旧関東新築分譲マンション掲示板「グランドオペラつつじヶ丘はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランドオペラつつじヶ丘はどうですか?
  • 掲示板
新参者です。 [更新日時] 2006-09-27 00:11:00

京王線「柴崎」駅より徒歩11分に建設予定のマンションです。
MRみましたが、広さのわりに価格は手ごろだと思いました。
売主が「大京」というのがちょっと気になっています。

周辺環境や、その他物件に関しての情報があれば教えていた
だけますでしょうか。

[スレ作成日時]2004-10-04 05:59:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオペラつつじヶ丘はどうですか?

  1. 102 匿名さん

    >97>98>99>100

    連続書き込み、自作自演ご苦労さまです。
    あなたのレスは購入意欲を削ぎます。以後黙っててね。

  2. 103 匿名さん

    >102 もともと買う気がないのであれば黙っていたら?高い買い物だしこんな掲示板で購入意欲に影響が出るわけないと思います。
    まったく稼ぎのない人に限って掲示板をあらすのです。

  3. 104 匿名さん

    >97>98>99>100>103

    いやいや違います。
    購入する気があるからこそ、真剣に検討しているからこそ
    あなたのようなウソ臭い煽りの書き込みや自作自演が迷惑なのです。
    設備が最高?何をもって最高といえるのでしょうか。どう見たって普通でしょ。
    もちろん悪くはありませんよ。
    これでは、レミコンという大きなマイナス点を隠すための言い訳にしか聞こえませんよ。
    ・・・少し馬鹿にしてませんか(笑)

    ただ、ごめんなさい。「黙ってろ」と行ったのは言いすぎでした。
    発言は自由に出来る場ですもんね。
    以後、個人的に貴方のレスはスルーさせていただきます。

  4. 105 匿名さん

    104>さん
    購入する気があるのなら早めに検討されたほうがよいかもしれませんよ。
    最近MRに行ってきましたが、逆にレミコン前のサービス物件と高層階の部屋(かなり割高ですが)はほとんど埋まってました。
    なんやかんやいっても所詮青田買いですから(^−^)。

  5. 106 買おうぜ

    104>さん だから、97と98は私ですが、それ以外は違いますよ。これだけは真実です。設備が最高って思うのはそれぞれ主観が
    あると思うのです。ただ結構設備は充実していると思うのですが。。。別になんでもいいじゃないですか?
    普通と思うなら買わなきゃいいだろうし。ただもうどうでもいいですが、勝手にいろいろ決めないでください。
    そっちが勝手にふっかけてきたんでしょう。あなたの中だけで最初から処理してくださいよ。
    私のレスはスルーしちゃってください。しちゃってください。確かに結構もう売れてきていますね。土曜日レミコン動いていないと
    静かなんですがね。。。レミコンつぶれてしまってもマンションできると困るしですね。

  6. 107 77です

    久しぶりに来たらまた盛り上がって(?)ますね。
    他人の買ったマンション非難する人の目的って何ですかね?
    自分が買いたいところの競争率を下げたいならわかりますが、
    ここは抽選じゃないし。私なら買った後に「いいですよ〜」と
    宣伝ならしそうですけど…。
    私はここが廻った中で一番気に入ったので未だに気になります。

    >100:ちょこたんさん
    私もKに手付けまで払ったのですが、今でももしかしたら
    住んだかもしれないとタイミングの悪さにため息をついています。
    南向きキッチン、いいですよね〜。最近流行ってますよね!

    今は2年計画くらいでめぼしい物件をゆったり見ています。
    グランドオペラもかなり出来上がって来ましたね!
    出来上がりを待つ楽しさ、私も早く味わいたいものです。

  7. 108 匿名さん

    売れ残りを誘導して値引きをねらってんじゃない?
    でなければ買おうとしているマンション非難するわけないじゃん。

  8. 109 匿名さん

    ちなみにここ売れ残った場合の管理費はデベもちだってよ。

  9. 110 匿名

    99の者です。久しぶりに見たら書き込みが多いので驚きました。102、104さんは一体何を根拠に人の意見を自作自演と言うのでしょうか?ウソ臭いとは?私はFタイプの購入者ですがあなたの書き込みに不愉快な思いをしています。共働きをしてでも返済を頑張っていこうと思っているところなのに!大体ネット上だからといって事を乱すのはモラルに反すると思います。常識かつ節度を持った意見を求めます。

