旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ レジデンス
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-22 14:39:00

高輪ザ レジデンス購入考えています。
大型物件のわりに情報少ないので心配しています。
テレビCMも始まりましたし、購入を考えている方いましたら情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2005-01-24 16:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザ レジデンス

  1. 242 匿名

    237さん
    そうなんですか?私は週末担当の人から聞いたのですが、間違えかもしれませんね!
    238さん
    スーパーコートは必要ないと思いますと 担当の人からいわれました。
    都ホテルのジムやプールは提携していても結構な料金するのでしょうか?
    知っていれば教えてください。

  2. 243 匿名

    都ホテル公式ホームページ上の、都ヘルスクラブをクリックすると、ジム料金見れます。入会金180万とか・・。
    もし割引あったとしてもお高そう!

    私はここに入居される他の方とお知り合いになれるといいな、と思ってます。
    でも大規模マンションでは難しそう・・
    挨拶程度のお付き合いしか望まれない方も多いでしょうし。
    ヨガルームとかあれば仲良くなるきっかけになれそうなのにな。。

  3. 244 匿名さん

    昨日、庭に大きな木を植栽していました。高さは4M以上あったかも。
    ひょっとしてあれが二本榎の代わりなのかな。(違っていたらごめんなさい)
    後ろの旧東海道に面した場所に二本榎の名所があり、今では片方が枯れてしまったので今度、植え直すと聞いていました。
    由来の掲示板も建てられるんですよね。
    段々と工事が進んでいるのを実感しました。

  4. 245 匿名さん

    237です。
    契約者に配布されたあの厚く白い本(5cm強)のセットからの抜粋なのですが、
    ラディソン都ホテルとの提携サービスとしてヘルスクラブの優待特典が受けられると謳われていますよ。
    他にケータリングサービスや宿泊も優待特典の範疇とのこと。
    フロントサービス等は長谷工コミュニティーが担当なので、営業も詳しく知らなかったのでは?

  5. 246 匿名さん

    普通だったら、入会金=入居者ってなるけど、どうなんでしょうね?

  6. 247 匿名

    233さんが、26階の3部屋を見せて頂いたそうですが、まだ購入検討中の方なのでしょうか。
    もう契約してしまった人で見せてもらえた方、いらっしゃいますか?

  7. 248 233です

    247さん
    私は契約者ですよ!
    担当の営業の方へ連絡してみたらよいかもしれませんね。
    まだヨウジョウをしているので大々的ではないのかもしれませんが。

  8. 249 233です

    都ホテルのジム等については過度な期待はしないほうがいいかもしれませんね。
    通常利用料金の10%OFF程度と思っておいたほうがショックは少ないかもしれません。

  9. 250 匿名

    240さん
    オーブンはモデルルームについているので確認したほうがいいかもしれませんね。
    私の経験則からいうと、何件が中古の高級マンションもみましたが、
    オーブンは未使用が多かったです。
    理由としては足元の使い辛いところにあることと、ガスだからだそうです。
    ご検討の参考にしてみては??
    ちなみに私は別でオーブンを購入しようと考えています。
    少しでも収納がほしいことと、いいオーブンがたくさん出ているからです。

  10. 251 匿名

    入居される方は、どんな方・年齢の方が多いのでしょうか?
    以前に営業の方に尋ねた時には、地方の方で地元の家を売って
    お子さんのいる東京に出てこられた方が多いようにおっしゃっていましたが。。。。
    皆さんとのつりあいが気になってきました。。
    ちなみに私は30歳半ばで夫婦での入居
    年収は2人で1500万程度の庶民派です。

  11. 252 匿名さん

    >250さん
    240です。アドバイスありがとうございました。
    そうですね、まだ9月まで時間があるので、真面目に探してみようと
    思います。ガスではなく電子レンジの後付けをされるおつもり
    なんでしょうか?
    >251さん
    営業の方に聞いたお話と、オプション会にいらしていた皆さんの年代を総合
    すると、手のかかる年代のお子さんがいらっしゃるご家庭や、
    大家族の方はあまりいらっしゃらないようですね。
    年代はまちまちではないでしょうか?皆さんで楽しく過ごしていければ
    いいなと思っています。

