旧関東新築分譲マンション掲示板「グレイスフォレシア多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グレイスフォレシア多摩センター
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

多摩モノレール松が谷駅そば。
多摩センター駅徒歩10分の好立地に合計169戸の長谷工の手掛ける「グレイスフォレシア多摩センター」が誕生します。
相次ぐ多摩センターマンション建設ラッシュの真っ只中ですが、この物件はちょっとゆったりめの敷地になっているようです。
環境・値段などいろんな視点からのぞいて見ましょう。
竣工予定:平成18年2月

長谷工コーポレーション「グレイスフォレシア多摩センター」HP
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/gf169/bukken.htm

[スレ作成日時]2005-04-24 13:57:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレイスフォレシア多摩センター

  1. 62 匿名さん

    ブリリアの広告がこの前の日曜日に入っていましたね。平置き駐車場は魅力的ですね。まあ、私の場合は既にグレイスフォレシアで契約しているので、今更なのですが。やはり付近の新築マンションは気になりますよね。
    この周辺の公園は剪定が入るととてもきれいになりますよね。私のお勧めの時期は春の桜の時期の大塚西公園と、秋の紅葉と落ち葉の絨毯(まさに絨毯のように落ち葉がたくさんになるんです)の時期です。ほんとにここは東京だったかと思うような松が谷遊歩道の美しさですよ。
     レクセルマンションは来年1月着工で19年3月竣工予定みたいです。7階建てと書いてありました。

  2. 63 匿名さん

    将来 10年20年後 足腰が弱くなった場合を想定すると
    駅から平坦な道2分で緑豊かな閑静な環境ですごせるって結構価値あるかも知れないな
     

  3. 64 匿名さん

    共有部分は一般的に禁煙かと思ってたのですが、
    管理規約みたところ、そんなこと書いてなかった。
    がっかり。

  4. 65 匿名さん

    そうですね。私も思いました。
    ま、「常識」のある人なら共有部分(バルコニーも)で火気を使うことはないでしょう。
    (そもそもバルコニーは火災等の非難通路)
    でも常識のない人は多数いるので、やはり管理がきちっとできるかどうかなんでしょうね。

  5. 66 匿名さん

    管理は清水総合開発が行うということですが
    マンション管理としての評判はどうなんでしょう??

  6. 67 匿名さん

    http://total-saving.co.jp/ranking.htm
    清水総合開発は、大手では無いのでしょうか。
    すこし心配になってきました‥。

  7. 68 匿名さん

    清水総合開発は、マンションよりもビル管理の実績が多い様ですね

    本物件に限らないと思いますが、マンションでのトラブル解決に関しては
    管理会社の能力、管理人さん個人の資質とコミュニケーション能力、
    そして住人のモラルと自治意識のいずれもが重要になるのではないでしょうか

    安全で快適なコミュニティが形成できるといいですね

  8. 69 匿名さん

    機械式駐車場がネックだな。
    すぐに、維持費が足りなくなって、駐車料金があがりそうだな。

  9. 70 匿名さん

    先日契約しました。
    が、それ以降は心配ごとが増えるばかり。
    契約前に、もっと勉強しとけばよかった‥。

  10. 71 匿名

    7月初旬にMRを見に行って、
    他のマンションとは違う「何か惹かれるものがあり」
    フォレストコートの3階で契約しました。
    メインエントランス側にある鹿島団地の商店街には酒屋さんが1件あるだけですから、
    夜、遅い時間は車でコンビニまで行くしかないのが残念。
    週末の買い物は徒歩で松が谷遊歩道を歩いて松が谷団地の「スーパーエイト」へ行けそうです。
    虫はそんなに多いんでしょうか?

  11. 72 匿名さん

    私も契約したものですが、71番さんの言われるように、
    他のマンションとは違う何か惹かれるものがあったのだと思います。
    妻とMRを見に行く前に、長谷工でも、内装が普通だったら、
    周りの環境を重視しようとはなしていたのを思いだしました。
    若干のマイナス面(駐車場や通勤がちょっと遠くなること。長谷工だったこと)があっても、決断した背景には、
    やはり、緑の多さに感動したんだと思います。
    フォレストコートの4階にしました。
    71番さん、これから、よろしくお願いします。