  10. 111 匿名さん

    104ではないが、
    見た目でわかる自演をやめてくれ。萎えるよ。

  11. 112 匿名さん

    そうですか。勝手に萎えて下さい。正直に書きこみしている自分が悲しくなりました。おやすみなさい。。

  12. 113 ちょこたん

    皆さん、いろんな人がいるってことだと思います。私はKタイプ気に入ってます。玄関が暗いかなって気にしていますが、あとはレミコン。
    110さんFタイプいいですねー。琉球畳じゃないですか?Kタイプでできないか大京に頼んだんだんですけど、ダメでした。見積もり取ったら三井デザインで
    30万ですって。ちょっと高過ぎですよね。マンション内に琉球畳の間取りがあるので畳業者に差額払って仕様変更したいだけだったのに。。
    そのへんで大京さんには誠意見せて欲しかったです。残念です。働いている会社によっては20万円のオプションサービスがあるらしいですね。
    109さん管理費がデベロッパ持ちってのは本当ですか?一時金だけですよね?そういえば駐車場の場所が確定しました。
    平置きじゃないとRV車にかなり限定が出てきます。こちらも資料貰いました。早めの契約じゃないとカラーセレクトとかキッチンの高さセレクトが
    できないそうです。サービス、オプション、値引き等で情報ありませんか?みなさんでサービスしてもらっちゃいましょう?
    って難しいとは思いますが。。。情報共有になればと思います。

  13. 114 匿名さん

    値引き交渉しましたが、ダメでした。オプション20万円についても職場が関連でないとのことで応じてもらえませんでした。
    未完成物件で売れ残りではないというのが理由です。駐車場...パズル式が難点ですねー、最長2分18秒かかるらしいです。現在屋根付き平置きの駐車場なので慣れるまでイライラしそうです。
    1階はやはりサンルーフ車優先とのことでしぶしぶ地下1階にしました。契約順というのも少し納得いきません、公平に抽選にすれば良いのに。

  14. 115 匿名

    ちょこたんさんレスありがとうございます。私はFタイプ購入者です。カラー、キッチンセレクトも済ませましたが時間的猶予がないのがやや難ですよね。一生ものの買い物だっつうのに。オプにしてもキャンセル時は即お支払いですからねぇ。後付け可能なら実際に生活してからでも良いかなあと思っています。割高感は否めないです。

  15. 116 匿名さん

    何か怠慢な販売をしているように見えますね。今週MRに行く予定でしたが、迷ってます・・・・・。

  16. 117 ちょこたん

    駐車場は先日抽選を既にしたようです。私は希望通りだったので不満は今のところありません。最長2分18秒は長いですね。
    オプションは確かに高いですね。三井デザインテックは結構高いようです。私も不満残ります。トイレをINAXのSATISに変更したかったのですが、
    40万と見積もりがでました。怠慢な販売というかマンション販売業界全体がレベルが低い気がしています。最近はインテリアにこだわる人もたくさんいますでしょうし、細かく部品一つ一つの明細を出して納得のいく工事をしてくれる業者もたくさんいますのにね。

  17. 118 匿名さん

    そうですか・・・すでに抽選済みとは・・・。ただ希望のところはもうあいていないといわれたので先着順だとばっかり思ってました。
    サービスに関してはほかの方もお思いでしょうが契約したあとであれば、ばまったく応じてくれないと考えたほうがよさそうです。
    これから契約する方は交渉の段階で営業からある程度譲歩を引き出しておくと良いでしょう(たとえば間取りの変更にかかる設計変更料を通常の15万から値引きしてもらう等)。
    しかし現状ではそれ以上の値引き交渉は難しと思われます(営業マン曰く年内にはの完売できそうだが値引きはしないと断言、直前にキャンセルも出るだろうから棟内モデルルームにはするかもとのこと)
    あくまで購入者の前でのリップサービスと思われますが・・・。

  18. 119 匿名さん

    なんか最近、休みに家族連れが歩いてるのみかけますが購入者なんですね。
    楽しそうでいいですね。

  19. 120 匿名

    何かサービスないですかね?ちょっと得した感じを出して欲しいものですね。この営業さんでよかったと思える何かが欲しいです。

  20. 121 匿名さん

    お尋ねします。マンション周辺、もしくは駅近くの保育園ってどうですか?ご近所の方、評判など教えて下さい。入園状況もいかがなものでしょう。。モデルルームにあった資料では施設があるということはわかりましたが、実際は待機しないとダメだったり・・わかりませんからね。入園の条件など様々だと思いますし、お調べになった方教えて下さい。

  21. 122 貴婦人?

