旧関東新築分譲マンション掲示板「ナイスアーバン溝の口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ナイスアーバン溝の口
  • 掲示板
りり [更新日時] 2016-01-02 18:43:12

第一期の申し込みが始まりました。
営業の方の感じもいいし、抽選の申し込みをしてきました。
ただ他の会社と比べて、パンフレットや資料が少ないような・・・
見に行かれた方のご意見きかせてください

[スレ作成日時]2003-11-02 09:57:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスアーバン溝の口

  1. 102 51 2004/06/30 05:51:00

    皆さん、専門業者の方に頼まれるのですねー。
    それは賢明ですね〜。
    前に知人の内覧会に付き合いましたが、住戸内のチェックと
    家具の為の採寸と人によって役割分担しました。
    なんだかんだと時間が掛かりました。
    今日発売の住宅情報に内覧会のチェックポイントが載っているので
    見てみると良いかもしれません。
    あとは、引越しの日にちですねー。早く17日にならないかなぁ、、、。

  2. 103 95 2004/06/30 08:35:00

    内覧会、私も業者の方に同行をお願いしたいと思ってます。
    結構みなさん、いらっしゃるんですね。
    天井の高さって測らなかったですけど、モデルルームと同じですよね。
    日の入り方によって、感覚が違ってくるのかな。
    それにしても、上棟会のときに、みなさん、見学を終えられて、
    いろいろ打ち合わせされてるのが気になりました。
    細かいことは内覧会の時でいいや、と我が家はぽーっと見てたので
    下に下りてきてちょっとあせっちゃいました(^^;

  3. 104 はじめまして 2004/06/30 08:43:00

    96様
    うちの場合専門業者を割りと有名なところにしたので、予約可能な時間が限られていて
    それに内覧会の時間を合わせてもらいました。うまく空きがあるといいですね。
    51様
    うちは、先回りして日通に電話して引越し日確定してもらいました。
    だいたい第一希望に書いた日にちになるって言ってましたよ。
    引越しの日にちが早く決まらないと今後のスケジュールもきめにくいですよね。
    日通さんに問い合わせしてみるといいかもしれません。

  4. 105 >はじめまして様 2004/07/01 00:34:00

    ありがとうございます!
    私は引越しの日にちが一番、気になっていたので
    日通さんにお電話をしてみようと思います。

  5. 106 51 2004/07/01 00:35:00

    >はじめまして様
    すいません、名前の所に本文を入れてしまいました、、、。

  6. 107 97です 2004/07/01 04:07:00

    皆様、今日は。
    皆様、内覧会は業者さんに同伴を頼まれるのですね!!
    頼むつもりはなかったですが、私達もそのほうがいいのかと、今悩み中です。
    でも正直・・・高いですよね^^;
    それでも、一生の買い物だから、その方が良いのかしら?
    うぅ〜ん、本当に悩みます。
    皆様のご意見、参考にさせていただきました。
    ありがとうございました。
    95さん、私も同じように、見学会であまり質問しなかったので、皆様の動きが気になっちゃいました★
    同じような方がいらっしゃって、嬉しいです。笑

  7. 108 96 2004/07/01 06:28:00

    はじめまして様
    早速内覧会の時間を調整し、内覧会立会い業者に予約いれました。
    結構予約がいっぱいだったんですが、何とか大丈夫でした。

    17日の登記会までに記入しておかなければならない資料等が沢山きました。
    何か間違えそうでこわいです・・・ ^^;
    うちの場合、印鑑証明が必要なのにまだ印鑑登録すらしてないのでこれからバタバタです。
    銀行の口座もまだ作ってないし・・・
    みなさんはもう済みましたか?
    レス読んでると皆さん早め早めに行動を起こしているので感心しちゃいます。

    95さま
    私も同じこと思いましたよ。
    見学終えてお茶と紅白まんじゅうもらったら「お疲れ様でした〜」で終わりでした。
    私達の横に座っていた方も何か色々打ち合わせていたので、「あれ〜??」って感じでした。
    我が家もぽーっと見ていた一家です。(笑)

  8. 109 97です 2004/07/01 09:55:00

    96さんも、同じような方なんですね。嬉しいです。笑
    お饅頭は、予期せずうれしかったので、私一人で食べて主人にあげませんでした。苦笑

    私達の場合、印鑑証明などの必要な書類を、前もって担当さんに渡すよう言われ、もう渡してあります。
    各御家庭の支払方法などにより、準備なども違うのでしょうか??
    住まいは溝の口なので、口座はもっていて、ラッキーでした。

    準備、大変ですよね!!
    でも、こちらで皆様のお声が聞けて、すごく励みになります^^
    今後も宜しくお願い致します!!

