匿名さん
[更新日時] 2006-10-23 03:39:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6
-
82
匿名
81番を記入したものです。文章の修正途中で、レスしてしまいました。申し訳ありません。
E棟の上層階を購入し、先日内覧会に行ってきました。散々な内覧会でした。
指摘事項が多数あり、部屋での確認終了後、一階ロビーで指摘事項の回答に
戸田建設の設計担当者、施工担当者が出てきましたが、すべての指摘事項について
正当な解答ができず、『売主に相談し確認会の前に一度回答する』と言ってきました。
戸田建設の対応は最低です。
≪沢山ありすぎるので指摘事項の一部を明記します。≫
①ルーフバルコニー側の外壁に数箇所の亀裂があった。
②ルーフバルコニー側の外壁から鉄筋(足場つなぎ跡)が出ていた箇所が1箇所あった。
さらに外壁から飛び出ていないが鉄筋(足場つなぎ跡)が見えている箇所が4箇所あった。
③②の5箇所について、本来の外壁の色とまったく異なる色で塗装されていた。
④通気管の仕上げ不良。コンクリート部分が施工が大変汚い。
⑤バルコニーからルーフバルコニーの境のステップが、U字溝を逆さにしたもの!!
何も設置しないのでは、まずいのではと売主に言ったが、売主からお金が出ないので
戸田建設の全額負担で対応したそうです。
⑥ルーフバルコニーのブラケットライトの取り付け位置が悪く、バルコニーへライトを
向けることができない。梁にあたってしまう。設置後、向きの調整をしていないとしか思えない。
⑦バルコニーの巾木防水の仕上げ不良。
⑧共用廊下に設置されている避難用扉の鍵がディスクシリンダー。
しかも共用廊下側から手をまわしてサムターンをまわすことが可能。
よって、避難用扉から簡単にルーフバルコニーへ侵入することができる。
サムターンにカバーも付けられていない!!これでは、安心して生活できない!!
共用部のすべての扉が、ピッキングな容易なディスクシリンダーだそうです。
⑦トイレの下地不良で、壁紙に多数のしわ。
⑧天井や洋室の壁のクロスに大変ひどい汚れ。清掃しているのか???
⑨リビングのフローリングレベルの違う。
ビー玉転がりました(涙・・・)
⑩各室アルミサッシのガタツキ。クレセントの引き込みも弱い。
⑪東棟なので、日当たりを心配し、購入前に日影図を見せてもらい、
冬場でも午前中は日が射すことを確認していたが、午前中からの内覧会であったにも
かかわらず、まったく日が射さなかった。
その他 多数。
※これらすべてデジタルカメラとビデオで撮影してきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>81・82さん
あなたは、その部屋をどうするの?
購入する? それともキャンセル?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>82
ま、所詮虚構のマンションですから。
松本清張に言わせれば「砂の器」でしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>82
あ、ビーダマが転がるとのことですが、多分どこでも転がると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>89さん
無条件にキャンセルできるのは内覧会の前日までらしいです。
契約書の「契約の履行に着手」というのは一般的に内覧会を指すそうです。
東京建物不動産販売に確認したときにも、
内覧会以降は、キャンセル(=手付け放棄)か違約金(=物件価格の2割)かは理由によるので個別に相談になるという事のようでした。
(例えば、壁紙に皺があったからキャンセルというのは多分無理だろうとのこと)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
作り話にしては、内容が充実しすぎてるので釣りではないような・・・
ご愁傷様です。
ご納得行くまで直してもらえるといいですね。がんばって下さい。
部屋によって当たりはずれがあるようで、1月の内覧会を前に不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
内覧会、行って参りました。
初めて掲示板上に否定的な意見も出てびっくりしている次第ですが、
私は、大満足の内覧会となりました。
最初は「どんなのが傷?」というほどなかなか指摘箇所を見つけられなかったくらいです。
性格的なものもあるのかもしれませんが、
どれも、生活していればもっとひどい傷が簡単につくであろう、
メラニンスポンジを使えば簡単に落ちるだろうな、というようなものでした。
(とはいえ、自分で掃除するのも面倒だわ、と思いその場で同行していただいた戸田建設の方に
落として回ってもらいましたが…)
所要時間ですが、小さな子供が二人もいたこともあり、
内覧会に3時間時弱ほどかかりました。
ただ、図面と異なる箇所が1つあり、
フラットな壁面だったところに段差ができていました。
何故そうなっているのかなどを戸田建設の案内とは別の方が出てきて説明してくださったのですが、
内容には納得。
ヤダな、とは思うものの致し方ないところでした。
対応はとても真摯でしたよ。
また、パーティールーム(のバルコニー)では確かにちょっとした「におい」はありました。
敏感な方は気になるかもしれません。
81番の方はルーフバルコニーでの指摘が多いようなので、
ルーフバルコニーのある方は気を付けてご覧になった方がいいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>90さん
では、内覧会の前のキャンセルは、手付けも戻ってくると言う事ですよね?