    初めて見ましたが書き込み多いですね。ガラの悪いのが数人い%8

  22. 123 匿名

    先日購入しました。
    レミコン工場はさすがに悩みましたが、平日含め時間を変えて何度も現地に行き割り切る事にしました。
    あれさえなければあの値段では買えない事は明らかですし、何件も見ましたがどう考えてもグレード
    はダントツに高かったし、普通なら見せてたくないはずの工事現場も敷地内で見せてくれたし。
    (さすがに建物の中には入れてくれませんでしたが…)
    野村にいる知りあいにも相談したんですが、売行きは本当に順調なようで値引き・サービスの類は
    無理だよと言われてましたがその通りでした。その人もここはよく知っていて「あれはいいと思うよ」
    と背中を押してくれました。有楽の営業さん(大京ではない)もおっとりしてて信用の置ける人でした。
    皆さんも営業の口車や変なカキコに惑わされる事無く自己責任で検討しましょう。

  23. 124 匿名リサーチ

    自己責任当たり前だのクラッカー。

  24. 125 匿名さん

    今非常に悩んでます。
    M/N あたりを検討していますが、既にほとんど埋まり気味とのこと。
    MRみましたが、質感はあると思いますが、価格がビミョウに高い気がします。
    そこで、少々古いのですが、95さん、この付近に立ちそうなマンションって具体的にはどんなマンションですか?

  25. 126 匿名さん

    >既にほとんど埋まり気味とのこと
    ウソウソ。余ってるよ。
    営業からしつこく好条件を出されて困ってる。
    もともと相場以上の価格なんだから、あれくらい値引いたってなんてことはない。
    レミコンマンションのくせに。

  26. 127 匿名さん

    困ってるならきちんと断るべきです。断らないからしつこくされるんだと思いますよ。好条件ってなんですか?ほとんど埋まり気味なのは事実です。
    くせにとか言わないの。失礼ですよ。

  27. 128 匿名さん

    126 余ってるって本当ですかね。
    埋まり気味なのは、127さん同様事実だと思いますけど。
    しかし、好条件ってどんな好条件でしょうか?

  28. 129 95

    >125さん
    どなたからも反応がないのでこのまま書き込まないでおこうかと思いましたが、
    ご質問があったので、お答えいたします。
    場所はこのマンションから5分もかからない所です。最寄駅はつつじヶ丘というより柴崎ですね。
    このマンションの南の方にオリンパスという会社があります。
    (大きな青の看板があるのですぐに分かります)
    現在、この会社の取り壊し工事をしています。更地になった後にマンションが建ちます。
    敷地面積からするとそこそこの規模のマンションではないのでしょうか。
    販売会社もすでに決まっています。かなり大手ですが、果たしてここに書き込んで良いものか
    分かりませんので名前は控えさせていただきます。
    お近くの方なら見にいってはいかがでしょうか?
    建築計画のお知らせに販売会社の名前位でてるかもしれませんよ。

  29. 130 匿名さん

    >129さん
    貴重な情報、ありがとうございました!
    オリンパスの場所もだいたいわかるので、近いうちに見てこようと思います。
    それに、百聞は一見にしかずなので建築計画などの看板も見てみます!!

  30. 131 匿名

    オリンパスってどのへんですか?南にどれぐらいいったところですか?近くに何がありますか?

  31. 132 匿名さん

    > 131さん
    オリンパスのホームページで調べられると思いますよ。

  32. 133 匿名

    調べてみます。ありがとうございます。

  33. 134 匿名

    あと何戸ですかね?地上波デジタルって写るんですかね?インターネット対応って宅内にVDSLモデムとかおくのかな?

