旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲 プライヴブルー東京 Part6◆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲 プライヴブルー東京 Part6◆
  • 掲示板
やった [更新日時] 2006-10-23 17:51:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40530/
が規程の450を超えました。新しいスレッドに書き込みをお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-14 12:46:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

◆豊洲 プライヴブルー東京 Part6◆

  1. 282 匿名さん

    >277 278さん
    ありがとうございます。
    イオンには行ってみたのですが、足りないものが多く・・・ 今度、イトヨーカドーに行ってみます。
    専門店もあるのですよね?
    佃のスーパーも行ってみたい。
    銀座へのアクセスはいいのでうれしいですね!
    でも、ちょっとした買い物したいときは、車ならいいけれど、電車に乗るのは億劫に感じてしまって。

  2. 283 匿名さん

    部屋番号なんて、教えなくていいですよ。

    ここの人たちは議論好きだね。と言うか、自分の城を守りたいのか、
    煽りがいのある真面目ぶりだよね(悪く言えば子供の喧嘩みたい)
    F版では、問題発言があると直ぐに「スルーで。」と無視して、
    荒らしや煽りには絶対反応しない事なかれ主義なのにね...
    まぁ ネットマニアには楽しい掲示板であることに間違いない。

  3. 284 匿名さん

    スルーであやふやのままにして先延ばしするよりも痛みを伴っても問題解決するほうが建設的でいいとおもいますが。無視して問題を先延ばししても意味ないです。

  4. 285 匿名さん

    確かに。問題を無視する事なかれ主義より、とことん議論する方が好きです。

  5. 286 匿名さん

    >283
    そんなにF版が好きならそっちに行けば?
    あんただって十分他人を批評してるでしょ?悪く言えば子供の喧嘩みたいとか言ったりして。

  6. 287 匿名さん

    >「荒らしや煽りには絶対反応しない事なかれ主義なのにね」
    そういう283が一番反応してる。

  7. 288 匿名さん

    264=279=283
    あんたなにびびってんの?自分で部屋番号どうぞとか言っておきながら、びびって、教えるなか?
    挙句の果てに”ネットマニア”って他人を小ばかにして

  8. 289 匿名さん

    >275
    今のところ日用的な衣料品は休日に車で出掛けてまとめ買いってパターンかな‥
    東陽町の生活創庫、ユニクロ、お台場のGAP、錦糸町のアカチャンホンポ、など。
    有楽町の無印良品は夜9時までやってるので会社帰りに寄ることもありますね。

  9. 290 匿名さん

    Fの購入者です
    先に入居された方々の生活が知りたくてROMで参加してます。
    自転車や布団干しの問題は、きっとFも問題になるでしょう
    Fの方が大所帯なので、Pよりもはるかに凄まじいバトルになるのではないかと想像してます
    しかし 問題解決の近道は、議論することしかないと思っています
    荒しや煽りが多い中
    これだけ書き込みが多い(少数の人かもしれませんが)のは
    入居者の管理意識が高い証拠です
    無関心であることは最悪です。
    はたしてFの入居者の意識レベルはどうだろうかと考えると
    ここの議論は羨ましく思えます

    ROM専用のPの方もいるはずです
    私たちが入居される頃には
    こう言う議論が良い解決方向に行くことを願っております。

  10. 291 匿名さん

    蛇足ですが衣料品といえば、以前アカチャンホンポが在った日本橋浜町の界隈が
    衣料品の問屋街だそうで店がたくさんあったけど、一般客向けは少なかった様な
    気がしました。

  11. 292 匿名さん

    銀座に車で行くと駐車場の確保に苦労すると思います。松屋とか松坂屋
    の外商カードを作る(普通の人でも簡単に作れます)と駐車料金が無料
    になりとてもお得です。

  12. 293 匿名さん

    292さん。有益な情報ありがとうございます!ちなみに外商カードどこで作るのでしょ?
    デパートの中?それともメールオーダー?