私が、把握していたのは本契約の3ヶ月前ならキャンセル出来ると、もらった資料等一式の中のどれかに書いてありましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
違約金を払うぐらいなら、検査後、引渡しを受けない。徹底的に直させる。その上で東京建物が根をあげれば向こうから手付金の倍返しで契約解除してきますよ。そのためには鬼にならなければなりませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
購入するつもりで、万が一ローンが通らなく仕方なくキャンセルとなった場合はどのようになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>95
仮審査が通ってしまっていれば、もはや解約は自己都合になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>96さん
そーなんですか? 自己都合になりますか…
違約金発生するという事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
キャンセルの話してるの81さんですか?
質問するなら名乗るべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>98さん
81さんではありませんが、質問するのにわざわざ名乗りますか?
そんな事になったら、誰も質問出来なくなっちゃうんじゃないかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>99さん
すいません。名乗るって番号のことです。
81さんがキャンセルを考えてるのか違うのか判断出来ないので
回答しづらいなあと思って
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
内覧会で否定的な意見が出ただけで釣りとは。。。
ひどい人が意外と多いですね。
こんな人達に負けないでがんばってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>80さん
同行してもらった建築事務所の1級建築士です。
玄関のドアチェックの際、自分では普通に開け閉めしてみて問題ないと思ったのですが、
建築士の方はベランダとリビングの扉を開け放ってから再びチェックしていました。
風が抜けるときは、ドアの閉まり方がかなり急であることがわかり、
調整を御願いしました。自分たちだけでは多分気が付かなかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>80さん
脚立は受付で戸田建設の方に言えば貸してもらえます。
長時間いるので、本当に寒くて大変でした。
どうぞ暖かい格好で行ってきてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
>103さんご返答有難う御座います。
扉の件は良く注意してみます。
>81さん
>これらすべてデジタルカメラとビデオで撮影してきました。
との事ですが、写真を投稿できたらお願いします。
個別の部屋は職人の仕事でかなり差が出るとは聞いていましたが
そこまでひどいと気分的に落ち込みますね。
きっちり直してもらって下さいね。
81さんの①ルーフバルコニー側の外壁に数箇所の亀裂があった。
は、大変問題ですね。今から外壁に亀裂?それって姉歯?と同じじゃない!
いまだに違う検査会社に依頼してありますという事は言って来たけど
鍵を渡した後に発表する気ではないかと心配です。
今更、本当の事は言うはずないでしょうけど!