  34. 135 匿名さん

    以前MRに2度ほど、現地にも数回行ってきました。
    コンビニが徒歩5,6分かかったので、ちょっと不便さが感じられました。
    駅も柴崎、つつじヶ丘の両方から歩いてみましたが、遠いし夜は暗くなりそうだしと印象はあまりよくありません。
    また、緑は豊かかもしれませんが、悪く言えば何もない(田舎っぽい)という感じもしました。
    好みの問題かもしれませんが・・。

    建物の内装はかなり魅力的でした。
    お金をかけてるなという感じで、内装だけで決めるのであれば、ここかなという感じです。

    しかし、営業の方の印象がかなり悪く(しつこい、説教っぽい、偉そう)、行くのが嫌になり最近はほかを探しています。
    電話も数十回かかってきました。断っても断ってもです。ちょっと改善してほしいものです。

  35. 136 匿名さん

    あと近くの野球場も移転するらしいけど、そこにもマンション立つのかな?

  36. 137 匿名さん

    > 136さん
    周辺環境なんかはたしかに好みの問題でしょうね。
    このあたりの判断は迷うところです。
    あと、営業マンですがこの物件は二つの販社が扱っています。
    あまりしつこいのならほかの物件に決めたのでもうかけてこないでね、って言ってしまうのがいいのではないでしょうか?

  37. 138 匿名さん

    135さん
     もしかして●京の方ですか?私もある方があまりにもしつこくて断りの電話入れました。

  38. 139 匿名さん

    > 135さん
    138 のおっしゃるとおりであれば、ハッキリと購入の意思がないことを伝えたほうがいいですよ^^;
    今回は販社さんの性格が対照的のようですしね(w

  39. 140 匿名さん

    >131
    たしかオペラのチラシの想像図にあったな、青い看板の建物。

  40. 141 匿名さん

    同業者だが、なんか盛り上がってるな。代理店に聞いた話だけど、どんどん残りが減ってるらしい。
    どうせならさっさと完売してもらった方が助かるのにな。
    たしかに価格は少しだけ高めかなとは思うが、存在感・仕様等は相当なものを感じる。
    レミコン以外はちょっと戦えないかもしれない。
    さっさと終わらせてくれ。

  41. 142 匿名さん

    私も○京の営業にうんざりした一人です。はっきり断っても数ヶ月すると別の人が担当者と名乗り電話してきたありさまです。
    レミコンも見たら相当すごかったですね。
    ダンプカーも何台も止まってるし、出入りも結構あって、将来子どもがここで生活するかと思うと不安になって辞めました。
    建物自体は豪華な感じがして気に入っていたんだけどなぁ。

  42. 143 匿名さん

    >141
    営業乙
    もっと上手くやんなよw

  43. 144 匿名さん

    レミコンはともかく確かに角住戸の間取りは魅力的ですね。立地的にもう少し坂のうえだったら自分的には即買いなんですがね。

  44. 145 匿名さん

    ここは販社の人間の自作自演で成り立つスレです。
    売れないって、こんな物件。

  45. 146 匿名さん

    ↑売れてるよ。

  46. 147 匿名さん

    どう贔屓目に見ても、良い物件とはいえないね。
    一部庇護派が居るけど、
    まあ関係者か買っちゃったという事実を正当化したい人たちだろ。
    ハイ、残念。

  47. 148 匿名さん

    >20
    こことは関係ないかもしれませんが同じ地域なので、気になります。
    その○電のところ販売始めたようですが、ほんとに何か土壌から出たんですか?

  48. 149 匿名さん

    ここ荒らすひとってやっぱり同業者か、よっぽど暇な人なんでしょうね。

  49. 150 匿名さん

    >>149
    ヒッキーかローン通らないやつのヒガミだよ、きっと。

  50. 151 匿名さん

    修繕積立金が増えて30000円以上になってくからローンを元金均等にしておかないときつそうだ
    ローンを払い終えてもきつそうだ。豪華さもほどほどが吉なのでは。

  51. 152 匿名さん

    豪華?
    どこが?

