なりますお
[更新日時] 2006-09-26 02:51:00
大規模マンションなのに、
板がないのはさみしいなーと思って作ってみました。
公式HP http://www.ps-narimasu.com/
[スレ作成日時]2004-06-10 05:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増2丁目103-3の一部(地番) |
交通 |
東武東上線「成増」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
187戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア成増
-
82
匿名さん
確かに清水建設は信頼性で最高点を取っているようですね。
https://www.sumai-surfin.com/producer/sekou.php
隣の音は聞いた事がありません。
長い時間を室内ですごしていますが、上階の音を2度聞きました。
鈍い低い音で、それまで本当に上に人が住んでいるのか?と思えるほどの
静かさだったので(入居時に挨拶には来られたのですが)
あ、やっぱ人が住んでた。と思いました。普段は、寂しいくらい聞こえません。
上階にお子さんがいる家庭ならば、もう少し聞こえるのかもしれません。
室内にいると、外の騒音は感じません。
ベランダに出ても、それほどうるさいとも感じません。
(低層階だからでしょうか?音は上にいくと聞いた事があるので)
ベランダに出ていて、室内に戻った時に
遊びに来た母が「何度も呼んだのに!」と怒っていたので
室内の音も外にもれにくいようです。密封性が高いのでしょう。
でもさすがに、子供が大泣きすれば小さく聞こえます。
この物件は「これが最高のウリ!」という目立つものはないのですが
利便性だとか、住宅地であること、共有施設が過度でないとか、デベロッパや管理が信頼できる事など
バランスの取れた物件だと思います。
管理組合にも期待が持てます。
まだ販売中のお部屋ですが、眺望のよい部屋もあるようで
我が家は安さに惹かれて低層階の眺望の悪い部屋を購入したので
そこを買われる方は羨ましいです。
日当たりは存分にいいので気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
私も隣の音は全く聞いたことないですね。
上については小さいお子さんが走る時だけ、正直なところ音が聞こえます。
気になるかどうかは個人差があると思いますので何とも言えないです。
購入前の不動産調査で床スラブ厚も確認してもらいましたが数値は忘れました。(確か220mmだった気が?)
あと、うちは南向きの3階なんですが、川越街道の音は聞こえません。通りが少し低いところにあるからでしょうか。
ベランダに出れば車の音は聞こえますが、そういえばうるさいと感じたことはありませんね。
実際に住み始めると後から色々欠点が見えてくるものかなと思いつつ、今のところはまだこれといった不満もなく、
買って良かったと思っています。
とはいえ、高い買い物ですので購入を決断される前にじっくり時間をかけて、
後々「こんなはずじゃなかった」ということのないようよく吟味されるのが良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
確かに静かなマンションですが、階下に子供の歩く音が響いてないか?と心配になって
ネットでオーダーカーペットを頼みました。
自分でサイズを測らなければならず、cm単位でしか注文できないのですが
案外安く、ぴったりと敷けたので、もし興味のある方がいましたら。。。
インテリア館 優彩
http://www.yuusai.co.jp/carpet/sound-guard/soundguard-top.html
うちは12畳横長リビングで、ANタイプ(遮音等級LL30)で62000円程度でした
(リビング内の、1畳ほどの廊下のような部分はナシで。)
14畳から切り出したので、余りの切れ端も送っていただきました。
かなり余ったらしく、自分でカットしてキッチンにでも敷こうかなと思ってます。
見た目を重視してフチをオーバーロック加工なしで注文しました。
サンプル無料なので、よかったらどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
購入を検討している者です。
近くにダイエーがあって便利だな〜と思っていたのですが、
今年の夏頃に閉店すると聞きました。
その跡地に何が建つのかご存知ですか?
違うスーパーが入るのでしょうか?
ダイエーがなくなってしまうと、買い物が西友か東武まで
行かなくてはいけないので価格にも影響があるのでは?と
思って思案中です。
ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
夏頃に閉店というのは初めて聞きました。
建物自体はダイエーのものではないので、最近壁を塗りなおしていましたし残るのでは?
