旧関東新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 辰巳駅
  7. アップルタワー<東京キャナルコート>
匿名さん [更新日時] 2006-10-19 16:48:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション

でも何故 今になって 【田原俊彦】 なんだろう??

全邸温泉が付いていて、しかも駐車場も分譲みたいですが…
目の前がWコンフォートタワーなんだよねぇ…

今更 ハッとしてグッ はないよな。



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-12 16:41:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>148は他人の幸福が許せない根暗な人間ってとこでしょうね

  2. 152 タワー好き

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4536/
    湾岸眺望ナンバー1は?

  3. 153 匿名さん

    148のリンク先、コメントはともかく日照に関しては、あの通りWコンにかなり遮られるのを
    覚悟すべき、という点では真実を語っているのでは?

  4. 154 匿名さん

    148のリンク先、くだらなくて面白すぎ。
    まぁ153さんおっしゃる様に日照についてはすごくイメージ湧きますね。
    東側を検討していたけど、ウリの温泉で毎月使用料(入湯税か?)払うのがちょっとねぇ。。。

  5. 155 匿名さん

    じゃあ、丸紅のタワーはもっと日照最悪なんだな
    丸紅期待してたんだけど、アップルのほうがマシかな。。。

  6. 156 匿名さん

    ようするに「月食みたいになる時間帯がある」ということを言いたいわけでしょ。
    一日中続くわけでもないし。
    そんなことはここを契約した人は認識してますよ。

  7. 157 匿名さん

    >>155
    丸紅の方は、WコンのWestの影響は少なそうだし、サンドイッチになるアップルよりはずっとまし。

  8. 158 匿名さん

    辰巳橋寄りにもう1本建つから、丸紅もサンドイッチ状態。

  9. 159 匿名さん

    それに、あんまり完成が先になるマンションは、消費税が上がっちゃってる心配 大
    ローン減税もだんだん無くなるし、金利も上がり傾向だし  (´・ω・`)

  10. 160 匿名さん

    そうそう、そこなんですよね。
    実際豊洲のPCTも当初は候補の一番手だったんだけど、あまりにも
    時間がかかり過ぎ。
    この先金利は不透明だけど、ここを選んで正解だったかも。

  11. 161 匿名さん

    私もなんですが、例えば引っ越しが3年後だと、その間に他にもっと良いマンションが
    出て来そうな気がするし、銀行の住宅ローンの金利も上がりそうで、気が気じゃありません ;;

  12. 162 匿名さん


    晴海通り側にも超高層マンション2棟(賃貸棟)の計画がある。
    眺望の抜けを気にしている人はよく考えた方がいい。

  13. 163 匿名さん

    たしかに晴海通沿いに2棟建設の予定があるらしいけど1棟は検討中みたい。今アップルもモデルルームが
    あるところには建つっていってたかな〜?マンション建ち過ぎというのはあるらしいよ!
    アップルの営業の人の話だから微妙かもしれないけどやはり蛇の道は蛇かな?なんて…
    オプションなにかつけた人いますか〜?

  14. 164 匿名さん

    前々から気になっていたんだけれど、MRに行った時
    「こちらのフローリングはオプションです」
    「どこが違うの?」
    「幅が広い物を使っています」
    幅の広いフローリングって何か良い事があるんですかね。

  15. 165 匿名さん

    見た目だけ
    幅の広いフローリングは部屋がワイドに感じて
    幅の広いフローリングは奥行き感が感じられる・・・らしい

  16. 166 匿名さん

    3行目訂正
    幅の「狭い」フローリングは奥行き感が感じられる・・・らしい

  17. 167 匿名さん

    Wコンフォートが億ションだと勘違いしている人いるんですね、、、。

  18. 168 匿名さん

    食洗機つける人いますか?台所あんまり広くないのでつけようか迷ってます。ビルトインの
    方がすっきりしてるし。市販のほうが安いけど上の置かなきゃいけないし。すごく邪魔に
    なりそうで…スペース考えると27万は高いけど仕方ないかな…って。
    ビルトインで市販で安いのとかあるのでしょうか???

  19. 169 匿名さん

    ここで聞くより近所にビバホームとかコーナンとかホームセンターあるんだから
    そこらで見積もってもらった方が確実だよ

  20. 170 匿名さん

    ビルトインはあんまりないっていってたから…………。

  21. 171 匿名さん

    家族が多くなければ食洗機の必要は?かも。

  22. 172 匿名さん

    オプションで付けられる食器洗浄乾燥機ってナショナルの
    コンパクトタイプのやつだっけ?
    それなら、本体が10万円程度、標準工事費が5万円程度で、
    オプションの先行設備工事しても合計で22万5千円〜23万円
    程度で収まりそう。面材はよく分からんが。
    オプション相談の人も正直言って工事だけして後付した方が
    安いって言っていたし。

  23. 173 匿名さん

    ウチのカミさんは、
    「食洗機」=ジャマ。手洗いで十分。
    「27万」=トンデモナイ!
    27万あればイタリー製のテーブルと椅子を買うそうです。
    (食洗機は関係なしに狙っているみたい・・・)
    「取らぬタヌキの皮算用」よろしく、今からリビングのことで
    頭がいっぱいみたい・・・オオコワ・・・