  52. 153 匿名さん

    >>152
    広告と、名前

  53. 154 匿名さん

    なるほど納得。

  54. 155 匿名さん

    確かに修繕積み立て計画は厳しいっすね。うちのマンションも計画事態では増額予定だが、増えていません。
    過剰な計画にはなっているみたいです。うちのマンションも。管理組合で考えていくのですからね。今、6階を作っていました。
    レミコンよりよっぽど要塞のようなマンションができそうです。城といったほうがいいでしょうか。かなりでかい。

  55. 156 匿名

    何か最近荒れてませんか?別にいいじゃないですか。人それぞれ価値観も違うし。。買う気がない方はいちいち口出ししないで!私は購入者さん達と意見交換出来ればいいなと思ってますから。

  56. 157 匿名さん

    それだけ皆さん関心があるということでは?ほとんど書き込みの無いスレもありますから。

  57. 158 匿名さん

    > 148さん
    土壌汚染の話がでたのはこのあたりとはかなり離れている場所ですよ。
    東京都のHPにもでていますが、一応GOサインがでたようです。販売用のHPも復活してますよ。

  58. 159 匿名

    あと何戸残ってますか?KタイプorLタイプまだありますかね?

  59. 160 匿名さん

    グラオぺは建物が良い、目の前の公園が良い、学校が近いのが良い、という点でかなり真剣に検討しましたが、
    営業の頭の悪さに嫌気がさし、断念しました。正直、コンクリ工場より、営業マンの行動に問題がありました。
    大京ってモノはいいのに、残念っ! コンクリ工場がなくて、コナミスポーツクラブの入っている建物がもう少し
    きれいな建物だったら、すごく良い物件だと思います。

  60. 161 匿名さん

    なんでコナミが関係あるの?コンビニもちょっと歩けばあるし、
    薬局も11時まであいてて買い物は不便ではないのがいいね。
    でもオリンパス跡地は、どこのデペ?ちょっと気になる。

  61. 162 匿名さん

    >>>135 138 さん、
    それはもしや、本社のta*******さんでは?
    電話攻撃にノイローゼになるとこでした。 他の物件に決めたのでというと、物件名を教えろというので、ウソを教えたら、
    そのマンションをぼろくそにけなしてました。 勢いにのったところで、私がウソ、買ったのは違う場所ですよ、
    といったら、気もち悪い笑い声をあげてました。

  62. 163 匿名さん

    オリンパス跡は野村です。私、その裏のマンションに住んでます。
    はっきり言って迷惑です。土地の形に無理があるので変な計画図でしたよ。

  63. 164 匿名さん

    ta〜はこの掲示板見てるよ。
    もちろん自作自演で書き込んでもいるよ。

    だからこの物件は駄目なんだよ。

  64. 165 匿名

    ta〜さんの続き教えてください。年寄りですか?

  65. 166 匿名さん

    ta〜もすごいんですね。私のところは、確かMu〜でしたよ。
    162さんとほとんど同じで、他のところに決めようと思っているというと、その物件ことを、これでもか!というくらい文句言ってました。
    「その物件を買うと後悔しますよ」等、半分おどしのように繰り返してました。
    ここの営業の方はみんなこんな感じなのでしょうか。若い方は結構良い人だったんですけどね。

  66. 167 匿名さん

    164の方、はっきり言って不快です。
    私は公園向きを随分前に購入した者ですが、久々に掲示板覗いたら
    随分下品な方が参加しているようで・・・・
    「この物件は駄目」って大きなお世話です。気に入って購入したんですから。
    個人攻撃も掲示板でするのは最低ですよ!!
    いかにも他のマンションの営業マンぽいですね。
    お客さんが来なくて暇なのは解りますが、他のマンションの
    誹謗・中傷は止めませんか?見苦しいですよ。

  67. 168 こんばんは

    167さんどのタイプを買われましたか?富士山丸見えですか?いいなぁ。レミコンも気にならない。最高ですね。
    うらやましい。何かサービスありましたか?あったら教えてください。私はLタイプ買いました。ローンが大変ですとほほ。

  68. 169 匿名さん

    大京の営業について盛り上がっているようですが、別に今

  69. 170 匿名さん

    >164
    この<物件>がではなくこの<スレ>そのものが駄目ということでは?