  13. 294 匿名さん

    >289さん
    なるほど〜。車ならお手ごろに日用衣料品を買えるお店がけっこうありますね。
    参考になりました!
    お台場にはGAPとかコムサイズムとかFRANC FRANCとか買いやすい価格のお店があることを忘れていました。


  14. 295 匿名さん

    >292
    デパートの中で作ります。審査がありますので大きな買い物をした後とか
    がいいでしょう。

  15. 296 匿名さん

    お台場や銀座に車で買い物行くときは駐車場渋滞にハマらないよう、
    午前中にさっと行ってしまうのがいいですね。

  16. 297 匿名さん

    衣料品の買い物だったら、イクスピアリ(ディズニーランド隣)もいいよね。
    汐留の電通ビルのモールも店は少ないけどバーゲンシーズンの穴場かな。

  17. 298 匿名さん

    B棟1F廊下の外側にあるガラス屋根が割れてて、雨漏りしてるの知ってます?
    防災センターに報告したら、認識済みでしたので安心しましたが、よく見ると
    ボルト1本が高層階から落下してガラスが割れて、穴が空いたようです。
    ちょっとした物でも、高いところから落ちると、とても危険ですね。

  18. 299 匿名さん

    >288
    264=279です。残念ながら、私は283ではありません。
    ちなみに、Pの居住者でもありません(豊洲在住です)。
    276さんの書き込みがあまりに子供じみた内容だったため
    そんなくだらんことで部屋番号を
    公表できるもんならやってみろという意味で書き込みました。
    なお、280さんの小心者の指摘は当たってますので。

  19. 300 匿名さん

    >280 288さん
    過剰反応して暴言吐いた君たちの負けかな?

  20. 301 匿名さん

    と、どうしても自己正当化したい283が申しております。

  21. 302 匿名さん

    >301
    なるほど!
    謎はすべて解けた!!

  22. 303 匿名さん

    ネット障害の原因についてのメールが来ましたね。
    「今回の機能停止の原因調査を進めさせて頂いておりますが、
    お客様側の下記の行為により
    機能停止が引き起こされた可能性も指摘されております。
    ①マンション内のご利用者様が「WinMX、Bit Torrent 等」
    (ファイル交換ソフト)を利用し、回線を独占的に使用している
    ②ウイルス感染した端末が、マンション内のネットワーク資源を
     独占的に使用している
    前記①の行為にお心あたりのあるご利用者様は、
    インターネットサービスの速度低下や
    このような共有部機器障害の原因となり、
    他のご利用者様にご迷惑となりますため、
    該当ソフトの利用をご遠慮願いたくお願い申し上げます。」
    だって。

  23. 304 匿名さん

    ①②共に想定内扱いでないと困るよ。
    そんなへぼい原因で機能停止するなんて。。。益々不信感増大!
    もうTEPCOにご遠慮願いましょう。

  24. 305 匿名さん

    TEPCOって何も制限はないのかな?、俺が前に住んでたトコでは数戸で帯域共有するせいか、
    第11条 契約者は、WAKWAK規約第20条1項に定める本サービス利用にあたって
    行ってはならない禁止行為に加え、以下の行為を行ってはならないものとします。
    (1)月間累積符号総量(契約者から発信される符号の総量を暦月単位に累積したもの)が、
    100Gbyteを超える通信‥
    なんてのがあったみたい。

  25. 306 匿名さん

    松屋の駐車場の話がありましたが、有楽町西武も、セゾンゴールドを作れば3時間ただです。

  26. 307 匿名さん

    今時P2P程度でイカれるネットワーク設備ってどうなのだろう?
    Global IPないから、そもそもP2Pはやりにくいだろうけど。

  27. 308 匿名さん

    ところで、みなさん部屋の中の住み心地いかがですか?
    何か困ったことなどありませんか?うちは、高層階ですが地震の時怖かったです。

  28. 309 匿名さん

    <308
    風呂の水がこぼれて下の階に迷惑かけてしまいました。
    当然ですが、弁償することになりました。
    あと結構部屋の中細かい傷多くないですか?

  29. 310 匿名さん

    うちも比較的高層ですが、地震の時は怖かったらしいです。
    (私は爆睡してました)

    細かい傷は内覧の時に細かくチェックして全部直してもらいました。
    どう直すんだろ?ってのもいくつかあったのですが、綺麗になってて
    プロの仕事だなと思いました。

  30. 311 匿名さん

    >310
    そうですか・・・見たつもりだったんですけどね。
    最初だから気になるだけかもしれませんが。

    寒い日にリビングの窓がビシャビシャになって
    困ったことありませんか?