  24. 174 匿名さん

    食洗機=27万円ですか。
    他のマンションは17〜20万円くらいが多いと思うんですけど、
    高級なやつなんですかね。

  25. 175 匿名さん

    今ネットで一番安くて本体103,000円でした。オプションで配管工事いくらだっけな?あと工賃もかかるし。
    絶対的にいくらか安いだろうけど、何かあった場合の保障とか考えるとどうなんだろう??
    どうしよう´〜`

  26. 176 匿名さん

    >>167 今売りにでているのは両方の間取りとも1億超なんですが

  27. 177 匿名さん

    >>176
    一部の高層階の広い住戸が1億超だからって、まるでWコン全体を億ション
    とかいっている感覚がおかしいといっているのでは?
    もともとWコンって安かったからすぐに売れたわけだし。
    大体1億超の部屋ならアップルにもあるって。

  28. 178 匿名さん

    Wコンは”割安”感はあったけど、グロス価格はそんなに安かったわけではないよ。
    こっちのほうが下。

  29. 179 匿名さん

    購入した方いますか?

  30. 180 匿名さん

    で、何が聞きたいの?

  31. 181 匿名さん

    買いましたよ!今オプション決めてます。

  32. 182 匿名さん

    オプション何決めましたか?

  33. 183 匿名さん

    昨日初めてMR見学行ってきました!
    なんせ何も知らず、初めてだったのでウカれて見に行きましたが…。
    希望は低層階で十分なのですが、東側(運河側)以外はどこを選んでも
    日当たり良くなさそうで…特に目の前の公団@14階建てに阻まれてる気が。
    自分にとっては大きい買い物なので、かなり迷ってます。。。

  34. 184 匿名さん

    オプションは、まだ検討中ですが食器洗浄機の配管のようなのもだけにしようかと思ってます。
    皆さんどうしますか?台所の調理スペースが狭いので上に置くタイプはまず無理!
    今は、手洗いをしていますがやはり使用した友人に聞くと汚れ落ちはいいし使いなれれば
    とても楽とのこと。今現在は知らぬが仏状態で頑張って手洗いしてます。
    とりあえずまだ期限に余裕があるのでゆっくり検討してます。

  35. 185 匿名さん

    Wコンフォートタワーズの影になっている?
    http://flats.seesaa.net/article/9458020.html

  36. 186 匿名さん

    なんか通知が来たね
    「当物件は姉歯とは一切関係ありません」って
    イーホームズとはどうなんだろうか

  37. 187 匿名

    やっぱり温泉なので、浴槽を人工大理石に・・・
    でもinaxなのがイマイチ

  38. 188 匿名さん

    >>イーホームズは審査機関だから、関係ないんじゃないw
    それよりも気になっていた隣接の某タワーマンション、思いの外眺望無いことが分かってがっかり。

  39. 189 匿名さん

    ここは東しか眺望期待無しって折り込み済みでしょう。
    ちょっと立地とコスト見合わないかと尾も言います。

  40. 190 匿名さん

    イーホームズは審査機関なんだから、関係ありありじゃん!

  41. 191 匿名さん

    姉歯設計じゃなくてもイーホームズ審査なら油断できない

  42. 192 匿名さん

    現在6階部分まで出来てます。
    http://photos.yahoo.co.jp/bc/wavem1/lst?.dir=/mary&.src=ph&.or...

  43. 193 匿名さん

    建築確認番号:
    BCJ04本建確170変2(平成17年6月22日付)
    BCJ04本建確170変1(平成17年3月22日付)
    BCJ04本建確170(平成16年12月24日付)
    ってなっているけど、BCJなんだから、財団法人日本建築センターじゃないの?
    イーホームズの場合、頭にeHoがつくし。

  44. 194 匿名さん
  45. 195 匿名さん

    購入しようと思いましたが、このスレを読むと、ちょっとショックでした。
    迷っています。スターコート抽選当たらなかったらから、アップルにしようかなと思って

  46. 196 匿名さん

    昨日も現地に行ってきました。
    部屋の方角と階(特に15階くらいまでの低層階)によっては、昼間の日当たりが
    ほとんどなさそうに思えるのですが…部屋まで入らない、とか。
    「日当たりシュミレーション」みたいなのも見せてもらって、
    それ見る限りではOKそうでしたが、実際見ると、なんだかそう思えなくて…
    と言うことで、未だに迷い中。
    でも、残っている部屋はもうほとんどない、との事でしたが…。

  47. 197 匿名さん

    タワー希望でなかったら、スターコートにすれば?
    長谷○造る普通のマンションw
    学校のチャイムが意外とうるさいのは(ナイショ)

  48. 198 匿名さん

    え〜もうほとんど残ってないなんて聞くとホッとするわ〜なんかあんまり積極的に販売してないようだから
    売れないと管理費とかなんやいろいろ負担かかりそうかな?って思ってたから。この前の日曜かな?車が以外
    と止まってたからお客さんは入ってるのかな?って思った。今まであんまり車とか止まってないから不調なのかしら
    って思ってたからよかった。

  49. 199 匿名さん

    私が以前検討してたマンションでは、当初、書き込みすごかったから大人気かと思っていたら、
    実際に検討してると言うよりも、板荒らしや煽り専門の人が多くいたみたいで、結局最後の方は
    売れ残り多くて時間かかったみたい。 (>_<)

  50. 200 匿名さん

    うん〜ん。ここは実際どうなんでしょう?買った者としては本当に心配。

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