- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>186さん 江東区や東京都、国土交通省、国などの公的なところにもお願いしないと。
新砂には高齢者医療センター、東部療養センターなど医療福祉施設を集積しようと
しており、多くのお年寄りが地下鉄を利用しています。
そんな交通弱者を守るためにも駅を整備することが必要だと思います。
江東区で福祉の町づくりをしていたはず・・・・と区役所のサイトを調べてみると
「交通バリアフリー基本構想」というページがありました。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/traffic-barrier-free/15...
高齢者など交通弱者のための整備計画ですが、重点整備地区として10数の候補の中から
最終的に東陽町駅周辺と南砂駅周辺の2地区を選定されています。
駅のエレベーター設置もこの整備計画の一環として行っているようです。
今後の計画として駅から周辺施設にいたる通路の整備を模索しているようですが
なにより、駅ホームが最も危険な状態となっていることを訴えることが有効かもしれません。
区に訴える方法ですが、江東区のサイトに「区長へのメール」というものもありました。
http://www.city.koto.lg.jp/profile/kucho/5341/5343.html
ここでは「回答が必要な旨が明記され、かつ回答要件を満たすメールについては、
原則として2週間以内に、担当する所管から直接回答いたします。」とあります。
早速、要望を送ってみようと思います。