  31. 312 匿名さん

    C棟に住んでます。東南向きではありますが思ったほど日当りがよくありません。
    結構ショックです・・・

  32. 313 匿名さん

    私もC棟です。
    午後はダメダメですね。
    2時くらいですっぽり隠れちゃう感じ。
    午前中はかなりすがすがしいですが。
    休日は早起きするようになりました。

  33. 314 匿名さん

    D棟です。
    東向き以外のことはすべて理想どおり、という状態で入居しました。
    午後は日が当たらなくて寂しいかも・・・と覚悟してましたが、
    意外にも明るくて、眺めはよくて、洗濯物もよく乾くし、
    すべてが問題なく、本当に幸せな毎日です。
    季節が変わるとまた違うのかもしれないし、
    眺望も永遠のものではないこともわかっていますが、
    今現在、このような場所に住めることを本当に嬉しく思ってます。
    引っ越してから、ダンナに対して感謝の気持ちでいっぱいです。
    幸せだなあ〜。

  34. 315 匿名さん

    当初は東京ベイネットワークだったお隣のFのTV視聴形態が、
    いつの間にか光ファイバーTV(オプティキャスト)に変わって
    いるようで羨ましい限りです。

  35. 316 匿名さん

    佃のスーパーはフジマートだと思うけど、リバーシティー近くのイーズも安いです。
    でも、どちらも車駐めるところはないので注意。

    イクスピアリは、カードを作ると駐車料金が2時間無料になるので、ちょっとした買い物には重宝します。
    成城石井も入ってるし。

    でも、休みの日は早く行かないとディズニーランド渋滞にはまりまくるので気をつけて。
    10時につくように行けば、30分くらいでつきますよ。

  36. 317 匿名さん

    すでに存在している方のららぽーとも意外に近いよ。

  37. 318 匿名さん

    オプキャスでなくてもいいけど、とりあえず110CSアンテナつけましょう。
    ケーブル代の月500円は完全に無駄だよ。
    東京タワー見えるんだから、地上波はちゃんととどくよ。

  38. 319 匿名さん

    D棟だけど、朝は日の入り方がすごいですよ。
    廊下をつっきって、入り口のドアに日が当たる。

    南向きだと日が高いので、バルコニーが長いプライブでは部屋の方まではこないのでしょう。
    冬は状況が違うかも。

  39. 320 匿名さん

    夏になったら、ベランダでビールしたいです。

  40. 321 匿名さん

    スカパも110CSも含めて、オプキャスがいい!
    Fは途中で首尾よく変更したようけど、同じハセコなのに、
    どうしてうちは東京ベイネットのままだったのかな?
    テレビの視聴形態も、マンソンの重要な資産価値なんだけど、
    この点はあまり議論されないまま来てしまいましたね。

  41. 322 匿名さん

    まだかなぁ? ねぇ〜、部屋番号を早く〜っ

  42. 323 匿名さん

    >>319
    そうですね。私もD棟ですが、リビングの部屋の奥まで日が射す感じで、
    朝から非常にすがすがしいですね。
    午後からは直射日光は当たらないですが、意外と明るい。
    夏の午後からのギラギラした直射日光が射さないのは、かえって良いかもと思っています。
    逆に廊下側の部屋には、夕日が当たり、夕方は部屋の外から見るとまるで電気を点けているか
    のような明るさですから、夏場は熱くなるんじゃないかと心配です。

  43. 324 匿名さん

    眺めはD棟がベストですねー。
    当方C棟ですが、少し悔やむところがあります。

  44. 325 匿名さん

    >309さん

    もっと詳しく!
    勉強しておきたいです。

  45. 326 匿名さん

    私もC棟です。
    日当たり・・・確かに直射日光の当たる場所(大きさ)と時間にビックリしました。
    でもそんなに暗くありませんよね?(きっとD棟さんの日中と一緒♪)
    廊下側の部屋は電気なしじゃ過ごせないのは寂しかったですが、
    リビングの方はモデルルームと同じかちょっと明るいくらいなので想像通りでした。
    夏、暑くならなくてよかった〜ってなるといいですよね!

