旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ砂町水辺公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. 南砂町駅
  7. オーベルグランディオ砂町水辺公園ってどうですか?
ももたろう [更新日時] 2006-10-15 19:10:00

東西線南砂町徒歩19分。236戸の大規模マンションで、
平成17年7月竣工予定のマンションです。
売主は,有楽土地。設計施工は、長谷工
管理会社は、大成サービスです。
このまえ、モデルルームを見学してきました。
購入を検討したいので、周辺情報、関連業者についてなど、
是非情報交換させてください。



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ砂町水辺公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-06-20 17:50:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ砂町水辺公園口コミ掲示板・評判

  1. 22 kazu

    こんばんわ。毎日東西線で外観をみながら通勤しているのですが、
    今日、外側を覆っているシートが一部だけはずされているのが見えました。
    だんだん実感が湧いて来るというか、楽しみになってきました。

    ただbre'z!さんと同じで、上がり始めた金利が気になります。
    短期固定・フラット・・・もう少し悩もうと思います。

  2. 23 あみ

    こんにちは。kazuさんの書き込みを読み、今日現地に行ってみました。
    おっしゃっていた通り、外観が一部見えました。
    タイルは薄いベージュでとても綺麗な色でした。
    想像以上に上品で落ち着いた感じで、嬉しくなりましたよ♪

    うちも金利気になっています。
    フラット35を利用しようと思っているのですが、
    皆さんはいかがですか?
    フラット35ならやはり取り扱いの多いみずほかなあと
    思っているのですが、飛びぬけて金利の安いグッドローンも気になります。
    まだもう少し時間があるので、各金融機関の動向を見守る予定です。

  3. 24

    はじめまして。購入者です。自分もフラット35を利用するつもりです。
    7月の時点の金利が安い事を祈るばかりです。
    一つ気になる事があるのですが
    自販機が置かれるみたいですが無償でしかも電気代が管理費から負担っておかしくないですか?
    電気代は自販機の会社が負担するのでわ
    それか一台月に幾らか払ってもらったほうが良いと思います。
    もしくわ管理組合で自販機を運営するとか
    みなさんはどう思いますか

  4. 25 Bre'z!

    私もフラットの予定です。お仲間がいて良かったです^^
    でも、みずほだと5〜25日が実行日(←うる覚え)だからつなぎ融資が発生するかもしれませんよね。
    どうにかつなぎ融資を回避する方法はないもんでしょうか?

    外観、心配してたんですが、いい感じみたいで良かったですね!私も近々見に行こうと思います。

    自販機は私も『?』と思いました。利益は誰がもらうのでしょう?
    電気代を管理費で払うなら、利益も管理費等に充当できればいいんですが。
    このへんは、管理組合作ってから話す事になるんでしょうね・・・。

  5. 26

    確かにつなぎ融資が発生すると銀行の担当者から言われました。
    回避の方法はないんですかねぇ
    保証料を払うと思えば安いもんですけど

  6. 27

    友達が最後にMR を見に行ったら
    残り3戸になってたと言っていました。

  7. 28 匿名さん

    本当にモデルルームはやっていませんでした。

  8. 29 Bre'z!

    残り1戸みたいです。

  9. 30 アフロ猫

    はじめまして。購入者です。
    外側を覆っているシート、南側は最上階まで外されていました。
    なかなか良い感じですよ。
    あと3ヶ月と少し。待ち遠しいですね。
    ところで、駅の近くにもジャスコの辺りにもレンタルビデオ屋が
    見つからなかったのですが、実際に存在しないのでしょうか?
    地元の方、ご存知でしたら教えて下さい。

  10. 31

    あの辺りを歩いてみましたがレンタルビテオ屋は
    周りに無かったと思いました。砂町銀座の方に1件在りましたよ
    5月14日の入居説明会で引渡し日とか決まるのでしょうか?

  11. 32 Bre'z!

