旧関東新築分譲マンション掲示板「虎ノ門タワーズレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. 神谷町駅
  7. 虎ノ門タワーズレジデンス
匿名 [更新日時] 2006-10-10 16:57:00

虎ノ門タワーズレジデンスの購入を考えています。情報あったら教えてください



こちらは過去スレです。
虎ノ門タワーズレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-12 12:58:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門タワーズレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    オークラで食べればいかがですか

  2. 123 匿名さん

    >121さん
    オークラだったら「バロン・オークラ」がお薦めです!
    ワイン充実、お料理はチャイニーズ&コンチネンタル。美味しいですよ!
    その他、オークラももちろんお薦めですが(マンションのお隣だしケータリングもしてくれるし)、
    ロシア料理のヴォルガ(だっけ?)とか、六本木交差点界隈まで行かなくても泉ガーデン(だっけ?)とか、
    アークヒルズとか・・・。外食には不自由しないと思います。

  3. 124 匿名さん

    >ロシア料理のヴォルガ(だっけ?)

    ヴォルカなくなっちゃったみたいなんですよーー!
    先日行ってみてショックを受けました。
    結構な老舗だったのに・・・
    どこかに移転したのかな?
    真相をご存知の方いらっしゃいませんか?

  4. 125 117

    >118
    駐車場代、共益費等は法人経費で落とせるので2台10万でもOKです。
    ただし絶対数が少ないと難しいので。。。
    構造については、ここのPはどんな形状か知りたくてお聞きしました。
    先日六本木ヒルズの知人宅を訪問しましたが、あそこの駐車場は回転立体でしたが、真横に車がせり出てくるタイプでとても入庫しやすそうでしたので。

  5. 126 匿名さん

    >構造については、ここのPはどんな形状か知りたくてお聞きしました。

    電話をかけて聞いてみればいかがでしょうか。
    それが一番確かでしょう。

  6. 127 匿名さん

    ンーー なんだか 比べ物にならないとか・・そういう発言は品が無いですね
    ここは別格みたいな言い方すればするほど この物件の価値下げてる感じがして 購入者としてはがっかりです。

  7. 128 匿名さん

    >>127
    そういう発言こそ品がないのでは?

  8. 129 匿名さん

    >128  あなたもですね  

  9. 130 117

    >126
    デベにいちいち電話して聞くのもめんどくさいし、いろいろ聞かれそうで(上京時にモデルルーム行って名前を知られているので)、ここでお聞きすれば皆様から情報が得られるかと思ったんですがね。
    現在2億弱の物件を検討中です。

  10. 131 匿名さん

    駐車場に関してはあまり恵まてないのでは
    何とか一台は確保できるとは思いますが

  11. 132 匿名さん

    >デベにいちいち電話して聞くのもめんどくさいし
    >ここでお聞きすれば皆様から情報が得られるかと思ったんですがね。

    なんと身勝手な人でしょうか・・・

  12. 133 匿名さん

    >現在2億弱の物件を検討中です。

    予算が2億弱なら、番町パークハウスは?
    あそこはクルマのカバー率は出色です。
    電話だけの問い合わせでも、かなり詳しく教えてもらえるので、
    駐車場の形態もわかるでしょう。
    1台は必ず確保できますし、2台目もかなり確率が高いでしょう。
    2台とも優先権、あるいは所有権のついている物件は都心、2億では無理ですね。

  13. 134 117

    >133
    ありがとうございます。
    >132
    めんどくさいと申し上げたのは、ある事情で販社に顔を知られているもので詳しくいろいろ聞くと身元バレして向こうも恐縮なさるので。。
    このHPの利点は、同じマンションに興味を持つ人の持つ情報を知ることができる点で、それを身勝手といわれるのもどうかと思いますがね。

  14. 135 匿名さん

    >ある事情で販社に顔を知られているもので詳しくいろいろ
    >聞くと身元バレして向こうも恐縮なさるので

    変ないいわけ・・・

  15. 136 匿名さん

    ここは議員さんも多いからね。

  16. 137 匿名さん

    身元がバレるとまずいような方はお買いにはならないでしょ

  17. 138 匿名さん

    営業やセールスなんか面倒ですよね

  18. 139 匿名さん

    そう。身元がばれるのがまずいのじゃなくてここはセールスがあまりにも手厚すぎるぐらいなのが。。。
    電話で相談しただけなのに地方までセールスがご来訪になる。ましてデベロッパーさんと何か別にご縁があると双方気を使う。

  19. 140 匿名さん

    ますます変な言い訳を重ねちょりますな
    誰も聞いてないのにね(笑)

  20. 141 117

    皆さんありがとうございます(ちなみに139さんは私ではありません)。
    何とか2台目含めて購入交渉してみます。オークラにお願いしてみようかとも考えています。

  21. 142 匿名さん

    なんか自分はすごいという事を顕示していて嫌な感じですね。こんな田舎臭い見せ掛け人間が入居すればそれこそ格が落ちる
    から遠慮して貰いたい。

  22. 143 匿名さん

    目の前の虎ノ門パストラルの動向が気になりますね。
    モデルルームを見に行って、最初にいわれたのが、この建物がどう再開発されるか分からないということでした。

  23. 144 139

    >117さん
    デベさんは私のところも販社の方を伴っていらっしゃいましたので恐縮しました。私は駐車場は1台で良いので大丈夫ですが、オークラさんにお願いするのはいい手かも知れませんね。
    虎ノ門パストラルは立替えがほぼ決定とお聞きしました。格が落ちるなんて....勘違いもはなはだしいですね。

