旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和マークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド浦和マークス
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-28 08:26:35

なんでもいいので情報下さい。

[スレ作成日時]2005-06-30 12:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和マークス

  1. 21 匿名さん

    影響はあるかも知れませんね。
    低層のプラウドの方が工事が進んでます。
    詳細はまだ発表されていないようですがどうなんでしょうかね?

  2. 22 匿名さん

    そんなに運動すごいんですか?

  3. 23 匿名さん

    反対運動がすごいのは,そこの日照が良い証拠と,何かの本に書いてありました。

  4. 24 匿名さん

    モデルルームのオープンが押しているのと、低層プラウドが全然発表にならないのとは、
    やっぱり反対運動と関係があるんでしょうか?

  5. 25 匿名さん

    モデルルームに行った方はいますか?

  6. 26 匿名さん

    気になる物件なので、意見をお聞きしたいのですが、書き込み少ないですね。

  7. 27 匿名さん

    先日、間取りDタイプのモデルルームの見学に行ってきました。
    収納も全タイプそこそこ有るし悪くはないと思いますが、でも値段が...”結構高い”ですよね。
    因みに”低層プラウド”について情報お持ちの方教えていただけますか?

  8. 28 匿名さん

    私もモデルルームと現地を見学してきました。
    確かに高いですね、さすがプラウド。2割増しと言った感じでしょうか。
    反対運動は日照権ではなく、14階がどうのこうのと書いてありましたね。

  9. 29 匿名さん

    ”日照権ではなく14階”って一体何なんでしょうね???
    反対看板には”連帯保証しろ!”という文言もありましたが...

  10. 30 匿名さん

    マンションが建つのは止められないけれど高さを低くしてほしいってことですかね。
    地域ぐるみでで反対運動を進めていますが、実際にどの程度の反感をかっているのか気になります。
    でも申請は進んでいるし、だいぶうまっているようです。
    登録時期や引渡しが少しずつ遅れているのは、そのせいかもしれませんね。
    ほんとに価格は高いと思いますが・・立地がよいから人気あるみたいです。

  11. 31 匿名さん

    浦和でこの価格・・やはり高いですね。
    MRには結構ファミリーで来場している方をみかけましたが、実際
    売れ行きはどうなるのでしょうね。

  12. 32 匿名さん

    少し南に建設中の低層プラウドですが、年明けくらいに売り出されるようです。
    7階建てのL字型で、看板によれば3月完成予定ですから完成物件売りですね。
    眺望を望まないのであれば、待ちという手もありますね。

  13. 33 匿名さん

    3月完成で年明けの売り出しなんて、ずいぶん短期ですね。MRに行っても14階の方を先にまとめようと
    しているのが明らかで、低層の方の情報はなかなか教えてくれません。
    角部屋が極端に高いような気もしますが、それでも角部屋はほとんど希望が入っていると
    営業の方は言っていました。

  14. 34 匿名

     

  15. 35 匿名さん

    この辺りは南に向かって高台になっているので、低層のプラウドの方が立地条件が良く狙い目だと思います。
    7階であれば十分眺望がのぞめます。

  16. 36 匿名さん

    しかし、七階建ての南側すぐ目の前に、5階建てマンションが建ちますよね。

  17. 37 匿名さん

    私は35ではないが。。
    7階であれば。。と書いているのに目の前に5階が。。という書き込みのは意味あるのか?

    それはさておき、この7階建てのプラウドきになるな。

  18. 38 匿名さん

    すでに7階建のプラウドに集中していますが、14階の購入を検討していらっしゃる方はいませんか?

  19. 39 匿名さん

    マークス(14階の方)の7階以下なら低層プラウドを引き合いにだして値引きが期待できるかも?

