- 掲示板
貴方が思う「絶滅危惧」とは何ですか?
(例)「秘密保護法」が通るとは「知る権利」の保障も絶滅危惧となる
携帯電話が普及しているので「公衆電話」も絶滅危惧となる
[スレ作成日時]2013-12-08 10:27:55
貴方が思う「絶滅危惧」とは何ですか?
(例)「秘密保護法」が通るとは「知る権利」の保障も絶滅危惧となる
携帯電話が普及しているので「公衆電話」も絶滅危惧となる
[スレ作成日時]2013-12-08 10:27:55
しおらしい女性
日本の高齢者はごまんというほどいる。その一方で。。
「中学高校大学で学生をされてるじいちゃんばあちゃん」
というのは数えるほどしかいない。
純日本人
セックスの前戯
**もがもが
レベルの高いCM
テレビCMの大半は低レベルなものがほとんど。
保護司 献血に協力する人 いのちの電話の相談員 学校の先生になりたい人 介護士や看護師を目指す人
床上手な奥様
話うまい保険の外交
小銭・・・これを絶滅させたい!
小銭専用のカードでもあればと思うが、そんな事よりそのカードにチェージできる今のシステムで良いだろ?とも
思う。
で、小銭を無くしたいんだけどバカみたいに膨大にあるチャージカード。
店ごとに違う。
だからサイフに何枚もある。
ポイントだのクーポンだの考えいちいち選ぶ。
いったい何が便利なのか?
これ・・・バカな国って思わない?
小銭、札を持ち歩きたくないからカードなのに・・・。
何でこんな狭い国で経済も下落のくせにバカみたいに何十もアホみたいにそれぞれ店ごとにカード作ってんの?
電車ですらスイカとパスモで分かれてたり。
何でバカなの?この国って。
バイクメーカー、自動車メーカーと同じで馬鹿みたいに車種・メーカーがあるから国内で競争してそこで体力使って
海外に出るときに疲弊して負けるんじゃないの?
事実、スバルなんて車種が少ない事を利点に集中的に売れる。コストが低い。米国でも。
スマホで決済できるけど落としたら?バグったら?バッテリー切れたら?
先日のJRみたいにシステム障害で支払いできなくなったら?
どーすんの?
オーメン
家賃が無料(あるいは激安)の賃貸住宅 連帯保証人不要の賃貸住宅
礼金をとらない賃貸住宅
精神年齢の高い人・教養のある人・良識のある人
勤勉なメガネ大学生
童貞爺さん
処女婆さん
お釜さん
ランバダ
見なくなったね。
つい2、3年前まで流行ってたのに。
ランバダ
らんぼうだ
茶髪・ピアスに私服で中学高校に通学する生徒
私服で就職面接に臨む人
職員互助会
自民党のジジイ連中だと思う。
それにくっついてる金魚のフンの公明党。
いまどき珍しいね。
男尊女卑。
べらんめぇ調。
強烈な派閥。
隠蔽体質。
膨大な借金と***み日本を作ってきたゾンビども。
記者に年の事を言われ逆上した二階の後ろで「そうだ、そうだ!」的な昭和の社長におべっか使う課長的な
シーンを見た時ビックリした。
まだこんな古臭い連中がいるんだ!と思った。
こりゃ議員で女性の参画率が最下層なのがわかるわ。
女がこんな連中に入ったら確実に尻の1つも触られセクハラされるんだろうと想像できる。
こいつらが絶滅すると良い日本になると思う。
不倫ダンス
視野が広い人
例えば、「犯罪者にも事情がある」というと「お前は犯罪を擁護しとるんか。正当化しとるんか」というふうに批判や中傷をしてくる人がいる。何かこれって視野が狭い。
全身刺青の極道
しっかりしいや!!
人面豚
精神疾患同士の話し合いの争い
16歳~90歳の中学生 このような学生さんは夜間中学でしか見られない。
校則の自由な中学校、先生が優しい中学校、いじめのない中学校
このような中学校って夜間中学しか思いつかん。
「葉隠れ」
かくれんぼ
スキー場 温暖化の影響でどんどん少なくなってきている
読書をよくする人
田舎の小規模校 廃校や統廃合の運命に合うのも時間の問題
田舎の路線バスと鉄道 経営が大赤字、なくなるのも時間の問題
マナーの良い撮り鉄
マナー悪いのが多くなってるから
撮り鉄→鉄道写真の撮影を趣味とする人
マナー違反の例→罵声をする。カメラのフラッシュをたく。立ち入り禁止場所に立ち入る。ごみポイ捨てする。などなど。
礼儀正しい中学生
校則の自由な高校(私服、茶髪、ピアス、バイト自由)
通信制か高偏差値の高校しか思いつかんわ。
金儲けに興味を持たない人
貧乏人なら仕方ないが、富裕層も金儲けのことばかり考える。金儲けしたいのが多すぎると結局のところ金の奪い合いになる。
「金ならいくらでも出すから!」→このようなセリフを言う人
企業経営者だったら「金ならいくらでも出すから優秀な人材が欲しい」
格安航空とパイロット
世界的にパイロットが不足してる。人手確保のためには賃金を上げなければならない。そうなると運賃も値上げになる。格安で乗れる飛行機も減少する。
本当の意味での教育者
真の教育者とは→命令・指図はしない、説教しない、怒らない、心が広い
子どもの声を聴く政治家(子どもに選挙権がないから)
スパルタ運動部
環境問題にうるさい政治家(選挙の票になりにくいから)
防火対策にうるさい政治家(これも恐らく選挙の票と無関係だから)