匿名さん
[更新日時] 2006-09-20 20:11:00
中央線徒歩圏にできたビッグプロジェクトですが、どうなんでしょう?
[スレ作成日時]2003-12-09 09:37:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランプラド国分寺ガーデンフロール
-
142
139
そうですか…物件の構造や設備、周辺環境の情報収集だけして
満足していたのでは、もはや不足ということですね。
不動産会社の体質や、彼らの販売戦略等、もっと研究しようと思います。
アドバイスありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
通りすがり
有楽は比較的誠実だと思いますよ。少なくとも、私が購入した物件ではそうでした。花の通りにほぼ契約になったので。
赤い花は、買う買わないは別にして要望があるという意味なので、買う気がない人(買えそうにない人)の冷やかしの要望でも花を付けます。
要望が全くない部屋にダミーで花を付けるデベがいたら許せませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
138さんの7〜8割以上が契約になれば完売とするデベがいるんですか。
何のためですかね。
そんなことしたら、お客が来なくなって商売にならないでしょうに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
ちなみに、
134、138は同一人物ですので、今後は「元マンション屋」とでも名乗る
ことにします。
ちなみに、実売数以上に「花」をつけることは、ほぼ、すべての業者で
やっていることですので、グランプラドの営業を特に警戒する必要は
まったくありません。
なお、8割近い契約で「完売」宣言をするのは、もうひと押しで契約
しそうな見込み客が多く存在し、実質的には完売が見えている状態で
行うことが多いです。
そうすることで、潜在顧客の危機感を煽るのが目的です。
人気が、それなりに高い物件では効果があります。
ですので、144さんのご指摘のように、人気の低い物件では
効果が薄いので、ほとんどやりません。
また、怒りの声が聞こえてきそうな現実として、「要望すらも無い
部屋にダミーで花を付ける」ということも、行われています。
その目的は、角部屋や、眺望の良い部屋など、誰もが欲しがりそうな
条件の良い部屋は先に売れてしまい、条件が悪く、売りにくい部屋が
後々売れ残ってしまうと、そのような部屋はますます売りにくくなって
しまうので、売りやすい部屋に花を付けて、売れたように見せかけ、
売りにくい部屋がある程度売れてきたら例えば、「ローンキャンセルに
なった」などと、もっともらしい理由をつけて、花をはずす訳です。
もっとも、大規模物件の場合は、期分けの段階で、そのあたりは
調整しますが、見込みがはずれて売りやすいと思われた部屋が
思ったタイミングで売れなかった場合などに、「あおり」の材料として
一時的に「花」をつけるなど、様々な戦略を駆使して販売活動を
するのです。ほとんどの業者で、やっていると考えて間違いない
でしょうね。
罪の意識に苛まれて、私はこの業界を辞めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
現実にありましたよ。1期販売から売り出してる部屋でしたが、この部屋はちょっとという部屋に花がついていて、
案の定、2期販売が終わった後に、ローンキャンセルで花が外れました。
最初から要望なんか無かったのかもしれませんね。でも、その戦略によって?売れましたが。ローンキャンセルが一番無難な理由なんですよね。
145さんの話は、確かに一般的に行われているような気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
とにかく業者も買わせるためにはあの手この手ですから、購入者も
いろいろな物件を見たり研究したりして納得の出来る物件を購入
したいものです。(大きな買い物ですからね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
あの熊野神社通りの踏切のあたりは道幅が狭くて危ないですね。早く立体交差化
をして欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
開発は絵に描いた餅から進んでいないでしょう。
現状を受け入れて頂くしか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
そうなんです。
国分寺の都市計画は、なかなか実現しません。例えば、中央線の
立体化(これは都の計画ですが)も予定ではとっくに実現している
はずですが、現段階では4年後の予定のようです。国分寺駅前の
再開発も、市長選挙では、推進派か慎重派で対立しますが、
どっちが当選しても、結局は何も変わりません。毎年のように
完成予定年度がズレていきます。例の踏み切りもしかりで、
何年後になるやら・・・。それでも、その計画道路をさらに
東に行き、西武多摩湖線の踏切を越えたところのソメイヨシノが
道路の拡幅工事のために、間もなく伐採されるようで、少しずつ
動き始めているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
国分寺市民
そうですよね。でも、ウラを返せば、将来性の街「こくぶんじ」と言う
ところでしょうか。現在の国分寺市民も、これからの国分寺市民も
こくぶんじの街と共に、一緒に成長していけるということで・・・。
ちなみに、「国分寺市民カード」は便利ですよね。隣の小平市
では、国分寺より2年も早く印鑑証明代わりの、各種書類を
機械で請求できるカードを導入したというのに、国分寺は今頃
です。
でも、カメのような歩みで着実に進化しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
