- 掲示板
今週末MRにいきます。
以前、津田沼に住んでいたことがあるので土地勘はあります。
あそこってボーリング場だったとこですよね。
駅近で、近くにイオン24hもあって立地はよさげ。
ただ、新京成の音が気になってます。
まずは自分の目と耳で確認。
なんか、ここのスレは人が来ませんね。
9月の末に購入受付をして、決めました・・・多分第1期1次登録?時だとは思います。
まぁ確かに高いですねぇ、この物件。ただそれでも価値があると思う人だけが買えば良いのではないかと・・・
第一期にて購入しました。
販売当初はすごい賑わいでしたよ。
多少、割高かもしれませんが、あの立地条件に勝てる物件は津田沼では
なかったですよ。
確かに、電車の音は気になりそうです。
東棟を購入しました。あとは住んでみてどうなるか・・・
2月半ばにキャンセルの出た東棟契約しました。
先週、東棟の前の道あるいてたら、MRのとなりにあったうち(東棟の南側)
が立替るみたいで取り壊されてました。東棟の低い階なのであまり大きなのが
建つとちょっと圧迫感あるかなって思います。
用途地域の制限で、
4階建てだと少し離れて細長い建物が可能。
屋根に勾配を持たせると近くに建つ可能性もあります。
3階建てがいいですけど、
立地から予想すると、なるべく高く建てるでしょうね。
建設計画は事前に説明がありました。
というより、質問したから説明があったのですが、
このときは、建設計画があるとだけ説明がありました。
気になるようでしたら、確認された方がいいですよ。
一応、日照は守られる地域ですが、
低層階であれば日照時間は短くなるかもしれません。
マイカー持たなくても充分に住めるでしょ。この立地なら。
値段が多少高くてもマイカー持たなければ、その金で相殺できるし。
本当に車が要る時はタクシーなりレンタカーなり使えばいい訳で。
よっぽどの事情がない限り車は必要ないと思うけど。
すみません、35は、マイカーも持たない、このマンションとも何のゆかりもない、
津田沼近辺在住なので何か一言言いたくなった人間の茶々です。
私も駅から徒歩15分のところでマイカーなしで十分便利に暮しているので、
36さんの説はしごくごもっともと思うのですが、
しかし現実を見るとどんなに便利なところでも車を持っている人多いですよ。
スレの最初の頃の話に戻って申し訳ないですが、津田沼の地名は谷津、久々田、鷺沼の合成だと聞いています。
従来から地名に沼のついている鷺沼ではかつて天然ガスが採掘されていましたが、
これはもうちょっと南東の方の地域でして、このマンションの近辺は関係ないはずです。
まああまり心配している人はいないと思いますが念のため。
昨日、オプション説明会に行ってきました。
正直高すぎでしたが、まぁつけてもいいかなというものもありました。
ちなみに私はエアコンと照明は個人購入(見積もりの値段だったら市販で2台は買える)、
ピュアリフレとレンジフィルターは採用しました。
表札、カーテンは検討中です。
皆さんはどうされる予定ですか?
今日、行ってきました。
分かってはいましたが、ホントに高いですね。
造作家具を含め、全て他で購入することに決めました。
まだ決めていないのは、引越し業者です。
皆さん指定業者にしますか?
はじめましてみなさま!
今日初めてこちらのサイトを見つけてレスさせていただきます。
私もこちらで新生活をさせていただきます。
なんかここの掲示板を見て住民の皆さんと会話ができることを嬉しく思います
宜しくお願いします!
皆様、りーでんさんよろしくお願いします。
あまり盛り上がっていないスレですが、入居も間近ですので色々お話したいですね。
もうこちらを契約したので関係ないですが、SAZAN(南船橋)の板は熱いです(^^;)
引越し業者は、指定業者へアンケート葉書で見積りを希望しました。
でも、他とあいみつとるかは分かりません。面倒くさいので。
内覧会は業者にお願いする予定です。
オプション会で確認しましたが、内覧会の日程はまだ未定のようです。
6月に案内をだすとのことです。
内覧会は必ず業者に頼みます。
素人目では発見できない事が多々あるようですし、
長年使っていくものなので始めはしっかりチェックしておこうと思います。
相場は1回5万円くらいのようですね。
7月までにいろいろ探してみましょう。
オプションはいろいろ惹かれるものばかりでしたが、お金に余裕がないので殆ど見送りです。
その分、入居してからの楽しみ(手間?)が増えますよね。
午前中の早目がいいと思いますよ。
駐車場はかなりいっぱいみたいです。
2台目も希望されている方は確実に敷地外ですね。
敷地外にならない事を祈りつつ、抽選会に参加します。
私も内覧会は業者さんにお願いします。
費用は高くない事はないですが、大きな買い物なので
信頼できる業者さんを探してみたいと思います。
抽選会に参加したいのですが、仕事があるためあいにく参加できません。
みなさん当選されるといいですね。