」
だそうです。
たしかに、道も広いし緑も多い。高度成長期には理想の住宅地といわれ、住民の意識も高かった。
しかし正直、現在の居住人口の減少は覆い隠せない。
周辺の寮や社宅の様子をよくごらんになったほうがよいかと思います。
昔の団地の棟と棟の間が広くとってあり、ゆったりしていますね。
あそこは協定?で立て替えに潰した部屋数以上の部屋数は
建てられないので、作られるマンションは低層で一戸あたりの広い部屋の
間取りしか作れないそうですよ。
古い社宅や寮が一掃されて広い部屋のマンションばかりの
街に生まれ変わるのでは?
入居を停止している(マンション予備軍)社宅はたくさんあります。
ヴェルデマーレ以外も建設中というか、更地にしているところは
複数あったと思います。
建っている団地群も築40年を超えていますから
すべて100-150m2クラスのマンションへと変わるのでは?
ちなみに去年竣工したグランドステージ汐見台(磯子だったかな)は
全ての部屋が150m2以上、購入者の平均年収\1,300万以上だったと
不動産屋から聞きました。ちょっと近寄りがたい。。。。
なるほど・・・詳しい情報ありがとうございます。
すべて150㎡以上とは広いですね!価格も高そうです。
そうですね〜、わたしもちょっとひきますね(笑)
正直土地勘がまったくないのでこういう情報ありがたいです。
ところで9さんはヴェルデマーレ、おいくらぐらいと予想しますか?
ヴェルデマーレより5分強、駅から遠い所に
去年竣工した同じリクコスのマンションが
100-130m2ぐらいの広さで、確か4000〜5300万位だったかな。
それから考えると4300〜5800万円位?
下層階中部屋ならもっと価格帯は下がるかな??
全く個人的な予想です。
やはり広めの間取りのところですね。売主リクルートですか。知りませんでした。
>建っている団地群も築40年を超えていますから
すべて100-150m2クラスのマンションへと変わるのでは?
そんな感じがしますね。価格は個人的にはもう少しお安いと
助かりますが。
近くには広い公園もあるみたいだし環境はよさそうですね。
しかし都心に通勤となるとどうでしょうか?
結構かかりそうなイメージがありますが・・・
こちらのマンションの敷地は以前何があったかご存知ですか?
社宅や寮が多い地域ですよね?
東芝の独身寮だった気がします。
数年前までそこに住んでました。
毎日、登山でした。
平坦な場所は小学校の校庭ぐらい(その校庭も上下二段にわかれている)ですので、
その点はよく考えた上でお決めになるべきかと。
小学4年生まで住んでいた者です。たしか、京急屏風ヶ浦駅から汐見台にあがる階段は
400段ぐらいあった記憶が。
住宅の階段が1階分13段前後でしょうから、ざっと30階分を上る計算ですね。
あがってしまえばよい住環境だと思いますが、外出時の足は考えておいたほうがよいと思います。
現地に行ってみました。時間がなかったので屏風浦駅から
汐見小学校の周りをぐるりとしただけですが
何というか・・・何もないとこのような・・・
もっと範囲を広げてみればよかったのでしょうか。
歩いている人は少なかったですね。
私も、以前そこの東芝寮に住んでました。
周辺の環境はとてもよいです。
しかし、屏風ヶ浦からの道のりは本当にきついです。
汐見台へ上がる長い階段も夜は結構暗いし、正直怖い。
スーパーも近所にはA-Coopがあるくらいで、閉まるの早いし、ちょっと寂しい。
価格次第ですが、やっぱり毎日の通勤を考えると、ちょっと・・という感じ。
港の見える高台と言うのはいいロケーションですね。横浜の中心部に近いというのも魅力だと思います。
上大岡にも割りと近いので買い物も便利なのかな?
ただ毎日の通勤のこと考えると駅までの道のりがちょっと・・・
昼間でもあの階段は人通りが少なく暗い感じがしてちょっと怖いですね。
あの階段を能見台にあるような明るい感じの階段にしてくれるといいんですが。
通勤、買い物といった外界(下界かも)へのアクセスさえクリアできれば
住環境としては申し分ないと思います。建物が古びているとはいえ、
開発時の総合的な設計がいかに大事かということですね。車があれば心配ないでしょう。
汐見台といっても、端から端まで歩けば20分はかかるぐらい広いですから、上大岡へ
近いか遠いかは一概には言えないと思いますが、いずれにせよかなりの高低差ですから、
両手に買い物袋ぶらさげて、とか、自転車のカゴに積んで、というのは難しいと思います。
車は確実に必要ですね。ところで知り合いの方に聞いたのですが
横浜市辺りから都心へ通勤するのは非常にキツイとのこと・・・
電車も高速もかなり混むそうです。うちの様に都心に仕事場があって
通勤となると、こちらを購入するのは無謀でしょうか?
