いよいよ第一期販売開始らしいですけど、販売会社が変わるらしいです。
どういうこと?
こちらは過去スレです。
コナ・ヴィレッジ調布国領の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-11-10 23:49:00
いよいよ第一期販売開始らしいですけど、販売会社が変わるらしいです。
どういうこと?
[スレ作成日時]2004-11-10 23:49:00
前 販売はジョイントだったが全く売れずグローバル住販に変更。社長が
エクセル(大凶系)だけあってへんな売り方している。物件自体悪くはないが
うるさい場所なのはガン。ジョイントが売れないんだから無名の販社がやっても
駄目だろう。
今日、MRに行ってきましたよ!
ぼちぼち売れているようです。
私の友達の知り合いも購入者だと言ってました。
気に入る人は気に入るし、全くダメな人はダメみたいです。
実際に見てみて、その意味もよ〜くわかりました。
価格は担当者も認めていましたが、国領にしてはやや高めです。
半地下になっている1F部分は割と安いんですが、一番売れているのが1Fだそうですよ。
ネックは駐車場が漏れたらどうするかって問題。
後は、立ってないから、携帯電話の電波の入り、水圧などがわからん点。
デザインに関しては一般向けの内装もあるから、それでいいかな。
中庭の水のオブジェとか、全戸風呂にテレビ付が標準とかはいらんかな。
あと、西向きの棟は前が木で、西日に木と言う組み合わせの場所に7年
住んでいたが、サイアク。
夏は暑くて、湿気がスゴイ。冬は寒くて落ち葉がスゴイ。
またと鳥の糞やらの害、カラスの鳴き声の害など多数。
国領に住んでいるものです。11月中にMR見に行きました。
値上がりしたのは南向き物件で、西向きは値下がりしたはず(離れているが
1?階建ての団地があり日当たり悪いかも)。国領にしてはかなり強気の値段
設定でした。でも、西向きは結構安くてびっくりします。
かなり特徴ある間取りと個性的な内装で好きな人は好きだと思いますよ。