    旦那様には毎日感謝していますが、妙にお風呂にちゃぷんするようになって困っています。
    毎回、ガス屋さんに言われた通りにちゃんと"乾燥"を2時間やってるので、電気代も不安・・・

  46. 327 匿名さん

    >>322さん
    だから〜、部屋番号教える気なんか
    そもそもないんだってーの。

  47. 328 匿名さん

    >>327
    相手しなくていいよ。
    放置、放置。

  48. 329 匿名さん

    私はB棟です。
    南西向きで多少A棟が邪魔しますので、日当たりに不安がありました。
    でも、朝日は望めませんが、日中は意外と長時間日が当たり満足しています。
    朝寝坊の私の生活にはあっているかもしれません。
    でも、廊下側の部屋は寒いので、全部屋にエアコン付けてしまいました。
    目の前のA棟やセンターガーデンは新しいし、東京タワーも見れて意外と開放感があります。
    ただ、B棟は全体的にポーチやトランクルームが狭いのが難点です。

  49. 330 匿名さん

    変な事件が起こらないためにも部屋番号教えないでください。
    事件が起きてからじゃ遅いです。何かエレベーターで出くわしたら
    こっちがドキドキしそうです。

  50. 331 匿名さん

    >322
    だから、、見た人がC棟エレベーターって言ってんだから
    単純に考えてCかD棟でしょ。
    部屋に隠してたら分かんないけど違反してポーチに
    おいてあれば分かるんだから見回りしてみてよ。
    報告するしないは、任せます。

  51. 332 匿名さん

    住人が見回りで廊下をうろうろしてるかと思うと、
    いやーな感じだね。
    いつトラブルが起きても不思議じゃないよ。

  52. 333 匿名さん

    だから変なやつは相手しなくていいってば。
    荒れさせて楽しんでるんだから、放置が一番です。

  53. 334 匿名さん

    しかし、ケーブルTV代は払い損な感じがどうにも。
    デジタルにすると綺麗なんですか?

  54. 335 匿名さん

    >334さん
    オプキャス、いわゆるピカパーは、スカパーが運営する光ファイバーで配信する
    TVサービスです。衛星波2波を使うスカパーは、マンションでの導入はコスト
    的に高くなる、衛星波をキャッチできない世帯、こういった人々にとって、非常
    に安価な工事費で導入を可能するといわれています。環境や状況にもよりますが、
    一般的にケーブル局のアナログ配信に比べれば、光ファイバー配信のほうが、だ
    んぜん美しいと思われます。ピカパーは月々315円で地デジを含む全放送サー
    ビス対応ですから、東京ベイネットワークより安価です。お隣さんは導入するの
    ですね?正直、羨ましいです。

  55. 336 匿名さん

    >242
    >昨日、豊洲ラーメン行ってきました♪朝4時までやってるんですね。
    知人から『餃子だけはウマイ!』とのコメントを聞きましたが、
    実際はいかがでしたか?
    すぐ近くに(確か)とんこつラーメンの店があったように記憶していますが
    そちらには行かれましたか?
    感想をお聞きしたいです。

  56. 337 匿名さん

    もし自宅で仕事等に必要な場合、今のような複数共有型のネットワークでは往々にして性能が
    不安定になってしまうようなら、安全の為にはADSLやケーブルTVの回線で自宅固有の高品質な
    ネットワーク引いたほうがましなのかなあ。。。

  57. 338 匿名さん

    >331
    一部見回りしました。18階に黄色の自転車、台車発見!凹んだ部分に大きな棚発見!
    完全な物置状態。

  58. 339 匿名さん

    引越し中だったら気の毒にな。
    1週間してもそのままだったらアレだけど。

  59. 340 匿名さん

    >>337
    家でも仕事している身ですが、止まったとき用のバックアップとして
    モバイルを用意しています。

  60. 341 匿名さん

    >>335
    ありがとうございます。
    頑張って大きいテレビ買ったのですが、アナログだと配信される
    映像自体のドットが荒くてめげます。
    逆にDVDなんかはD端子接続で見ると本当に鮮明なので、原因は
    配信される映像なんだなと結論づけています。

  61. 342 匿名さん

    ラーメンに関しては門前仲町近辺に有名な店が多いですね。
    先日自転車で行ってきました。

  62. 343 匿名さん

    しかし、上りにほとんど使用されることのないファイル交換ソフトで
    回線が専有されるなんてことあるのかな?
    それでもって、回線が仮に専有されたからといって、IPが取って
    これないこととの因果関係がよくつかめません。

