29階建ての防災型マンションとのことです。
三田線西巣鴨駅 徒歩4分のこの物件。いかがでしょうか?
こちらは過去スレです。
グローリオタワー巣鴨の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-09 20:33:00
29階建ての防災型マンションとのことです。
三田線西巣鴨駅 徒歩4分のこの物件。いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2005-10-09 20:33:00
すぐ近くに「アーデル」が売り出されるのか・・・
http://www.a-otsuka.com/
こっちは大塚駅からのアクセスらしい。
価格・間取り・仕様はどうなのだろう?
グローリオと比較されている方いらっしゃいますか?
角部屋がいいと聞いているのでL1タイプを考えているのですが
ただ、広さではMタイプが魅力的と考えています
どちらの人気が高いのでしょうか?
教えてください
どうですかね?? 売れ行きのほうは。
友達が「巣鴨にタワーが建っているな。」と、言って興味を示しています。
買う気があるのかな?と気になっています。
このマンションは、3期の売り出し中のようですが、4期もありますか?
いったいどの程度まで販売は進んだのでしょうか?
以前のバブル期のような「即日完売」とはいかないものの、順調に売れている、という事だと思います。
何かの資料で目にしましたが竣工期に完売しているマンションは、全体の3割程度らしいですよ。
眺望期待のヒトが巣鴨に物件をもとめることはあまりないだろうっていう「地域性」はありそうですね。
ここの低層階は値ごろ感があるぼちぼち売れてるというのもありそう。
7/1から最終期販売、最上階2フロアー(28・29階)を中心。
だとさ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000003-jsn-ind
このマンション、西巣鴨の駅から 徒歩4分ですが、駅からの歩道も歩きやすいし
あっという間にマンションに着く気がします。
でも、欲を言うなら、駅に新設のエレベーターがマクドナルドの近くだと良かった....。
設置場所は通りを隔てた反対側のようです。
確かに場所や価格面、利便性を考えると問題ないと思います
個人的にはエレベータが2基というところ少し心配
200戸近くあればエレベータ3基必要かと
購入者ですが、エレベーターはスピードが150m/分の性能があるので、2基でもそんなに問題ないかと思います。実際住んでみないと分かりませんが。
エフビットコミュニケーションズ みたいです。
http://www.fiberbit.net/
加入者数で月額料金が変動する料金体系みたいですね。
個人的には「ひかり電話」が使えるフレッツが希望なんですが。。。
エフビットでは「ひかり電話」的なサービスの開始予定はないようです。
Yahoo!のような 050のIP電話は使えるようですが。
・フレッツ + ひかり電話
・エフビット + 普通の固定電話
エフビットが最終的にいくらになるかにもよりますが、よくよく考えるとそんなには変わらないかもしれないです。固定電話あまり使わないし。
NTTとしてもマンション丸々持っていかれるってのも面白くないと思うのである程度の加入者が見込めれば相談に乗ってくれるかもしれないですね。推測ですが。
皆さん、エアコンってどうされます?
オプションの場合、取り付け工事はしっかりしてそうですが高いですよね。
量販店は安いけど、工事で泣きを見た知人もいますし、悩みますね。
駐輪場も抽選ですか?!
販売戸数と同等の収容数があるので1戸につき1台は
保証されるかと勝手に思ってたのですが・・・。
駐車場は抽選になることを覚悟してたのですがね。
本物件の耐火設計に関して教えて下さい。
建築基準法のルートA(施行令第107条)
もしくは
ルートB及びC(施行令第108条の3)
のどのルートで耐火設計しているのでしょうか?
最近の超高層であればルートBが一般的で、本物件も同じだと思いますが・・・
ちなみに、ルートAであれば26〜29階は1時間耐火性能しか担保されておりません。
購入者ですが、皆様お引っ越しの業者はどうされますか? マンションの方で提携している会社はあまりよくない噂を耳にするのですが、先日お話を伺ったところ他社を利用すると入居が遅くなるようなニュアンスでした。
エアコン・駐車場関連の情報ありがとうございました。
今日は出掛けついでにMRに寄ってきましたので、報告します。
引越しに関しては、事前手続き会と内覧会の時に相談に乗ってくれるようです。
管理引越し業者は「勉強しまっせ♪・・・」みたいですね。
駐車場は抽選になるか微妙とのこと。オートバイ置き場は人気があるそうです。
今月、オプション会に行ってみようと思います。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
管理人さんからのご指示に従い、新しいスレを立てさせて頂きました。
引き続き、【新スレ】にて情報交換をさせていただければ幸いです。
【新スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44252/
以前、何方かが旧レスに書かれていたと思いますが、皆様は家電品の購入はどうされるのでしょうか?
グローリオより紹介されたお店の価格が高くて驚いています。
今住んでいる近所の量販店の方が安いのですが、後々のことを考えるとやはり紹介されたお店の方が良いのかとも考えています。
当方はエアコンと食器洗い乾燥機(ビルトイン)を検討中です。