    私も昨日見に行ってきました。予想以上に良い感じで一安心です^^
    パース画像では黄色と水色のイメージが強いですが、実際はもっと
    落ち着いた色合いで私的には好みでした。

    ついでに仙台堀川公園で桜の花を見ながらランチしてきました。
    桜の木は小ぶりでイマイチでしたが、本数が多く結構賑わってました。

    レンタルビデオ屋をググッってみたら以下のサイトが見つかりました。
    http://www.shitamachi.net/kurasu/340.htm
    このページの[江東区]の欄に結構書いてありますね。いつの情報かは
    分かりませんが(^^ゞ

  12. 33 アフロ猫

    ゲさん、Bre'z!さん、早速のお返事、有難うございます。
    レンタルビデオ、近くにはなさそうですが、
    別に毎日使うものではないですもんね。OKOKです。

    5月14日に入居説明会の件、すっかり忘れていました。
    引越日の件、どうなんでしょう?分かる方教えてください。

    水辺公園も緑が濃くなってて、よい気持ちでしたよ。
    冬とはだいぶ、印象が違いました。

  13. 34 レンタルビデオ屋さん

    実家が近くにある者です。
    都営新宿線の東大島駅近くに、TSUTAYAがありますよ。
    ご参考まで・・・

  14. 35 アフロ猫

    「レンタルビデオ屋さん」さん、こんばんは。
    東大島駅も使えるんですね。
    次回はその辺りにも足を伸ばしてみます。
    有難うございました。またいろいろ教えて下さい。

  15. 36

    みなさん表札は付けますか?
    友達の新築のマンションに行ったら表札を付けている人は半分ぐらいなので迷ってます。

  16. 37 目が痒いよ〜

    こんばんは。購入者です。
    表札は・・難しいですね。私は、出来れば付けない
    方向でいこうかと思っています。オートロックといえども、外からの人は
    入って来られない訳でもないし、多少なりとも個人情報の公開をするのは
    嫌だなと感じるので・・・。現在住んでいる所も、表札は出していません。
    ところで、30万円分のオプションって、皆さんどんなものを選ぶ予定ですか?

  17. 38

    なるほど
    個人情報を公開するのは嫌ですね。
    付けない方向で検討します。
    オプションはグース型シャワー水栓・キッチン昇降ラック・ホース付洗面混合水栓・ランドリー吊戸・人感センサーで
    残りはオプションの金券で金額を出してアルカリイオン整水機にしました。

  18. 39 ひつ

    こんにちは。みなさん、よろしくお願いします。
    うちは表札つけることにしましたよ。でもつけないほうがいいのかな・・・
    毎日新宿線からマンション眺めながら通勤しています。先週船堀橋の東大島側あたりで花見してから、
    マンション見てきました。案外明るい外観でしたね。

    オプションでは食器洗い機、人感センサーなどを買いました。追加でアルカリイオン整水機買いました。


  19. 40

    引渡し日が決まりましたね。23.24日もっと早くてもいいのに〜

  20. 41 あみ

    みなさん、こんにちは。
    引渡し日も決まり、入居までカウントダウンが
    始まったような気がしてます。
    楽しみです。

    表札はうちはつけることにしました。
    今までずっと賃貸だったので、表札って
    ザ・我が家という感じで憧れだったもので。

    オプションは食洗機とアルカリイオン整水機にしました。
    エコカラットやベランダのウッドデッキなども導入予定でしたが、
    後付けの簡単そうなものはとりあえず見送ることにしました。
    家具などもそろえたら結構お金かかりますもんね〜。

  21. 42 みさき

    みなさんはいつ引越なさいますか?
    指定業者に頼みますか?

  22. 43 ケ゜

    引越は27日にします。本当はすぐに入居したかったのですが
    オプションを取り付けないと
    指定業者に見積はして貰って考えます。
    引越したら挨拶とか行きますか?

