旧関東新築分譲マンション掲示板「ランドシティ調布多摩川セレーノはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. 京王多摩川駅
  7. ランドシティ調布多摩川セレーノはどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2006-09-22 00:37:00

値段も手ごろだし、デザインも結構いいと思うのですが、
ご意見を聞かせてください。



こちらは過去スレです。
ランドシティ調布多摩川セレーノの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-07 02:01:00

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ランドシティ調布多摩川セレーノ口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    177です。家の重説にはすみからすみまで見ましたが書いてありません。
    eHoの記号だけでした。

  2. 183 匿名

    グットアイズで確認番号も取り直しをして番号が出次第、教えてもらえるということでした。
    検査も月曜日くらいにははじめるみたいですよ。

  3. 184 匿名さん

    182さん
    B4のサイズでもらった概要に書いてありましたよ。

  4. 185 匿名さん

    178です。
    重説を見たと書きましたが、正確には重説の番号の頭に「eHo」の記号が付いているのを見て
    イーホームズで検査をしていたとわかりました。
    言葉足らずですみませんでした。
    >177さん
    問い合わせしてみましたか?
    わたしは179さんの説明で今後の動向がわかったので、とりあえずは
    様子見でいいかなと・・。
    でも本当はランドからの書類の説明だけではなく、
    担当の方からも直接連絡が欲しかったなと思いました。

  5. 186 匿名さん

    180はランド?
    185さん ランドは何かあっても本社から手紙が送られてくるだけで、
    担当からは何の連絡もないですよ。

  6. 187 匿名さん

    177です。
    問い合わせしてみました。
    ランドとしては構造上全く問題がないため、契約者に対し営業個別には連絡しないそうです。
    聞いた内容は179さんとほぼ一緒です。
    ただイーホームズでは全く検査になっていない可能性があるので、
    2重の審査にするためにグッドアイズにしたと言っていました。
    グッドアイズって、10月に認定された会社なんですね。
    いいんだか・・・悪いんだか・・・

  7. 188 ?_?

    先日、担当営業から電話が来ました。
    特に用は無いけれど、大丈夫ですよ的な良く解らない電話でした(笑

    話題は変わるのですが、契約者のみなさま、内装の基本セットは何にしましたか?
    白系、ナチュラル系、焦茶系、とあったと思うのですが、どれが人気なのかなとちょっと気になります。
    ちなみに我が家は焦茶系です。

  8. 189 契約者です

    内装は、ナチュラルにしました。
    一番飽きがこないかな?という理由です。

  9. 190 契約者

    当方が契約をしたときにはもう、カラーを選べなくなっており、小さい子供が居るので本当はナチュラルが良かったのですが、白系
    の内装になりました。皆様はオプションなどは頼まれましたか?オプションの冊子を見て値段の高さにびっくりして、新築マンションを購入したお友達の意見も参考にして電化製品などは大型量販店で。と考えております。
    ワックスなどは新築の場合はよくやるといいますが、必要なのでしょうか?

  10. 191 契約者です

    オプション
    オプションはどれも定価なので高いですよね。
    うちは、基本設計少し変えたのと、マルチコンセント等の増設など、後付ではできない
    部分をお願いしました。
    家電製品のように、後付けできる物は頼みませんでした。
    床のワックスもペットがいるわけでもないので、特に必用はないと頼みません
    でした。
    まあ金銭的にそこまでのゆとりがないというが最大の理由ですが・・・

  11. 192 小島町住民

    我家のカラーセレクトはBタイプ(ナチュラル)です。
    白系も惹かれましたが古淵のMRを見て無難なナチュラル系にしました!
    家電系は全て価格.comで購入予定です♪
    オザム近くの伊勢丹跡地には大型マンション(200戸超)が建つみたいです。
    スーパーとの噂は無くなりました。残念...

  12. 193 匿名さん

    年末に電話が来て、特別に!と言い値引きしてくれるとの事でした。

  13. 194 購入者

    193>値引き?売り急いでるのかな・・・
    完成はまだ先なのに。

  14. 195 購入者

    えーークイーンズ伊勢丹ではなかったんですね。
    がっくり。
    あの辺りもマンションラッシュですね。

  15. 196 匿名さん

    193サン、検討者です。どれ位安くしてくれるんですかね? モデルルームに行く前に知ってる方がいいですよね!!