  70. 171 匿名

    167さん同感です。私も前からムカツイてて注意をしているんですけどね。皆さん大人げない方達ばかりで興ざめしてます。もっと価値的な意見を出せないのでしょうか。。営業に対するクレームを羅列してどんなメリットがありますか?私の担当の方は大京さんでしたが親身な人でしたよ。売る側と買う側、互いに神経過敏になってますから少し多目にみてあげましょうよ。

  71. 172 匿名さん

    現地みました。やはり生コン付マンションですね。
    気にする人、気にしない人がいるでしょうが、生コン前の部屋は残りそうですか。
    格安になるのなら買いたいです、生コン、様々だったりして。

  72. 173 匿名さん

    先週末の状況ですが、生コン前はむしろ残り少ないです。生コンが抜ける8階以上は価格が高いのでいくらか残りあるようです。
    値下げに関しては情報ありません。

  73. 174 未登録

    167さん、171さん、私も同感です。
    真剣に検討している皆様(私も含めて)や、既に購入を決めていらっしゃる方に対して大変失礼です。
    私の担当は有楽さんですが、いろいろ教えていただき、長い目で見ていただいてますよ^^;
    しかし、値下げの雰囲気はちっともないですねぇ(強気!)
    それと生コン前はどうやら抽選になるような感じですよ。

  74. 175 匿名さん

    休日になると、家族で予定地の周辺回ってる人よく見かけます。
    うらやましいですね。

  75. 176 匿名さん

    いろいろ悩んではみましたが、本日申し込みしてみました。
    担当の営業さんにはばれてしまうかもしれませんが・・・。

    というわけで、このスレも結構荒らしのような人がたくさんいて大変ですね。
    そろそろ購入者限定ということで別スレ立てようかと思うのですが、いかがでしょうか?

  76. 177 匿名

    サービス何かつけてもらってないですか?教えてください。コンクリ工場前通ってつつじヶ丘駅まで歩いた方いらっしゃいますか?

  77. 178 匿名さん

    つつじヶ丘までは15分くらいでしょうか。柴崎のほうが5分ほどちかく感じました。
    どちらも駅までにとくに何もなく寂しい感じでした。
    つつじヶ丘は途中から甲州街道の上り坂を登っていく感じなので、柴崎のほうが楽だと思います。帰りはその逆だろうけど。
    最寄り駅を急行のつつじヶ丘とするのはどうかと思います。遠いですから。まぁ、通勤を考えると柴崎で乗って乗り換えとかするよりは良いのかもしれませんが。

    私も購入検討者ですが(今はちょっと他にしようかと迷っていますが)、この掲示板に書かれていることはそれほど荒らしとは思いません。
    結構あたっています。建物が豪華&まぁまぁ安いというメリットがあるので惹かれますが、その他の欠点は他の方と同様です。
    もう少し迷います。

  78. 179 匿名さん

    今週もチラシが入っていましたね。
    コンクリ向上前を通ってつつじヶ丘まではやはりちょっと距離がある感じですね。
    実際は柴崎が近いです。

    決めるかどうかは、やはり各人の好みの問題ではないでしょうかね。
    ここの欠点が気になるのであれば、他を検討された方がよいと思いますし、
    総合的にみてよいと判断されれば(欠点をカバーできるものが自分の中にあれば)十分よい物件といえると思います。

    まぁ、どの物件をみても完璧なものはそうはないはずですしね。
    住めば都という言葉もあるくらいですので、最終的に決められた方もいらっしゃることですし、
    ある程度良識の範囲での発言があるとうれしいですね。

  79. 180 匿名さん

    >176
    別スレ立てたところで、どうせ荒らされますよ。
    この物件では。

  80. 181 匿名さん

    >180
    どういう意味でしょうか?

  81. 182 匿名さん

    一つ質問です
    荒らしの方は何が目的なんですか

  82. 183 匿名さん

    自分たちが買わない判断をしたのは判りますがそれを検討している方に押し付けるのは如何かと思います?
    それとも買う勇気がなかったことを他人に評価してほしいのですか?
    そもそもここは購入を検討している方々が情報を交換する場所なのでは?

