シャリエ久米川アクアマークス購入まよっています。
きめられたかたおりますか???
所在地:東京都東村山市栄町1丁目24-1(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅から徒歩3分
こちらは過去スレです。
シャリエ久米川アクアマークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-08 21:07:00
シャリエ久米川アクアマークス購入まよっています。
きめられたかたおりますか???
所在地:東京都東村山市栄町1丁目24-1(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅から徒歩3分
[スレ作成日時]2005-08-08 21:07:00
完成後に住戸に売れ残りがあれば、値引きはあります。
ただ、購入者の手前表示されません。値引きしたことを喋ると問題に
なるので、覚書を交わします。
シャリエ裏のマンションは業販で流れ、市場価格の半値です。
転入先の小学校へ問い合わせたところ、一クラス40人前後の過密状態だそうです。
あと2人くらい転入者がいれば一クラス増えて、30人学級になるかもと言ってました。
40人はきついですよね・・・。
今日、サカイ引越センターから電話があり、他の業者に頼んだからと断ったら、急に***みたいな口調になり怖かったです。
業界内でもサカイの評判は最悪らしいです。
こんな業者が仕切るのはどうかと思いますね・・・
皆さんはサカイを使うんでしょうか?
サカイさん、評判悪いですね。
引越し屋のバイトしていたお友達も「サカイ最悪!」と言っていました。
いくつか見積もりに来た業者さんも「あああ・・・サカイさんが仕切るんですかぁ〜。」とブルーになっていました。
頼んだ方、どんな痛い目にあっているんでしょうか。
ちなみに我が家も違う業者でーーす!
我が家もサカイの見積もりを電話で断ったら「え!何かあったんですか?どこに決めたんですか、養生ちゃんとしてくださいよ!忘れられると困るからね!」と怒りモードで言われました。
よその有名な引越し業者さんをいくつか見積もりしましたが、大差ありませんでした。交渉次第で値引きアリでしたよ。
予算を提示して「コレで収めるにはどうしたらいいでしょう?引越し日、時間はいつでもいいです。これ以上出せないんです。」といって、消費税まで値引きしてもらいました。
大きな業者はやっぱり引越しのノウハウが沢山あって、少し割高?と思えても頼む価値ありですよ。
パンフレット見てもきめ細かいです。
なるほど☆☆☆
しかし引越し業者って、調べるとたくさんあってドコを選んだら良いかわからないデス・・・
大きいトコってやっぱTVでCMやっているような業者ですかね!?!?
いいかげん決めないとダ・・・(^^;
この掲示板見てサカイやめたほうがいいのかな・・・と思ってしまいました。
でも他の掲示板ではサカイの評判がいい書き込みがあったり。
サカイ云々より、良い担当さんに当たるかどうかで違うかもしれませんね。
マンション見てきました!
思っていたよりも立派でおしゃれでした。
一階のテラスが白いタイルなのでとっても清潔感があり、マンションがより明るく見えますね。
いよいよ内覧会ですね。あ〜、楽しみ!
サカイ本当に最悪です。
契約したものの知人などにそれでは高すぎると言われた為
解約して他の業者に頼もうかと思い、電話しました。
担当者の方から連絡すると言った時間に連絡が来なかったので
こちらから連絡したところ又次の日に連絡すると言われましたが
連絡は全く来ませんでした。
サカイさんは、自分のとこに頼んでくれればオッケー!感じよくします。
他の業者!!ナニ!?ふざけんな!!ウチのナニが気に入らないんだよ!って感じです。
仕事はいいのか悪いのか分からないけれど・・・。
クギ〜!?!? キケン(><;
うちの洗面所は拭いても落ちない足跡が数ヶ所はありましたけど・・・
内覧会でかなりチェックしたつもりだけど、再内覧会でまた新たなキズなんか見つかったら対処して
くれますよね!?!?
ところで再内覧会の時ってマンションの駐車場に車停められるんですかねぇ・・・!?
157 購入者の1人なんだけど!!!
価格一覧表なんて2枚も持ってるし
っつーか値下げ価格なんてHPとかチラシ見りゃわかんじゃん
売れ残ってる部屋はそれ以上にか〜なり値下げすると思うし
隣のマンションみたくね
既に早い時期に購入した者には「個別値下げ」の価格は知る由もないって事よ
by146
かなり早い段階でここを検討してた者です。
個別値下げ、ありましたよ。他の見学者とは別室・別テーブルで。
内緒でとかおっしゃってましたが、皆さんにも提示があったかた
思ってました。
もう入居の時期まできたのですね。
ホームページ上の価格が販売当初よりどれくらい
下がったかを聞いてるのですよね?
個別値下げは聞いていないように思えます。
161は頭にきていて取り乱している感じ
「 民 度 」が低いのが判りますね!
162は入居前でなく入居は始まっているみたいですよ。
よく読みましょう。
外の音はまったく気にならないくらい静かです。
でも、入居して一週間、家族全員が喉を痛めて咳をしてます。。
偶然体調を崩したのか、新築物件だからなのか、街道沿いからなのか。
排気ガスが要因だとするとブルーだな〜。。
週に1〜2回、男性でスーツ姿で、タッチペン(機械?)のようなものを持った人が訪ねてくるのですが、
何なのでしょうか?なんかの勧誘でしょうか?
見知らぬ人なのでインターホンには出ていません。
テレビでは、この辺り震度3と表示されていましたが、震度2ぐらいに感じました。
その後、付け戸棚に隙間ができていました・・・
あれぐらいで歪みや隙間ができるものなんでしょうか??
みなさんのお宅はどうですか?
うちは揺れにも気づかなかったし、どこも壊れてないですよ〜。
でもたしか、今度の3ヶ月点検の時にいえば無償修理してもらえるんじゃなかったかな?
それまでにしっかり不具合チェックしておきたいですね。
勇気を出して確認しに行きました。
血痕は見つからず・・・その代わり泥の足跡がついていました・・・
視力があまりよくない主人からしたら、もしかしたらこれが血痕に見えたのかもしれません。
確認せず書き込んでしまいすみませんでしたm(_ _)m