旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲 プライヴブルー東京 Part6◆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲 プライヴブルー東京 Part6◆
  • 掲示板
やった [更新日時] 2006-10-23 17:51:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40530/
が規程の450を超えました。新しいスレッドに書き込みをお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-14 12:46:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

◆豊洲 プライヴブルー東京 Part6◆

  1. 479 匿名さん

    駐車場はどれくらいの稼働率なんでしょうか?
    車の購入を考えています。現在駐車場契約していませんが、場所空いているのか心配です。
    一家で2台の方もいるようなので。

  2. 480 匿名さん

    >>479
    現状については直接防災センターで聞かれたほうがいいでしょうね。
    私含め、普通の人が把握しているとは思えませんが、パっと見た感じは、
    かなり埋まっているように思います。

    規約を読むと2台以上契約している方で埋まっている場合、1台目を希望する方が
    現れた場合3ヶ月以内に明け渡さなければならないとなっています。
    逆言うと申請から最長3ヶ月は停められない可能性があるということなので、
    購入が決定しているなら早めに申請したほうがいいかもしれませんね。

  3. 481 匿名さん

    駐車場完全に埋まっていない場合でも、小さなサイズの場所しか残っていない場合、
    2台以上契約している人の大きなサイズの場所を一つ明け渡してもらう事はできるのかな?

  4. 482 匿名さん

    サイズまでは規約に書いてないから、そこまでの融通は利かないんじゃないかな。
    駐車場の確保もなく、今から大きなサイズの車を買うのはリスキーじゃないかと。

  5. 483 匿名さん

    大きなサイズのスペースは大抵1台目の契約だろうから無理でしょうね。
    あくまで2台目の契約場所を明け渡すってことになりますので。

  6. 484 匿名さん

    >>481
    つーか、先に確保できるサイズを確認してから車買いましょうよ。
    後追いのリスクくらいは自覚されたほうがよいかと。

  7. 485 匿名さん

    >478
    それはそうですよ。共用部を大事にできない人が多いと評判に
    なれば、転売しにくいのは当然です。明らかにマンション価格も
    下がるでしょう。
    挨拶だって同じです。

  8. 486 匿名さん

    >482, 484
    誰も駐車場の確保なく車買うとは言ってないですよ。もちろん確認してから買います。

  9. 487 匿名さん

    素朴な疑問、一家で3台契約している人なんているんでしょうか?

  10. 488 匿名さん

    大、小のスペースを先に確保している人が、大のスペースを手放さなきゃ
    いけない理由が全くないでしょう。
    この人に残るのが小さいのだけって矛盾していると思いませんか?

  11. 489 匿名さん

    >>487
    実際にいるかどうかはわかりませんが、3台目の希望募集はあったみたいです。

    規約によると、契約台数の多い人から先に手放さなければならず、同じ数の
    場合には抽選って感じらしいです。

  12. 490 匿名さん

    大きな車のスペースは1回目の希望で全て埋まっていたようなので、
    大きな車のスペースを2台持っている人はおそらくいません。
    なので、今から大きな車のスペースを確保することは事実上不可能でしょうね。

  13. 491 匿名さん

    489さんの言うように規約では抽選になるようですね。
    その場合例え一回目の希望で大きなサイズを確保し、2回目で小さいサイズを確保していた人でも、
    抽選結果によっては、大きい方を手放す可能性もあるような気もしますが。どうなんでしょうね?
    その辺が不透明ですが、3ヶ月の猶予を持って意義なしで、一区画は明け渡さないといけないのは規約にありますね。

  14. 492 匿名さん

    >490
    大きなスペースもいくつか2回目でも残っていましたよ。場所は上のほうですが。

  15. 493 匿名さん

    >>491
    抽選は場所単位じゃなくて契約者単位で、「1台分明け渡してください」
    って感じで言われます。
    ですので、大きい方を明け渡す人はあまりいないんじゃないのかな?