  23. 44 目が痒いよ〜

    まだ引越し日は未定ですが、せっかくですから1日でも早く引越したいですよね!
    でも、土日になると思います・・・(混みそうだなぁ)私も、指定業社に
    見積もりをしてもらって、他社とも比較してから考えてみようかなと。
    引越しの挨拶はするつもりです。これから、長いお付き合いになると思うので、
    上下左右には、いろいろご迷惑もお掛けしちゃうかもしれませんしね。

  24. 45 みさき

    うちも27日引越予定です。
    指定業者のこと知ってる方いますか?

  25. 46 kazu

    こんばんわ。皆さん引越早そうですね、うちはまだ全く未定です。
    指定業者の名前もこれまで聞いたこともなく不安です。
    長谷工の関連会社のようですが、作業は下請け(これも関連会社のよう)に
    任せるような感じですし、仕切るだけの会社のようです。
    どちらにせよ、数社見積は取るつもりですし、自分達の利益ではなく
    住む人の為を考えてくれる会社であることを祈るばかりです。

  26. 47 Bre'z!

    うちも引越日はまだ検討中ですが、どれぐらい混むんでしょうね・・・。

    皆さんエアコンとかってどうします?やはり引越前に設置するんでしょうか?
    引越日当日とかって、引越業者の順番待ちとかはあると思いますが、電気製品搬入の
    電気屋さんとかも順番待ちとかあるのかなぁと思いまして。

    オプションですが以前営業さんに聞いた時は、物によっては、引き渡し日に既に設置されてる
    ケースが多いと言ってました。

  27. 48 んー。。

    はじめまして、先程この掲示板の存在を知った新参者です!
    みなさん、色々詳しいようなのでとっても驚いています。

    少し前の内容に戻ってしまいますが、自販機がつくことってどうしてみなさんご存知なんですか?
    私は今知りまして、、、。
    どういった内容の自販機なのか、ご存知の方いましたら教えて下さい!

    それから、これまた古い内容で申し訳ないのですが、
    転職しませんか?云々等のアンケートって、うちには来なかったように思うのですが、
    みなさんに行っているものなんでしょうか?
    そしたらうちって、、、。忘れられている???。。。

    幼稚園のこととかも聞きたいのですが、
    東砂にある区立の幼稚園の評判とかってご存知の方いますか?
    幼稚園に入ると補助金とか出ますよね?
    その割合とかも教えていただきたいです。
    私立の幼稚園に入った方が補助金の額は月謝が高い分、多いのでしょうか?

    今現在、千葉県民なもので、都内の事情がわからないので、
    宜しく御願いします!


  28. 49

    自販機の事は管理規定集に載ってますよ。緑色の本です。
    入居説明会は午前と午後に別れている見たいですね
    うちは午後の説明会です。

  29. 50 んー。。

    ゲさん、ありがとうございます!
    先程管理規定集の緑色ので確認しました。
    ちゃんと読んでなくて、御恥ずかしい。。

    第一期の一次に契約したので、色々と忘れてしまっていて、
    寝ぼけた質問してしまいごめんなさい。

    入居説明会うちも午後です。
    駐車場の抽選会も参加するので12時に行く組です。

    別の掲示板に南砂にニトリが出来ると書いてありました!
    うれしーですね。
    詳しい事はあまり判らないのですが、居酒屋とレンタルやを潰して、
    そこに大きなビルが建つそうですよ。

  30. 51 ひつ

    こんにちは。
    シートすべて外れてましたよ。
    北砂銀座方面には、Ito−Yokadoができるみたいです。ちょっと歩くには遠いけど・・。
    下のアドレスは2001年当時のオーベル上空の航空写真です。
    http://tokio.decore.jp/wander.asp?tokyo=35.40.15.269,139.50.43.506&zm=1

  31. 52 はつもの

    ここはもう完売さはたのですか?