  12. 253 匿名さん

    >233さん
    3階の部屋はがっかりされたとのことですが、どの辺ががっかりされたのでしょうか?
    >252さん
    インフォーメーションセンターですが、他のマンションと比べて小さなお子さん連れの方の割合が極端に少なかったように思えました。
    若い家族に偏っているのではなく、満遍なく年代が揃っているという印象でしたね。
    皆さんで仲良くマンションライフを楽しめたら良いですね。

  13. 254 匿名さん

    >247さん
    3階のMRは契約者だと言ったらアポなしでも見学させてくれました。
    でも上階のMRやラウンジはあらかじめ予約が必要だと思います。
    最上階のエグゼクティブフロア以外は仕様がだいたい同じだそうなので、大体の雰囲気は掴めるかと思います。

    営業の方が言ってましたが現地のMRが出来上がってから、成約のテンポが上がったそうです。

  14. 255 匿名さん

    24階まで内装出来上がってるそうですが、入居まで日があるので、
    フローリング等日焼けしないか心配です。
    以前購入したマンションは、紙で窓を覆ってくれてましたが、
    ここはどうなってるかご存知の方みえますか?

    また、無垢フローリングは初めてなので、お手入れ方法が分かりません。
    水拭きはしない方がいいのでしょうか。

  15. 256 匿名

    255さん
    私は近くに住んでいます。
    きちんと紙で窓を覆っているので安心してください。

  16. 257 匿名

    253さん
    感覚的なものなので気になさらないで下さいね。
    好き嫌いになると思いますが、フローリングの色がありふれているからなのか
    家具が洗練されてなかったのか?
    多分趣味の問題ですね。26階の同じテーストのお部屋を見たときも正直なんとも思いませんでしたが
    他の部屋は2つとも違う色味の部屋だったので素敵に見えました。
    入居する人が気に入ればそれが一番とおもいますので。

  17. 258 匿名さん

    カーテンと照明、オプション会で(「エイヤッ。」と)申し込んではみたものの、
    悩んでいます。
    インテリアの本などによると、カーテンと照明により、随分雰囲気が変わるんだそうで、
    フツーのありきたりなのを申し込んだ私は本気で迷い始めました。
    みなさんのなかで、コーディネート申し込まれた方、いらっしゃいますか?
    コーディネーターの提案が素晴らしいものなのかどうか、
    私のようにあまり多くない予算で成果が得られるのか、
    何か参考になる情報があれば、教えてくださいませんか。

  18. 259 匿名さん

    なんか、すごい勢いでスレが伸びていますね(笑)
    >258さん
    カーテンと照明は、ご自分で納得されるものを買われたほうがいいと思います。
    コーディネーターの趣味が自分の趣味と合うとは限りませんし。
    話は少しそれますが、私は家具のコーディネートをお願いしようと
    思っています。スタイリクスという家具のレンタル会社は、無料でコーディネート
    してくれますよ。カーテンはわかりませんが、ラグは販売しています。
    図面を持っていくと、3Dで見せてくれます。

  19. 260 匿名さん

    追加です↑
    もちろん販売もしていますし、途中で買取りも可能です。

  20. 261 匿名さん

    >251さん
    私も30代前半です。どうぞ宜しくお願いします。結局オプション会では、カーテンのみ申し込むことに
    しました。コーディネーターについては、259さんもおっしゃっているように自分で納得するものを
    買おうと思い、特に申し込みませんでした。部屋は中層階の北西の角なのですが、会社のマンション部隊
    の友人に相談したところ、「その向きであれば、西日は然程でもない。(但し、日中、直接日が差し込む
    こともない)」とのことでしたので、フィルムもつけませんでした。あとはエコカラットを直接ネットで
    探した業者に頼み、バルコニーのタイルは自分で貼ることにしたといった感じでしょうか。
    家具については私もレンタルにしようかと思っていたところなので259さんの書き込み参考にさせて
    頂きます。仕事上、海外駐在が頻繁にある為、自分が気に入ることは勿論ですが、「高値で貸しやすい
    (だろう)」ということもこのマンションを選んだ一つの要因でした。今後とも宜しくお願い致します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