  16. 197 匿名

    皆さんに質問です。購入を決められた方はこのマンションのどのような所がお勧めですか?価格がとても魅力的だと思うのですが、設備などに関しては他の新築マンションに比べると少ないかな?なんて思ってしまいます。(失礼なことを言って申し訳ないです)
    スーパーなどは近くにありますか?購入者の方が考えるこのマンションのメリットとデメリット両方教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  17. 198 匿名さん
  18. 199 匿名さん

    物件が心配な時には、
    http://www.sakurajimusyo.com/diary/mizunaga/
    が頼りになる。(私もお世話になった。)第3者の専門家を立てるの常識だろう。高い買い物だから。

  19. 200 匿名さん

    気にしないでいいのかもしれませんが↓
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0601/060110-1.html

  20. 201 匿名さん

    ランドのHPでランドシティ調布多摩川セレーノのHPはもう販売しているのにもかかわらず全く更新されていないのはなぜなんでしょうか?入居が後のマンションはHPが更新されていて内容の濃いものなのに設備などに関しても準備中のままで、何ヶ月もたっています。ランドのやる気の無さをかんじませんか?

  21. 202 匿名さん

    >>57-58
    調布の小・中学校のこと
    「子育て掲示板」に情報あります
    http://chofu.com/web/sub/bbs.html

  22. 203 匿名さん

    197さん>https://www.sumai-surfin.com/

    ここでも情報ガ得られますよ。

  23. 204 匿名さん

    >ランドのやる気の無さをかんじませんか?
    ランドといえば
    http://www.la-npo.org/shucho/news/toshi/sosho/news_sosho20050407a.html

  24. 205 匿名さん

    だから?

  25. 206 匿名さん

    >>204 のマンション工事はどうなったの?

  26. 207 匿名さん

    契約者です。契約された方、オプションなどはもう頼みましたか?私はまだ頼んでいないのですが、浄水器、キッチンの引き出しのスライドへの変更を考えています。それにしてもオプションは高すぎる!!
    お勧めのオプションなどあったら教えてください。

  27. 208 匿名さん

    >>204 >>206
    わからないけど建設予定地にはむなしく販売看板が残っているようです。
    近隣の反対看板も少し残っているようです。このままの状態で土地が放置されるのも・・・って感じをいだいてます。
    もっとお互い前向きに話し合えばと思います。

  28. 209 匿名さん

    先週、多摩川駅前で二日間、マンションのチラシを配ってました。

  29. 210 匿名さん

    お疲れ様!

  30. 211 匿名さん

    売れてないのか?がんばれよ!!

  31. 212 匿名さん

    鶴川街道の橋の拡張も終わって、多少渋滞も解消されたようですね。

  32. 213 匿名さん

    昨日通りましたよ!片側2車線になって夕方だったのにとてもスムーズに通過することが出来ましたよ

  33. 214 小島町住民

    たしか22日土曜日に稲城、調布に分かれて新しい橋で綱引き大会してましたね!?

  34. 215 匿名さん

    どっちが勝ったの?
    今日ランドの建設現場見てきました。丁度工事のおじちゃんが居たので進行状況を聞いてみたところ工事の完了は9月末になりそうだそうです。そうなると、入居は10月末になるのかな?ランドから連絡は何も無いので詳しいことについては分かりませんが…。

  35. 216 参加者

    >>214
    近所の参加者です(笑)
    綱引きは
    1>サポーター対決(稲城はベルディ、調布はFC東京)
    2>ちびっこ対決
    3>市民対決
    の3回戦、それぞれ2回勝負で、、、全部引き分け!!
    主催者の「これからも仲良く」の方針が反映され、片方が1回戦で負けると、そっちに「他の人も入っていいよー」と増員して、全部引き分けにさせてました。ははは。
    でも、面白かったですよ。

    マンション建築進みましたねー。高くなりましたねー。

    これから入居される方、こんにちわです。
    仲良くやっていきましょう!

  36. 217 小島町住民

    216さん!綱引き報告ありがとう御座います!!
    『ご契約者様専用ページ』皆さん見てますか?内容が薄くてチョット期待外れですね...

    ローンの個別説明会が有ったりしてそろそろ忙しくなってきそうですね!
    ただ金利がグングン上がっているのでかなり不安です...(フラット35)

    オプションのフロアコーティングはどうですかね?20万の価値はあるのでしょうか??

  37. 218 匿名さん

    >217
    契約者の専用ページ見ています。もっと詳しいことが載っているのかと思いきや本当に内容が薄いですよね…ローンの個別説明会などがあって、後もう少しなんだな。という実感がわいてきますよね!