  32. 53

    明日はよいよ入居説明会ですね。

  33. 54 kazu

    楽しみいっぱい、不安少々です。
    こちらを利用させていただき、色々情報交換したいです。

  34. 55 目が痒いよ〜

    kazuさん同様、明日は楽しみと不安が入り混じってます。
    あと2ヶ月くらい先には、鍵がもらえるんですね!
    8月のお盆には、早々に親戚が泊まりに来る予定なので、
    早めに引越し&荷物整理もしなくてはな〜。
    でも楽しみです♪

  35. 56 ひつ

    明日の説明会でKDDIのインターネット接続の説明ってあるのかなあ。
    みなさんはKDDIに申し込まれますか?

  36. 57

    入居説明会の感想
    有楽土地の担当者は説明が早すぎ
    20代後半から30代前半の購入者が多いかなぁと思いました。

  37. 58 匿名さん

    入居説明会は午前と午後の2回に分けていたんですね。
    それでも各コーナーはかなり混雑してましたね。
    駐車場も無事確保できて良かったです。
    説明が早いのは、時間が足りなかったからでしょう。
    私は午前中の説明会のあと、各コーナーで説明を聞いて、駐車場の抽選会に参加して
    、またCATVの説明聞いて、なんだかんだで2時くらいまでかかりました。
    くたびれました。あの説明会を2回転でこなす有楽土地は、逆に凄いと思います。
    担当の人ではないけれどスタッフの方の姿も見れて懐かしかったです。
    開始時に入り口のところで「おはようございます!」と皆さんに言われながら
    入場したのは恥ずかしかったけど嬉しかったです。

  38. 59 んー。。改め、るんるん。

    うちも、無事駐車場確保できて良かったです!
    予想どうり?1階が余りましたね。
    そうそう、ひつさん、イトーヨーカ堂(北砂の再開発)は、今は工事も中断されてしまっているとかで、
    再開がいつかも未定らしいですよ。。
    南にジャスコで、北にヨーカ堂が計画どうり出来ると、ほんとにいいんですけどねぇー。。。


  39. 60 みさき

    バイクの抽選に外れた人って何人かいたようですがどうしますか?
    どっか近くに停めるところないのかなあ・・・

  40. 61

    KDDIのインターネット早速申し込みました。役員に抽選で当たらずホットしてます。
    これからペット問題や自転車問題など役員の方々は大変ですが頑張って下さい。
    みなさんでサポートしましょう。
    マンションの価値は管理で決まる!
    みなさんは内覧会の時に同行業者を頼みますか?

  41. 62 kazu

    初年度の役員の方々は、本当にご苦労なことかと思います。宜しくお願い致します。
    KDDI既に申し込めたんですね。案内のケバイお姉さんが、「今日は案内だけです〜」
    だったもので、うちは概要だけ聞いて終わりました。
    あと、内覧業者はお願いしようと思っています。相談コーナーで、時間の変更や
    延長など確認と同時に、その旨お伝えしました。
    至って平然とした態度だったので、施工関連に余程自信があるのかとも感じ、
    少々安心しました。
    少しずつ現実感が湧いてきました。

  42. 63 匿名

    はじめまして
    本日、引越幹事会社に見積もりをしてもらいました
    アポイントメントから遅れること2時間、おまけに、筆記具も持っていませんでした

    ナヴィエも初めて聞いた会社でしたが、実際に引越を担当する会社はさらに聞いたことの無い
    会社でした。また、見積もりにきた営業担当ですが、見積もりははっきり言って適当です。
    あまりあてにはできないと思います。なお、引越日のみ決めようとしたのですが、
    引越作業を担当会社に依頼しない場合には、使用する会社、当日の体制(人数等)が
    決まっていないと、要求を聞き入れる事ができないようなことを言われました。

    あまりにひどくて急いで他社に見積もりに来て貰いました

    みんさんは引越日、引越会社は決まりましたか?

