|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
◆豊洲 プライヴブルー東京 Part6◆
-
162
匿名さん
煽りが出てきた。もう2chだね、ここは。
ただ面と向かって挨拶だとか後腐れのない注意といったコミュニケーションが取れない人が、
ストレスを発散するという目的であれば、別に言葉遣いに制限をつけずにテキトーに
言わしといて、関心ない人は無視してるのがいいんじゃないかな。
個人を特定しようとがんばったりしてるのをみてると、どうやら価値観の違いは埋められそうにない。
リアルコミュニケーションが苦手な人が変な行動に出られるくらいだったら、
ここで発散してくれた方がずっといい。
ともあれ・・・
ネットやCATV等不満もありますが、私的には管理組合で最初に決めた方がいいなと
思ったのは、駐車場走行中の速度制限やライト点灯義務。この前、タイヤを慣らしながら
走っているクルマがあってかなり怖かったです。
あとあの鏡はもっと対向車のライトが露骨に反射してまぶしくなるような感じにして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
上で規約について確認したものですが>>161さんの言うとおり、
自転車については禁止事項が見当たりません。
自転車置場についての要綱がありますが、自転車を自転車置場に
置かなければならないと言った表記はありません。
(逆に自転車の種類によっては自転車置場が使えないといった形の
表記があり、自転車置場に置くことの必須性よりも使用の権利と
いう観点で書かれているように読み取れます)また、エレベータの使用についての細則においては、
・重量物の運搬、継続使用の際は届けでよ
・幼児のみで使用しないこと、子供の遊び場にしないこと
・喫煙をしないこと
の3つのみが示されています。
上で書いたように凹んだ部分に置くのは禁止なので、家の中か
テラスに置くことになるかと思いますが、その場合は特に禁止は
されていないのかもしれませんね。
(門扉の中はどうなんだろう?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
ケーブルテレビ使用料は管理費に含まれているということですが、
標準では何も移らない感じなのですが、あの使用料分は何に使われて
いるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
164です。
自転車置場運営細則というところを皆さんも読んでいただきたいのですが、
ここで何度か問題になっている子供用の自転車については、自転車置場で
収納できない可能性があるとされているものの一つです。
収納できない自転車を持ってはいけないという形の禁止事項がない以上、
これは逆に自室に保管するということを示しているのではないかとも思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
掲示板の趣旨からずれた書き込みが多いようで・・・
苦情を晒すのが情報交換として書き込むことですかね?組合で話し合うものですかね?
さて、本題です。
子供が騒いで迷惑うんぬんの意見がありましたが私の意見としては
『元気に育て』です。
ご両親の教育はごもっともですがまるまった子供は気味が悪くないですか?
それと「私の家の子じゃないから・・」これもどうかと思いますけどね。
家族以外にもご近所さん、友人、先生等々 子供は多大に環境の影響をうける
ものだと思っています。
「全ての子供を自分の子供と思って・・」極端ですけどこんな感じです。
次世代の日本を背負ってゆく子供たちにはのびのびと育って欲しいものです。
(ちょっと変な書き込みになってしまいました^^;;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
元気なのはいいけど場所によっては静かにさせろってことだろ?
公共の場のルールが守れない子供を育てるのが親の義務だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
公共の場のルールが守れない子供を育てるのが親の義務?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>167
確かに海外とかではそのようなのびのびな感じと思われていますが、やはり躾けるところはちゃんとしていますよ。
他人に迷惑かかる時にはそれこそ子供が泣いても(ほとんどその前で子供も言う事を聞いているようですが)叱ります。
また挨拶の事が他の掲示板で書かれていましたが、親が言わない事は子供はいいませんよ。
エレベーターであってこちらがこんにちわ、こんばんわと言っても聞こえていない振りで何も言わない人も
いますよね。子供も親を見て育つんだから、ラウンジでうるさいような子供は親の躾がどうのこうのより
親自体に躾がないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名さん
>164、166
自転車はエレベーター持ち込み禁止のはずですよ。どこかに書いてあるはずでは?
でも仮にそのような規則がなくても他人が迷惑こうむるような行為は極力やめたほうがよいですよね?
エレベーターは個人の所有物ではないですから、みんなで大切(自転車入れて傷付けたりしないよう)に使いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>172
だからどこに書いてあるのか示してくださいってことでしょう。
物干しの件と室外機置場の件はしっかりと明記されていることが
示されていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>172
〜のはず、ってのは全く意味がないのです。
あなたの主観に基づいた意見にも強制力はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
同感です。引越し前の賃貸マンションで子供と親の自転車乗せられて狭いので遠慮したことがありました。降りるときドアが閉まって自転車がドアにぶつかったりしていました。居合わせたときにはエレベーターボタンを押しててあげたりしてあげました。急いでいるときなど迷惑なこともあって、賃貸でしたが今、考えると複雑です。今度は一生かけて買ったマンションですから傷つけたりされたら悲しいですね。うちは、
子供自転車を駐輪場に置いています(引越ししてからも)。入らないような子供自転車は見たことないし、一般に売られている子供自転車は駐輪場に入りますよ。みなさんとエレベーターでお会いしたとき気持ちよく挨拶したいです。子供も何回言ってもなかなか言うことを聞きませんが、これからもめげずに躾けたいと思います。どうか温かく見守ってくだされば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
ずっとみてきましたが、自転車をエレベーターに入れるのはたとえ一人でエレベーターに乗ったとしても、やぱっり人に迷惑になることが分かりました。長い時間ドアは開いていないので自転車は挟まれるし壊れたりしたら危険です。管理組合もう稼動してるんですか、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>173,174
あんたらのようなのが、実際に書面(規約)に書いてなければいいかと、他人の迷惑になってもなにかといちゃもん
付けて自己中でやるんだろうよ。書いてあるだろ?>172が言いたいのはたとえ規則でなくても、
あんたの新築のマンションのエレベーターが傷だらけになっても良いのかってことだよ。
ほんと規則規則ってだれかにルール作ってもらえないと共同生活できないんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
なぜ自転車のみを特定して禁止したいのか、もう一度よく整理して考えたほうがいい
のではないですか?なぜスキー板はいいのか。サーフボードやゴルフクラブもいいのですか?
それはなぜ?
よく考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
ある会社で服装をカジュアルでOKに変更したときには本社では特に指示はありませんでしたが、地方の工場などでは襟がついていないTシャツはダメとか綿パンはOKだがブルージーンズはダメとか細かい規定を作りました。これは”常識の範囲”という言葉では対応できない人が多い場所ではいちいち指示をしてあげないとわからない というものでした。自分で判断ができ、その判断が”常識として正しい” という方がこのマンションに多数いることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>>178
スキー板置き場とかサーフボード置き場が無いからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
具体的に利害が衝突しているときに常識を持ち出しても益はありません。
どちらか白黒つけるならば、きちんとルール化するべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
駐輪場に置けない自転車が存在することは規約にかかれていることですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
「主観」を「常識」と置き換えて話をしたがる人が多くて困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>173,174
あんたらがやるべきことは、規約のどこに書いてあるかを教えてくださいということではなくて、
規約をすべて読んだけど、そんなことは書いてありませんと主張することでは。
まず、規約を読めって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
匿名さん
>177に同意。
自転車をエレベーターに乗せるとどういう影響があるのか、ないのか
自転車を廊下に置いておくとどういう影響があるのか、ないのか
…規約の有無に関わらずそれを考えれば自分がどうすべきか分かると思いますが。
自分だけ良ければ、規約になければ、何してもいいってもんじゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>186
>>164が読んだ上で見当たらないと報告してくれてるのに対して、
>>172が自分で読みもせずに「あるんじゃない?」みたいなことを
言ってるから反論されているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>187
そう考えて出てくる結論は、「自転車で迷惑をかけない」であって、「自転車を持ち込まない」は
論理の飛躍というものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>190 自転車を持ち込まない」は論理の飛躍というものです。
あんた自転車持ち込んでるんだろ?だからそんな勝手なことが言えるんだよ。
”自転車を持ち込まない”って10階20階に住んでてどうやって自転車はこぶの?
普通に考えてエレベーターでしょ?大きな自転車を小さなエレベーターに載せれば傷もつくし、
人も乗りたくても狭くて載れなくなるときもあるだろって言うの。それで迷惑をかけないと言えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
ちとまとめてみます。
規約により
・手すりより高い位置に洗濯物を干してはいけない。
・廊下側の凹みの部分には室外機以外のものを置いてはいけない。
自転車については
>>164さんにより、規約には制限は見当たらないという報告あり。
これに対して、規約に記載があるという報告は今のところありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
ママチャリとかあきらかに高学年用の自転車をエレベータに乗せて
自室まで運ぶ=駐輪場代節約、もしくは自分の希望の場所が当たらなかった、
だろうけど、低学年用のちっさい自転車が駐輪場にあるのを見ると
なにか気の毒な気がする。ま、でも大きくなったら買い替えるだろうから、
スペース確保の意味でもいいのかもしれないけどね。
早く自治会開催しないかな。
もう「こう決まった!」って言われればそれで皆さん納得でしょ?
机上論理はああでもない、こうでもないとなかなか埒が明かないもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名さん
>195
だから規約があればそれで誰もしない(自転車持込など)とは限りませんよ。やる人は規約があろうと平気ですからね。
逆に他人に迷惑かけないように配慮していれば、規約などなくとも迷惑だと思われることはやりませんよ。
>192 迷惑をかけずに持ち込むことは可能です
何、階段でも使うの?一階ならエレベーター階段使わずとも持ち込めるかもしれませんが、どちらにしても
持込を見ただけで、気分の悪い人がいるの考えたら持ち込まないのが普通だけど。ていうかなんでそんなに一々
ああいえばこういうじゃないけど、反論するのかな?要は自転車は自転車置場に置きましょうって事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>駐輪場代節約
たかだか300円を節約する為に毎回運ぶ人の気がしれない。そういう人に限って他では浪費してるんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
高価な自転車なら家に保管したい気持ちはよくわかるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
迷惑の基準ってなんでしょうね?
このマンションでは動物の飼育が許されてるということで、エレベータに犬を
抱えて乗られる方と一緒になりましたが、私は子供の頃に犬に噛まれたことに
より、かなり犬が苦手なのですよ。
正直言いまして、私の乗っているエレベータに犬を抱えて乗ってこられることは
とても迷惑なのですが、規約により許可されていることですので文句はいいません。
自転車の件で声高に叫ばれている方は、結局は自分は行わないことについて
「迷惑」と称して排除しているだけのように聞こえますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>>197
規約はとても大事だと思いますよ。
規約に記載のない事項については、行う側もそれを禁じようとする側も
主観でしかものを言ってないように思いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
ちと流れを変えたいな・・・。
髪を切りたいのですが、既に切られた方でどこかお勧めのところとか
ありましたら教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
202さんに賛成、話題変えましょう。
あとお勧めのグルメポイント(レストランなど)も知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
せっかく築地が近いので、早朝に築地なんていうのもやってみたいですね。
有名な寿司屋以外でもお勧めってあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
となりのすきやばし次郎のすしやはどうなんでしょう?
ランチは安そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名さん
すしざんまいって木場のイトーヨーカドーの中にもありましたね。
今度入って見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>206
ランチは1日10食限定らしく、この間行ったら売り切れてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>202さん
4月2日に開店したばかりのBEE HAIRっという所に行きました。
三つ目通り沿いです。値段はお手ごろ?!
とても近くなので私のようにめんどくさがり屋にはいいです。
上手かはよく分かりません。すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>208
それでは早く行かないといけませんね。ところで味はどうなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>>209
ありがとうございます。
週末にいってみたいと思います。
>>210
その内チャレンジしたら報告してみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)