旧関東新築分譲マンション掲示板「グランドオペラつつじヶ丘はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランドオペラつつじヶ丘はどうですか?
  • 掲示板
新参者です。 [更新日時] 2006-09-27 00:11:00

京王線「柴崎」駅より徒歩11分に建設予定のマンションです。
MRみましたが、広さのわりに価格は手ごろだと思いました。
売主が「大京」というのがちょっと気になっています。

周辺環境や、その他物件に関しての情報があれば教えていた
だけますでしょうか。

[スレ作成日時]2004-10-04 05:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオペラつつじヶ丘はどうですか?

  1. 561 556

    >>559さん
    >こういうのは本当に美しくなくて安っぽいのです。
    現在住んでいる賃貸マンションの方が、クロスの処理は上手です。
    なまじ、隙間が開いていないので指摘もできませんでした。。・゜・(ノД`)・゜・。

    >クリーニング! クリーニング!
    クリーニングしてもらえるのでしょうか?
    そういえば、床もザラザラしてたし、ベランダにはうっすら土ぼこりが溜まっていました。
    新築はどこもこんな感じなのでしょうか?
    不動産屋が紹介するような、建売の戸建や中古のマンションの方がよほど清潔感が感じられます。

  2. 562 匿名

    お部屋のクリーニングはこれからちゃんとやるってゆってましたよ〜。
    床にキズはまあまああったけど、修正してくれればいいかなあと。
    楽観的すぎますかねえ。

  3. 563 匿名さん

    あのクロスの境界線は言ったら直してもらえるものですかねえ。
    ほんっと賃貸以下です。
    外装に気合入れて内装は適当なのかも。
    どんなものでも見た目ではなく中身が重要なのに・・・。

  4. 564 匿名さん

    私は先週金曜日に内覧してきました。花はとてもうれしかったのですが、
    出来栄えに関する感想は「こんなものかな」という感じです。
    指摘は傷、汚れを中心に9項目。不具合等はありませんでした。
    クロスに関しては隙間は埋めておいてもらったほうが良いかも。
    天然素材のオレフィンクロスはビニールクロスに比べ施工は
    難しいらしいのですが、やるべきことはやってもらいましょう。
    多少の傷はどうせ引っ越して1週間でついてしまうのであえて
    指摘しませんでした。
    確認会時に手直しが終わっていれば特に問題ないと思います。
    それより想像以上の眺望のよさと、エントランスの豪華さには
    びっくりしました。
    あと1ヶ月以上あるので工事は終わると思いますのではやく
    サブエントランスと花のパティオ、地下駐輪場の自動ドアが
    見たいです。ゼネコンさんがんばってください。

  5. 565 匿名さん

    564さんに同感!部屋は綺麗にしておいてくれればいいのですが、
    何よりマンションの格は共用で決まると考えているので、引渡しまでには
    ぴかぴかにしておいて戴きたいものです。
    構造の第三者にうんぬんとの文書が年末にきておりその後どうなったか
    確認したところ、第三者は既に社団法人の協会に依頼済みだそうです。
    着手日は決まっているそうですがお尻の日程が調整中で文書が出せないそうです。
    何もそこまでしなくても・・・と思うのですが、せっかく再確認していただけるなら
    より安心ということなのでその点は売主の誠意に感謝することにします。

  6. 566 匿名さん

    >>557
    >自転車2台しか置けないようですが、皆さんどうされるのでしょうか?

    いまさらそんなことを言ってもなぁ……、っていう感じなんですが、
    実際のところ、そういうことは知ってて契約したんですよね?
    どうするつもりだったんですか?

    それはともかく、現実的には、空きがあればそれを融通してもらう、
    ぐらいしかないでしょうねぇ。敷地に余裕があるマンションなら、
    後で新規に自転車置き場を作ったりしている例もあるようですが、
    ここは難しいかも。

  7. 567 匿名さん

    >外装に気合入れて内装は適当なのかも。
    >どんなものでも見た目ではなく中身が重要なのに・・・。

    外見に気を使わないくらいだから、中身はもっと杜撰かも・・・
    鉄筋が足りなかったり、セメントを水増ししてても分からないよね。
    内覧屋はどう評価したのでしょうかね。

  8. 568 匿名さん

    クロスなんかは、張替えできるものだから、もっと、やり直しの効かないものに
    目を向けたほうがいいと思うぞ。

  9. 569 匿名さん

    やり直しきかないものに目を向けるのは当然です。
    しかしクロスなどの場合後からでは実費になってしまうことになる可能性大。
    つまりは今のうちに指摘しておくべき。
    素人は表面しかわかりませんよ。

  10. 570 匿名さん

    569
    同感です。

    躯体のレベルは信用してもいいと思います。
    だからこそ内装はしっかりしていただきたいと思うのです。
    毎晩遅くまで工事をしている様子を見ています。感謝しています。