  83. 184 匿名さん

    183さんに賛成!
    いい加減、ここを買わない(買えない)からって、検討している人たちが不愉快になるような発言はやめたらどうですか?
    デベロッパーさんに言いたいことがあるのなら、デベのスレでやればいいし、この物件を購入する人たちは盲目で青田買いをしているわけではありません。
    といっても、不愉快な発言にいちいち反応するのも面倒なのでそういうのはスルーしましょ。

  84. 185 180

    >みなさん
    他意はなく、
    レミコンがある限り、それに過剰に反応する購入者がいる限り、
    荒らしのネタになり続けるということです。
    183の言葉を借りるなら、購入する勇気があるのなら無意味な荒らしを
    スルーする勇気も持ってくださいな。
    同じ購入者として意見させていただきました。

  85. 186 匿名さん

    雨降りの日は、つつじから深大寺行きのバスで上の原小学校で降りると、かなり
    歩く距離が短くなって便利ですよ。あと少し歩くと本数少ないけど三鷹行きのバスも
    でていました。

  86. 187 匿名さん

    生コンはそれほどの実害は無いでしょう。現実問題として生コンの騒音より上階、隣室の生活音のほうがデシベル高いと思うからです。
    ボイドスラブ250mmではやや不安があります。

  87. 188 匿名

    確かにそうかもしれません。私は上の原公園側なので、レミコンからも離れていますし。ただ居住スペースの上がルーバルですので騒音が予想されますが。まあ個々のモラルの問題でしょうがね。

  88. 189 匿名さん

    過剰に反応したら買わないと思うんですけど?

  89. 190 匿名

    ボイドスラブ250mmって薄いですか?普通どれぐらいですか?2重床って記載がありますが。。

  90. 191 匿名さん

     明日初めてMR見てきます。
    明日開催する防災セミナーって防災グッズとかもくれるんですよね。販促費かけているようですが、
    ここの掲示板見ているとそんなに売れていない物件なのか気になります。

  91. 192 匿名さん

    隣戸境200mm、床スラブボイドで300mmが理想でしょう。この物件はその点不安があります。

  92. 193 匿名

    こちらの物件は隣戸境は何mmですか?教えてください。お手数かけてすみません。

  93. 194 匿名さん

    MR行った。私はまったく駄目でした。
    理由は・・・・行けばわかりますよ。

  94. 195 匿名さん

    >>194
    飲み物リストを見せられて、カフェオレを注文したら缶コーヒーが出てきたから?

  95. 196 匿名さん

    >195さん
    まあ、所謂そういうレベルです。
    営業マンの気遣いがない物件を安心して買えるわけがないです。
    特別人気の物件なわけでもあるまいし・・・。

  96. 197 匿名さん

    >193
    確か180mmだったと思います。物件ホームページで確認できますよ。

  97. 198 匿名さん

    ・・・・・レミコン。
    どうしても踏ん切りがつかない。

    購入者はどうやってこの問題を自己解決したのでしょうか?
    ご教授ください。

  98. 199 匿名さん

    踏ん切りがつかないなら他のマンションどうぞ。

  99. 200 匿名さん

    >199=荒らし野郎
    あんたには聞いてないよ。もう来るな。

    >198さん
    レミコンについては、見える場所と見えにくい場所、見えない場所があります。
    粉塵等については気になるほどの影響はないものと思われます。
    後は・・・自分の気持ちしだいですね。
    そんなとこです。

  100. 201 匿名さん

    198さんの意見を肯定的に受け取れば200さんのような発言になるのでしょうね。
    199さんのコメントもぶっきらぼうですが、ある意味198さんへの回答ともいえるのではないでしょうか。

    私は週末に契約してきましたが、レミコンの件については自分の中で気にならないといったらうそになります。
    でも、ネガティブな部分のみを挙げ始めたらきりがないので、それ以外に納得できる部分(建物や内装、隣の公園、それに周辺の教育施設、保育園・幼稚園・小中学校など)
    について検討してみました。
    それにうちの場合、平日の昼間は共稼ぎのため保育園の状況が一番気になりましたが、結局最終的にはレミコンの存在は
    それほど神経質に考えることもないという結論に達しての契約でした。

    ただ、僭越ながら現在悩んでおられる方々にいえることとしては、レミコンがどうしても気になって仕方がないという場合は
    辞めておいたほうがよいかと思います。
    周辺環境だけなら、このマンション以外にもマンションはたくさんあるので、無理してここを購入する必要もないと思います。
    むしろ、レミコンのある環境と如何に付き合っていくかというように考えられるのであれば別ですが。
    私は、来年の春入居後に隣の公園での花見を楽しみにしていますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