東西線南砂町徒歩19分。236戸の大規模マンションで、
平成17年7月竣工予定のマンションです。
売主は,有楽土地。設計施工は、長谷工。
管理会社は、大成サービスです。
このまえ、モデルルームを見学してきました。
購入を検討したいので、周辺情報、関連業者についてなど、
是非情報交換させてください。
こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ砂町水辺公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-06-20 17:50:00
東西線南砂町徒歩19分。236戸の大規模マンションで、
平成17年7月竣工予定のマンションです。
売主は,有楽土地。設計施工は、長谷工。
管理会社は、大成サービスです。
このまえ、モデルルームを見学してきました。
購入を検討したいので、周辺情報、関連業者についてなど、
是非情報交換させてください。
[スレ作成日時]2004-06-20 17:50:00
住宅性能評価の[設計]、[建築]共に(株)都市居住評価センター(ユーイック)ですね。
確認済書と検査書は日本ERIです。
不安だ
寒くなってきました。皆さんのお宅の結露とかは、いかがですか。
防止シート張った方がいいかと考えています。
断熱シート?ですか、クッションシートみたいなのは効果あるのでしょうか。
うちは、結露が全くしません。
窓ガラスに断熱シートをオプションで頼んで良かったと思ってます。
つか、ペアガラスならそんなもん貼らなくてもふつーに結露しませんけど。
家も、断熱シートを貼りました。
が、説明で、10年しか持たないって言われたのが気になっています。
洗面所の床が線状に浮き上がってきました(泣)
直してくれるもんなのでしょうか?
結露は、窓ガラスも凄いですが、うちは、玄関のドアの鍵の周囲にできます。
下まで垂れて、拭かなかったり、部屋の窓を開けないと午前中一杯はそのままですね。
この前の3ヶ月点検の時に、業者の人に言ったのですが
「マンションは気密性が高いから仕方ない」と言われました。
皆さんのお宅では、ドアに結露はありませんか?
いやぁ、、、うちは全然無いですね。。。
一応24時間換気は、常につけっぱなしですが
窓開け等の換気もさほど意識的におこなっているわけではないです、、、
暖房や、他の部屋(キッチン・お風呂)の換気具合によっても変わってくるんでしょうかね。
結露はまったく発生しません。
室内、乾燥しきっています(畳も乾燥しすぎて縮みました)。
24時間換気と外気取り入れ口(丸い筒)を2箇所開けています。
>>290
ドアに結露???
ありえない。
24時間換気の各部屋の吸気口が詰まっていませんか?っていうか機能してますか?
お風呂は終わった後に換気モードにしてますか?
蒸気のでる料理のとき換気扇を回してますか?
でも、部屋を暖めすぎると、結露はでそうですけど。
エアコンとがガンガンつけてるんですか。
低層階ですか高層階ですか?
暖房器具は何をお使いでしょうか?
ガス・石油等等を使用していると燃焼時水分を発生します。
エアコンだと加湿器が欲しくなるくらい「からから」です。
24時間換気が有効みたいですね。
うちもつけっぱなしなんですが、お風呂後の換気を10分くらいで設定していました。
断熱シートも入居の時に考えたんですが、つけてません。
今後考えることにします。
オーベルはペアガラス、じゃないですよね?
290さんはどうしたの?
参考のために教えて下さい、生活環境によるものなのか、それとも他に原因があるかもしれないし。
結露ですが、加湿器をつけるととたんにバスタオルがびっちょになるほど、窓に結露がでます。
換気は24時間換気はもちろん、調理をするときは換気扇をつけますし、お風呂の後は2時間は換気します。
暖房器具は今のところエアコンのみですが、エアコンだけだと部屋がカラカラになり、鼻ものども痛いほどなので、加湿器をつけてます。
でも加湿器をつけると結露が………。
ちなみに窓にオプションでシートは貼りました。
子供の足音って案外響くね。
加湿器、購入を考えているのですが、結露するのかー。エアコンからからになりますもんね。
入居時の説明でも「遅いですよ」とは言われましたが、ほんとお湯が出るのが遅い。
お湯が出るまでに顔洗い終わる、しかも氷のようにつめたい水で(笑・・)
家は加湿器、使用していますが、結露は全くと言ってもいいほど、気になりません。
使わないと、エアコンでカラカラに乾燥しちゃうので、使用しています。
ちなみに窓フィルムは貼っています。
階数や、場所によって、何かの通り道の所で結露が発生するのではないでしょうか?
家や、両隣も問題ないみたいですよ!
みなさま、本当にありがとうございます。
去年まで「オーベルグランディオ砂町水辺公園」の広告担当
をしていたものです。
こうやって、入居されている方のお声を聞けることは、すごく
ありがたいです。この物件の広告を担当していたことを、誇りに思います。
残念ながら、諸般の事情により、この会社を退職してしまいましたが、
このようなお声を聞くことができ、本当に幸せです。
販売前の開発会議では、「ケンケンガクガク」と媒体計画や販売手法
を議論していた頃が、とてもなつかしく思います。