老後ならば、一生下界におりない覚悟もできやすいですし、いいと思います。
ちなみに上大岡にいくなら、宗旨替えの覚悟が必要です。
素朴な質問です。
分件概要に最初の販売が20戸となってますが
総戸数217もあるのになぜこんなに少ないのでしょうか?
モデルルーム見てきました。す、すごい広いです。
現地の眺望も最高です。夜景も美しい!
下界におりないでいいのなら、買いです。間違いなく。
永住する覚悟で。転売は厳しいと思うし。
No30さん辛口ですねぇ。でも、言っていることは正しい。
都内勤務では、通勤は絶対嫌になると思う。
雨の日なんて特に。
とにかく駅まで不便。マンション周辺も寂れてるし・・・。
でも、おれはこの物件気になる。
ここの建築確認、イーホームズだよ。
建築確認番号が、eHOから始まるのは、イーホームズ。
あの場所、元々、団地があったと思うけど。
ここって、建て替え?
東芝の寮(既出)
どなたか事前案内会に行った方いらっしゃいますか?
価格帯とかもう公表されているのでしょうか?
130平米超が多いみたいですが、100平米台もあるようです。それでもやっぱり4500万は超えるのでしょうかねえ?
事前案内会に行ってきました。
建物が上と下とあり、上側からの販売と言うことでした。
面積は広いですが、それなりにすごい価格です。168平米7,518万円のお部屋もありました。
安いところでは、104平米3,838円メゾネットタイプがあります。しかし眺望は望めません。
ここは、眺望が望めるお部屋は、結構いい値段がついてます。ですので、下のほうの階なら
比較的安くて広いお部屋が買えると思います。
ちなみに下側の建物は、売り出しが後の為、まだ価格は出てませんでした。
>38さん、情報ありがとうございます。
なるほど、眺望を売りにしている物件だけあって、価格もそのとおりに設定してあるのですね。
しかし7500万ですか、すごい。普通に新築一戸建てが買えちゃいますね。
38です。
先に売り出す上側の建物(A,B棟)の眺望の良い上の方のお部屋は、
のきなみ5〜6千万台ばかり(7千万台3戸)で、こんな値段で完売できるのだろうか・・・
と思いました。確かに、面積は広く、周辺環境も良さそうですが、駅からのすごい坂の事を考えると、
どうなのか・・・と思います。それに眺望がないお部屋だと、このマンションを買うのもな・・・とも
思いますし・・・。
後から売り出す下側の建物(C、D棟)は、それほど高くないようです。
お部屋の面積も85平米〜ありましたし、それなりの価格で買えそうです。
おそらく4千万台中心になるのではないかと思います。しかし眺望はちょっと難しいかも・・・という感じです。
今日現地見学に行ってきました!
現地から屏風ヶ浦駅までの道のりの途中にあった階段を歩いてみて、数を数えたら、
214段でした。(多分)
ここの広さとか静かな住環境など、とっても気になる物件なのですが、
東京方面まで通勤する身の上としては、ちょっと考えてしまう所もあります。。。
私も先日見て参りました。駅からの坂が急であること、屏風ヶ浦の駅、それと値段を見て、ちと難しいなと思いました。
もうちょっと狭い間取りがあればお手頃価格になるんだろうけど
条例で戸数制限があるので、あれ以上狭く出来ないと聞いたことがありますよ。
下の棟(C、D棟)の価格が出てきました。平均44〜45百万くらいか・・・。
仮に最上階(5F)の部屋でも道を挟んで向かいのマンションに眺望は遮られてしまうのだろうな。
眺望が売りのマンションだけに、駅までの過酷な道のりと引き換えに購入するには、C、D棟ではちょっと物足りないかな。
購入された方の意見を聞いてみたい。
眺望悪くてもマンション自体はなかなか高級感あるんでいいと思いますよ
近郊の者です、今朝折込が入っていました。
なかなか凝ったチラシで、全体の3/4がイメージフォト(笑)
高級感はありますね〜
最近、すっかり希少価値の失せた根岸・山手地区のMSよりも良いかも。
部屋数少なめの150㎡超の部屋などは、海外の邸宅のような間取りです。
リタイヤ後の悠々自適な生活をこんな場所で過ごしてみたいと思いました。
現在の都内への通勤を考えると、やはりあの坂道と階段だけは・・・・
プリンスホテルが今年6月で閉鎖され、跡地には1000戸規模のマンションが建つそうです。
ますますこちらのマンションの販売苦戦しそうな気がします。
もう閉鎖すんの、15年ぐらいは開業してたかな。その前はISOGOプリンスという名前だった。
でも、A、B棟はもう半分くらい売れちゃってましたよ。
購入者は親と同居パターンとか多いのかな。
でなきゃ、あの広さと価格ではごく普通のファミリー層には高級すぎる気がするしな。
グランノアは上大岡から通うには遠すぎ、階段過酷すぎ。屏風浦、磯子も遠いし。
ベルデマーレ同様、通勤は厳しいけど、でも環境は抜群ですよ。
ほかにも、汐見台は空き社宅たくさんあるから、少し待てばまた大規模マンション建つかもね。
湾岸部の工場地帯は生活に害ないでしょうか?
ヴェルデマーレのモデルルームの駐車場が有料だったのですが、
ふつうのことですか?
今まで10件くらいMR行きましたが、こんな目にあったのは初めてでした。
あんないなかなのに?
モデルルームに行ってきました。
本気で購入を考えています。
一番ひっかかるのが、何か悪いところやマイナスになりそうなところを質問すると
はぐらかそうとするんです。
まあ、聞かれもしないのに欠点をわざわざ言わないことはまだあるかもしないけれど、はっきり質問
しているのにはぐらかそうとするってどうなんでしょう?
これまで一戸建ての検討以外に、戸塚のプライズヒルと東戸塚のフォートンなど見に行きましたが
こちらが聞く前からマイナス面を教えてくれたりしたことから考えると
購入した場合の先々が不安になってきます。
こういうのってどう思いますか?
私の場合、マイナス面(例えば建築確認がイーホームズだとか)最初から言ってくれましたよ。
基本的にこの物件マイナス面は多いと思います。駅から遠いとか、資産性が低いとか、買い物不便だとか。
でも、周りの環境はこの先ずっと変わらないでしょうし、心の豊かさは保証されるような気がします。
物件の設備やクオリティは他の同価格帯の物件と比較しても高いほうだと思います。
総合的にどう判断するか。私も悩んでるとこなんです。
上大岡駅までもう少し近いといいですよね。
汐見台中学から、この物件の前の道路を通って、上大岡までよく行ったなー。
なつかしー。
イトーヨーカドーによって、野本養魚場のなか通って、ダイエーに抜ける。
ダイエーの斜め前の赤い風船の1Fにゲーセンがあって、インベーダーゲームをやったもんだ。
そのあと、赤い風船で釣具買って帰った。
赤い風船ってまだあるのかな?
ここから富士山って見えないのかな?
ちょっと無理?
小学校がすぐ裏手にありますが、うるさくないのでしょうか?
以前住んでいらした方、ぜひぜひ教えてください。
ここを検討しています。
確かに、駅から遠いし、階段は多いし、買い物先は遠いし、マイナス面は多いですよね。個人的には
車も持っていないので厳しいかなと思う点もあるのですが。
でも、それでも、低層階(眺望は望めなくても)でも、住環境としては、良い方かなと思います。近
くにコンビニでもあれば更にベストなのでしょうが。
私も、皆さんと同じように通勤を考えて、かなり揺らいでいます。夜がとにかく遅く、仕事場が茅ヶ
崎・平塚方面になるのですが、通勤がネックになっています。どの辺に勤めている人が多く検討して
いるのでしょうか。
南向きとうたってましたば、実際は南東向きですよね。
かなり東に向いている棟もあるし。
南東向きで2.5メートルのバルコニーですが、日照はどうでしょうか?
高台だし、たとえ日がさしこまなくても、明るいとかあるのでしょうか?
グランノアは南西向きで中にはほとんど西向きもあるようですね。
この二つで検討している方はいますか?
>68
マンションの外観気になってます。
色がうすめ?
