旧関東新築分譲マンション掲示板「グレイスフォレシア多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グレイスフォレシア多摩センター
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

多摩モノレール松が谷駅そば。
多摩センター駅徒歩10分の好立地に合計169戸の長谷工の手掛ける「グレイスフォレシア多摩センター」が誕生します。
相次ぐ多摩センターマンション建設ラッシュの真っ只中ですが、この物件はちょっとゆったりめの敷地になっているようです。
環境・値段などいろんな視点からのぞいて見ましょう。
竣工予定:平成18年2月

長谷工コーポレーション「グレイスフォレシア多摩センター」HP
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/gf169/bukken.htm

[スレ作成日時]2005-04-24 13:57:00

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレイスフォレシア多摩センター

  1. 2 匿名さん 2005/04/24 05:34:00

    多摩センターの近くに住んでいます。
    駅からの上り坂は、かなり勾配がきつく、夏は大汗をかきます。お年寄りは、途中で何回か休まないと登れません。
    かと言って途中に休むところもありません。自転車はもちろん、降りて押していくことになります。

  2. 3 匿名さん 2005/05/08 11:23:00

    位置的に微妙な物件ですね。
    ただモノレールが近いので立川とかには便利ですね。
    多摩センターに行くとしてもいちいちモノレールに乗るのもなんですし、徒歩だと・・・・・。

  3. 4 匿名さん 2005/06/18 18:02:00

    魅力は、そこそこの価格で環境の静かな広めの新築が買えるってことでしょうね。
    敷地はそんなにゆったりとはしていないようです。
    建築規制で5Fまでですから、南面に平行して3棟、西向き1棟で、169戸もつくればもういっぱいいっぱい。
    駐車場はほとんど機械式だし共用施設も余計なものは作れない。
    南側が立ちはだかるような斜面の緑地なので環境は悪くないが、冬場の日当たりはどうなのだろうか。
    周辺は、地域としては元気がなく非常に寂しい印象。多摩センター駅南側とはえらい違い。
    駅まではいったん登って下るので眺望が良いわけではなく、ひと山超える感じ。
    多摩センターから多摩モノレールの駅までの乗り継ぎ(数分歩く)さえ気にしなければ、
    帰りだけモノレールに乗るって手もありますが。

    造りとグレード感は、やはり長谷工クオリティで公団よりちょっとマシ、ぐらい。
    いまどき珍しくセンスのない古くさい内装外装がチラホラ。ちょっとケチりすぎ?
    公園面でなくて低層階で良いなら、多摩センター駅10分強と考えればリーズナブルかも。
    もっとたくさん予算がある方は、駅南側のダイワハウスかその隣にできる大規模物件へどうぞ。
    結論としては、グレード感など細かいことは気にしない環境重視の元気な方におすすめです。
    がんばって〜。

  4. 5 匿名さん 2005/06/23 06:00:00

    >04さん
    予定価格はいくらぐらいで設定されているのでしょうか?

  5. 6 匿名さん 2005/06/25 15:27:00

    max52百万円(120平方m)のようです。

  6. 7 匿名さん 2005/06/25 15:38:00

    >06さん
    ちなみにminはどのくらいで設定されていますか?

  7. 8 匿名さん 2005/06/25 15:44:00

    min36.4百万円(95平方m)です。

  8. 9 匿名さん 2005/06/27 15:51:00

    >08さん
    情報ありがとうございました。
    若干予算より高めですが気になる物件なので今度見に行こうと思います。

  9. 10 匿名さん 2005/07/12 15:25:00

    現地モデルルームを見に行きました。松が谷駅から極近ですが静かなところです。検討しています。

  10. 11 匿名さん 2005/07/13 15:33:00

    私も検討しています。全戸90平米以上で、多摩センター南側より安く購入可能です。
    目の前は自然を残した公園で、環境は良いと思います。
    10番さんは、どの間取りが希望ですか?

  11. 12 匿名さん 2005/07/15 13:27:00

    私も先日モデルルームを見に行きました。購入検討中です。
    低層南向きで目の前は自然なので環境がとてもいいですね。
    駅近くなのにモノレールだから静かなのも○。
    ただ多摩センターへの坂は大変そうですね。
    下りは歩きで、上りはモノレール・・と割り切るしかなさそう。。

  12. 13 匿名さん 2005/07/22 23:49:00

    物件に隣接する大塚東公園は、閑散とし過ぎている 不気味な位だ
    なぜ 松が谷駅前に商業施設が何もできないのか?