  20. 40 匿名さん

    低層プラウドの間取りなんかわからないと選べないよね。

  21. 41 匿名さん

    野村の場合は値引きがあるのかな?
    常盤の住友は売れ残っているのにいまだに正規価格。

    プラウドのMRに行ったけど、低いハイサッシ,安っぽい化粧紙合板のドア,狭いバルコニー 等々・・・
    チラシで見るスペックと実際に見た感じは大違いでした。(あくまで私見です)

    あと1割ほど安ければ検討します。

  22. 42 匿名さん

    今日、MR見てきました。
    壁に部屋別の希望状況(選挙みたいに花が貼ってある)が出ていましたが、結構埋まっていました。
    これだけ人気だと値引きどころか、抽選も厳しいかも。

  23. 43 レッズ

    武蔵野のプラウドの物件の時も花沢山つけてましたよ。営業マンによると希望があったところに花をつけるとかで
    でした。結局その物件は売り切れるのに分譲後半年かかってましたよ。あまりあせる必要はないかと。

  24. 44 匿名さん

    人気のある部屋が一部集中して希望があっても、他の部屋がけっこう残ってしまった場合、
    値引きというのは個別にするものなのですか?一律で全体に下げるものなのですか?
    85平米で6000万弱とは、やっぱり高いと思いますが、売れるのかな〜?

  25. 45 匿名さん

    販売する期が異なる場合、若干予定価格より安くなる場合はあると思いますが、
    今回は全戸一度に販売するのですよね?
    そうなると、値引きというのは、考えられないように思いますが、やはり値下げしてほしいですよね。
    浦和にはライオンズマンションもたてるようですし、少し待ってみようかと思っています。


  26. 46 匿名さん

    低層プラウドは「ガーデニア」とかいう名前らしいです。
    同じ広さの部屋だとマークスと値段がそう変わらないそうですが、
    ディスポーザーもミスとサウナもないみたいです。
    設備が落ちて、立地もほんの少し駅から遠くなるのに価格帯が変わらないって…?
    何かありそうですか?

  27. 47 匿名さん

    低層が同じ価格というのはありえないでしょう?駅からの距離が1分変われば100万変わる?とか
    聞いたことがあります。(事実かはわかりませんが)14階を先に検討している客に向けた表向きで
    はないでしょうか?
    14階購入者はもともと浦和近辺の人が多いと言っていました。環境いいし住みやすいんですかね。
    値下げは期待できそうもないけれど、だいぶ心が動いています。どなたか購入を決意した方の話しを
    聞かせてください。

  28. 48 匿名さん

    購入要望を出してきました。
    抽選で外れない限りは購入するつもりです。
    あの立地、グレードであれば価格もそんなに高くはないでしょう。
    完成まで時間があるのが唯一の欠点ですかね。

  29. 49 匿名さん

    予算より高くなってしまいましすが、やはりあの立地はなかなかないですかね?
    ほんとにもう少し完成が早くしてほしい。
    48さんは浦和の方ですか?

  30. 50 匿名さん

    48さんではありませんが、浦和区岸町に一昨年まで10年間住んでいた者です。
    年末の調神社のお祭りの時以外は静かですし、住民も穏やかでマナーを守る方が多いように思います。
    駅から遠くないのに駅前の喧騒とは一線を画する場所、買い物も公共機関もほとんど自転車でいける場所、
    浦和から大宮駅まで10分足らず、大宮からガーラ湯沢まで1時間(これは余計か)・・・なかなかないと思いますよ。
    だから狙ってたのですが。。。ガーデニアと比較して決めたいところですよね。

  31. 51 匿名さん

    岸町小・白幡中の評判はどうなんでしょうか?
    営業の方はいい学校ですとしかおっしゃいませんが、生の声をご存知の方
    いらっしゃいますか?

  32. 52 匿名さん

    岸小は、若干レベルは上ですね。一番は、高砂小ですね。
    白幡は、並です。

  33. 53 匿名さん

    この地域は公立小学校、中学校もとても安定していますよ。
    白幡中は部活動も強いし、学力レベルも高いことは塾の先生が言ってます。(市内でトップとは申しませんが)
    学校が平和なので、教職員も白中に移動希望が多いと聞いています。
    学年により多少のばらつきはあると思いますが、問題をかかえている生徒が少ない地域だと思います。

  34. 54 匿名さん

    わたしも購入検討し、すでに申し込みしています、が、
    しかし気になるのが建設会社の悪い噂・・この業界に関係する仕事をしているので噂や事情は聞きます
    『悪い業者(建設会社)には、いい職人を集める力がない。建物の出来は職人の質で決まる』
    くらいの話を聞きます・・特に、この建築ラッシュ、どんなもんでしょうか?