道路へだてて南にたっているリクコスの何とかというのとそっくりになるのでしょうか?
グッドデザイン賞受賞そた建物とは随分違うような・・・。
ちょっと地味な感じで個人的にはもう少し濃い目の色希望です。
パンフレットとか見てもイメージフォトが多いのでなかなか外観のイメージが掴めないですよね。
汐見台に建ってる他のリクコスのマンションはどれも似たような感じなので、
ヴェルデマーレもあんな感じなのかなあと思っています。
汐見台のほかのリクコスの3つのマンションは完売したのでしょうか?
リクコスのあまり自己主張しない外観デザインのマンションは汐見台の静かな環境にあってると思うし
地元の人がリクコスなら、と誘致するのも頷ける。美術館ぽくて、景観を崩さない、いいと思います。
ただ、C、D棟は道路にせり出しすぎて、外から見ると結構圧迫感あるかも。
都内勤務です。1時間半の通勤時間耐えられるかなぁ。
え?
都内だと1時間半もかかりますか?
行きは徒歩で屏風ヶ浦まで行って、上大岡で急行に乗り換えで
品川までなら45分から55分くらいで行くかと思ったのですが、甘いですか?
京急といえども朝は昼間ほどとばしませんから、少し余裕みといたほうがいいですよ。
マンションも結構でかいですから、部屋によっては屏風ヶ浦駅ホームまでは15分はみといた方がいいと思います(駅前での信号待ちとかあるし)。上大岡での快特連絡待ち、品川からJRへの乗り換え、最寄り駅から会社までの距離含めて、私の場合、1時間半以上はかかってしまうのです。
(単純に屏風ヶ浦→品川だけなら50分弱くらいでしょう)
しかも京急はめちゃめちゃ混んでますから、覚悟はしといたほうがよいですよ。
そうですか・・。
一度ラッシュ時に行ってみたほうが良さそうですね。
京急の混雑振りというのは東海道と比較してどうでしょうか?
東海道もひどいですから。
あと東京方面で磯子からの通勤というのはどうなんでしょうか。
磯子はちょっと遠いけど、始発があるから電車にのる時間を調節できれば、
ある程度楽できますよ。
京浜得北線の始発電車がある点だけは磯子の強みですね。
要望状況とかどうなんでしょうね。
200戸も本当に売れるのかちょっと心配です。
ネットで検索したら汐見台って1000万前後で売りに出ている古い団地がいくつもありました。
社宅だけでなく、こういった団地も多いように見えましたが、環境としてよいと言えるのかな。
予定地の前にも使われていない県職員住宅とかありましたが、こういうのってスラム化しないのか。取り壊すなら早く取り壊せばよいのに・・・。
また、その横には公団前というバス停があるようですが、公団があるんでしょうか。
やっぱりできれば周りも同じような所得層というほうが私には望ましい環境です。
とても欲しい気もするし、どこかで悩む気持ちもあるし・・・・・。
汐見台は、開発から、30年〜40年以上経っており、
ワンサイクル終了した団地地域だと思います。
20年前は入九(いりく)ストアーがあって、夏になるとお祭りがありました。
今もやってるのかな?
入九ストアーがマツザカヤストアーになったのもずいぶん前だ。
今はどうなっているのかな?
今はコープになっているようです。
「入九ストア」の名前をネットで見かけたのは初めてかも。
懐かしい・・・
「ワンサイクル」というか、「団塊の世代」というひと世代の現役を
支えた役割は終わりつつあるのでしょうね。
しかし、あのゆったりした道路と風致地区を擁する地域計画は、
今のコスト最優先の風潮ではまず再現不可能でしょう。
その資産を活かして、どう「セカンドサイクル」につなげるか、
興味のあるところです。
>78さん
周りは東芝、荏原製作所、日本石油、石川島播磨重工の社宅や
公務員住宅などなので身元(所得も?)のしっかりした人が
多いのではないでしょうか?
あの広々とした環境は横浜ではそうないですね。
私の印象では、汐見台の団地群は管理組合がしっかりしていて、周りの環境整備はとてもゆきとどいているように感じました。植栽や芝生、桜の木々など奇麗に手入れされていましたし、築40年の団地がリフォームされて1000万円以下で売りに出てましたけど、窓からは海やベイブリッジも見えて、日当たり風通しもよく、その物件欲しくなりました。静かな汐見台の住環境を大事に守っていこうとする地域の方々の思いが感じられました。
>住環境を大事に守っていこうとする地域の方々の。。。
そんなこと思ってないです。買い物が不便でしょうがなかった。
しかたなく、車で上大岡のヨーカドーまで行ってたけど、
できることなら、近所にドーンとショッピングセンターでも建ってほしかった。
夜は確かに静かですね。でも、それを守っているのは市や県の条例ですね。
確かに、買い物は不便ですよね。夜は静かで寂しくなるときもあります。
汐見台って、大阪の千里ニュータウンににてる気がします。千里ニュータウンは40年前の街開発のときに同じ世代の住民ばかりを集めすぎて、街の長期的な活性化に失敗して住民の高齢化とともに街が寂れてきてしまったんですが、最近になって老朽化した建物の跡地に、新しいマンションなどが建ち始めてる大阪で注目されてるエリアです。汐見台の再開発もすすんで、ヴェルデマーレのような大型の物件の建設がすすめば、資産価値のさがりにくい場所になるのかもしれないですね。
確かに社宅もとても多いですよね。
一番気になるのは空いている県職員住宅です。
幼稚園や小学校があって子供がたくさん通るのに、ああいう建物をほっておくというのはちょっと信じがたいです。
このマンションに決めたら、すぐにでも陳情書でも苦情でもいいから、県でも市でもだしてみるべきでしょうかね。
この物件を検討しているのですが、固定資産税が高いのがちょっと痛いですね。
100m2を少し越える広さの部屋で、5年目までは軽減措置で年間約20万、
6年目以降は35万だそうです。
一戸建てより高いと思うのですが、よく考えると、26000m2の敷地に217戸なので
1戸あたりの土地持分が平均120m2で、これは一戸建て並みなので致し方ないですね。
県職員住宅の件、担当者に聞いてみました。
県で予算がおりれば、解体することになるそうです。予算がつかなければそのまま???
庶民はライフスタイルで何を優先するか、それによってこういう物件を選ぶ人と
そうでない人に分かれるんでしょうね。
MSは固定資産税の他に、管理費・修繕積立金が永久にかかります。
その上、管理費・積立金は値上がりの可能性も大なんですよね・・・
確かに広いリビングと眺望には憧れますが、うちは40代の夫婦2人暮らし。
今、横浜市内の駅近55㎡2LDKに住んでいて買い替えを検討中ですが、
今より広い部屋を希望しているものの、一戸建て並みの税金には二の足を踏みます。
旅行やグルメやお洒落を楽しみつつ、部屋は寝る場所と割切るか・・
家を生活の中で一番のウェイトを「家」と考えるか。
ヴェルデマーレは魅力的ですが、私達は前者のタイプのようなので見送ります。
全く同意見。うちも30代後半の夫婦二人暮らし。
今は賃貸ですが、今決めないと今後確実に条件は悪くなると思い、購入を決めました。
この1年間中古も含め50件以上の物件を見てきましたが、総合的に判断して
ヴェルデマーレがベストでした。
確かに、多大なローンを抱えて旅行やグルメやお洒落というわけにはいかないですが
夫婦二人で楽しく豊かに過ごせる場所を、と思って悩んだ結果決めました。
購入見送られたのですか、う〜ん、残念。
風致地区って将来にわたって環境が保護されるとうたってますが
将来が約束されているわけではないんですよね。
風致地区自体の取り決めが変更になる可能性も勿論あるんだそうです。
磯子区役所に問い合わせたら、歯切れの悪い、今いち要領をえない返事でしたが
未来永劫の保障はないというのだけはわかりました。
まあ、近い将来にどうのと言う意味ではないと思いますが。
みなさん知ってましたか?
91さん。
私もそうかなと思っています。
住民あってのことなので、たとえ改変があったとしても、
住民の運動次第かと思いました。
専門じゃないので良くわからないのですが、どなたかご存知の方がいらしたらフォローをお願いします。
また都市計画について問い合わせされた方はいませんか?
担当に聞けば教えてくれるのでしょうか?
汐見台というよりは磯子駅方面で高架のつくような道路ができたりしないか
ということを知りたいのですが。(眺望や騒音の問題)
どうもお役所の方の返事ってはっきりしないで困ります。
ヴェルデマーレの設計を担当している(株)三輪設計事務所、施工を担当している木内建設(株)をご存知の方、教えてください。三輪設計事務所や木内建設の建てたマンションにお住まになっておる方、何か問題点は挙がっていませんか?
