旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 03:39:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/

[スレ作成日時]2005-12-17 17:41:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

  1. 101 匿名さん

    内覧会で否定的な意見が出ただけで釣りとは。。。
    ひどい人が意外と多いですね。
    こんな人達に負けないでがんばってくださいね。

  2. 102 匿名さん

    >100さん
    そーゆー事でしたか…失礼しました。

  3. 103 匿名さん

    >80さん
    同行してもらった建築事務所の1級建築士です。

    玄関のドアチェックの際、自分では普通に開け閉めしてみて問題ないと思ったのですが、
    建築士の方はベランダとリビングの扉を開け放ってから再びチェックしていました。
    風が抜けるときは、ドアの閉まり方がかなり急であることがわかり、
    調整を御願いしました。自分たちだけでは多分気が付かなかったと思います。

  4. 104 匿名さん

    浴室の天井裏を見るときは脚立が必要ですか?

  5. 105 匿名さん

    >80さん

    脚立は受付で戸田建設の方に言えば貸してもらえます。
    長時間いるので、本当に寒くて大変でした。
    どうぞ暖かい格好で行ってきてくださいね。

  6. 106 匿名さん


    すみません。>104さんの間違いです。。。。

  7. 107 匿名さん

    >103さんご返答有難う御座います。
    扉の件は良く注意してみます。
    >81さん
    >これらすべてデジタルカメラとビデオで撮影してきました。
    との事ですが、写真を投稿できたらお願いします。
    個別の部屋は職人の仕事でかなり差が出るとは聞いていましたが
    そこまでひどいと気分的に落ち込みますね。
    きっちり直してもらって下さいね。
    81さんの①ルーフバルコニー側の外壁に数箇所の亀裂があった。
    は、大変問題ですね。今から外壁に亀裂?それって姉歯?と同じじゃない!
    いまだに違う検査会社に依頼してありますという事は言って来たけど
    鍵を渡した後に発表する気ではないかと心配です。
    今更、本当の事は言うはずないでしょうけど!
    ピッキングな容易なディスクシリンダーと言うのも
    かなり経費削減行為で、住んでいる人の事は後回しですね。
    新聞配達も各部屋に来ると言うのは、うれしいけど
    きわめて危険ですよね。誰でも呼び込めますし
    新聞配達員全部ではないですけど、危ない人が多いような・・・
    入居後、自治会で話し合ってほしいと思ってます。
    心して内覧会に行って来ます。

  8. 108 匿名さん

    >103さん
    ドアの閉まる調整はほとんど趣味の問題でもあるし,自分で簡単にできるはずだけど,
    よっぽど違和感が無い限り,そんな調整までお願いするのが内覧業者のおかげと
    言うのはなんとも…


  9. 109 90

    >93さん
    違います。手付け放棄というのは払った手付金(物件価格の1割)は戻ってこないということです。
    内覧会を済ませてしまうと、さらに違約金(物件価格の2割、つまり手付金のほかに更に1割)を払う必要がでてきてしまう可能性があるということです。
    (この他、オプション等によっては原状回復費用もかかります)
    もし真剣にキャンセルなどを考えているのでしたら、販売会社にしっかり確認してくださいね。

  10. 110 匿名さん

    >103さん
    部屋の中を締め切ったの時と比べ、風が吹き抜ける際は
    ドアが閉まるスピードの落差がかなりありました。特に閉まり際は、すごいスピードになっていて
    指を挟んだりする恐れもありました。調整で改善されると聞いてホッとしました。
    別に建築士の肩を持つつもりはありませんし、自分たちが無知だったのかもしれませんが、
    「趣味の問題」とは思いません。

