MRプレオープンということで見てきたんですが、
志木とは言っても富士見市のこのマンション
駅からはちょっと遠いかな・・・
皆さんの意見も聞きたいです
よろしくお願いします
こちらは過去スレです。
グランシエロ志木アールコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-09 07:56:00
MRプレオープンということで見てきたんですが、
志木とは言っても富士見市のこのマンション
駅からはちょっと遠いかな・・・
皆さんの意見も聞きたいです
よろしくお願いします
[スレ作成日時]2005-05-09 07:56:00
サカイさん引越し養生シート撤去しましたね。しかし1階通路の防水シートが剥れており、管理人さんに報告しときました。これは直してもらわないととのことです。一部残っている糊は清掃の方が取るとおっしゃっていました@.@
300番さんが書かれていることが、一般的と思います。そのとおりと思います。
総会原案にするかどうかって、一部の人たちで話し合うことなんでしょうか。
また、バイクを土手の方に停めるとはどこなのでしょう?
インターネットできる家もできない家の方も、だれしもが良い住環境であってほしい
と願っているのですからその辺を考えながら意見していきましょう。
皆さん、お騒がせしました。掲示板見てて段々イライラして来て、顔をつき合わせて意見交換の場と、思ったのですが・・・。来て下さった方はお一人だけでした。顔合わせれば、何のことでもないのですが・・・残念です。自分が熱くなりすぎました。皆さんすみませんでした。でもなんらかのかたちで、色々と話しする場を、と思います。先程の方ありがとうございました。
300番さん、302番さんのおっしゃるとおりと思います。
逆にこの掲示板を見てる住民の方が住民全体からしたら少数派だとも私は思ってますし、ここを見ているその一部の住民だけで総会の原案を練るとかそう言った事はするべきでは無いと私も考えますね。
191もの世帯が暮らすマンションですのでそれぞれ家族構成や年齢も違うでしょうし、もちろん様々な違う意見もあるのが当たり前だと思います。
総会というのはそう言った様々な意見等から、その191世帯みんなが納得し住みやすいようにするためルール決め等をする場だと思いますので、ごく一部の人の意見で決めるものでは無いと思います。
掲示板ですと匿名ですし言いたいことは何でも言えてしまいますが、こういう場でも有る程度モラルを守りつつ、良い意見交換が出来る良い掲示板にしていきたいですね!
長文失礼しましたm(_ _)m
上の方と同意見です!
確かにこの掲示板を見ている住民は少数だと思いますし、
ましてや書き込みをしている方は更に少なくなると思います。
若い夫婦や家族、中高年夫婦などでは価値観も意見も違うでしょうし、
総会ともなれば色々な意見や要望は出てくると思います。
そこから改善すべきことは改善し、よりよい生活が送れるとうれしいです。
私は引越し前の説明時に、
『手すりに布団を干すのは原則禁止。でも外観を気にしない地域などはみんな普通にかけちゃってますけどね。』と言われました。
高い所から物が落ちたら・・・本当に怖いですね。(実際既に落ちているようですし)
1階にお庭を持つ住民の方は、お子様の命を守るため相当気を遣っていらっしゃるのではないでしょうか。。(:_;)
強風の日でも布団をバタバタ風に揺らせながら手すりに干し続けている方を見かけますので
管理人さんとお会いできたら話してみようと思います。
306さんはバルコニーの手すり部分に布団を干すことがOKと説明受けたのですか?
うちの場合「どこのマンションでもそうですけど、手すり部分に布団や洗濯物を干すことは、
禁止されていますので…。」との説明を受けました。
通りすがりのもので、恐縮です。
布団の件ですが、規約には規定されていませんか?
もし、何にも書かれていなければ、理事会に確認するしかないのでは?