正式発表がされてないので、どうなるかは未知数なのですが、
繁盛している食料品売り場は残るのでは、と商店街の方がおっしゃっていたので期待してます。
再生機構の店舗再生イメージ(http://www.asahi.com/special/041014/chart/041015a.html)が
成増店に適用されるかわかりませんが、もし適用されるなら別のテナントが入るので、
個人的には潰れた後の方が楽しみです。と言ったら不謹慎でしょうか・・・
そもそも現在のダイエー2〜4階はあまり品揃えがよろしくないので。
西友はネットで注文すれば配達もしてくれますよ。
書店も他にありますし、生活雑貨は西友や島忠でそろうと思います。
価格に影響・・・というのは、この物件の価格の事でしょうか?
影響があるとすれば、もう影響してるのではないでしょうか。閉鎖53店舗に入っているのだし。
売れ残っていても購入者には何も影響はないので(代わりに管理費を支払ってる不動産販売は困るでしょうが)
もし値下げを期待されるなら、他の物件を探すという選択肢もありますよ。
西友に近いグローリオ赤塚公園とか、多少坂が気にならなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
87
ああ、なんか高飛車な文章になってしまったスミマセン。
他のサイトで、住友は売れ残っても平気、と強気な売り方をすると聞いていたもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
通りすがりですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
その記事は、成増南口住民なら皆知ってるよ。
後に何が入るのか楽しみ。
北口で働いてる美容師さんが「南口にも店舗出したくてさがしてるんだけど、
ダイエーの中ならいいなぁ」と言ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
夕方のダイエー地下1階に行ってみ。あれじゃダイエー撤退しても他が入りそうなもんだ。
2階以上は土日以外は客が少ない。
ダイソーは人気があるようだけどね。
まー、自分は無くなっても東武ストアがあるから全然困らないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
通りすがりですが
なんか、すいませんでした。
要らぬ世話をやいてしまったようで....
自分も近くに住んでいるもので、
どうなるんだろうと思ったもので.....
この感じだと悲観する必要はなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名
ダイエーについて質問した者です。
皆様のご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
丁寧な検討者で好感がもてるな。
それに荒らしの多いこの掲示板で、荒らされないのも珍しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
防災用品を管理組合でも準備するって案、どう思いますか?
個人でも用意するもんだけど、備えあればってことで・・・。
飲料水とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
簡易トイレはもう用意してあるんでしたっけ。契約前に、食料庫となっていたところが
入居する頃には簡易トイレ置き場と変わっていたような・・・うろ覚え。
防災についても組合で話し合ってるんですか?すばらしすぎです(泣)
水を用意するのいいと思います。オムツは無理でしょうか。
消費期限がある物は、期限が近づいてきたらエントランスで売るとかw
でも、管理費が上がってしまうのでしょうかね。
我が家では水・オムツ・ガスコンロ・燃料・アルミの毛布・簡易トイレなどを少ないですが用意しています。
もし中庭で炊き出しでもする事になったら、食材やコンロ・燃料を出しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
このマンションってベランダ禁煙でしたっけ?
分譲なら共有部分は規定で決められると聞いたので。
まだタバコの臭いは感じた事はないですが
他のマンションでも問題になる事のようなので
決まってなければ早めに決めたらどうかなと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
世の中の流れ的には、『禁煙』ですね。
よって専有部分以外は『禁煙』。
ダメ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
forest
光が丘公園までの、比較的坂の登り下りの少ないルートを発見しました。
川越街道渡って、郵便局のところの路地を南に真っ直ぐ行き、
旭町の都営住宅の中を道なりに左手の方に進み、バス通りに出たら
右に曲がると、光が丘公園の北口に出ます。
自転車で大体10分くらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
そのルート、私も使ったことあります。そこから少しでも西側にずれると登り下り(下り登り?)が避けられなくなるんですよね。
自転車で初めて光が丘公園に行った時、乗ったままどうやって公園に入ったらいいのか、5分くらい悩んだことを思い出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
らんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