  13. 14 ご近所さん 2005/07/23 02:19:00

    こんにちは。検討中の一人です。付近に住んでいます。大塚東公園は確かに閑散としていますよね。このマンションが建つ前は30年以上中学校予定地としてほったらかしの場所だったので、市の方もあまり手を入れていなかった面もあると思います。周辺の公園の中でも一番ほったらかしっていう感じがしていました。今後はマンションも建てばすこしは市も動くのかと思われますが。。。
    フロントコートの横の現在モデルルームが建っている場所は、マンション建設後は何か他の施設が建つ可能性はあるのかなあと思います。ですから、フロントコートは今後の状況によっては前面に日陰の出来そうな建物が建つ可能性も出てくるのかなあと思っています。

  14. 15 匿名さん 2005/07/23 12:01:00

     なるほど、フロントコートは将来日照や眺望環境が悪化するリスクを覚悟する必
     要があるということですね、
     また、松が谷には、デジタルハリウッド大学という専門学校もできるという
     噂もあるようですね とすると
     閑静な環境を求めるなら 南面のフォレストコートがお勧めでしょうか
     でも崖に近いので、日照と森林の眺望のバランスを考慮した
     階数の選択が重要かもしれないなあと思ってます。

  15. 16 ご近所さん 2005/07/24 03:10:00

    そうですね。デジタルハリウッド大学は現在松が谷駅の横にある旧三本松小学校の跡地を使うかどうかで現在住民に説明会等を開いている最中です。
    何年かの契約で貸すみたいですよ。
     フォレストコートは前面が遊歩道があって、1階部分は実際は下にある感じですよね。2階が調度歩行者からの目線の高さという感じでしょうか。
    実際まだ建っていないので想像ですが、やはり上の階の方が眺め、プライバシー等はいいでしょうね。我が家は子供が居る関係で1階にしますが、かなり上階とで悩みました。

  16. 17 匿名さん 2005/07/24 07:21:00

    今日モデルルームに行ってきました。検討しています。
    今保育園に行っている子供がいますが、周辺の小学校・中学校の雰囲気が気になるところです。
    この物件はどんな層の人が購入するのでしょうか。
    物件の面積に対しての価格からすれば40歳以下が多そうな気がしますが…。

  17. 18 匿名さん 2005/07/24 08:00:00

    何回かモデルルームに足を運んでいますが、周りを見た感じ、
    子供のいる若夫婦、定年後の夫婦・・・という感じの方が多いと思いました。
    環境で選んでる方が多いと思うので変な人がいなそうなのがメリットかなぁと
    思ってます。

  18. 19 匿名さん 2005/07/25 02:05:00

    17さん
     近隣の中学校が荒れているといったうわさは聞いたことがありませんよ。小学校は人数がかなり減っていて学年が一クラスの組が多いようです。最近三本松小学校という小学校と松が谷小学校が統合されたばかりです。多摩ニュータウンの土地ですので、20年位前はそれこそ子供がたくさんで人数が多すぎて松が谷小学校を三本松小学校に分けたのですが、最近は年配の方も多くなり、少子化の影響もあって統廃合されたようです。
    緑の好きな方や、自然の大好きな方にはいい環境だとは思います。大塚西公園にはたくさんのとんぼや大きなカエル、どんぐりにまつぼっくりなど子供が楽しめる自然がたくさん残っていますよ。よく子供たちが網を持って遊んでいます。うぐいすなんかもその辺で鳴いて居たりします。保育園ですと、空きがあるかわかりませんが、松が谷遊歩道の先にめぐみ第一保育園があります。

  19. 20 匿名さん 2005/07/25 02:22:00

    92平米、3330万〜って、相場と比べてもかなり安いですね。(120万/坪)
    何かオチがあるのではないですか。不動産にお買い得はないはず。
    それとも、土地取得が安かったのか。設備でケチっているようでもない(普通)。

  20. 21 匿名さん 2005/07/28 14:58:00

    20さんへ
    いろいろ知り合いに聞いているのですが、オチは無いようです。
    強いて言うのであれば、周辺が静かすぎることです。
    隣の店舗街も1軒の酒屋とNPO事務所しかありません。
    価格的には、この当たりでは、リーズナブルだと思います。
    そろそろ決めようかと思っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