  24. 145 匿名さん

    自作自演くさくなってきた・・・

  25. 146 139

    >145
    私は2億も出せない、もっとちっちゃな部屋の地方購入者です(笑)。ここの営業は丁寧すぎるぐらいです。

  26. 147 匿名さん

    田舎者が的外れなこといってるね

  27. 148 匿名さん

    >私は2億も出せない、もっとちっちゃな部屋の地方購入者です(笑)。

    だから、誰も聞いてないでしょ、そんなこと。

  28. 149 139

    >117さん
    パンフレットが複数種類あるというのは本当ですか? 私の手元の物(先行販売時にいただいた物)には全物件は記載されていないのですが。
    それともただの部分刷りでしょうか。いずれにしてもそれで即決定してしまったので。

  29. 150 117

    私の記入後ずいぶん荒れていますが何なんでしょう?? 変な連中ばかり?
    >139
    私は詳しく知りません。私はだいぶ後で入手したので、full versionの完成後かもしれませんね。
    何とか物件外で駐車場2台目を確保できそうなメドがつきました。一安心です。このまま詳細をすり合わせて本契約にいければと思います。

  30. 151 139

    >117さん
    ありがとうございます。最終のパンフをもう一度送ってもらうことにしました。また眺めて楽しむことにします。
    契約が滞りなく終了されると良いですね。大き目のお部屋はうらやましい限りです。

  31. 152 匿名さん

    私も入居予定者の一人ですが、1Fのレストランは何が入るか楽しみにしています。
    未だ決まっていないでしょうが、この物件に相応しいブランド力のあるお店になれば
    良いと思っています。入居予定者の皆様は何が入れば良いと思われていますか?

  32. 153 匿名さん

    こういう立地だと、本当はコンビニが一番欲しいですね。
    事務所棟にでも出来ると良いですね。

  33. 154 匿名さん

    神谷町にコンビニがあったような・・・

  34. 155 匿名さん

    軽く食べるならオークラに揃っているし、エレベータの脇に欲しいのは
    コーヒーショップとコンビにですね。
    だいたい、住まいの一階のレストランに行くなんて粋じゃあないですから。

  35. 156 139

    私もコンビニがほしいですね。レストランはどんなお店が入るかで雲泥でしょうから(集まる人が変わるでしょうから)見守りたいと思います。
    私の近所にもバブル期の億ションでフレンチレストランや有名なお鮨屋がテナントとして入っているところがありますが、閉店の声も出ているようです。−−−地方のことですから。
    東京なら集客もずいぶん違うと思いますが、長続きする良いテナントが入ってほしい気持ちはあります。

  36. 157 匿名さん

    コンビ二はすぐ近くにampmがありますし、スタバも近くにあります。
    やはりここに相応しいセンスが感じられるようなレストランがいい気がします。
    恵比寿ガーデンプレースがロブションを持ってきて成功したように。

  37. 158 匿名さん

    住民にとってはカジュアルに使えるコーヒーショップが一番。
    157さんの言う成功って誰の成功ですか。
    虎ノ門の場合、超有名レストランだろうが、コーヒーショップだろうが
    資産価値には影響しないように思えます。

  38. 159 匿名さん

    私は不動産業ですが、現在事務所ビルでもレストラン等どこを起用するかは神経を使います。ある面でビルや
    マンションの顔になるわけですからビル自体の価値が違ってきます。157さんの言うとおり恵比寿ガーデン
    テラスもあのレストランが不動産価値を落とさないひとつの理由かも知れません。

  39. 160 匿名さん

    気取った店よりもデニーズがいいなぁ

  40. 161 匿名さん

    いいですね、でもデニーズの名前ではひんしゅくを買うでしょうが。
    ホテルの朝食とは違って、バターと油でギンギンな、
    ニューヨークの場末の朝食のようなのをserveしてくれるコーヒーショップが欲しいですね。
    leekをたっぷり入れたコンビーフハッシュなんかが東京で食べれたら最高ですね。
    でも、こんな店が入ったら外人マンションになってしまいますね。

  41. 162 匿名さん

    そう、田舎のワッフルハウスのようなやつ....

  42. 163 匿名さん

    ここ、パストラルが再開発されると、オークラ側を除き、ほぼ囲まれるような感じになりますよね。
    立地が超一等ということは異論ないのですが、高層までべったり眺望が抜けなくても資産価値に
    影響は全くないとお考えでしょうか?

  43. 164 匿名さん

    私は割り切って購入を決めました。(といっても低層階ですが。。。。)現況でパストラルがぎりぎり見抜ける階なので、景色はパストラル再開発までと割り切っています。

  44. 165 匿名さん

    そのうちオークラも高層に建て直しになって高層に囲まれることに
    なるんでしょう。
    ここの価値は眺望よりも、そういった地区で唯一の分譲ということに
    あるんでしょうね。

  45. 166 匿名さん

    今まで年収が4千万ほどあったので勝ち組を自負していました。
    ところが、営業マンにここの購買層の年収を教えてもらい、愕然としましたね。

  46. 167 匿名さん

    私は年収1千万以下で購入しましたが....

  47. 168 匿名さん

    小さな部屋でもセカンドハウスとしての購入が多いでしょうから、
    購買層の平均年収は他と比べると高くなりますね。

  48. 169 匿名さん

    事務所棟の外観がほぼ完成していましたが、こちらは真っ黒なガラス張りで、
    住居棟とは相当に違和感ありました。購入した時には白いビルが二つ並ぶように
    なんとなくイメージしていたのですが。
    どんな企業が入居するのでしょうか、ご存知の方おられますか。

  49. 170 匿名さん

    JTビルのような外資とかが中心のテナントではないでしょうか
    入れ替わりが激しいと思います

  50. 171 匿名さん

    事務所棟は外資のテナントが多いと、賃貸するのは楽ですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