らんな
後で読み返したら、水浴びとバーベキューのことしか書いてませんね。
今度はマンションの使い方で、ひとつ、、、
各部屋にLAN回線が標準装備の所謂インターネットマンションな訳ですが、
パークスクエアの場合は、玄関の配電盤の横にHUBがあり、
ここから先がバーチャルLANに設定されていて、
各戸ごとのセキュリティーが確保されています。
で、我が家では、このHUBの横に小型のNASを置いて
HUBの使っていないポートに接続して、
各部屋からアクセスできる家庭内共用ファイルサーバーにしています。
下駄箱の上がサーバールーム?という訳です。
NASの電源もHUB用のコンセントから分配して取れるのでOKですが
換気がされないので、温度上昇の少ないNASを選んだ方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
光ヶ丘公園までのルートは、私はサンクスの横の角を曲がった道を使ってます。
途中のリサイクルショップをちらりと覗くのが楽しくて。
ダイエーは、月1億の家賃が払えなくて撤退という噂でしたが
家賃値下げ交渉をしるので保留中のようですね。
撤退して他の店舗が入ってもいいのに・・・
でも食料品は無くなってほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
‚らんな
私も自転車だと、サンクスの横を曲がったルートですね。
「板橋のいっぴん」に選ばれた和菓子屋さんとか
八百屋さんとかあって、好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
岸朝子さんの「【続】東京五つ星の手みやげ」を立ち読みしていたら、
ビッグボーイの向かいの田中屋本店が載っていました。
スキップ何とかという名前の最中?と「どれみ」という名前の
お菓子がお薦めだそうな。
「どれみ」は漢字の3文字の当て字なんですが、全く記憶に有りません(^^;)。
憧麗美とかそんな感じでした。どなたか試してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
108
田中屋の最中を検索してるけどなかなか見つからない。
その代わり成増1丁目の「和菓子司ふじむら」ってのがありました。
ttp://www.geocities.jp/tubamesweet/59.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
最近の管理組合はどうよ・・・
正直、住みにくいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
議事録読んでもわけわからん。窓枠って何?とか。
でもこの書類「正しいです」って3人もハンコ押してるんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
防犯のことさえ考えてればいい、それしか考えてないのかな。
防犯も大事だけど、住みやすさも考えてもらわないとね。
生協・新聞等もダメで。
管理人が24時間いるのに・・・。これじゃ管理人はいらんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
同じ事考えてる人がいた!嬉しいです。
今や専業主婦家庭より共働き家庭の方が多い時代なのに、
グループ作れとか何か方法考えろとか、どうかしてる。
貴重な時間をやりくりしてるのに、せっかく保育園の近いところを選んだのに
何のための管理費なのか。
このマンションはどうかしてると他のマンション住人から言われてしまって、
自ら価値を落とすような管理組合なのかと疑問。
よりよくしてくれるのかと最初は期待してたのに、ダメダメダメと言うばかりで
方法は自分で考えろだなんて
よくよく考えて、家にいないけど1秒でも多く家族と過ごせるように駅前を選んだのに
残念でならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
108の匿名さん
田中屋の最中、おいしいですよ。めずらしい杏の最中もあったりして。
それが甘さがくどくなくって、杏の味がちゃんとして和菓子が苦手な私でもイケる!味でした。
杏意外には普通に小豆、白餡、ごま餡などなど。
このお店は夏は水羊羹もオススメです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
1年目に役員になろうという人は時間に余裕がある人が多いのだろう。
そもそも成増を選んどいて、利便性を捨ててまで治安にうるさい人が
多いとはとうてい思えないのだが。
オートロックを重視しすぎているのも、違和感を感じる。
そもそもオートロックに部外者を完全に排除する機能など、ない。
まあもうすぐ交代だから、1年目は妙に住みにくかったという事を
老後に思い出すくらいでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
快適さ、安全、生活の質 人によってそれぞれに求めるバランスは違うね。
他人を認めない姿勢はよくないよ。
まずは、1年目の役員のみなさん!ご苦労様です。
少しずつ、そして継続的に改善をしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
新聞屋を管理人に身元確認した上で中に入れてもらう事で
生じるセキュリティ上の問題ってなんなんだろう。
バランスうんぬんという事でなくて、必要のない禁止事項を作っているように思う。
お疲れ様とは思うけど、次の管理組合への期待度の方が高いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