  43. 64

    今度、見積もりをして貰います。不安ですね。
    ちなみに見積もり適当だとの事ですが値段はどうだったのでしょうか?

  44. 65 ひつ

    みなさん、ご無沙汰してました。

    るんるんさんへ。ヨーカドーの話は知りませんでした。工事中断ということは、空き地になるのかなあ。

    引越しの見積もりは、面倒だったので入居説明会で話があったところで決めてしまいました。
    確かに見積もりにきて、荷物確認してましたがかなりアバウトでした。
    値段は思っていたぐらいでしたよ。ただ7月29日引越しを最初希望していたのですが、
    8月に延期しようかと思っていて。それまで時間があるので、掃除にいきがてら
    ハンガーにかかった服とか車で運ぼうかなと思ってます。
    そうすると、ダンボール3つ分ぐらい減っているかも。

    引越しの日にちっていつ頃確定できるんでしょうね。仕事やすまないといけないので、
    早めに教えてほしいなあ。

  45. 66 もこ

    みなさまはじめまして。
    ウチへ来た引越し業者の見積もりも適当でした。
    エアコンとか面倒なことがなければ
    必要なトラックの台数(t数)だけの確認でしたね。
    幸い変な営業ではなかったのと、値段も予算内だったので、
    ひつさんと同じく幹事会社に頼んでしまいました。
    粘れば安く出来そうだったのですが、
    見積もり取り直すのが面倒で・・・
    引越し日時ですが、私もやはり7月末希望だったのですが、
    無理メなので8月に移動して決定してしまいました。
    引越しは運(営業運・作業者運)だという意見が多いので、
    あとは問題なく引越しできるのを祈るばかりです。

  46. 67 はなこ

    うちへきたのはエキスパート

    知り合いの知り合いがたまたま以前使ったことがあるそうですが、
    バイトが多くて、荷物の使いはプロとはいえないと言ってました
    かなり問題ありのようです
    見積もりも冷蔵庫、洗濯機が入っていませんでした(いいのかなぁ)

    値段は高くも無く安くもなくだと思いますが、別の所にしようと
    思います
    値段がすべてではないですからね

  47. 68 そうなんですか

    エキスパートですか・・・。
    学生の頃、エキスパートでバイトしたことがあります。
    確かに引越しなどやらされましたが、日雇いバイトが
    大半なので、あっちこっちに荷物をぶつけていました。
    (もう随分昔の話ですが)

    不安ですね。

  48. 69 るんるん。

    うちは今日、エキスパートの方が見積もりに来ました。
    人は感じの良い女性の方でした。
    引越しの経験があまり無いので、見積もりが適当かどうかはよく判りませんでしたが、
    我が家の荷物は3tロングのトラックで作業人数が運転手入れて4人。
    値段が11万位なのですが、これって安目なんですか?高目ですか?並?

    どうなんでしょう?
    引越しのベテランの方がいたら是非教えていただきたい!
    並位なのでしたら、他社と比較するのも面倒ですし、ここにしてしまおうかなぁ。

  49. 70 ひつ

    るんるんさんへ

    引越しの見積もりですが、作業員4人&2トントラック2台で
    12万ぐらいでしたよ。
    なぜトラックが2台になるのかは不明ですけどね。

  50. 71 まる

    はじめまして。
    引越し業者によってかなり差がありますよね〜。
    ウチは何故か2年毎に引越ししていて今回で6回目です。
    やっと腰を据えられそう!

    なので、一番安くて納得できた引越しを基準に考えるつもりです。
    ちなみに、基準にしようと考えてる引っ越しでは、某大手引越し業者に2度目の依頼をした時で、
    4tトラック1台&作業員3人(最後は応援が来て10人以上になってましたが)、
    2県跨った移動で11万を下回りました。
    ナヴィエの紹介する引っ越し業者は初耳だったので、見積もりでこれ以上に金額がかかるようなら
    信頼もないし、前回と同じ所に頼もうかと思ってます。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