旧関東新築分譲マンション掲示板「南砂地区のこれから(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南砂地区のこれから(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-24 19:45:00
【地域スレ】南砂地区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39754/
周辺の皆様の情報をお待ちしています。

[スレ作成日時]2005-12-20 14:48:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南砂地区のこれから(その2)

  1. 122 匿名さん

    駐車台数こんなにあって
    入場者数少なめでペイ出来る施設ってなんだろう?
    なにができるのか不安になってきた。

  2. 123 匿名さん

    パチンコ屋さん?

  3. 124 近隣住民

    木場ヨーカ堂も亀戸サンストリートも片側3車線の道路に面しています。
    それに比べて片側2車線だと、1車線が路上駐車で埋まると簡単に渋滞が
    発生します。さて、どうなりますかね?

  4. 125 匿名さん

    >123
    病院の前なのでパチンコ屋は出来んよ。当たり前だけど。

  5. 126 匿名さん

    >>124
    セットバックして駐車場専用レーンを作って欲しいところですね。

  6. 127 匿名さん

    >126さん
    だから1600台なんですから。
    お金払って駐車場に入れてください。

  7. 128 匿名さん

    そんなに期待しても大した物は出来ませんよ。
    あのビビットスクエアでさえ売りに出るほど
    今はもう流行りません。
    2000年から開発計画がのびのびなのも
    入るテナントが殆どないからで
    開けてビックリ程度の物でしょう。
    オープン景気で当初3ヶ月の混雑で
    後は閑古鳥の状態になる予定です。

  8. 129 匿名さん

    三菱地所がそんなに採算の合わない商売をするとは思えません。
    建てるからには何か目玉に持ってくるとか、考えるでしょう。

  9. 130 匿名さん

    >127さん
    126さんは、駐車場に入るための車線を1レーン作ってほしいということだと思いますが。

  10. 131 匿名さん

    >2000年から開発計画がのびのびなのも
    >入るテナントが殆どないからで

    もともとITキャンパス予定地では?

  11. 132 匿名さん

    >131さん
    その人は、煽りなのでスルーですよ。

  12. 133 南砂住民

    NRC購入者です。
    新砂の商業施設について、テナントがどうなるのか気になります。
    平日(火曜日は除きますが)のジャスコは結構空いていますよね。
    新砂の方がジャスコよりも立地条件が良いとは思えないのですが、
    とても魅力的なお店が来ないと、ジャスコの以前のイトー〇ー〇ードー
    のように閉店してしまうのではと思うのですが。。。
    晴海のトリトンスクエアみたいな感じでオフィスも入れば
    銀行の支店も出来たりして便利になるかもしれませんが・・
    (そんな楽観的なことではありませんか)
    一番近い、東西線の新砂3番出口駅前には駐輪場も見当たらないですし、
    江東区も許可をしたのなら、駅前についてもきちんと計画して欲しいと思います。
    ゲーセンや治安が悪くなりそうな(都営住宅や高齢者センターがあるので
    そんな心配はないと思いますが)テナントが来ないと良いなぁと願うばかりです。
    駅前に「みずべ」もできますし、そんなことはないと思うのですが・・
    情報がないと不安です。

  13. 134 匿名さん

    >130さん
    127です。勘違いしてました。ごめんなさい。

    >133さん
    すみません。「みずべ」って? お店の名前ですか?
    よろしかったら詳細を教えてください。

  14. 135 さばとら

    新砂商業施設のパースというか図面から読み取れる建物の完成予想図作成して
    みましたので公開します。
    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/sabatora2005/vwp?.dir=/%b6%e1%ce%d9%b7...
    図はNRC入り口部分から商業施設を見上げた状態を描き起しています。
    もし鹿島や地所の人がみたら、「全然違うよ〜っ」ていうかも知れませんが、公開されている図面は
    まだまだ未定な部分が多いためご了承ください。
    屋上塔屋部分の位置がはっきりわからないのですが、建物西側の外壁が雁行した部分が、
    各階EVホール状になっているようですので、ここを塔屋と想定してみました。

    建物の平面図は前に公開していますが、9m×9mの正方形グリッドだけで構成されており
    非常に単純明快&効率的なコンセプトでで、さすが鹿島&地所設計と感心させられました。
    ただ、その可変性の高いコンセプトゆえに、これからテナント要望により大きく建物形状が
    変わってくることも考えられます。

    来客予想数について
    118さん、120さんの仰るとおり、通常の店舗では成り立たない数字ですね。
    そして採算のとれる1500万人/年とすると、この町にはそれを受け入れるキャパは無いし
    それだけの客を呼ぶのは難しいでしょうね。
    一般の小売店舗で無いとすると、卸売り用店舗の可能性もありますね。
    例えば五反田のTOC(東京卸売りセンター)や、有明のTFT(大塚家具の入っているビル)
    みたいな建物です。建物規模も近いんじゃないかな?
    隣接するプロロジスのマルチテナント物流センターと連動させることで、
    面白いビジネスモデルが出来るかも知れません。
    意見書にてどのようなテナントを想定して、あのような来客数を予測したのか
    質疑を出してみましょう。