  11. 571 匿名さん

    感謝する必要はない!
    大金は叩いてるんだから当然です。
    それよりもっと計画的にやるべきです。
    っていうか何故ベテラン会社が今更って感じですね。
    無理やり詰め込んで、経費削減して、適当な手抜き物件作って・・・。
    そんなことに感謝すべきではありません。
    むしろ文句を言うべきです。
    値下げしろ〜とか・・・。

  12. 572 匿名さん

    そう言ってしまえばそのとおりですが、実際に作業している方々は大変だろうなーというのは率直な感想です。

    しかし、なぜこんなに遅れているのか?それで突貫工事の結果、荒い作業なら確かに受け入れるわけにはいきません。
    責任者はしっかりしていただきたいと思います。

  13. 573 匿名さん

    この物件は結局完売しないのか???

  14. 574 匿名さん

    >待機児童800!!
    本当の話ですか
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38143/res/217-244

  15. 575 匿名さん

    >>571
    小さい人ですね。もう少し鷹揚に構えられませんか?
    みっともないですよ。

  16. 576 匿名さん

    ぶっちゃけ、内覧会見たけど、映画のセットみたいな感じ!
    細かいところは全然だもん(-_-#)

  17. 577 549

    555さんカーテンボックス助かりました。画像付で!すばらしい。ほんと感謝です。ロールスクリーン2set取り付けるつもりです。

  18. 578 エレベーター

     エレベーターの扉が閉まる前に、「ブー」って鳴ってたけど、普通マンションのエレベーターは
    鳴らないのでは? たまたまかもしれないけど、初めて見た。なんだか安っぽく感じる。
     エレベーターの近くの部屋の人は夜中大変なんじゃないかな?音止めてもらったほうがいいと
    思う。トラブルの種になる。

  19. 579 匿名さん

    >>578
    業務用エレベーターみたいだよね。

  20. 580 エレベーター

    >>579
    そうそう。まさにそんな感じ。

  21. 581 匿名さん

    確かに安っぽいエレベーターだ。
    センスの欠片もない。
    一流ホテル並みにしてほしかったですね。

  22. 582 匿名さん

    うー。。。
    明日内覧会なのですが、ちょっとビミョウな心持ちになってきましたーー;
    今済んでいる公団の賃貸でも、なぜか引き渡し前に内覧会がありましたが、やはりクロスの継ぎ目とかは気になりますよね。
    そのときには、2箇所隙間を指摘しましたが、今回はどうなることやら・・・

    とはいっても、楽しみなのは楽しみです!
    明日は写真を撮ってこようと思うので、必要でしたらUpしますよ。
    それから、内装はタイプによっても違うのかもしれませんが、このあたりを撮ってきてほしいとかリクエストがあれば可能な限りお応えしますので教えて下さいね^^v

  23. 583 匿名さん

    >>582さんどうもありがとうです〜。
    一足先に見たいところといえば・・玄関まわり、ベランダの施工、
    水回り、あとフローリングの拡大とかかなぁ^^;
    欲を言えば共用部分(表入り口、ロビー、車&自転車置き場、ゴミ置き場とか)だけど、
    まだまだなのかなぁ・・・!

  24. 584 匿名さん

    >583さん
    了解しました!
    共用部分はまだ未完のところが多いとのこと(有楽の担当者さん曰く)ですので、どこまで確実にお伝えできるかわかりませんが、可能な限り写真とってきますね^^

  25. 585 エレベーター

    >>581
    私はそこまでは言いませんが、静かに安全に動くエレベーターがいいです。

  26. 586 匿名さん

    エレベーター、見た目は普通?
    http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/info/elements/ss10.jpg
    こんな感じ?

    って自分も内覧でわかるっちゃわかるけど。。すごい気になる・・・もんもん

  27. 587 匿名さん

    バリアフリーを意識しているのか子供を意識しているのか
    ボタンなどがちゃっちい感じです。
    あ〜あと、何だか妙に長細い形だったなあ。

  28. 588 匿名さん

    窓は付いてなかったと思いました。

  29. 589 匿名さん

    >>587-588
    ありがとうございます。
    バリアフリーや子供にも使いやすいデザインて、
    逆にボタンはでかいほうが良い気もしたりしたりして^^;
    大した問題じゃないけど・・。

    ブザー音に関してはやっぱり無い方が良いですよね。

    ところで、モデルルームの時にルーバーの開閉でけっこう音が
    立ったような気がするのですが・・・
    油とか差せば静かに閉まるのかな?
    薄いゴムなんかをスラット部分に挟んだりしないとだめなのかな?