国分寺は豊かな自然環境に加え、交通の便にも恵まれている街だと思います。
駅周辺や道路が整備されてくれば更に魅力的な街になり得ると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
駅から遠い国分寺ではなく、西国分寺、
マンションの周りも地形もなぜか、前の道路も変な感じがしました。
隣にはマンションの工事もしており、環境は変な感じですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
周辺の自治体と比べると国分寺市の後進性は歴然たるものがあります。
横綱級の府中市は別格としても、文化的な国立市、進歩的な小金井市、
便利な立川市、2年先を行っている小平市、これらの自治体にくらべて
わが村(あえて村と称します)国分寺市の何とお粗末なこと。無能な市長
と役人、もちろんそれを放置しているわれわれ市民もいけないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
いやはや・・・、
本当にそのとおりです。市議会も、批判ばかりで何も形になっていない
ようで、何とも歯がゆいです。選挙のときも、特に投票したいと思うような
候補がいなくていつも困ります(それでも、投票していますが)。市長も
本多一族ばかりでなく、もっと有力な候補がいないものかと長年、思って
います。いっそのこと、「自転車なおしマン」にでも、やってもらいましょう
かね(国分寺市に住んでいる人しかしらない人で、恐縮です)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
やはり、行政的手腕のある方にトップになっていただきたいものですね。
個人的に思うことは、せっかく心癒される美しいスポットが数多くある街
なのですから、景観の向上に心掛けていただきたいということです。
不健全な店や居酒屋チェ−ン店の巨大な看板などは街の美観を損ねて
いるので規制してもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
一市民
国分寺市役所は体質が20年遅れています。地元業者との癒着が全く
改善されず、品揃えが貧弱でかつ値引きのない地元商店からの備品
購入を指定されていたり信じられない事が平気で野放し状態です。
でも一番ひどいのは建設部でしょう。
あそこは中をつついたら首が飛ぶような話が一杯でてくるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
国分寺市の行政はみなさんおっしゃっている通りですが,
何でも回収してくれるゴミ収集だけは誇れますよ.
他は分別が細分化されてたり,ちょっとしたものも
粗大ゴミ扱いで有料とか面倒です.リサイクル精神の
ある人は,ストレスが貯まるので,国分寺市に住まない方
とまで思えるほどです.
#個人の家にある樹齢の長い木に補助金を出すのはやめて欲しい.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
国分寺は、
こんな小さな市に不釣合いとも思えるような、清掃センターを自前で持っている
こと事態、変な話です。周辺の市は共同で処分しているのに。そのほうが、安上がり
なのに。そして、清掃センターのゴミ焼却の熱を、道路を挟んだ反対側の
市民プールの温水化に利用している訳ですね。しかし、国分寺市が取り組む
べきは、高齢者福祉、障害者福祉、そして都市計画の実現です。何とかしてよ
本多さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
備品購入は何処の市役所でも地元商店が優先だと思いますよ。
地元商店が衰退すると、街全体の質が下がるのではないでしょうか。
地元で商売されている方には重要な問題だと思います。
個人の家にある樹齢の長い木へ補助するのは、しないと伐採して
緑被率が落ちてしまうからです。緑の少ない街になったら寂しくな
いですか?
清掃センターを持っていることは一長一短だと思います。
多摩地区は西多摩郡日の出町の最終ゴミ処分場を利用しているので
すが、搬入されるゴミの量が多すぎて、満杯になるのは時間の問題と
されています。各自治体ごとに搬出できる量が決められていて、オーバー
すると罰金を取られるのですよ。
共同で施設を持っている場合も、処分できる量が割り当てられているよう
で、いろいろと大変だそうです。そもそも共同ゴミ処理施設をどの自治体
に建設するかで喧嘩になるとか。
高齢者福祉、障害者福祉も税収とのバランスだから簡単なものではない
そうです。福祉が充実していると、他の市から福祉目当てで流入する人
が増えてしまい、年寄りだらけになるとか。
公共事業にはいろいろな側面があるということを書かせてもらいました。
っあ、私は別に国分寺市役所の人間じゃないのであしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
160番さんへ。明快なご説明です。読んですべて納得がゆきます。
市役所の人間でないことはすぐわかります。市役所に、このように
一般市民に、即座に、しかも解りやすく説明できる役人がいれば
現状のような低迷を続ける市政にはならないはずですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
160番さんへ。地元商店を優先した結果は、営業努力もせずに、ぬるま湯の
生活ができる商店経営が続き経営者にとっては天国でも、消費者にとって
魅力のない、活気のない商店街となっているため、どうしても丸井の地下
食品売り場やOKスーパーでしか買わないことになるのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
160番さんへ.