    駐車場入り口について
    西側の2車線道路に駐車場まち専用レーンを作ると、その車線に違法駐車を
    誘うようなものですから、建物外部まで車列が伸びることの無いよう、
    建物内部で車の流れがスムーズにいくようなシステムを計画するよう要望するべきでしょう。

    今回は建物全体のボリュームが環境に及ぼす影響を調べる「環境アセスメント」ための
    公示で、3/13までに意見書を提出しますが、
    テナントが決まったら、「大規模小売店舗」の公示がされ、そこでも意見書を出す機会があります。
    グランエスタ、NRC、クレストフォルムの管理組合と近隣住民とが連携して事に
    当たることが必要となると思われますのでご協力お願いします。

  15. 136 さばとら

    この地区に風俗系の建物は建てられないということは、他の方にも書いていただきましたが
    該当敷地の建物物制限は東京都市計画地区計画に以下のように定められています。
    もちろん、商業施設の公示書類にもはっきりと記載されていました。

    建築物の用途の制限
    次に掲げる建築物は建築してはならない。
    (1)風俗営業の規制及び業務の適正化等に関する法律 第2条第1項第1号〜第4号
      又は 同条第6項各号に該当する営業の用に供する用途の建築物。

  16. 137 匿名さん

    「みずべ」は江東区子ども家庭支援センター でしたね。
    検索したら出てきました。重ね重ねすみません。_ _)
     

  17. 138 匿名さん

    >136

    当該法律の第二条はこのようになってます。
    風俗系の建物はNGですが、パチンコはOK、というような解釈ができそうな気がするのですが。

    >第二条  この法律において「風俗営業」とは、次の各号のいずれかに該当する営業をいう。
    >一  キヤバレーその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客の接待をして客に飲食をさせる営業
    >二  待合、料理店、カフエーその他設備を設けて客の接待をして客に遊興又は飲食をさせる営業(前号に該当する営業を除く。)
    >三  ナイトクラブその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客に飲食をさせる営業(第一号に該当する営業を除く。)
    >四  ダンスホールその他設備を設けて客にダンスをさせる営業(第一号若しくは前号に該当する営業又は客にダンスを教授するための営業のうちダンスを教授する者(政令で定めるダンスの教授に関する講習を受けその課程を修了した者その他ダンスを正規に教授する能力を有する者として政令で定める者に限る。)が客にダンスを教授する場合にのみ客にダンスをさせる営業を除く。)
    >五  喫茶店、バーその他設備を設けて客に飲食をさせる営業で、国家公安委員会規則で定めるところにより計つた客席における照度を十ルクス以下として営むもの(第一号から第三号までに掲げる営業として営むものを除く。)
    >六  喫茶店、バーその他設備を設けて客に飲食をさせる営業で、他から見通すことが困難であり、かつ、その広さが五平方メートル以下である客席を設けて営むもの
    >七  まあじやん屋、ぱ**屋その他設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる営業
    >八  スロットマシン、テレビゲーム機その他の遊技設備で本来の用途以外の用途として射幸心をそそるおそれのある遊技に用いることができるもの(国家公安委員会規則で定めるものに限る。)を備える店舗その他これに類する区画された施設(旅館業その他の営業の用に供し、又はこれに随伴する施設で政令で定めるものを除く。)において当該遊技設備により客に遊技をさせる営業(前号に該当する営業を除く。)

  18. 139 NRC購入者Ⅱ

    ひらがなに戻った"さばとら"さん,またまた感動して完成予想図を
    見させていただきました。
    実際今はどのような商業施設になるかテナントはどうなのか不安ではありますが,
    "さばとら"さんがいなかったら,もっと情報が少なく「環境アセスメント」に
    意見書を提出するなんて考えも及ばないところでした。
    今はおんぶに抱っこ状態でお恥ずかしいですが,入居後の住民説明会など
    積極的に関わりたいと思います。

  19. 140 匿名さん

    >138
    八に抵触しているからじゃないでしょうか。

  20. 141 南砂住民

    133です。
    >134さん、すみません137さんの通り、「子ども家庭支援センター」のことです。

    いままで南砂のお母さんは東陽町(木場)か大島の「みずべ」に
    行っていたので、南砂に、それも「みずべ」用として初めて
    イチから建てられた建物に出来るらしいので
    (東陽・大島のは別の用途用の建物に入っています。
    大島は確か保育園か幼稚園だったところでした)
    待ちに待った「みずべ」なのですが・・・。
    南砂2丁目児童館の近くで下半身露出系の変質者が出たと
    聞きましたし、治安の悪化は怖いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