    先走ってしまいました。

  30. 590 匿名さん

    さっき見てきました!
    エレベータ、そんなに私は気になりませんでしたよ。
    なんと表現してよいかわかりませんが、まぁ別にって感じでした^^;
    でも、たしかに奥に長細い感じでしたね。

  31. 591 匿名さん

    庭もしくはバルコニーのあるかた・・・
    柵が鉄格子みたいで、どうしちゃったの?って感じですね。
    もっとなんかあるでしょ。

  32. 592 匿名さん

    今日内覧会でエレベーター乗りましたが、ドア開閉時のブザー音はなかったような
    気がします。ただし、「ドアが閉まります」というような、アナウンス音は
    あったような気がしますが。。。
    型番は書いてなかったのでよく分かりませんが、東芝製の13人乗り、
    (たしか)850Kgタイプだったから、スペーセルEX(マシンルームレスエレベーター)かな?
    細長いのは、ストレッチャー対応だからだと思います。
    http://www2.toshiba-elevator.co.jp/elv/p-donnor/contents/products/new/...

    内覧会チェックシートなんて持っていったけど、いちいち、つけてる時間が
    ありませんでした。一番役立ったのは、たまたまキーホルダーにつけていた
    LEDライトでした。

  33. 593 匿名さん

    エレベーターの扉黒じゃなかった?

  34. 594 匿名さん

    いくつか写真を載せてみました。
    参考になれば・・・

    ちなみに今日は共有廊下やアルコープの格子などはまだついていない状態。
    全体的な感想としては・・・
    クロス:雑なところが目立つ
    掃除:絶対必要!(最後にクリーニングが入るとのことでしたが)
    全体的にあまりきれいじゃない感じですね。
    あと、ベランダや、角部屋の場合の採光の外壁など、まだ作業中のせいか結構汚い感じでした。
    それ以外は、こんなもんかなという感じでした。

    http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fe820801&album_no=1

  35. 595 匿名さん

    >>594
    どうもありがとう(^^)
    参考になりました!!
    パスワードわかりやすかったです。

  36. 596 匿名さん

    パスワードわかんないです〜。

  37. 597 匿名さん

    ヒント グランド‥‥・

  38. 598 匿名さん

    ごめんなさい。
    PW 各の忘れてました。
    597さんの言われるとおり、opera です。
    すんませんでした^^;

    参考になれば幸いです^^

  39. 599 匿名さん

    グラオペのミラーサイト↓では、204号室が売りに出されているけど・・・
    未だ買い手が付かない模様
    http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MU031029/plan/index.html

  40. 600 匿名さん

    庭付きでいい物件だと思うんですけどねえ。
    ほぼ決まってるけど念のためにパターンという可能性もあるかも。

  41. 601 エレベーター

     でも、こっちは他の部屋がキャンセルになっています。
    このちがいは何?

    http://www.grandopera.jp/plan/index.html

  42. 602 匿名さん

    要は、売れていない部屋が未だたくさんありますよってこと?

  43. 603 匿名さん

    いや、逆にキャンセルが出た場合の保険かも。
    顧客リストを増やすために。
    どこもこのようなことがあるように思う。
    いわゆる戦略だね。

  44. 604 匿名さん

    内覧会のときにゼネコンさんに「完売したんですか」と聞いたら、
    「全室掃除したから多分完売ですよ。売主もそう言ってましたし」
    と言ってました。買い替えがやばいとか、ローンがやばいとかの
    人もいるだろうから、多少のキャンセルは出ると思うよ。そのための
    保険でキャンセル待ちを取るんだろうね。

  45. 605 匿名さん

    金曜日内覧会に行きましたがよくできてたと思います。
    クロスも気になりませんでしたよ。うちの部屋はいい職人さんだったのかな?
    多少の汚れはその場で拭いてもらい解決。傷は住んだらどうせすぐついちゃうので
    目立つものだけ指摘しました。バルコニー、ポーチは次回じっくり見ますが
    専用使用権部分なのできれいにしておいてくれればよいと思います。
    共用部は次回までにはできているとのことなので期待して待つことにします。
    エントランスの豪華さからするとその他の部分も相当期待できそうなので
    楽しみです。

  46. 606 エントランス

    メインエントランスはコルビジェの本物(カッシーナ)のソファーなんですかね?盗難あいそうな。監視カメラありますかね?

  47. 607 匿名さん

    >しかしいちばん大変なのは、小中学校が足りないことか。
    学校も保育園もパンクしています。
    http://www.play21.jp/board/formz.cgi?id=kosodate&all=yes#419

  48. 608 匿名さん

    みなさん金消は終わりましたか?

  49. 609 匿名さん

    金曜日に内覧会行って来ました。指摘はかなりしました。
    なかでも、
    ネジ締めすぎでサッシがひん曲がっていた。
    クロスぼこぼこ。
    玄関の石とフローリングの段差。右は5ミリ、左は10ミリ。
    はかなり気になるところでした。
    また10日にチェックしてきます。

  50. 610 匿名さん

    金消は、そりゃ〜2月金利みてからでしょ〜普通!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