89さん>
やはり30代と40代の違いなのですよ(笑)
私達は現在共働きですが、ついつい定年後を考えてしまう年齢になったという事です。
今はローンも管理費も固定資産税も生活運転資金として払う自信はありますが、
果たして年金生活になった時、ローンは無くてもその他が重荷なんじゃないか・・と。
知人が森林公園近くの築20年のMSに住んでいるのですが、
管理費と積立金で月額7万円近い上に、固定資産税も年間25万だそうです。
「家賃を払ってるのと一緒」と言っていました。
そのランニングコストを払う余裕があれば、ヴェルデマーレは本当に住みたいんです。
今後、社宅や官舎の売却はもっと進み、汐見台は本当に良い街になると思いますよ。
思わず、税金の本を読んでしまいました。
確かに新築住宅に対する税負担の軽減措置というのがあって
資金計算してもらったときの固定資産税額は当初5年間のみ、ということ、
また、3年に一度見直される土地評価額も地価の変動によって、税負担額が変わるということも知りました。
修繕積立金も5年ごとに20%アップなど考えると、将来が少し心配になってきましたが
でも、この静かな住環境で過酷な道のりとはいえ駅徒歩10分以内、スーパー、郵便局、病院、公園など
も近くにあり、風通し、眺望も望める、というのはやはり希少な物件なのでしょうね。
今のうちから少しずつ、ローン返済とは別に積み立てしておこうという気になりました。
>92
>汐見台というよりは磯子駅方面で高架のつくような道路ができたりしないか
>ということを知りたいのですが。(眺望や騒音の問題)
この物件の近辺には、そんな騒音を発生する高架ができると思えないですね。
眺望というなら、プリンスホテルの跡に、どんなマンションが建つか、でしょうね。
磯子X丁目に住んでいましたが、今のプリンスホテルができたときは、かまぼこ板のように
でーん、と立ちはだかりました。
磯子X丁目からみると、比較的遠いので、眺望を阻害したというほどのことでは
ありませんが、確かに、その当時としては、「従来なかった大きいものが建ったのが
良く見える。」という印象でした。
付近のアパート・一軒家の人にとっては、眺望を阻害された状態だったと思います。
今後何階ぐらいの建物(マンション?)に立て替わるか、興味津々です。
あそこからの海のながめは最高ですからね。
>97さん
私は61さんではありませんが、この物件を検討中です。
行く行く賃貸にしたいと思うなら、客観的に考えて無理ですよ〜
賃貸は分譲購入前の若い世帯の人がほとんど。
駅に近い50平米台がベストじゃないですか?
もしここに家賃を払うなら10万という訳にはいかないでしょ、
100平米超の物件に2〜30万の家賃を払える人はさっさと買います(笑)
都内の一等地なら、本当のお金持ち相手に100万円超の賃貸MSもありですが。
汐見台には同等の広さのマンションが今後もどんどん建つでしょう。
(94さんの言うように、社宅や官舎が壊されてMS群になるから)
そういう意味では物件の貴重性もそれほどでないし、
中古が新築価格を上回るような意味での資産価値を求めるのは無理です。
本当に気に入った人が永住目的で買う物件だと見ています。
永住目的で買う物件、その通りだと思います。
ただそうすると今度は
>94 さんのおっしゃるように定年後、管理費等に加えて高い固定資産税を払っていけるのか・・・という疑問が・・・。
今なら広々としたここにぜひ住みたい、でも老後、この広さは必要ないし。
まあ、でも資産価値が低いといっても転売はできないということはないとは思うけど。
(安くすれば売れるでしょうから)
転売出来ないということはないでしょう、おっしゃる通り安くすれば。
そういう意味でも将来的に「トクをする」物件では無いですね。
敷地面積の広さと、植栽の多さを考えると管理費の値上げも否めない。
でも、プールや温泉やカラオケのような“過剰施設”に払うよりはずっとマシです。
永住目的で買って、将来のランニングコストに不安があるというのは
ちょっと購入者としての資格不足かも知れません(私の事です)
要するに老後もある程度以上の収入が見込める方なら心配ないですよね。
そう考えるとサラリーマン向けじゃないのかなぁ・・・
すでに購入された方、購入を決めている方、
決め手はなんでしたか?