    とにかくまずは防災センターいってみろって感じがしますね。
    もしかしたらまだ開いてるかもしれませんよ>大きなスペース

  16. 494 匿名さん

    >488
    その可能性は十分あると思います。規約には区画の数以外に、試用期間の長い物から順次解約とあります。
    なので、大を始めに契約して、後で小を契約した場合は、場合によっては大がとられて小が残るという
    可能性はあると思います。

  17. 495 匿名さん

    >>493
    それはどこからの話ですか?規約読む限りありませんが。

  18. 496 匿名さん

    >>494
    ほんとだ。長い方からと書いてありますね。
    将来的にはそうなる可能性はあるってことですね。

    しかし、この規約を読めば読むほど、根本的な話として他に空いてる場所があるのに
    特定の場所を他の人から奪える感じがしないのですが?

  19. 497 匿名さん

    D棟の方いらっしゃいますか?今は葛西の観覧車がきれいに見えますよね?その手前(高速の横?)に4台ほど大きなクレーンで
    何かの建築やっているようですが、何の建物になるのでしょうか?あの場所に高い建物が建つとちょうど
    観覧車にかぶって見えなくなるので・・・。

  20. 498 匿名さん

    試用期間ってのはどの期間のことを言うんだろう?

  21. 499 匿名さん

    >498
    単純に考えれば契約開始してからではないですか?だから今のところほとんど皆さん同じ使用期間だと思いますが。

  22. 500 匿名さん

    抽選が場所単位なのか契約者単位なのかは気になりますね。
    防災センターで聞けば教えてくれるかな?
    かくいう私は1台のみしかも幅240cmなので、どう転んでも無関係な話ですので
    野次馬みたいなもんなんですけどね。

  23. 501 匿名さん

    >496 根本的な話として他に空いてる場所があるのに特定の場所を他の人から奪える感じがしないのですが?

    でもこの話は一台目(駐車場未利用組)の話ですから、それほどあるようなことでもないとは思いますが。

  24. 502 匿名さん

    未利用の人が一台確保できる権利はうたわれていますが、希望できる大きさを
    確保できるとはどこにも書いていないわけですので、空きがある限りはその中から
    選ぶっていうのが自然な気がしますね。

  25. 503 匿名さん

    大小と言っても、基本的に横幅のみ違うだけで後は同じサイズですからそれほど気にする必要もないのでは?
    ちなみに横幅一番小さい2350でも大きな3ナンバーの車でも入る事は入るような。
    私もMIDサイズで2400ですが、大きなSUVなんかは無理なのかな?
    いつも街で見るたびに思うのですが、ハマーなんてどこに停めれるんでしょうかね?
    お相撲さんが飛行機で2座席確保するように、駐車場も2区画確保するのかな?

  26. 504 匿名さん

    気になって Google で検索してみましたが、駐車場の抽選に関わる話は
    結構トラブルの種みたいですね。管理組合の理事さん達の最初の議題に
    なることも多いみたいです。

  27. 505 匿名さん

    >477
    同感です。共用部分のキズだとかポーチの使い方なんて、
    挨拶に比べれば取るに足らないことのように思うんですけどね。
    挨拶をするかしないかを価値観の違いだとか、日本人全体の問題とかいう風に
    無理やり一般化し正当化されても、あまり説得力感じないな。
    挨拶を教えない親、学校なんて聞いたことがないし。
    そもそもそんな例を持ち出すまでもなく基本的な常識でしょ。
    挨拶なくても生活に困らないと言われても・・そういう次元で生活を考えたことないし。
    「荒廃」とは何かといえば私は「挨拶すらないマンション」だと思いますね。

    まぁ、ネットだとリアルコミュニケーションが苦手な方が集まりがちなので、
    実際の住民分布とは異なる偏った方向に議論がいきがちなのは理解できますが、
    ついつい反応してみたくなってしまいました。

  28. 506 匿名さん

    駐車上でアウディのA8を見た!高級車があるとマンションの格が上がる気がする。ありがとうアウディA8!

