- 掲示板
高輪ザ レジデンス購入考えています。
大型物件のわりに情報少ないので心配しています。
テレビCMも始まりましたし、購入を考えている方いましたら情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2005-01-24 16:13:00
高輪ザ レジデンス購入考えています。
大型物件のわりに情報少ないので心配しています。
テレビCMも始まりましたし、購入を考えている方いましたら情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2005-01-24 16:13:00
278さま、
またまたご丁寧に有難うございます。
網戸がスーパーコートくらい・・私にとっては、意外と高いです〜
蚊や蛾くらい我慢しようかしら・・
外気もあまりクリーンではないから、常には窓開けませんし。
購入された皆様、
ここ以外に検討された物件はありましたか?
うちはシティータワー新宿新都心を迷いましたが、
高輪ザレジデンスにして良かったです。
この「ザ」は微妙ですが。
343さん。他物件と比較したため荒らされたスレがたくさんあります。あの地域は、というのもあぶないです。
ここを契約した人が他物件と比較するのは、主観が入るので、他物件を契約した人に、よい印象を与えないから、やめたほうがいいですよ。
オプションって、9月末過ぎてからでも申し込めますよね。
入居までに付く保証はなくなりますが・・
内覧会で部屋見てから決めたいと思ってるのですが、
みなさん9月に申し込まれるようなので不安になってきました。
良識あるサイトですね。
他物件購入者ですが、こういう姿勢は学びたいです。
表札は他の板で話題になってました「表札COM」で頼もうと思っています。
それにしても建具のオプションは異常に高くありませんか?
個人仕様の扱いなのかな??
キッチンカウンターの白い人工大理石、数ヶ月で黄ばんじゃいそう・・
スーパーコート以外に、もっと安い防御策はないのでしょうか。
これだって、どれほど有効か?ですし。
どなたか良い方法、存じませんか?
造作家具、高いですね。
木造住宅の建具の3倍くらいすると思います。
マンションは仕方ないんでしょうか?
私事ですが、最近は家具をちらほらと探しにいったりしています。
部屋の色はメープルなんですが、いいなって思う家具は、モデルルームに
あった家具と似ていたりするんですよね。
うちもメープルです。
私もモデルルームの雰囲気にかなり影響されちゃってます。
家具は、オプション会紹介の家具屋で決められる方が
多いのでしょうか。
優待価格はかなり嬉しいですが、他店でも惹かれる家具があり、非常に迷います。
350さんや他の方がご覧になった素敵な家具屋も、是非知りたいです。
ところでメープルの床、とっても素敵ですが、すぐ黒ずんじゃいそうですね。
モデルルームも、初めに行った頃と、終わりに行った頃で変わってて(@。@)
営業の方に、無垢材は水拭きしない方がいいと教わりましたが、汚れはどうやって
落とすのでしょうね。
そうなんですか?やっぱり、汚れちゃうんですか。
白っぽいから目立ちそうですよね。
モデルルームの影響は大きいですよね(笑)
ベージュのラグと色の薄いソファは、もう決定したような感じです。
クッションたっぷりだと、なおさらいいですね!
僕は、おしょうゆをこぼしても
ごまかせるかなと思って、
ウォールナットにしました。(^_^;)
天然の無垢材だし、
フツーにごしごし水拭きできると思ってた・・・
だめなのかな?
皆さん表札つけられるんですねー。
今も高層タワーマンション暮らしですが、
玄関はもちろんポストにもつけてる人ってまずいないですね。
防犯上の問題もありますし・・・。
高輪ザレジデンスのエントランスとかのオートロックって、
どの程度のセキュリティなんでしょう?
住人と一緒に入ってくるあまり見覚えのない人とかがいたら、
警備の人はチェックしてくれるんでしょうか。
エレベータ内にも鍵があって、
住居フロアは自分のマンションの階しかボタンが押せないようなシステムだったら
良かったんですが。海外のコンドミニアムだとそういうのが多いですよね。
ま、買ってから言っても仕方ないですが。
354さん、こんばんは。
ポストに表札がついてなくても、郵便物って
ちゃんと届くんですか?
部屋番号だけで???
表札出さないと、同じフロアーの住人に怪しい人物と思われないか・・
って考え、出すつもりでしたが、
出さない方多いなら、うちも要らない!
入居してからでも、あの優待価格でしたっけ?
部屋番号だけでも郵便はもちろん届きますよ。
私は表札つけないですね。
表札つけない住人が怪しい人だったりして。
表札が無い、郵便受けに名前がないマンション。何か寂しいものが
ありません?名前があれば、そこに住人が居て、暖かい家庭があって、
建物全体が生きている、と感じるのは私だけですかねぇ。
表札がないことをそんなに悪くいわないでくださいね。
私達が以前住んでいました田園調布近辺のマンションでの出来事で
郵便受け名前や表札を出していたのですがフロントのインターフォンを通して知人や自治会を装い、
勧誘のセールスマンが入って来られてきたことがありました。
特に新聞の勧誘は夜昼かまわずでノイローゼになりかけたこともあり、
このことがきっかけで名前は表に出さないことにしました。
皆さんの価値観は色々とわかりますが、
出さない理由もありますので一概にこうと決めつけないで
大人の対応が出来るに入居者同士でありたいと願うところです。
357です。
360さんと同じように私も勧誘業者のあまりのしつこさに閉口し、
以来表札つけなくなった者です。
最初はおそらく358さんや359さんと同じように表札を出してました。
説明不足だったかもしれませんね。すみませんでした。