- 掲示板
内覧会の段階で構造のチェックなんてできないのでは?
そもそも、構造が分かる内覧会同行業者なんていないみたいだし
(意匠設計やってる人間だって、構造は分からんのが普通みたいだしな、報道見る限りじゃ)。
そういうのをチェックしたければ、契約前に、MRでも行って
構造の図面を見せてもらわないと、意味ないよね(時間と金のムダ)。
もちろんその後の、施工の手抜きも心配だが、いちおう建設住宅性能評価を
取るみたいだから、元の図面と大幅に違うものにはなっていないと期待しよう。
それはともかく、うちは次の金曜日が内覧会です。さてさてどうなることやら。
最近徹夜で作ってるみたいだけど、間に合うんだろうか。あの寒さの中、手がうまく
動かなくて、壁紙がズレズレだったりしないだろうか。。。ちょっとぐらい遅れても
いいから、じっくり作ってほしいところなんだがなぁ。
ところで、駐車場がどうこうという話があったけど、内覧会は車OKなの?
だめって書いてあったような気がするんですけど。