  29. 507 匿名さん


    挨拶が出来ていれば、キズキズの建物や酷いポーチの使い方も
    良いらしい。

  30. 508 匿名さん

    >木場の深川ギャザリアにある陳健一さんの店の麻婆豆腐。
    IYカード(イトーヨーカドーのクレジットカード)で、
    かなりの量の紹興酒が無料で飲めるので、いつも酔っ払ってしまいます、、。
    (ソフトドリンクも可。しかし、紹興酒の定価を見てしまうと、、)

  31. 509 匿名さん

    問題になっている数点のことを一日も早く解決する為にまだ動いていない
    理事会を早く稼動して欲しいです!協力は惜しみません。

  32. 510 匿名さん

    >507
    マンション住人外のただの荒らしであることを祈りたい。
    誰もそんなこと言ってないのに・・・

  33. 511 匿名さん

    もう少しですべての養生とるそうです!

  34. 512 匿名さん

    >509
    フロントに行って、管理組合の手足となって動きたいですと言ってみたら
    使ってくれるかもよ。

  35. 513 匿名さん

    値段をつけるのは、部屋の中はもちろん、外観、共用部分、すべてがマンション価値を
    決める判断材料になります。

  36. 514 匿名さん

    確かに最低限のコミュニケーションということもある。
    私は挨拶をする。でも、押し売りはどうだろう、
    挨拶の強要はおかしい。しまいには、世間話まで強要するのか。
    うざいと感じた。

  37. 515 匿名さん

    500を超えていますので、もうPart7にしなければいけませんね。ですね。私は作成の仕方しりません。どなたかつくっていただけますか。

  38. 516 匿名さん

    ベンツは何台かあるし、ポルシェもあるね。

  39. 517 匿名さん

    軽も何台もあるぞ!

  40. 518 匿名さん

    トラクターも・・・あるわけないか!

  41. 519 匿名さん

    軽とらはあるよ。

  42. 520 いつかはA4

    >>506
    アウディのA8、良いんだけどデカいから
    あの駐車場、入れづらそうだなあ。

    余計なお節介、スマソ

  43. 521 匿名さん

    >>509
    そこまで言うくらいなら自分で理事になればよかったのに。
    なんで、人まかせなんだろうな。

  44. 522 匿名さん

    ”一人挨拶運動”を心がけています。またこの掲示板を見て、他の方の迷惑になる行為をしないよう心がけています。
    他の人へ文句を言う前に、一人一人が良いと思うことをしていくということでいいんじゃないですか?
    なんでもかんでも防災センター・管理組合って、なんか寂しくないですか? ひとりひとりが他の方の迷惑にならないように
    心がけましょう。500世帯もあれば、変わった方もいるかもしれません。でも、自分自身が爽やかに行動できれば、それだけ
    できっと心地よいことなんだと思います(青臭い文章ですみません)

  45. 523 匿名さん

    >>522
    私の言いたいことも全く同じです。
    問題意識を提示することは良いことだと思いますが、
    ここで他人を非難していても、何の問題解決にもならず、
    自分のストレス発散以外の効果はないということに、
    早く気づいて欲しいと思います。

  46. 524 匿名さん

    >518
    燃える男の〜赤いトラクタ〜っ♪ by 旭

  47. 525 はは

    新スレッド作成。こちらへドーゾ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40428/

  48. 526 匿名さん

    >>293の質問ですが・・・
    >>292で普通の人も簡単に...と書いてあるけど、普通の人はMyカードどまり。
    外商員のツテがあるか、親兄弟が加入しているか、余程大口の買い物をするか。
    駐車場は今後も年間一定金額以上を買い続けないとお得にはならないです。
    個人の口座を開設するわけだから査定もあります。

  49. 527 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  50. 528 Ahmed

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