旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス④」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス④
  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-10-22 21:05:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/

[スレ作成日時]2005-10-14 16:58:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザ・レジデンス④

  1. 451 匿名さん

    >自転車は乗らないのが一番ではないでしょうか

     オイオイ メチャクチャな事言うなよ

  2. 452 449

    すみません。もう自転車の話するべきでなかったです。
    どなたかスラブの件に詳しい方、448さんに教えてさしあげて下さい。
    自分は無知なもので・・・

  3. 453 匿名さん

    2重壁は施工の問題で騒音が生じる場合があるみたいです

  4. 454 匿名さん

    >448さん
    スラブ厚は270mm+2重床です(天井も2重)。LL-45は、現在のマンションでは一般的です。
    LLは軽量床衝撃音(Level Light)の事で、数値が小さいほど高性能です。
    (これに対して重量床衝撃音はLH(Level Heavy)といいます。)
    LLはスリッパ音、物を落とした音などの事で、床材などの遮音性能で改善できますが、
    LHは人が椅子やソファから飛び降りた時などのドスンという音なので、主としてスラブ厚が
    重要な要素となります。
    スラブ厚はかなり厚いのであまり軽衝撃音は心配なさそうです。
    問題は重衝撃音ですね。子供が飛び跳ねたりとか。これは、床に十分な弾力性を持たせると
    良いようですが、そうすると部屋の中を歩いていてベコベコするするので困ります。
    内覧の時に歩いた感じではしっかりしていましたのである着心地は良いですがちょっと気になりますね。

  5. 455 匿名さん

    >454
    ボイドでなくコンクリで、それも280ではないですか。
    それから、いわゆるタイコ現象に対応するため床と壁の間に隙間を作り
    空気を逃す方式をとっているはずと思われます。

  6. 456 匿名さん

    >単なる思い付きの提案として聞き流してください。

    はいはい、聞き流します

  7. 457 匿名さん

    >456

    大人気ない

  8. 458 匿名さん

    >428

    などとほざいて という言葉、良識のある大人は使わないだろう。CGのことを蒸し返そうとしているあたり、購入者を装った、単なる煽り、荒らし。440さんは、過剰反応というほどでもない。少し言葉にきつい部分はあったが。すぐ過剰反応ときめつけること自体、過剰反応。

  9. 459 匿名さん

    >441さん
    もう確認会なんですか?うちは内覧会ですらまだ先ですよ!
    いちおう内覧業者依頼しましたが、サイトを見る限りトラブルっていうと壁紙の小傷くらいなんでしょうか?
    うちはかなり大きな家具を入れたいので、廊下のサイズ測定もしっかりしないといけません。皆様は家具のサイズは大丈夫ですか?
    それとこれから内覧会のアドバイスを頂きたいです。

  10. 460 匿名さん

    携帯電話の電波について聞かれた方がおられましたが、以前23Fで試しました。
    私のはボーダーフォンでしたが何とか話はできました。ちょっと反応が鈍かったかな。
    営業担当の方は40Fでも大丈夫だと仰ってましたが。

  11. 461 匿名さん

    携帯情報 ありがとうございました
    入居してみれば解る事と思いながらも(笑)いつも確認し忘れて気になっていました。

  12. 462 匿名さん

    ↓次スレです。
    続きはこちらでどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/

  13. 463 匿名さん

    454,455様、ご説明ありがとうございました。太鼓現象解消のためのご説明は例の
    アルバム式の説明書にも出ているのでしょうか?
    とりあえず、安心致しました。ありがとうございます。

  14. 464 匿名さん

    >463さま
    >太鼓現象解消のためのご説明は例のアルバム式の説明書にも出ているのでしょうか?
    案内では確認できませんでした。
    その他の方法をとっているのか、説明していないだけか、確認する必要があります。

  15. 465 匿名さん

    428は無視しましょう。プレミアムは一貫してプレミアムとして販売されています。「実際、高額物件を中心に売れ残りが数多くあり(今頃になってプレミアムなどとほざいて初めて売り始めたように見せかけてもダメですよ)」というのは事実無根です。

  16. 466 匿名さん

    エレベーターホールの天井が低くて(エアコンの吹き出し口もかなり目立っていました)、照明も若干暗すぎるという感じがしたのですがあのくらいが普通なのでしょうか?