  9. 110 95 2004/07/01 14:12:00

    私も通帳を新たにつくらなくてはいけません。
    これで三井住友は3通目になってしまいます^_^;
    面倒だけど、月々の返済と繰上返済を目標とする貯金
    (ってまだまだ先の話になりそうですが・・・)用に
    別途口座があったほうが便利ですよね。

    支店にいっても新規口座は時間がかかりますし
    メールオーダーでつくろうと思ってます。
    普通にATMにおいてメールオーダー用紙で支店名が指定できるようなので
    それでつくるつもりです。


    107様、96様
    見学会で私と同じように思った方がいらして、ちょっと安心です。
    なんかもー、お部屋を見られただけで満足してしまって、、、^_^;

    今のマンションももう解約手続きをすませましたし、
    あとは入居に向けてつっぱしるだけですね。

    引越しのパッキングが天敵です★

  10. 111 96 2004/07/01 15:18:00

    95さま
    今日銀行で聞いてきたのですが、メールオーダー(総合口座)は郵送で行うので、
    手続きを終了するまでに2週間かかると言われました。
    私の場合は今から2週間だとちょっとギリギリかな?と思ったので直接支店に行くつもりです。
    これから郵送する予定ならば銀行でどのくらい時間がかかるか確認してからの方がいいかもしれないですよ。

  11. 112 95 2004/07/02 01:12:00

    96様
    ありがとうございます。そこまで考えてなかったです。
    ギリギリだと、落ち着かないですし、私も窓口にいくことにします。
    印鑑証明もあるし、1日休みをとろうかな

  12. 113 はじめまして 2004/07/02 22:03:00

    ところで皆様、バルコニーはどうなさるご予定ですか?
    私は、オプション会で頼まず自分でやろうと考えてますが、タイルにするかウッドデッキにするか迷っています。
    ウッドデッキは素足で歩けるのでいいなと思いますが、耐久性が気になります。
    タイルは耐久性はありそうですが、真夏とか照り返して暑くなりそうです。
    迷ってます〜。
    新居用の家具や家電製品を考えたりして、今がとっても楽しい時期ですよね!

  13. 114 95 2004/07/03 14:35:00

    オプションでベランダタイルが気に入ったのですが
    高くて注文できず、私も自分でひこうかな、と思っています。
    でも非難ハッチをよけながら敷くとなると、ちょっと難しそうですよね。

  14. 115 はじめまして 2004/07/04 02:18:00

    そうなんですよね。うちのバルコニーも長方形じゃないところがあるので難しそうです。
    でもオプションで頼むより半額以下で済みそうなので、時間かかってもがんばろうかなと思っています。

  15. 116 96 2004/07/04 14:55:00

    私もベランダタイル気に入ったけど高かったので、自力でやろうと思ってます。
    でも、はじめましてさん同様長方形でない場所があるので難しそうです・・・
    あとモデルルームでもあったと思うのですが、ベランダにちょっとした段差があります。
    その段差をどうしようか考え中。
    段差の下だけ敷くことになってしまうのかな?そうなるとちょっとカッコ悪いかも。
    リビングから見たベランダが一面タイルというのが良いのだけど。

  16. 117 はじめまして 2004/07/04 21:49:00

    96様、うちもバルコニーに、かなりな段差がありそれも悩みの種です!
    引越し後にリフォーム会社に頼もうかと検討中ですが、いくらかかるのか。。。
    (恐ろしいです!)
    でも段差が大きく、かなり危険な気がするので段差を無くした後に、自分でタイルかウッドデッキを敷こうかと思ってます。
    気持ちはかなりタイルに傾いています。ウッドデッキだともって10年くらいとも聞くので。

  17. 118 96 2004/07/09 11:22:00

    今日印鑑登録・銀行の口座開設に行ってきました。
    所定の銀行の場所が分からなくてモデルルームで聞こうと思い行ったら閉まってました。
    もしかして完売したのかな?それともたまたま休みだったのだろうか?
    どなたかご存知ですか?

    現地もまた見てきちゃいました。(外観ですけどね。)
    植栽もされていて、正面玄関の工事等をしていました。
    暑い中一生懸命作業している方達に感謝って感じです。

  18. 119 はじめ 2004/07/15 00:25:00

    引越し業者は決められましたか?
    うちは、日通かサカイか迷ってます。
    サカイは即決価格で日通よりかなり安い金額を提示してくれましたが、あまり良くないっていう話もきくので
    ちょっと不安です。日通は悪いという話を聞かないので。それに幹事会社っていう信頼がありますよね。
    結局は、当日のスタッフの当たり外れではあると思うのですが・・・
    引越し代も意外とかかるんですね。。。(^-^;

  19. 120 51 2004/07/15 05:42:00

    私は日通にするつもりです。
    見積りは、これからですが、幹事会社の方が状況が
    よく分かるかと思って。
    日通は、悪い噂は聞いたことはありません。
    美術品など特殊な物の運搬技術があるらしいですが、
    一般の引越しは、普通だそうです。
    価格は高いと聞いた事があります。
    時間があるなら、幾つも見積りを取って、という方法もありますが、
    余りそれに掛けられる時間が無いので、私は日通にします。

  20. 121 96 2004/07/15 14:09:00

    駐輪場も決まり、引越しの日程も決まっていよいよって感じですね。
    うちも引越しは日通になりそうです。
    51さん同様色々なとこで見積もりを取る時間がないもので。
    というより、ちょっと面倒だからいいかーって感じかもしれません。

    ところで、カーテン・照明・クーラーなど新たに購入する物っていつどのタイミングで納品してもらいますか?
    引越し前に購入して取り付けるのか?それとも引越し後なのか?引越しと同時なのか?
    みなさんはどうする予定ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