ピッキングな容易なディスクシリンダーと言うのも
かなり経費削減行為で、住んでいる人の事は後回しですね。
新聞配達も各部屋に来ると言うのは、うれしいけど
きわめて危険ですよね。誰でも呼び込めますし
新聞配達員全部ではないですけど、危ない人が多いような・・・
入居後、自治会で話し合ってほしいと思ってます。
心して内覧会に行って来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>103さん
ドアの閉まる調整はほとんど趣味の問題でもあるし,自分で簡単にできるはずだけど,
よっぽど違和感が無い限り,そんな調整までお願いするのが内覧業者のおかげと
言うのはなんとも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
90
>93さん
違います。手付け放棄というのは払った手付金(物件価格の1割)は戻ってこないということです。
内覧会を済ませてしまうと、さらに違約金(物件価格の2割、つまり手付金のほかに更に1割)を払う必要がでてきてしまう可能性があるということです。
(この他、オプション等によっては原状回復費用もかかります)
もし真剣にキャンセルなどを考えているのでしたら、販売会社にしっかり確認してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>103さん
部屋の中を締め切ったの時と比べ、風が吹き抜ける際は
ドアが閉まるスピードの落差がかなりありました。特に閉まり際は、すごいスピードになっていて
指を挟んだりする恐れもありました。調整で改善されると聞いてホッとしました。
別に建築士の肩を持つつもりはありませんし、自分たちが無知だったのかもしれませんが、
「趣味の問題」とは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>81,82
自分が気に入って購入したマンションをよくそこまで言えますね。
もし全てが真実であるにしても、自分が住むマンションを悪いイメージにしたくないから、
不特定多数が閲覧する掲示板に記入するのはどうかな?と思います。
イースト棟には、ルーフバルコニー付が8戸しかありません。今、内覧会をしているのは低層階、
中層階ですので、更に特定することが可能です。2戸、3戸。
あえて部屋番号を出しませんが、これから住むことも考えてください、ご自分が損をしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>111
そこまで確認するあなたも怖いですね。
色々な意見があって成り立ってるスレなんですから、良いと思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>111さん
でも、事実としての情報なら非常に価値があるのではないでしょうか。少なくとも私は賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
本日内覧会をしてきました。
内覧会業者さんに立会いをお願いしましたが、
私のところは職人さんに恵まれたようでクロスの貼り方も綺麗で、特に問題というほどのこともなくすみました。
さくら事務所さんとは違う業者さんでしたが、やはり戸田建設の評判は良いと言っていましたよ。
新聞の件ですが、「砂町地区新聞購読センター」というところを通して契約し、
事前に防災センターに登録された配達員のみが配達するとのことです(配達員が休む時の予備の人も登録された人のみ)。
また、各戸配達は朝刊のみ、夕刊はメール室の郵便受け。
耐震構造に関して他の調査機関に依頼している件については、12月中に結果郵送を予定していたが、
検査機関が大変混み合っているため1月になりそうとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
新聞についての補足ですが、
どこと契約しても各販売店からセンターに集まり、
配達するのは同じ人になる予定であると言っていました。
このシステム自体なかったもので、今後どうなっていくかわからない。
また、勧誘についても、センターを通してしか配達できないので、
原則ないが、どうなっていくかははじめてみないとわからないというようなことを仰っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
81さんのご指摘事項ですが、汚れや壁紙はどうでもいいとして、
主にご指摘されているのは、ルーフバルコニーですよね。
ルーフバルコニーって81さんのものではなくって、共用部分ですよね。
共用部分を81さんが代表して見て下さっているという認識でいます。
しっかりと見て指摘してくださっていて、ありがたいと思うのですが。
ちなみに81さんは、内覧業者などと一緒にいかれたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
新聞の戸配をしないことがセキュリティ確保のため,お隣と違うと力説していたのに。
前スレでもあると思いますが戸配をしないことを条件に購入した方も数多くいると思います。
いきなり変わったのか皆さんおききになって納得されたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
ルーフバルコニー付は確かに少なく限定できてしまうけど
それでも書き込んでくれる事はとても貴重です。
本当に購入した達なら、81さんの外壁の亀裂と言うのは気になりませんか?
亀裂があると言う事は、早くコンクリを固めるために柔らかく薄めているか
柱が以外に細く、10月頃の震度4〜5の地震の時に亀裂が入ったとか考えられませんか?
私はとても心配です。購入したからこそ気になる物だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>117さん
自分も同感です。新聞宅配は便利ですが、犯罪者にも便利だと言う事を知っておくべきです。
登録した人だけが入れると書いてありますが、頻繁に入れ替わっているのが現状ではありませんか?
新聞配達が悪いとは言いませんが、10人中1人でも素行の悪い方がいればマンションないに
引き入れる事も出来れば、この家は何時から何時は留守とかチェックできます。
自分もセキュリティーのために新聞の戸配をしないと聞いていました。
いつから変わってしまったのでしょうか?