新聞配達をオートロック内に通すなんて論外だよ。
奈良であった幼女誘拐殺人の犯人も新聞配達、
以前うちの近くであった殺人事件の犯人も新聞配達。
特定の業種だけを危険視するつもりはないけど、
新聞も同じ人がずっと配達することは有り得ないし、
いつもいつも配達しているうちに、家族構成なども
判ってきてしまう。
最低限のセキュリティーを考えれば新聞配達を
部屋まであげるのは危険だよ。
もちろんオートロックにリスクゼロはないけど、
どんな業者でも定期的に入れるするのは論外。
住人の最大公約数の安全を考える管理組合としては
当たり前の結果です。何か起きてからでは遅いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
・・・
それを管理組合の見解だとして発表したら目が点になるような話だな。
新聞の集金や宅配業者を中に定期的に入れてる自分はやばい〜?(w
顔もよく覚えてないけど、開けてるよ。
クロネコや佐川は毎日中に入ってる。どこが不在かもバレバレだな。
しかし生協がなぜNGなのかわからない。
誰かが開ければ不在宅にも置いていいとなっているが
それで管理人が入口を開ける事にどんな問題があるのだろう。
宅配BOXを、食材配達の生ものに限りOKにするとかね。(宅急便の生ものはNG)
24時超えたら、残っている生ものは管理人が破棄する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
新聞は、このマンションを別宅のように使っている人もいるから
玄関前の配達は希望者のみで、管理人が配達を行う。(ホテルのように)
管理費が高くなるのなら、その費用は希望者が折半するとか。
屋上の緑化もいいが、中庭の草生やしてるとこは芝生にすればいいのに。
砂を敷けば踏んでも枯れないらしいよ、サッカー場みたいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>119
職業に貴賎はねーけど、宅配の連中と
誘拐殺人する人間が出た業種の連中とは
そもそもの可能性の大きさが違うだろ。
もしくは過去の犯罪発生率で見れば一目瞭然。
(wじゃねーんだよ。
糞も味噌も一緒に論じるなつーの。
管理組合ってのは最大公約数の安全性や利便性を
深く検討する組織だろ。
何かあってからでは誰が責任を取れるんだよ。
新聞配達はオートロック内に入れないんだよ。
これが普通の常識。
子供がいる世帯のことも考えろっての。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
うわっ ここコワイ人が住んでるんだね
管理組合の人なんだろうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
他の書き方もあるだろうに、正直ヒイた。
正義をかざして物を言う時は、気をつけなきゃいけないですよ。
そういうの経験からも学ぶものだと思うけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>124
う〜ん、これまたすばらしいコメント。
大人っぽく子供が書いたみたいですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
ふざけた発言はIP公開の対象になるのでは?
それと冷静に話ができない人が管理組合に加わっていない事を祈ります。
正義ばかりでは人はついていきません。人は離れていきます。
組合の決定が支持されているかどうか、客観的にわかるような
システムを作ってはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
生協って、今でも不在の時はNGじゃありませんか?
そう前回の議事録にはっきり書かれていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
屋上緑化ってどうなんでしょう。
最初からそういう利用をみこんで建ててあるものではないので、かなり不安です。
正直、新聞配達を館内に入れるよりも怖いんですが・・・
水や根も心配ですが、人が普段上らないところなので鳥がよりついたりしないのでしょうか。
中庭が芝生なら、かなりステキですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
ここに書いててもしかたないんだよね
BOXに出さないと・・・
でも出してる人ってどれだけいるんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
新聞配達や生協を中に入れる入れないなんて些細なことを取り上げて、理事会の活動そのものまで否定してる発言が結構あるのに驚いた。
大事なのは売主の子会社である管理会社が作ってるお仕着せの管理料予算や長期修繕計画を今後いかに無駄遣いの無いものにしていくか、とかそういうところにあるのでは?
そういう意味で今の理事会はコスト削減努力を相当してると思う。もう数百万円削ってるんじゃないか?毎月の議事録見てれば、機械式駐車場・エレベーターのメンテ費用とか、植栽費とか金額の高い項目に着目して、来年度から安くなるように相見積もりを取ったりしてる様子がよくわかる。
普通なかなかそこまでやらんよ。数字で結果出してる理事会を正当に評価してやれ。
はっきり言って新聞屋を中に入れる入れないなんてどうでもいい。程度の低い内容で言い争うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)