  63. 344 匿名さん

    >281
    >322
    じれったいかもしれないけどー
    何かあったらわたしが告発者になるわけでしょうー
    もうちょっと事態を見守らせてくださーい

  64. 345 匿名さん

    >>334みたいなのってチクリみたいで反対って意見もあるかもしれませんが、
    私個人は賛成。やっぱり綺麗で秩序正しいコミュニティーであって欲しいから、
    ある程度厳しいのは仕方ないと思っています。

    >>343
    結局原因って確実に特定できてないみたいですよね。
    本当の原因を追求できるような技術者は、企業を担当してるだろうからねえ。

  65. 346 匿名さん

    ケーブルをピカパーに
    テプコを他の業者に、

    ってのがまず課題ですね。
    インフラが不安定だと管理費払うのが馬鹿らしくなってくる。

  66. 347 匿名さん

    D棟です。前出のとおり、陽が部屋の奥まで入ってきて気持ちいいですね。
    水面もきらきらしてきれいだし。
    他の棟の方も概ね満足していらっしゃるようで、ココはよかった!ということですかね。
    主人に感謝、自由にさせてくれている義父母にも感謝しています。
    子供も元気で楽しく、毎日が幸せ。
    あとは、落ち着いたら、マンション内にお友達を作りたいな。

  67. 348 匿名さん

    >>338 345さん
    いっそのこと、管理会社とは別に、
    有志を募って「見廻組」でも組織してみましょうか。
    それで、マンション内の「治安維持」を図るのも一案かと思います。
    「不逞浪士」を見つけたからと言って
    「御用改め」をするわけじゃありませんけど。

  68. 349 匿名さん

    例えばマンションの中のPCで本人は気づかずにウィルスにかかってて大量メール発信を
    やってしまっていた場合などはどうでしょう。
    TEPCOがお家までやって来て直してくれたりとかするのかな。。。

  69. 350 匿名さん

    特高?

  70. 351 匿名さん

    >348
    う〜ん、意外に参加者が集まるかもしれない。
    棟ごとに担当をわければ、
    そんなに大変じゃないし。
    そうやって定期的に監視して注意すれば、
    規則を破るような人は激減するかも。

  71. 352 匿名さん

    >>349
    ウイルスは基本的に本人が気づかずにかかるから問題なのです。

    ウイルス対策をしてくださいという点はTEPCOの言うとおりで
    特にマンションのようにローカルで共有している場合には、
    他の家庭に迷惑のかからぬようウイルス対策はしていただく
    べきかと思います。

    本人の責任かどうかはウイルスソフトをインストールし、
    またウイルス定義ファイルの定期更新をするという基本を守って
    いるかどうかだと思います。

    対策をしているのに感染した場合には新種のウイルスですので、
    この場合、特定の個人に請求がいくことはないと思います。

  72. 353 匿名さん

    >342
    詳しく教えてちょうだい。
    オススメは?

  73. 354 匿名さん

    >350
    というか、新撰組?
    個人では直接言いにくいことも、組織なら大丈夫ってことか。
    掲示板でチクリ合うよりは、遥かに効果がありそうだ。

  74. 355 匿名さん

    ここでチクッてる方々、ひまそうだからね
    そんな組織に入ってる人とはお付き合いしたくないね うざったい

  75. 356 匿名さん

    >>355
    うざったいって言うけど、
    「綺麗で秩序正しいコミュニティー」をつくるためには、
    他人任せじゃなく、何か思い切ってやらなきゃだめだと思うけど。
    どうですか?

  76. 357 匿名さん

    あんたがわーわー騒いでいることのほうが迷惑。
    任せているわけでなく、寛容も大事

  77. 358 匿名さん

    エレベーター前をホウキで掃いてる人がいました。
    話しかけたところ、エレベーターの真ん前に住んでいる方で、
    埃が吹き溜まりになっているのでとのことでした。

    綺麗なマンション作りってのは、表立って活動することよりも
    自発的で地味なこういう活動の積み重ねじゃないのでしょうか?

  78. 359 匿名さん

    あの〜 ここでは有益な情報交換したいです。
    組織作るとか、注意するとかは顔の見えるところでやりませんか?