それと、総会では、事前に示されえた議案については賛否を問うことはできますが、総会の日にいきなり案を出しても、それについての賛否を問うことはできませよ。
規約に、書いていると思いますから、一度、読んでみて下さいな。
総会での議案は、確か、総会の日の2週間前に、区分所有者に提示をしなければならないはずです。
住民です。今日も布団は当たり前のように干してある。管理規約集に書いてあっても無視する人が多いのではないか。隣人に面と向かって注意できる人はごく少数であろう。そんなに難しい規定ではないのに守れないというのは、その人の人格を疑うよりほかない。ルールをきちんと守っていかなければ状況は悪化する一方である。
一体、このコミュ匿名さんが何人居るんでしょう?
知らない者同士、匿名で話し合っても何も前に進まないと思いますよ。
誰もやらないのでしたら、私がmixiでコミュ立ち上げます。
コミュ名「グランシエロアールコート」で待ってます。
NO317さん。mixiたちあげましたか??私は知り合いから紹介してもらいmixi見れますが、コミュニティで〔グランシエロアールコート〕と検索すれば出るのでしょうか??先ほど検索しましたが見れないのですが、まだ作ってないですか??興味がありますので出来たら教えてください
317さん。お邪魔したいのはヤマヤマですが、大きなハードルが・・・
残念。
ゴミ捨て場脇の自転車にも「迷惑駐車禁止」みたいな貼り紙が付きましたね。
あわせて、駐輪場の横とか、通路にある自転車にも表示をしてもらいたいです。
段々増えてきましたから。
No.318さん。それはどうすることもできませんね。すいません。
No.319さん。「グランシエロアールコート」で検索すれば出るはずですよ。もう一回チャレンジしてみてください。
今日買い物に行こうと共有部分を歩いていたら、向こうから一人の女性が歩いてきた。 目も合ったのに挨拶したら、シカトさててしまった・・・。 なんだかへこむ。 聞こえなかったのかな???
皆さん色々と言いたいことがありますでしょうが、管理組合が結成されるまで
待ちましょうよ。管理組合が出来たらその総会で、不満をぶちまけましょう。
ところで、話題を変えて、水谷東商店街でラーメンのおいしいところは
ないですか? その他いい情報があったら教えてください。
布団の件、今年1月にゼクサスの方に確認したら『管理規約で手すりに干せる方向で話が進んでるから、多分大丈夫です』とのことでした。入居してみたらダメでがっかりです。せっかく南向きのバルコニーを選んだのに・・・。結局バルコニーの中に布団干しを購入しました。でも1台では家族分の布団は干しきれないのでもう一台検討中です。それにしても夜間に違法駐車減りませんね・・・。
うちも小型犬飼ってますがワンちゃんを飼育されてる方けっこういらっしゃいますね。
規約にはペットは共有部分では抱っこするかカートに入れるかで直接下ろしてはいけないと書いてあります。飼育できる動物の条件も抱き上げることができる大きさの犬猫になっています。
ですが平気で玄関から歩かせて外に連れ出してる方いますよね?
駐車場で繋ぎっぱなしにしていたりノーリードで歩かせていたり、駐車場の角にたくさんおしっこがかかっていたり。
きちんと飼育してる方もたくさんいらっしゃるのに一部のモラルのない方のせいで犬を飼っている人全体の肩身が狭くなる可能性があるのが許せません。
原付なくなりましたね。しかし車は相変わらずの状態。おなじみの車が多いです。エス○○マとか・・・。あれって住人さんの車ですよね?駐車場に留めるのかったるいのかなー。先日は平置きの駐車場に留めてました。とうとうここにも留める人が出たよって感じでした。
まあ、不必要なもの結構ありますよ。なにかと。
そもそも、タマゴだけではなく、ソファーだって、使っている人本当に見ないもん。
でも、生活に困るわけではないし。まぁいいかって思う。
それよりも、違約駐車とか、原付たむろとか、犬のおしっことか・・・迷惑です。
ルールは守らないと。最初が肝心ですし・・・
通りすがりのものですが・・・
皆さん白熱していますね!
「布団」とか「違法駐車」・・・
この場で議論することではないような気もしますけど、
まだ、このマンションは販売しているのですか?