この事は2月の説明会で提案して話を決めておく必要がありますね。
わざわざ外部の人間を自由に出入りさせて、危険度を上げる必要はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>120さん
新聞戸配ですが、
①新聞社は多くあるが、それをセンターに集めセンターの人が代表で配る。各社がそれぞれ配るわけではない。
②配達担当者は、事前に身分証を発行し許可を受けた人だけで、確認してから入る。
③出入館の記録を残す
ということです。私も前レスで戸配には反対と言っていた一人ですが、
このようにきちんとセキュリティの管理をするのなら、と思い今は特に反対ではありません。
もちろん、これだけではセキュリティ上不安という方がいれば、
運用の改善の要求をしていくのも検討すべきと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>81・82さん
ビー玉はどこでも転がるようですよ。(人間の力が加わるので)
ビー玉が転がるかなんて、チェックにはならないそうです。
立会い業者も仰っていましたし、マンション本にも書いて在りました。
ご参考までに。
内覧会は低層階からおこなうものだと思っていました。
E棟はもう高層階をやられているのですか?
また、ルーフバルコニーはどなたかも仰っていましたが、共用部分なので指摘事項には入らないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
E棟購入者です。業者さんと内覧会行きましたが、大きな問題も無く満足しましたよ。よく出来ているとのことでした。
少しでもビー玉転がるとNGなんていう人は、車の運転でハンドルから手を離してしても直進すると思っているような方ではないですか?
多少の汚れや、傷なんて気にしても、引越し時につくものの方が多いでしょう。(業者さんも同意見でした)
程度の問題のはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>>124さん
そーゆー言い方やめません? **にしてるみたいですよ…
教えるならもっと言い方があるはず!! 気をつけましょう。
私も含め無知な方もいると思いますので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
>125
ネガティブな意見を言うかたをすべて釣りだのあおりだのと決め付けるのはどうかと思います。
あれだけ具体的にお書きになっているし。
>123
共有部分でも私は指摘をしましたよ。外廊下やバルコニーですが。
(ま、それほどたいした内容ではありませんでしたが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
私も4年程前にルーフバルコニーがあるマンションに住んでいたことがありましたが、
共用廊下からルーフバルコニーに侵入され、窓を割られて空き巣に入られた事があります。
その時うちともう1階上の階のやはりルーフバルコニー付きの部屋が同じやり方で
被害にあいました。(オートロックつきのマンションでした。)
82さんの指摘にあるルーフバルコニーに簡単に侵入できるという不安はごもっともだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
内覧会に行ってきました。
かなり時間がかかり、他の方がおっしゃる通り、かなり寒く風も強くしんどかったです。
(トイレが全部で2個(内1つは業者さんも使用)しかありませんので、女性の方には辛いかも・・・
サニタリーボックスが無く、男女が共用でちょっと汚かった)
他の方の意見と合わさっちゃてしまうかもしれませんが、内覧会で私たちが気づいた事を
書かせていただきます。
①フローリングの汚れなのか傷なのかわからなくて戸田建設さんに何度も確認しました。
②和室の木(何て言うのか不明)の角がさかむけ状態になっていた。→磨いてくれるとのこと
③洗面台の引き出しの扉の板に穴が空いていた。→完全に取り替えるとのこと
④ドアノブをターンすると変な音がする。→修理するとのこと
⑤本来、穴がないところに穴が(靴入れ)→完全に直すのは難しくよく見ないとわからない程度にとのこと
⑥壁紙のちょっとしたたるみ?ぼこっとした感じ(これは特定の場所では構造上どうしてもなるみたいです・・残念)
以上、こんな感じです。
あと、内覧会の最後に駐輪場を見たいと言ったら戸田建設さんが、まだ工事中の部分もあって危ないからと
一緒に同行してくれて(極寒の中・・スーツで・・)駐車場も含め丁寧に説明してくれました。
いよいよもうすぐです!!これから内覧会の方、じっくりじっくり見てきてください。
長くなりましたが、皆様宜しくお願いお願致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
あれだけ具体的にお書きになっているので、お詳しいか、内覧会業者の指摘事項かと思いきや、”ビー玉で涙”というような内覧会業者でも指摘しないことを書いていらっしゃるのは何故??
矛盾しているように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)