緑化の重要性は納得できます.ただ,そのための施策として,
特定の個人(おそらくほとんど地主)しか申請できないような木
に対してお金をばらまくのがよいか,街路樹の整備,公園の植樹,
新規マンションに対する緑化指導などがよいかと言われれば,
限られた公費を使うなら後者を優先して欲しいと思うのです.
私の住んでいる周りと府中市などを比べると悲しくなります.
書いていて,自分が小市民だなぁと思うのですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
160です
162さんへ
>経営者にとっては天国でも・・・
わたしも一市民なので、当然安売りのお店を多用しています。
経営努力もしないで、市の地元優遇政策に頼っている商店など
はやくなくなってほしいと考えています。
でも中には頑張っている地元商店もあるのですよ。
しかし、地元商店がどんなに努力しても大手安売り店などに対抗
するには限度があると思います。その辺りを考えてほしいかなって。
お祭りやったりゴミを拾ったり、地域活性化のために努力している
商店街もあるということです。
大手スーパーの進出が相次ぐとやがて地元商店街が淘汰されます。
商店街がなくなると街の魅力が薄れ、やがて大手スーパーも撤退する
かもしれない。そして何も残らなかったなんてしゃれになりません(汗
163さんへ
街路樹の整備や公園の植樹等は市での管理となるため、掃除清掃
枝の剪定等で定期的に莫大な費用がかかります。市の財政との相談
になるのではないでしょうか。
新規マンションに対する緑化指導等ですが、要項によるものと考えられ
ます。要項は強制ではなく、お願いなので市も苦しい立場なものです。
じゃあ条例にすれば良いじゃないかって思いますが、条例は罰則を伴う
ため、気軽に作れるものじゃないのです。その変の事情には疎いので
うまく説明はできません。ゴメンナサイ。
なお、古くからの地主が亡くなり、土地が放出されると、たいていはマン
ション、もしくは鉛筆ハウスになります。土地が細分化される、もしくは
マンションが増えると土地の魅了が減少してしまいます。
地元の有力者と呼ばれる人々は、古くからの地主が多いです。
国土が狭い日本では地主が権力を持っているものです。
それを考えてしまうと、なんだか全てがばかばかしくもなってし
まいますね。
知ったかぶりをしてゴメンナサイ。
気持ちのそこでは皆様と考えは一緒です(汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
西国分寺駅北口にはス−パ−すらもなく、お寺や墓地があったりで何だか
さびれた雰囲気です。マンションからはこちらの駅の方が近いので通勤には
西国分寺駅を利用しようかと思っていましたが、帰りの買い物のことも考えると
国分寺駅を利用した方が便利かなとも思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
マインの地下食品売り場は充実しているね。1F入り口でたまにやってる
野菜や果物の対面売りも安くてイイね。お隣のレガには、コナミスポーツも
あるから、会社帰りの利用は便利だよ。平日は午前2:00までやってるし。
西国分寺はそんなに悪くないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
168
確かに西国分寺で買い物となったら西国マインしかないでしょうね。
西国分寺駅というのは昭和48年に出来た駅だそうで国分寺のよう
に年期がはいっていないせいか商業施設は少ないようですね。
それにしても北口の近くに更に墓地をつくる計画があるらしいですが
これ以上墓地を街中に増やすのはやめてもらいたいものです。住民
は皆迷惑しているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
では自分の住む街にどんどんお墓が増えるということについて
どう思われるのか逆に172さんにお尋ねします。(お墓だらけの
街に住みたいと思う人っているんでしょうか。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
ちなみに、
私は通りすがりの者ですが、私の実母の葬儀は西国分寺の「東福寺」で
行いました。お墓は別の場所ですが。すみません、関係ない話で・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
個人の好みの問題だろうけどね。
私はこの周辺(西国分寺)に現在住んでいるものですけど、私は墓が増える
のに抵抗はありません。ワンルームマンションやコンビニになるくらいだったら、
墓の方がマシだと感じます。墓反対の汚い立て看板の方が気になります。
それはそうと、この近辺は(ちょっと歩きますけど)ヨーカドー、マイン、生協、
いなげや、OKマートと馬鹿みたいにスーパーがあって、類稀な買物環境に
あるとつくづく感じています。
スーパーの市場調査をしている友人も、(大した住宅街でもないのに)
これだけ充実している地区はけっこう珍しいと言っています。
スーパーばかりで、他には何もないのですが。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
175
5年前はグランプラドは当然のこと、ライオンズも名鉄さんもデュオフィールズも
レジデンスも日産の斜めのマンションも、みーんな無かったんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
173
もとより墓地そのものを否定するつもりはないですが、一般の住宅街に
どんどん増えていくのもどうなのかなと思ったわけです。まあ、個人の好み
もあるようなのでこれ以上のコメントは控えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