  79. 360 匿名さん

    >>357
    ポーチに自転車持ち込むような人を
    そのまま放置しといていいんですか?
    「ある程度厳しいのは仕方ない」という意見もあるんですよ。

  80. 361 匿名さん

    >358
    そうですね。ほっとする話です。
    相手に求めるより、自分がやることだと思う。
    そして、やっても、相手に求めない。

  81. 362 匿名さん

    今の時期、引っ越しも完了していない世帯も多いと思われ、
    そんなに大騒ぎしなくてもと思います。
    うちもこれから家具等の搬入があり、ポーチにはゴミや
    段ボールが置かれることでしょう。
    それが数ヶ月も放置されていたら問題でしょうけど、
    引っ越しか片付くまでは良い気もするけどな〜。。。

    と書くと「直ぐに捨てられるだろう」とか書くヤツいるんだろうな〜
    でも、引っ越しの段ボールは引き取ってもらわないといけないから
    数日間はそのままの状態でしょう。

  82. 363 匿名さん

    >360
    いいんじゃないですか。気にならないよ。
    ママチャリで上まで来ざるを得ない人もいると思うし。
    当方は、ママでもパパでもないけどね。

  83. 364 匿名さん

    >362
    同感。

  84. 365 匿名さん

    >344さんの意見を聞いてみたいね。

  85. 366 匿名さん

    ついでに、>345 の意見も。

  86. 367 匿名さん

    管理主義者たちは、急に大人しくなったようですが。

  87. 368 匿名さん

    ですね(^^

  88. 369 匿名さん

    >356
    あなたが気になるなら、あなた自身が思い切ってやればいい、他人任せにしないで。
    皆が同じ意見ではないのですから。
    どうですか?

  89. 370 匿名さん

    >363 ママチャリで上まで来ざるを得ない人もいると思うし
    は?どういう理由で自転車で上まで来ないといけないの?頭おかしいんか?
    ちゃんと下に自転車置場あるだろ?

  90. 371 匿名さん

    >369
    他人任せにしないでって、何もせんやつがいちいち文句つけるなよ。

  91. 372 匿名さん

    >369
    単独じゃできないから、有志集めてやろうってことでしょ。

  92. 373 匿名さん

    >362,364
    自転車は別だろ?自転車置場があるのになぜにわざわざ自宅まで上げて、ポーチなんかに置くの?
    大体引越ししたばっかりだからゴミを置いておいても良い気もする〜なんて言ってるやつは、自分が
    やってるから言えるんであって、きれいにしている住民の身になってみ。まずはあんたがきれいにしてから、
    レスしろや。

  93. 374 匿名さん

    >373
    そうやってここで指摘してもわからない人たちがいるから。
    やっぱ「見廻組」必要みたいね。

  94. 375 匿名さん

    >371
    必要ないからしないだけだよ

  95. 376 匿名さん

    373の言うとおり!ほんと自転車の件にしても、ゴミの件にしても、開き直って、寛容になんて言っている人は
    そういう迷惑行為をしている張本人じゃないのかな?
    何かあれば決まり文句で、ネットで書かずに、ちゃんと注意したらとか言って。
    ちなみに私は、本人にも注意していますが(大体が無視や、睨みをきかせたりしますが)、防災センターに随時報告していますから。
    だから369のような無関心な人間にどうのこうのいわれる筋合いは全くないですね。
    369よ、”どうですか”じゃないでしょ?何もしない無関心者は、掲示板に対しても何もするな!

  96. 377 匿名さん

    >373
    自分でやってるんであって、って決め付けるのはよくないんじゃない?
    うちはな〜んにもポーチに置いてないきれいにしてる住民だけど、良い気もする〜に賛成

  97. 378 匿名さん

    >375
    ははは、平和な人ですね。必要ないからって。376さんの言っている通り、あなたは単なる単細胞の無関心者でしょ。
    だから必要なし〜。

  98. 379 匿名さん

    自転車は外を走るものです
    それが共用のエレベータに乗ってたら 不快ですよね
    使用する場所が間違っていれば 他の人は不快に思うはず

    車中の携帯の使用 や 歩きタバコと同じです

  99. 380 匿名さん

    >376
    無視は睨みじゃなく、口で言えば。
    随時報告するのではなく。
    そのぐらいいいのでは?=張本人 という思考回路おかしいよ

  100. 381 匿名さん

    >378
    あなたみたいな、おれは正しいぜ!なひとは必要なし〜。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