- 掲示板
東芝不動産のアリュール多摩川のモデルルームがオープンしましたね。
どんな感じなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-05 21:26:00
東芝不動産のアリュール多摩川のモデルルームがオープンしましたね。
どんな感じなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-05 21:26:00
別に普通でした。でもまだカラーセレクトとかの工事が間に合ってなかったな。
誰か検討している人います?
モデルルーム見てきました!
環境はよさそうだし、徒歩9分はちょっと遠いかと思いましたが、
商店街を抜ける真っ直ぐでフラットな通りだったので住環境はいいのでは?
価格も東芝寮の跡地なので安いとのことですが、この辺の相場が良く分からないので
なんともいえません。
3Fから土手の人影がみえなくなるリバービューになるので、ちょっと上がってました。
70平米で4000万くらいでした。
ディスポーザーがないのが残念!
構造説明会はどうでしたか?
私は特に心配していないので、参加は見合わせますが。
周辺環境についてご存知の方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせ下さい。
アリュール多摩川から徒歩3分位の所に住んでいる者です。
多摩川の川岸に住んでみた感想です。
良いところは・・
●眺めが素晴らしい(多摩川を眺めるだけで癒されます)
●自然を身近に感じることができる
●8月の花火大会を目の前で楽しめます
●多摩川図書館が近く便利
嫌なことは・・・
●風が強い(風の強い日は歩くの大変です。台風のときも怖いです)
●風向きによっては馬糞のにおいがする(競馬の練習場がある為)
●土ぼこりが舞う
●駅かの距離は結構ある(自転車がないとちょっと不便なところです)
●矢口渡の商店街はパッとしない(私は蒲田で買い物します)
●近所にスーパーやコンビに等がなにもない
それから,数ヶ月前まで,川岸に青いテントがいっぱいでしたが,
今は多摩川の護岸工事の為,全てのテントが撤去されました。
工事が終わったらどうなるのか,ちょっと気になります。
アリュール多摩川は,以外と国道が近いので,
その影響はどうなのかはわかりません。
03さん、価格の件、もう少し詳しく教えて頂けませんか?
70平米で4000万円くらいとのことですが、
何階くらいのことですか?やはり1、2階の最低ラインが4000万円?
この辺の相場が分からないのですが、3階以上の70平米は4500万円くらいするのですか?
70平米4000万は3階くらいです。
2階以下は、レイクビューが怪しく、河川敷を歩く人の目線があるとのことで
3000万台も結構ありました。
購入検討中です。先週末2回目のモデルルーム見学に行ってきました。カラーセレクトは3パターン出来てました。
外壁のタイルも張られていてなんとなくイメージがわいてきました。
06さん、情報提供どうもありがとうございます。とても参考になりました。
リバービューにとても惹かれます。素敵そうですね。
お買い物は多少不便そうですが、蒲田もそう遠くはないですし大丈夫かしら。
あと、準工業地域という点が気になりますが06さんのご意見を拝見する限り工業地域といった雰囲気ではないようですね。
安心しました。週末に現地を見に行ってこようと思います。
このスレ盛り上がってないでね・・・
ほんと。どうなんでしょ。誰か購入しますって方いません?
何階から多摩川見えますか?
3、4階位からよく見えるのでは。
この物件を検討しています。
モデルルームにご見学に行った方で、4200万くらいだと何階くらいになるかお分かりになる方はいらっしゃいますか?
宜しくお願いします>
部屋のタイプによって違ってましたが、今回1期売り出しの物件は4000万弱の物件が多かったですよ。お安い高階層もありましたよ。
16さん、ありがとうございます。
なかなかモデルルームに行けない上に、土曜日で第一期申し込み締め切りということでかなり焦っております。
とっても参考になりました。
本当に盛り上がってないですね。人気ないのかな?
第一期完売でしたよ。
完売でしたね!
抽選はあまり人がいなかったですよ!
私は今週契約しますよ〜
多摩川沿いを一年かけて探してました。
中古も見ましたが新築買えちゃう値段だったり色々悩みました。
「南向き・多摩川沿い・駅まで10分以内」で私の条件に一致しました。
あの商店街がなんかいい雰囲気でのんびりした感じが好きです〜