墓地については、
拝む気持ちが大切です。いずれ、人は死ぬのですから、自分が葬られる
ときに、そのお墓の建設に反対されたら、あの世でどう思うでしょう。
お互い様の気持ち、和合の気持ちが大切です。とある仏教徒より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
国立のほうに向かう道(2.2.8号線といっていたような道)に国分寺第5小学校
があるのですがその目の前に花子茶屋(このような字だったと思うのですが)という蕎麦やあり。
そこの蕎麦ものすごく旨い。以前長野に住んでたことがあったのですが、同等以上でした。偏屈そうな店主
も印象深かったのですが、量が1人前ものすごく少なかった。3人前はいけそう。でもすごくおいしかった。
あっちの方に行く機会のある蕎麦好きのかた1度お試しあれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
蕎麦と言えば、
店の名前は忘れましたが、恋ヶ窪駅の近くで、郵便局の北側の小道を
入ったところにも、うまい店がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
また、「うな八」も有名です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
立川ー国立ーにしこくー国分寺
昔から西国分寺は呼びにくいので中央線を使う人は皆「にしこく」と呼ぶ
なんかちょっと複雑な気分。(西国分寺住民より)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
中央特快が無い場合の上り線、東小金井が妙に邪魔です。
たまに、国立からの上り線に乗るのですが、にしこくは武蔵野線から結構人が
乗ってきます。武蔵小金井から乗車する人、武蔵境も降りる人(学生が多い)
乗る人結構いるのですが、東小金井だけは少ないので飛ばしましょうといつも
考えています。結構車内では東小金井でため息をつく人が多いので電車に
乗ったら思い出して下さい。特快の増発を望みます。あと三鷹で総武、東西線
に乗り換える際、なんで隣のホームに行かなければならないのか?
上りはのぼり下りはくだりでまとめて欲しいと思うのは自分だけでは無い
と思うのですが?そうすれば快速もその先駅を飛ばすこともできるし。
まあ、三鷹に住めば全て解決することなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
トラビ
掲示板なおってる!よかったー。
コミュニティのトップから入れなくなっててびっくりしました。
市外から転入予定の私はこの掲示板の国分寺情報
とても参考になります。
いい情報もネガティブな情報もとても役立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
もう一件の(西元町に建築中の)マンションのスレは大変なことに
なっていてとても国分寺情報を得るところではないようです。
このスレは平穏で良かった..。
今後ともこのスレを有意義に活用していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
それは、ゼルクハウスですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
185
186さん、当たりです。建設反対派とデベ関係者と思われる人々が連日
バトルを繰り広げているようです。最近、本当に書き込み数が多くなって
きましたよね。(別に他のスレの宣伝をするつもりはないのですが。)
湧水群は国分寺のシンボルでもあり関心は高いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
186です。
いまさらですが、書き間違いをしてしまいました。ゼルクのスレはグランプラドよりも歴史が浅いのに、
件数は「グランプラド」を上回っている、でした。それはそうと、グランプラドの建築に際しては何も
反対運動のようなものは無かったのでしょうかね。突然、あれだけ巨大なマンションが建つ訳ですから。
敷地に隣接している住民は、日照の問題とか、大丈夫だったのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
ありましたよ
住民の反対運動、ありましたよ。私の実家がグランプラドのすぐ近くなので、母が言っていたのですが、
長谷工から何の説明もなく、周辺住民は怒っていたのですって。かなり経ってから、長谷工サイドより
文書にてマンション概要が説明をされたので、「もう仕方のないことなのかしらね」みたいな。
グランプラドの前身である国分寺アイアンコースは、この辺では有名な地主の土地だったので、
あまり騒ぎ立てても、良い結果にならないという見方もあったようです。
でも、まだ良かったんですよ。日立グラウンド跡にまでマンションが建つと判ってから
のほうが、住民の反対騒ぎは大変だったようです。大規模マンションが2物件出来れば、
周辺環境がガラっと変わってしまうのですから、もともとの住民からすれば、苛立ちは少なからず
あって当然なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
トラビ
そういえば、高額納税者が発表になった時に
こちらの地主さんの例が朝日新聞の社会面に
載っていましたね。
物件名はでていませんでしたが、グランプラドの
結構大きい写真つきだったので、
「あれ、ウチが契約したマンションが載ってる!」
と妙にうれしかったです。
でも、そうですよね、あれだけ大規模だと
近隣の方だって何とも思わないはずないですよね・・・
少しずつとけこんでいければと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)