販売しているなら私は検討もしません。
だって・・・この掲示板を見たら誰でも思いますよ。
将来、中古住宅になって出てきても・・・どうですかね?
白熱したバトル楽しみに待ってまーす。
たくさんの人が住むマンション色々な人がいて当たり前だと思っています。
この掲示板をずっと見てきて、常識的な考えを持つ人や、
住環境をよくしようと熱望している人がいるんだなぁ
と逆に安心しました。きちんと生活しなくては・・と戒めになっています。
どこのマンションでも違法駐車は問題になっています。一戸建てでも色々な問題はあると思います。336さんのおっしゃる通り、良い人もいれば、良くない人もいます。良い人ばかり住むマンションなんて存在しないのです。その中でも住環境を良くしたいと考えるのは当然です。勝手に楽しみにしていて下さい・・・・と、つられてみた。
335さんのおっしゃることも一理あると思います。
このマンションの購入を検討する人が(私も含めて)この掲示板を見るわけで(本来はその為の掲示板!)、
過去の書き込みを見ていると居住されている方の罵り合いに見えて、正直引いてしまいます。
居住されている方からすれば「話し合いの場」かもしれませんが、この掲示板は居住されている皆さんだけが見ているのではない事を考えたほうがいいんじゃないですか?
差し出がましいのですが、ここに書き込むことではないような気がします。
外観や環境は素敵だと思うのですが・・・
良いところも悪いところもあって当たり前では?
人それぞれの意見です。外部が見ているからカキコしないほうが良いのではと言うのはいいとこだけ
見せるってこと。よくないところは、少しづつ良い方向へいけばよいのでは?
きちんとした話あいの場ができるまで、ココは住人にとっても、会話の出来る場所だと思ってもよいと思います。ココの意見だけを見て購入をあきらめる人はいないと思いますよ。現地へ来て、部屋や周りの環境を見て、考えられると思います。お子様づれの方もたくさん住んでいて、明るく思います。
「売れ残り」の表現はちょっと・・・
実際のお部屋を見ることができますので、
もし宜しければ、是非お越しくださいませ♪
我が家の場合、冷やかしでモデルルームを見学したはずが、
ものすごーく気に入ってしまい、その場で購入を決めました。
環境・日当たり・間取り・そしてお値段的にも我が家的に最適でした。
確かに風通り最高です。
あと、上下左右、全然音がしません。
ベランダに出てやっと隣の子供が、大泣きしてるのがわかるくらい。
部屋にいると本当に静かです。
日当たりも、環境も、お気に入りです。
違法駐車エスティマ、駐車場内で乱暴な運転していましたし、大声でしゃべっていました。人に迷惑をかけているなんて意識ないみたいです。
他のほとんどの住民の方は駐車するとき出るときも、ゆずりあい挨拶もしてくださり、とても良い
感じなんですけれども・・。
確かに静かですよね(^^)
私も日当たりも環境も気に入ってます♪
部屋の広さもなにもかもうちの家族にはあっているようです。
犬がお散歩できるところもたくさんありここに越してきてよかったなぁ〜と思ってます。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
ここの掲示板はなんか大変な事になってますね
結局、価格で選べないんですけど、どんな部屋でもいいから、入居するならみなさんと仲良くしたいな、譲り合いの気持ちで行きましょう
志木で3000万円ぐらいで考えているので、今度見に行きますのでよろしくお願いします
現在アールコートを含め、検討中のモノですが、先日
ダイレクトメールをいただきました。Hタイプの部屋が
2400万まで値下げで、おまけにモデルルームの家具or家電
を100万分プレゼントだそうです。これはかなりお得感が
あるのでカミさんとものすごくまよっております・・・
多分買うことになりそうです。
皆さんよろしくおねがいいたします。
マンションコンシェルジェのグランシエロ志木アールコートのサイトってアクセスできます?
今日、初めてアクセスしようとしたらアクセスできなかったので・・・
アクセスできない原因、わかる方いますか?