  11. 111 匿名さん

    >81,82
    自分が気に入って購入したマンションをよくそこまで言えますね。
    もし全てが真実であるにしても、自分が住むマンションを悪いイメージにしたくないから、
    不特定多数が閲覧する掲示板に記入するのはどうかな?と思います。
    イースト棟には、ルーフバルコニー付が8戸しかありません。今、内覧会をしているのは低層階、
    中層階ですので、更に特定することが可能です。2戸、3戸。
    あえて部屋番号を出しませんが、これから住むことも考えてください、ご自分が損をしますよ。

  12. 112 匿名さん

    >111
    そこまで確認するあなたも怖いですね。
    色々な意見があって成り立ってるスレなんですから、良いと思いますが。。

  13. 113 匿名さん

    >111さん
    でも、事実としての情報なら非常に価値があるのではないでしょうか。少なくとも私は賛成です。

  14. 114 匿名さん

    本日内覧会をしてきました。
    内覧会業者さんに立会いをお願いしましたが、
    私のところは職人さんに恵まれたようでクロスの貼り方も綺麗で、特に問題というほどのこともなくすみました。
    さくら事務所さんとは違う業者さんでしたが、やはり戸田建設の評判は良いと言っていましたよ。

    新聞の件ですが、「砂町地区新聞購読センター」というところを通して契約し、
    事前に防災センターに登録された配達員のみが配達するとのことです(配達員が休む時の予備の人も登録された人のみ)。
    また、各戸配達は朝刊のみ、夕刊はメール室の郵便受け。

    耐震構造に関して他の調査機関に依頼している件については、12月中に結果郵送を予定していたが、
    検査機関が大変混み合っているため1月になりそうとのことでした。

  15. 115 匿名さん

    新聞についての補足ですが、
    どこと契約しても各販売店からセンターに集まり、
    配達するのは同じ人になる予定であると言っていました。
    このシステム自体なかったもので、今後どうなっていくかわからない。
    また、勧誘についても、センターを通してしか配達できないので、
    原則ないが、どうなっていくかははじめてみないとわからないというようなことを仰っていました。

  16. 116 匿名さん

    81さんのご指摘事項ですが、汚れや壁紙はどうでもいいとして、
    主にご指摘されているのは、ルーフバルコニーですよね。
    ルーフバルコニーって81さんのものではなくって、共用部分ですよね。
    共用部分を81さんが代表して見て下さっているという認識でいます。
    しっかりと見て指摘してくださっていて、ありがたいと思うのですが。

    ちなみに81さんは、内覧業者などと一緒にいかれたのでしょうか?

  17. 117 匿名さん

    新聞の戸配をしないことがセキュリティ確保のため,お隣と違うと力説していたのに。
    前スレでもあると思いますが戸配をしないことを条件に購入した方も数多くいると思います。
    いきなり変わったのか皆さんおききになって納得されたのですか?

  18. 118 匿名さん

    ルーフバルコニー付は確かに少なく限定できてしまうけど
    それでも書き込んでくれる事はとても貴重です。
    本当に購入した達なら、81さんの外壁の亀裂と言うのは気になりませんか?
    亀裂があると言う事は、早くコンクリを固めるために柔らかく薄めているか
    柱が以外に細く、10月頃の震度4〜5の地震の時に亀裂が入ったとか考えられませんか?
    私はとても心配です。購入したからこそ気になる物だと思います。

  19. 119 匿名さん

    はい。

  20. 120 匿名さん

    >117さん
    自分も同感です。新聞宅配は便利ですが、犯罪者にも便利だと言う事を知っておくべきです。
    登録した人だけが入れると書いてありますが、頻繁に入れ替わっているのが現状ではありませんか?
    新聞配達が悪いとは言いませんが、10人中1人でも素行の悪い方がいればマンションないに
    引き入れる事も出来れば、この家は何時から何時は留守とかチェックできます。
    自分もセキュリティーのために新聞の戸配をしないと聞いていました。
    いつから変わってしまったのでしょうか?
    この事は2月の説明会で提案して話を決めておく必要がありますね。
    わざわざ外部の人間を自由に出入りさせて、危険度を上げる必要はないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