  35. 55 匿名さん

    >52>53 さん、ご返答ありがとうございました。
    あとは子供達本人の努力次第ということになりますね。
    安定した学校ということで安心しました。

  36. 56 匿名さん

    浦和領家スレでもありましたが、営業さんが岸町マークスはDINKSむけと話しておりました。
    実際はファミリー層が多いんでしょうか?
    ガーデニアもファミリー層をターゲットにしてるんですよね?

  37. 57 匿名さん

    子供が二人になると70平米では手狭になり、買い替え予定なのですが、
    マークスの間取りは70平米が多数ですよね。
    でも子供一人か、DINKSの方でしたらゆとりの広さだと思います。
    85平米で4LDKというのは正直狭いです。
    ガーデニアも同じ感じかもしれませんね。

  38. 58 匿名さん

    追加です。
    でもあの立地でしたら、4L細切れ部屋になるのも仕方のないことだと割り切って
    購入も前向きに考えています。

  39. 59 匿名さん

    我が家も買い替えです。でれば85平米欲しかったのですが、価格が高くてあきらめました。
    領家と比較して、想像していた以上に高かったですね。
    でも毎日の通勤を考えると浦和が便利ですね。今週末に要望書を提出します!

  40. 60 匿名さん

    ガーデニアの情報がでてましたが、お部屋の大きさなどは岸町とほぼ同じ。
    価格的には設備面や駅からの所要時間などをみても、やはり安くなりそうですね。

  41. 61 匿名さん

    60>匿名さん
    ”ガーデニアの情報”ってどこ見られたのですか?
    私も非常に興味があるので...知りたいです!

  42. 62 匿名さん

    61さん同様、私も知りたいです。マークスに申請を出しているのですが、高くて広さをあきらめたものですから
    ガーデニアも気になります。価格的にどのくらいの差があるのでしょうか?

  43. 63 匿名さん

    60さんではありませんが、
    住まいサーフィンというサイトに若干情報ありますね(登録が必要です)。
    http://www.sumai-surfin.com/
    基本的にはマークスと同じ扱いになっているようです。

    あと私もここを見て営業に聞いてみましたが、別に隠している訳ではなさそうですよ。
    積極的には教えてくれませんが。

  44. 64 匿名さん

    近くにユーロレジデンツ岸町と言う物件も出来るみたいですね。
    プラウドのMRの隣で説明会をやってます。
    駐車場無料と書いてありましたがどうなんでしょう?

  45. 65 匿名

    因みに”ユーロパレス岸町”ではないでしょうか。日本綜合地所の物件ですよね。ここの物件は結構”駐車場無料”が多いみたいですね。それとここはマンションの前に4車線の道路計画があるみたいですね...

  46. 66 匿名さん

    北側の道路が結構うるさいのが気になります。
    値段の割に間取りが狭い!特にGはつらい気がします。
    南に出来る7階建ての方の情報が知りたいですねえ。

  47. 67 匿名さん

    私もユーロパレス岸町気がつきました。日本綜合地所の物件のデザインは独特ですから好き嫌いが分かれるでしょう。
    マークスは11月初の登録予定が少し早まりましたが、近隣で各社マンション販売の集中が関係しているの
    でしょうか?
    近隣の建築反対運動の看板がいつのまにかなくなりました!

  48. 68 匿名さん

    60です。遅くなってすみません。
    ガーデニアについてですが、63さんがおっしゃるように住まいサーフィンに若干のっています。

  49. 69 匿名さん

    近辺のマンション建設ラッシュ

  50. 70 匿名さん

    途中で投稿してしまいました。
    マンション建設ラッシュによって、資産価値が下がるということがあるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