- 掲示板
迷ってます。ご意見をお願い致します。14階建てマンションの中住戸8Fと角住戸4Fです。両方とも間取りサイズは同じぐらいです。同じぐらいの金額です。角住戸4Fのベランダからは戸建ての屋根が丁度見える高さです。8F中住戸は見晴らしは良いです。皆さんならどちらを購入するでしょうか?ちなみに永住希望です。子供ももうすぐ産まれます。よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-03-31 00:39:00
迷ってます。ご意見をお願い致します。14階建てマンションの中住戸8Fと角住戸4Fです。両方とも間取りサイズは同じぐらいです。同じぐらいの金額です。角住戸4Fのベランダからは戸建ての屋根が丁度見える高さです。8F中住戸は見晴らしは良いです。皆さんならどちらを購入するでしょうか?ちなみに永住希望です。子供ももうすぐ産まれます。よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-03-31 00:39:00
外廊下、北向きの部屋と言うのは気にしなくても良いようですね
単純に階数の違い、収納力、西側のベランダ、広さの違いでしょうか
中住居でも良いのじゃないですか?
我が家も西向き角部屋と中住居を提示されました(11階)
同じ階です 私は中住居を選びました
角部屋は右斜め前の建物の陰になることと、西側に将来建物が建ったら
日陰になるからです 角部屋が広くて展望も開けて居ましたけどね
あと角部屋は部屋に三角の部分とか変則的でした
金額は同じでしたね
以前賃貸で角部屋に住んでいました(7階南向きの東側)
冬は結構寒かったです 夏の朝は早いし暑いし...
只、角部屋は端と言うことで神経的に気楽ということはあります
中住居は暖かいですよね
夏は涼しいし 光熱費はそれなりです
やはり全部満足する物は難しいですね