- 掲示板
高輪ザ レジデンス購入考えています。
大型物件のわりに情報少ないので心配しています。
テレビCMも始まりましたし、購入を考えている方いましたら情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2005-01-24 16:13:00
高輪ザ レジデンス購入考えています。
大型物件のわりに情報少ないので心配しています。
テレビCMも始まりましたし、購入を考えている方いましたら情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2005-01-24 16:13:00
559です。
もうひとつ迷っていることがあります。
実は水の宅配(大清水)も利用しているのですが、レジデンスについている
浄水器の性能はどんなものでしょう?
所詮は水道水と思うと、これも続けたほうがいいのかな?と思ったり。
非常時に水が手元にあったほうがいいのかな?とか。
みなさんはどうされますか?
559です。
565さん、ありがとうございます。
シーガルフォーですね、もしかしてかもめのマークのですか?
とりあえず備え付けのを使ってみて、ダメなら後付もできそうですよね?
558です。
560さん、561さん、どうも有難うございます。
名前何も入れないと、匿名「さん」になるんですね、それは知らなかった…。
勉強になりました…ん?でもこんなこと勉強しても(^^;
携帯の電波ですが、FOMAは高層タワーではつながりにくいようですね。
高輪レジデンスではどうなんだろう?
スレが伸びたので新しいのをたてました。
続きはこちらでお話しましょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
オプションの話しですけど、冷蔵庫は部屋柄と同じパネルを貼った冷蔵庫を買われますか?
デザイン的には統一感を出せて良いのですが、ビックカメラ等で売っている最新の冷蔵庫と比較してもかなり値段が張りますが・・。
みなさんは どう考えてますか?
571さん、そうですよね!
パネルって本体の2・3倍の値段付けらしいと聞きました。
オープンキッチンや人目に触れる冷蔵庫でない限り絶対最新の冷蔵庫がいいなぁと感じています。
ちなみに結婚してまだ数年しか経っていないので、今使用している冷蔵庫を持って行きます。
日本ってまだ使えるのに転機に何かと買い換える傾向にありますが、
ヨーロッパだと物を大切にしながらインテリアを自分達で工夫する文化がありますしね。
そこは学びたいと感じています。
そうですよね
ゴミ問題も然り、心の豊かさを考えさせられる時がありますね
現在持ちうる物をどう生かして行くか
そして転機をどう伸ばし形成してゆくか
これからの新しい暮らしを有意義に考えて行きたいですね
ものを大事にするには、擬人化して考えるといいみたい。
ものを捨てようとしたら、かわいそう。
思うように動いてくれないときは、愛が足りない。
買い換えようとしたら、それは君だと思って大事にしているのに。
昔はぽんぽん捨ててたけど、地球のゴミとなるものを出すのがいやで
なるべく捨てないようにしているところもありますね。
>思うように動いてくれないときは、愛が足りない。
う〜ん、これにはなかなか深いものがありますね。
時代の速度に流されている生活の中で、考えさせられました。
人も物も愛情を持って接することは真意かも知れませんね。
レジデンスに入るクリーニング業者はどこが入るんでしょうね?
クリーニングがレジデンス内で出来ることはとっても素晴らしいことなのですが、
利用料金のグレードもさぞ高級なことでしょう(笑)。
wifeの服は殆ど全てがクリーニングに出しているので、今から恐ろしいです。
白洋舎とかでしょうかね?
だ、そうですよ、皆さん。
このスレも全文残ったほうがいいと思うので、これ以降は569さんのレスに書きませんか?
みなさん、よろしくお願いします!
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE