旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 03:39:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/

[スレ作成日時]2005-12-17 17:41:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

  1. 241 匿名さん

    >239
    そう思えるアナタってすごいですね。
    ある意味、尊敬します。

  2. 242 匿名さん

    >241 そう思えるアナタってすごいですね。ある意味、尊敬します。
    うーん、なんか挑戦的ですね。
    なら東建なり戸田建設にクレームしたらいいんじゃないですか?
    批判するのは誰でも出来ますよ、結局、何もしないんでしょ?

  3. 243 匿名さん

    っていうか試泊なんてありえないから。
    このクン寒いのに誰が好き好んで泊まるよ?
    正月だからって妄想にも程がある。

  4. 244 匿名さん

    >240
    >絵が出るたびにグランエスタとそっくりすぎて笑える。パクリ過ぎだろ〜

    ってことはなんですか? 長谷工の安普請と同じスペックってことですか?

  5. 245 匿名さん

    はいはい******

  6. 246 匿名さん

    それにしても頭に来ないなんて・・・

  7. 247 匿名さん

    スルーすべきですが,
    二重床,直張壁,逆梁,内装のグレードなど「長谷工と同じスペック」ではないですよ。
    豊洲スターコートと外見の色使いが似ているだけです。

  8. 248 匿名さん

    私は、239に同感。
    2日でも現場は動くよ。
    夜を徹して仕事した職人さんが可哀想に。

  9. 249 匿名さん

    何でみんなそんなに焦ってるの?
    ここは箱型、団地型だっていうのは
    建てる前から分かっていたのに。
    スペックは知らないけど、見かけはそこらへんにたくさん建ってる長谷工物件そっくりだよ。

  10. 250 匿名さん

    >249
    長谷工関わってないからね。

  11. 251 匿名さん

    >243
    床暖房すでに使えるよ!あったかいで〜

  12. 252 匿名さん

    あのなぁ!
    もし試泊するなら、見晴らしの良い湾岸エリアのタワーマンションでするだろ!
    こんなしょぼくれたところで泊まったって、面白くもなんともないだろうが!

  13. 253 匿名さん

    >しょぼくれた・・・って・・・

    失礼な!!

  14. 254 匿名さん

    >238
    部屋番号まで書かれていらっしゃいますが、
    購入者の方が見ると気分が悪くなると思いますよ。

  15. 255 匿名さん

    新年そうそう、こういう言い争いは止めにしませんか?
    ここで言っていても、なにも本当のことは分かりませんよ。

    もうすぐ入居。新しい春が来ますよ、皆さん!

  16. 256 匿名さん

    >255さん
    賛成です。

  17. 257 匿名さん

    >236
    マンションの工事で試泊なんてやりませんよ。
    ホテルの場合、負荷集中時の空調や、給排水の状態のシャワーの出湯量確認といった設備的な確認や、
    チェックインシステムのテスト、そしてスタッフのトレーニング等を目的として試泊を行います。
    これは通常の試運転調整では確認が困難なピーク時の思わぬ障害発生がないかの確認をするものです。
    100室のホテルであれば、80室以上を同時に稼動させてみます。
    マンションでの試泊、しかもたった2室だけに泊まって確認するなどありえません。

    建物の引渡しが終わっていない状態での管理者は戸田建設であり、東京建物側の人間が自由に立ち入ることはできないはずです。
    ましてや内覧会の最中で少しのキズや汚れにでもピリピリしている状態なんですから・・・。
    電気が点灯していたからといって、中に人がいるとは限りません。
    おおかた、補修やクリーニング作業をした後の照明を消し忘れているのではないでしょうか?

  18. 258 匿名さん

    どうでも良い事もめてますね〜
    試泊?良いじゃないですか〜
    終電なくなりゃホテル代出すより寝袋の方が
    貧乏な私達には助かるんです。
    それだけ作業も長く出来ますしね〜
    そこのところよろしく!

  19. 259 匿名さん

    ↑こんなの相手にしちゃだめですよ〜

  20. 260 匿名さん

    ですから以下のページに移りませんか。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=744&disp=1

  21. 261 匿名さん


    この半月近く放置されたスレッドですか。いいけど過疎化しちゃうよ。
    住民板の他のスレ見てみ。

  22. 262 匿名さん

    後、2ヶ月半で鍵の引渡しですね!ワクワクです!
    今日、東京建物より銀行ローンの契約の案内が来てたのですが、
    自分は三井住友銀行でローンを組む予定なのですが、
    今メインバンクが東京三菱UFJなのですが、三井住友銀行に給与振込みやら、色々
    変えないといけないのでしょうか?皆さんはやっぱり頭金どさっと入れてるのですか?
    現在の金利を考えると変動金利も魅力ですが2〜3年先には金利が上がりそうな気がして・・・・
    色々迷っちゃいます!!
    後、バリアフリーの部屋って、ジュウタンとか部屋全体に敷けるのですか?部屋とドアとの隙間が5ミリしかないので・・・・

  23. 263 匿名さん

    我が家も寝室にぴったりじゅうたんが引けないかと考えています。
    床暖房もなくて寒いし下への音対策も考えると引きたいのですが。
    どうせひくならぴったり引きたいです。

  24. 264 匿名さん

    >260,261
    入居がすんだら移りませんか?今はまだここで活発に情報交換をするとして。
    他のマンションで入居後にこの匿名掲示板で、ひどい書き込みや自分たちの恥をさらすような
    内部の問題の書き込みが多くて大変荒れていたものもありましたし。
    内容によっては、特定の個人がわかるようなものもありました。
    入居後ともなるとこの匿名掲示板の役目は終わるのかな、と思っています。

  25. 265 匿名さん

    >261
    残念だけど、ユーザー登録が必要なサイトは、流行りませんね。
    私は、ここで十分だと思っていますので、そちらに書き込むことはなさそうです。

  26. 266 匿名さん

    >265
    私も同意見です、だいたい竣工したらマンション内の掲示板できるでしょうから
    そちらで色々お話しましょう。

  27. 267 匿名さん

    私も登録が必要な掲示板は賛成できません。
    検討していたこともあって見ていた他のマンションの掲示板があるのですが、
    11月15日に住民版に移行して今日までの書込み数は56です。
    一日に1件といったところでしょうか?
    やはり気軽に書き込める利点にはかなわないと思います。
    皆がsageをチェックしていれば
    外部の人間の書込みも減るとは思うのですが・・・

  28. 268 匿名さん

    皆さんは、タンスや大きな家具類の地震対策何でしますか?
    今流行りの耐震マットと言う物で本当に防げるのでしょうか?
    それにしたいけど、他の人から危ないから床にマットを引いて
    天上につっかえ棒を入れたほうが良いのじゃないかと言われました。
    つっかえ棒だと見た目があまり良くなく考えています。
    皆さんの意見も聞かせてください。

  29. 269 匿名さん

    「住宅情報ナビ」で知りましたが、4件ほどキャンセルが出ていますね。
    引渡しまでに完売していることを願います。

  30. 270 匿名さん

    年が明けたので、それ!引越しに向けて準備開始!と思い引越し会社各社へ見積もり依頼を
    出しましたが、2ヶ月前にならないと見積もりは出せないだの、他社が幹事をやってるところは
    おことわりだの、言われてしまいました。
    皆さんどんな感じですか?

    >268
    2重天井には突っ張り棒はできない、ってどこかで読んだことがあります。
    たんすの下の前面にナナメにカットされた薄い棒(ホームセンターに売ってる耐震グッズ)を
    いれればいいと言われたことがあります。

  31. 271 匿名さん

    キャンセルしたんだけど住宅ナビには載ってませんでした。
    キャンセル住戸は4件だけじゃないと思います。

  32. 272 匿名さん

    この御時世、キャンセルは必然なのかな?
    ただ、販売当初と違って駅前開発が未だ白紙状態なので、
    売り切りは難しいのかな?
    それに、こういうときのためにも物件ホームページは残しておくべき出すよね。

  33. 273 匿名さん

    >270
    最近は他社が幹事会社でも断らなくなって来ている傾向にはあるそうですよ。
    中小の業者では難しいかもしれませんが。他を探してみましょう。

  34. 274 匿名さん

    返事遅くなりましたが、天上高でもめていたものですが、どうやら示談で決着ということになりそうです。まあ、梁型はいまさらどうしようもないし、良しとしました。

  35. 275 匿名さん

    行動を起こした方の勝利ですね。
    うちも同様の天井高の部屋なのですが、滞りなく内覧会も終了してしまいました。
    でも、部屋に入ってみて、そんなに気にならなかったりもしたので…。
    確かに、ガタガタの天井なのですけれどもね。

  36. 276 匿名さん

    671戸もあるんだからキャンセルが出るのは仕方が無いことだと思いますよ。
    販売用のHPが復活しましたね。
    写真集ご覧になってください。なかなか綺麗です。

    http://www.fivestar-g.com/index.html

  37. 277 匿名さん

    >276さん
    ありがとうございます。
    復活していたのですね、販売用のHP。
    こうしてHPで見ると、CGで見ていたのに比べ随分落ち着いた外観ですね。
    ライトアップした姿も見られて嬉しかったです。
    「ウエスト棟からインナーガーデンを望む」を見ると、
    まるで何かの模型のように見えますね。

  38. 278 匿名さん

    本当だ!! 色合いが落ち着いて見える…
    エントランスもホテルのよう…ホテルより凄いかも〜ライトアップも綺麗。
    なんか凄く嬉しいです。
    早くこも目で確かめたいです。

  39. 279 匿名さん

    なんで完売時にHP削除したんですかねぇ。

  40. 280 匿名さん

    本当ですね! HPの「写真集」とってもキレイ!
    内覧会は朝でしたので、インナーガーデンのライトアップ等はこの写真で初めてみましたので、
    ちょっと感動です。

  41. 281 匿名さん

    >271
    煽りなのでは?

  42. 282 匿名さん

    販売用のHPが復活したのは良いが,なぜ「構造/仕様」は1/13まで準備中なんだろう?
    以前のものをそのまま使っても違和感が無いけれど,そのままだと何か問題あるのだろうか?
    このご時世なので変に勘ぐってしまう。

  43. 283 匿名さん

    276です。
    写真集の一枚一枚がまるで絵葉書のようでしたね。
    私の部屋はイーストの中層階なんですが、
    内覧会で見た景色は遠くまで見晴らしが良かったので入居後の夜景が楽しみにしています。
    内覧時にはラウンジはとても風がきつくって長居はできませんでしたが、
    春にはポカポカ陽気の中素晴らしい眺望を満喫できることでしょう。
    北側歩道の桜並木も綺麗でしょうね。
    中庭にはベンチが並んでいましたし、あそこも良いくつろぎスポットになりそうです。

  44. 284 匿名さん

    274さん
    「どうやら示談で決着」とありますが、具体的にはどのようになったの
    でしょうか?
    私はセンター棟購入者ですが、内覧会で1点気になるととこRがあり、
    こんどの確認会でその回答をもらうことにしています。
    もし、そこで納得できなければ、契約解除も考えていますが、
    示談でよい方向に転ぶならそれもありかとも思いました。

  45. 285 匿名さん

    契約解除?相手はプロです。相手が損する解除は難しいですよ。
    損を承知でするなら可能ですけどね。
    私はイーストを解約した者です。
    内覧会で午前中なのに暗くて、全然日が入らなく
    残念ですがあきらめました。
    思っていた以上に暗いです。
    賃貸なら我慢しますが、購入するなら後悔しそうなので
    手付はあきらめましたが、キャンセルしました。
    274さんが、どのような示談をしたかは私も聞きたいです。

  46. 286 匿名さん

    >284さん
    気になる点とは、どの部分ですか?
    >285さん
    内覧後のキャンセルって、手付金以外に違約金も払いましたか?
    差し支えなければ教えて下さい。

  47. 287 匿名さん

    285さんに質問です。
    手付金放棄だけでキャンセルできたのですか?
    内覧会が終わったあとのキャンセルって違約金がとられるって聞いたもので・・
    原状回復費も払わなくていいんですか?

  48. 288 匿名さん

    >285さん
    私もイーストですが、内覧会が午後だったので午前中の日照がどの程度だったのかわかりません。
    お隣のマンションの影になって日が差し込まないと言うことでしょうか?
    バルコニーには日が当たっても室内には届かないということでしょうか?
    もう少し詳しく教えていただければと思います。

    正直内覧当日は寒くってバルコニーに出ませんでしたし、
    室内のことで頭がいっぱいで日照のことまで考えが及びませんでした。
    午前中なら明るいのかと思っていましたが。
    確認会までまだ日があるし、確認のしようがありませんのでお願いします。
    そういえばイースト棟にもキャンセル住戸が出ていますね。

  49. 289 匿名さん

    >288さん:
    私もイースト購入者です。 午前から午後にかけての内覧の間に、照明が無くても、特に、室内が暗いという印象はなかったのですが。。。
    バルコニーの外側の壁?の高さが結構あったので、室内に直接日光が入ることは無理でしょうけど。

  50. 290 匿名さん

    288ですが、内覧会時に照明は付いていました。
    ワット数に小さい玄関用の電球のような照明でしたが戸田建設さんが付けてくれたようです。
    明るさに関してはそれほど記憶が無いのですが、思いっきり暗いなら何か記憶に残っていると思うので
    まあまあだったのかなとも思っています。
    低層階でお隣のマンションが被っているような位置のお部屋だと実際の明るさより
    暗めに感じるような印象を持つこともあるのでしょうか。確認会の日によく見てきます。

    >285さん
    イースト棟以外にもキャンセルが出ていましたが他の日当たりの良い部屋に変更でも
    手付金や違約金は取られてしまうんですか?
    そういうお話はなかったんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