  12. 73 匿名さん

    72番さん「同じ感性」で契約された方にお会い出来て実にうれしいです。
    手前味噌かも知れませんがグレイスフォレシアの建物のコンフィグレーションは、
    世田谷、国立に立っている低層で一戸当たりの面積が広いマンションと似たイメージす。
    (もちろん回りの団地に配慮してそうなったのだとは知ってはいますが・・・)
    私は直感で選んだのしれませんが、似たじ感性で選ばれた方々が「穏やかで」「優しい」方々で
    ありますようにと思います。
    ほかのマンションの掲示板は荒れているところも少なくありませんが、
    今のところこの掲示板の方々はそのような傾向がないのもうれしいですね!
    72番さん、こちらこそ宜しくお願い致します。

  13. 74 ご近所さん

    7月初旬に契約して以降、MRには行っていないのですが、売れ行き的にはどんな感じなんでしょうかね?最近MR行った方、花はどれくらいついてるかんじでしたか?早々に契約したものとしてはやはり売れ行きが気になります。
     本日マンションをまた見に行きましたが、既にフロントコートは3階部分、フォレスト、ガーデンコートも2回くらいまで建ちあがって来ています。
    72さん、73さん同様にフォレストで契約しています。よろしくお願いいたします!!

  14. 75 匿名さん

    74さん、73です!
    7月上旬に契約とは早いですね!
    お盆休み明けにMRに行ったのですが、
    やはりガーデンコート、特にフォレストコートは売れていますが
    シーズンコートに空きが目立っていたと思います。
    そろそろ第一期2次の販売が始まるみたいですね。
    こちらこそよろしくおねがい致します!!!

  15. 76 匿名さん

    松が谷は車で通ったことありますが、町が車からよくみえない(木のせいか?)ので、多摩ニュータウンの中でも印象が薄いですね。
    今度、ゆっくり散策してみます。広くて安くて緑が多い物件を探してます。多少の不便さはOKです。でもモノレールの駅前なので便利なのかもね。

  16. 77 ご近所さん

    71さん、こんにちは。虫は結構多いと考えていた方がいいと思います。松が谷遊歩道や大塚東公園を散策されている方にはわかると思いますが、
    夏場はとにかくセミがうるさいくらいですし、やぶ蚊もたくさんいます。いろんな蝶もいますし、小くわがたなんかがその辺を歩いていたりもします。とかげともよくみかけます。(虫ではないですけど)まあ、森を切り崩して町にした場所ですから当然かもしれませんが。
    その環境を楽しめる方にはいいと思います。大塚西公園には野生のすみれなんかも春にはみられてきれいです。
     スーパーエイトは肉や野菜や果物類は比較的安いと思います。その他の乾物やらレトルト食品などは、駅前のつるかめとか千歳屋なんかが特に安いです。ここら辺の主婦は結構使い分けています。
     75さん、ありがとうございました。シーズンコート、フロントコートは私たちが行った頃は時期分譲が殆どでしたので、これからって感じなんでしょうかね。
    とにかくすっきりと169戸完売して、皆様と良い住環境を作っていけたらと思っています。

  17. 78 匿名さん

    ご近所さん、
    71&75です!
    貴重な松が谷周辺情報、有難うございました!!
    我が家も多摩センターに近いので千歳屋とつるかめはよく行っています。
    今日、MRでガーデニングの講習会があったので参加してきました。
    大きな鉢植えまで貰って来ましたよ!
    販売状況ですがやはりDとCが少し残っている様ですねー
    人気はやはりAですね、Aはもうほとんど完売という感じでした。
    今度、スーパーエイトに行って見る事にします。
    楽しくなると良いですね♪
    よろしくです!!

  18. 79 匿名さん

    松が谷遊歩道は、紅葉が綺麗なのではないでしょうか。
    エイトは、ちょっと昔のスーパーって印象かな。
    中に入っていませんが。

  19. 80 匿名さん

    79さん、78です!
    「紅葉&スパーエイト情報」ありがとうございました。
    先週末スーパーエイトへ行けませんでしたー
    今週末こそは「実際に買い物に」行って見たいと思います。

    ところで掲示板ってほんと「穏やか」ですよね。
    他の多摩センターの物件の掲示板なんか
    「大荒れ」のところありますよね。

  20. 81 匿名さん

    シーズンコートの人気が無い理由は何なのでしょう?
    私はシーズンコートを購入予定なのですが
    何か良くない点でもあるのでしょうか??

    フォレストコートが人気の理由はなんとなくわかりますが
    ガーデンコートと人気の差があるのが気になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