    フロアコーティングの件についてですが当方もはじめはやることを考えていましたが、知り合いでここ3年以内にマンションを買った人でやった人が特にいなく、ある家庭は自分たちでワックスを買ってきてかけたそうです!やはり、やるとやらないとでは、フローリングの状態も違ってくるのでは。(ただ去年マンションを買った友達に料金表を見せたところ高いかも。と言われました。)家も予算に余裕があるのであればしたいのですが、現在検討中です。

  38. 219 匿名さん

    引渡し日、9月末で決定したようですね。
    いよいよだなぁ〜って実感しています。

    ローンの金利上昇が気になりますが。。。

  39. 220 匿名さん

    契約者です。
    私の勉強不足で今更疑問に思っているのですが、こちらのマンションのスラブ厚や階高はどれぐらいなのでしょうか?
    既に手元にある住宅性能評価書では、「音環境に関すること」という項目で、結果が「選択 無」と表記されています。
    もしかして、スラブ厚が薄く上階の音が下の階に響きやすいのでは無いかと心配になってしまいました。
    確認書でもフローリングなどで下の階に音が響く場合があります。など、さらりと書かれている部分が少し気になります。
    ご近所さんとは、うまくお付き合いしていきたいと思っている為、今、騒音問題などに感心があります。(自分が騒音の原因にならない為)
    通常のマンション程度なら、想像できるのであまり心配ないのですが、それ以下であれば、
    我が家にはヨチヨチ歩きの乳児がおりますので、静かに歩く事が難しい為、カーペットを敷くなどして入居した方がいいのかな。と思っています。

    もしご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたく思います。

  40. 221 220

    上記文章の改行を誤ってしまい、読みにくい文章になってしまいました。申し訳ありません。

  41. 222 匿名さん

    >>220さん
    気になったら図面などを専門家と一緒に見に行ったらいいと思います。
    素人ではわからない部分を指摘してくれるかも。
    音に関することはLL45とかLL40とか数字が書いてあるはずです。
    階高などを知りたかったら性能評価書でなくて設計図書で断面図をみせってもらったらどうでしょう。
    二重床かどうか二重天井かどうかも音に影響があるようですよ。
    あと、川原に近いので、強力な地盤まで基礎に杭を打っているかどうかとか。

  42. 223 匿名さん

    >>220さん
    階高は分かりませんがスラブは200mmです。LL45等級だから他と同じではないでしょうかね。
    私も地盤については河原って弱いというイメージありましたが、実は硬いようで
    (モデルルーム内の調査書を見せていただきました)
    杭を打つ必要は無く、ベタ基礎工法という硬い地盤にしか出来ないやり方だと聞きましたよ。
    担当者に聞けば教えてくれると思いますので、気になることはどんどん電話していいんではないでしょうか。

  43. 224 220

    >>222さん>>223さん
    レスありがとうございます。初めてカキコした為、レスを頂けた事がとても嬉しいです。スラブが200mmと言う事で少し安心しました。他のサイトで昔のマンションでは180mmぐらいだったと記載されていました。以前住んでいた少し古いマンションの音の響き具合なら分かりますので・・。
    このマンションもLL45等級なのですね!
    ランドの少し前に分譲していたマンションのHPにはLL45等級が謳われていたのに、こちらのマンションのHPでは特に見当たらなかったので、違うのかな?と思っていました。
    とても参考になりました。

    今度、担当者にも詳しい事を確認してみたいと思います。
    ありがとうございました。

  44. 225 匿名さん

    だんだん全貌が見えてきて楽しみですね。
    裏のマンションとの境のとおりをうらやましそうに見上げながらとおるひとがいました。

  45. 226 匿名さん

    今日は入居説明会でしたね。

  46. 227 小島町住民

    皆様お疲れ様でした!
    それにしても会場広すぎでしたね。

  47. 228 匿名さん

    お疲れ様でした。そうですよね!会場は人に対して広すぎてびっくりしました!!
    引越しの件についてみなさんは、指定業者でやられますか?あまり、融通が利きそうに無いので考え直そうか検討中です!

  48. 229 匿名さん

    入居説明会後に、会場の外でキャッチの人がいましたが、何のキャッチだったんでしょうか?
    名刺隠して持っていて、いかにも怪しげでしたが・・・

  49. 230 匿名さん

    >>229さん
    新聞屋さんでしたよ。何名かいらっしゃるようで、例の紙袋を持っている人をチェックしているようでした。

  50. 231 匿名さん

    新聞屋さんに石鹸頂きました。。。
    引越し後もしばらくは勧誘いっぱい来るんでしょうねぇ〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