旧関東新築分譲マンション掲示板「グレイスフォレシア多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グレイスフォレシア多摩センター
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

多摩モノレール松が谷駅そば。
多摩センター駅徒歩10分の好立地に合計169戸の長谷工の手掛ける「グレイスフォレシア多摩センター」が誕生します。
相次ぐ多摩センターマンション建設ラッシュの真っ只中ですが、この物件はちょっとゆったりめの敷地になっているようです。
環境・値段などいろんな視点からのぞいて見ましょう。
竣工予定:平成18年2月

長谷工コーポレーション「グレイスフォレシア多摩センター」HP
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/gf169/bukken.htm

[スレ作成日時]2005-04-24 13:57:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレイスフォレシア多摩センター

  1. 162 匿名さん

    ベランダに布団は干しはやめてもらいたいです。
    景観だけではなく、ふとんが落ちたら大変です。
    ふとん乾燥機があれば、ふとん干しの必要もありませんし。

    【不適切な表現を修正致しました。管理人】

  2. 163 匿名さん

    まあ5階建てでは人はしなんがな。
    貧乏くさいからふとん干しはやめろ。管理規約でふとん干しを禁止するように運動するつもりなので
    よろしく。

  3. 164 心配性

    162:匿名さん、163:匿名さん、ご意見ありがとうございます。
    やはり色々な考え方をされる方がいらっしゃるのは分かりました。

    掲示板で匿名だからなのでしょうが、お二方のような物言いをされる方が同じ
    マンションに入居してくるのかと思うと恐ろしいですね。。。

  4. 165 匿名さん

    心配性さん
    ベランダに布団干しはやはりよくないと思います。というのは、ベランダの奥行きが狭く、下が庭のない昔の公団ではありなのかもしれませんが、
    奥行き2メートルあるべらんだではやはり布団干しはベランダの手すり内で行うのがよいと思います。最近のマンションでは常識になりつつあると思います。
     グレイスフォレシアは比較的低層の5階建てですが、万が一上から布団が落ちて、下の専用低などにいる人にあたれば、
    大変だと思います。5階でも、結構な衝撃になると思いますよ。布団がおちてしまったら。それこそ小さな子供さんにでもあたったら・・・

  5. 166 匿名さん

    >それこそ小さな子供さんにでもあたったら・・・

    悪くて死亡、かなりの確率で半身不随。莫大な慰謝料が請求されるな。禁止事項だから保険も降りないよな。

  6. 167 おぽおぽ

    まぁ、1階購入者は反対するのは当然でしょうね(口の聞き方は別として)。
    毎日の事なので、干していれば注意していてもいつかは誰かが何かしら落とすには違いないでしょう。
    私は上階購入者なので干したいですが、やはり危険性を考えればすべきではないと思います。
    165さんの言うように専用庭があるマンションでは難しいと思います。
    心配性さん自身も
    >落下の危険性等の理由なら分かりますが、
    とおっしゃってますし、最高5階から物が落ちて人に当ったらどうなるか想像はつくと思います。

  7. 168 匿名さん

  8. 169 匿名さん

    まあ、上階だろうが、1階だろうが、規則で決まっていることは守ってもらいたいですね。集合住宅なのですから。
    ところで、かなり出来上がってきましたね。もうエントランスホールのガラスも入っていました。今後西側のフロントコートを大々的に売り出すのか、フロントのベランダに
    ワイドフロントステージ10Mとかいう横断幕もかかっていました。

  9. 170 匿名

    169:匿名さんは最近、現場を見に行かれたのですか?
    既に契約済みですが、やはり、購入した時期が秋口だったので、
    冬場の日当たりのことが気になっているのですが、何時ごろ見に行かれたのでしょうか?
    午後であれば全体的に何時ごろまでは日が当たる感じなのでしょう?
    他にも見に行かれた人が居たら、日当たりの状況など、教えてください。

  10. 171 匿名さん

    170 自分で見に行け

  11. 172 匿名さん

    169です。年末に見に行きました。モノレールから遊歩道を歩き建物を見てきました。
     午前9時前後ですと、フォレストの1階は日陰って感じですね。11時過ぎくらいから日が差す感じでしょうか。
    午後も2時過ぎくらいには1階付近はすでに日陰という感じです。同じ1階でも場所によってかなり違いはあります。(前の森の深さにもよるので)フロントは西日がさんさんとあたってる感じでした。

  12. 173 勉強不足

    布団干しのお話が最近書き込まれていましたが、ご意見はとても参考になりました。
    ただ、ちょっとこの掲示板も荒れた物言いの方が出てきましたね。残念。。。

  13. 174 匿名

    169さん、ありがとうございます。
    やはり、前の森の関係で日陰になるのが早いところが出てくるんですねぇ。
    以前に行った時は前の森の緑がまだ濃く、うっそうとした感じもあったので、
    八王子市の方でも剪定などの管理がきちんとされるといいのですが・・。

    私も、今月中にも時間ができたら是非見に行ってみたいと考えています。

  14. 175 匿名さん

     長谷工アーベストのホームページから グレイスフォレシア が削除された!
     住宅情報ナビ            掲載期間終了!
     マンションホームページ       年末から更新中との表示のまま!

      完売したのか? それとも?????
                        

  15. 176 匿名さん

    私が年末に行ったときは、次期以降分譲の部屋がまだ10部屋以上はあったので、
    完売はないと思う。

  16. 177 匿名さん

    初めて投稿します。急に転居が決まり、11月に多摩センターを中心にバタバタと物件探し。
    既に第2期の分譲に入っていたので、選択の範囲の少ない中での購入でした。妻の私はセキュリティと通学に便利なので
    購入時の検討で納得して購入したのですが、どうも夫は日照が気になるらしく1月4日に確認に出かけていきました。
    当日はあまり天気が良くなかったので、この週末に再度張り込むつもりでいます。
    あと、ピアノなんですが、問い合わせたところ常識の範囲内でとの返答でした。
    防音シートを敷いて設置予定です。常識の解釈がまちまちだと思いますが、ホント、常識に則って弾かせますので
    よろしくおねがいします。 

  17. 178 匿名さん

    >防音シートを敷いて設置予定です。
    上と横と窓はどうするんですか?
    本人の常識は他人の非常識。
    たぶん、夜は弾かないという意味だと思いますが、夜働いて昼寝てる人もいるのですよ…。

  18. 179 匿名さん

    ピアノに限らず、ギターとかエレクトーンとか、オーディオの音など、全く禁止って言うのは
    どうなのかなあ・・・
    防音工事をさせるわけ?
    昼間ならいいんじゃないの?
    常識的な住人ばかりと信じていますが。

  19. 180 匿名さん

    防音工事をすべきです。管理組合で徹底的に叩きます。

  20. 181 匿名さん

    マンションでピアノは勘弁して…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