  17. 467 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  18. 468 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  19. 469 匿名さん

  20. 470 匿名さん

    【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。
     煽り投稿は、反論せず削除依頼のみを行って頂ければと思います。よろしくお願いします。管理人】

  21. 471 匿名さん

  22. 472 匿名さん

  23. 473 匿名さん

  24. 474 匿名さん

    とおりがかりの者です。
    皆さん、つられないように。468は購入者じゃないですよ。
    このランクの高級マンションひっくり返っても買えないような
    人の典型的な書き込み内容です。
    あらしは無視に限ります。絶対につられないように。

    注目を浴びている物件のスレでは必ずこういう書き込みが
    発生してます。何を書き込まれても無視するのが一番です。

    このマンションはとっても魅力的な良いマンションですよ。
    私は、予算が届かなくて残念ながらもう少し安い物件の契約
    となってしまったのでこの物件を買われた方がうらやましいですよ。

  25. 475 匿名さん

    この前ビューラウンジを見学してきたのですが同フロアーにもいくつかモデルルームもあり部屋も見てきました。部屋は特に問題はないのですが廊下の壁が全部配電盤のような鉄板なのはどうしてですか?まだ工事中と思い営業の人に確認したらこれが完成形だと言われました(泣)今までいろんな高級マンションを見学してきましたが廊下全部が配電盤かと
    思われるこの安っぽい廊下の意味が理解できません!!ちなみに配電盤っぽい廊下の鉄板をいくつか空けてみても中はただのコンクリートの打ちっぱなしで所々コードがちょろちょろ出ていて凄く意味のない作りに愕然としてしまいました。なぜちゃんと壁紙張って本当に必要部分だけを配電盤のような鉄板にしないで
    廊下全部があの配電盤なんですか?フロアー全ての廊下が配電盤なんですか?そんなマンション安いワンルームでも見たことないです。あの鉄板に何か建築上の最新の意図があるのでしょうか?誰か専門的にご存知の方いらっしゃいますか?本当にあれが完成形なら残念ながら資産価値はすぐ下がるでしょう。

  26. 476 匿名さん

    共有部分の廊下のことですよね?確かに廊下の壁が全て「鉄板」!?あれは24階のフロアーだけじゃないですか・・
    私はまだ内覧に行ってないので是非確認してみます!

  27. 477 匿名

    初めて投稿します。小さい方から数えた方が早い部屋ですが、購入しました。 ここには億近い、それ以上の
    お部屋を買った方たちもメールしていらっしゃるんですね。すごいな〜と感心しています。
    約2年待ちましたが、入居までもう少しですね。内覧会、確認会も、行きましたが、
    舞い上がっていたせいか、廊下の壁、気がつきませんでした。今週、もう一度行くので、心して観てみます。
    色々不満も確かにありますが、営業の人は私のように小さい部屋の購入者にもとても親切でうれしいです。
    購入者の皆さん、12月下旬から“同じ屋根の下”で暮らすこと、楽しみにしています。

  28. 478 匿名さん

    ここは【4】のスレです。
    この次の【5】のスレがあり、みなさんはそちらに移られていますので、
    ここに書き込まれても、誰も気づかないと思います・・・(^^;

    462さんがリンクを貼ってくれていますよ。 (^^)

  29. 479 匿名さん

    初めてみたので、勝手が解らず、お恥ずかしい。教えていただいて、ありがとうございます。5を観てみます。

  30. 480 匿名

    購入者です。内覧会、確認会までやりましたが、窓側のカウンター石の状態があまりよくありません。補修を要求してますが、交換要求された方いらっしゃいますか?

  31. 481 匿名さん

    フードエクスプレスでは無くて、リンコスになたみたいですね。佃島の店舗を見る限りでは、
    悪く無さそうですがどうでしょうか?

  32. 482 匿名さん

    481です。
    因みに、フードエクスプレスの当初の看板案は最悪でしたよね。デザイン変更を求める意見が多
    かったと聞いていますが、リンコスに変わったのは、皆で声を出した成果ではないかと思います。
    マルエツは白金高輪に出来るクーンズ伊勢丹を意識しているらしいですが、他人の真似や他人が
    作る雰囲気に便乗するのではなく、自分から街を演出する位の気概が欲しいですね。折角の高級
    マンションだし、その方が付加価値の高いものが売れると思うので。

    ↓リンコス
    http://www.shopbiz.jp/contents/SB20020926/386_009.phtml
    ↓リンコス佃島
    http://tsukishima.anomachi.jp/archives/000035.html

  33. 483 480〜482の皆様へ


    多分すでに新しい板ができていることはご存知ないと思われますので以下リンクにてご案内します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/

  34. 484 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  35. 485 匿名さん


    長谷工コミュニティの年間管理委託金が2億円になぜ反対しない?
    月額でごまかして契約金に12を掛けなさい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