マンションなんでも質問「クロス壁コーティングってどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. クロス壁コーティングってどうなんでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2016-07-07 10:26:03
【一般スレ】光触媒| 全画像 関連スレ まとめ RSS

5月にマンション入居予定のものです。オプション工事で、室内のクロスコーティングや水周りのコーティングをしようか検討中です。
光触媒の施工で、シックハウス対策やキッチンの油汚れ、お風呂場の水垢やカビのお手入れが簡単にできるようです。話を聞いていると、とても魅力的なのですがお値段も結構しますし、実際効果はどうなんだろうと悩んでいます。
実際このようなコーティングをされた方いらっしゃいましたら、効果などどんなものか教えてください。やってよかったでしょうか?またこのようなコーティングの情報など知ってらっしゃる方、何か教えてください。

[スレ作成日時]2008-03-03 20:07:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロス壁コーティングってどうなんでしょう?

  1. 2 匿名さん

    ムダムダ。
    汚れたら張り替えたらよろし。
    どうしてもやりたいなら、
    「カビが生えないって保証してくれますか」
    と業者に聞いてみた上で判断しては如何ですか?

  2. 3 匿名さん

    何というか、素人の二束三文の絵を数十万円かけて表装するとか、
    オモチャの指輪を入れておくのに造り付けの金庫を用意するとか
    そういう感じがする...。

  3. 4 契約済みさん

    面倒じゃなかったら自分でチャレンジしてみたらいかがですか。
    フローリングのUVとかと違って、液剤と軍手とスポンジあればできそうだしね。
    前ネットで探したら1万円前後でフッ素とか光触媒とか売ってた気がする。

  4. 5 匿名さん

    いまどきのマンションでカビが生える?問題ありありですね。
    コーティングなんか必要ないですよ。

  5. 6 匿名さん

    金額に見合う効果は多分ありません。

  6. 7 入居済み住民さん

    ↑05
    今時のマンションってカビが生えないんですか!?
    掃除など手入れを何もしていないとカビは生えるものだと思ってました;

    コーティング否定派が多いようですが、私は水周りとリビングにやってもらいました。
    もちろん、100%カビが生えない保証はないし、年数が経てば汚れることを理解しての選択です。
    理由としては、手入れのしやすさ・汚れにくさ・値段が手ごろだったがあります。(犬を飼っているのでその汚れ防止も含めて)

    まだ入居して1年未満ですから効果の程はお伝えしにくいですが、汚れが落ちやすくなったような気がします。特に台所はさっと濡れ布巾で拭くだけで簡単に落ちてくれます。

    コーティングって話だけ聞いてると魅力的なんですけど実際は??ですよね。
    業者の人によると、コーティングは掃除をする人にためにある!だそうです。コーティングまかせで何も手入れしていないと当たり前ですが汚れます。掃除するからこそその効果(汚れの落ちやすさ)が実感できるようです。あと、タバコ吸う家庭はコーティングしようがしまいがどうしても汚れるそう・・・
    私は掃除が嫌いですが、簡単に拭き掃除だけで済むのでコーティング良かったかな?と思っています。以前よりはマメに掃除するようになりました^^

  7. 8 匿名さん

    コーティングした方が良いのかも知れませんが、しなくても何の問題もないと思います。
    お金に余裕があるのでしたら、駄目元で試しにやって見たらどうでしょうか

  8. 9 匿名さん

    07さん、コーティングしているところとしていないところではどのような差がありますか?

  9. 10 by07

    09さん
    コーティングって透明なんですが、塗ってる所とそうでない所では明らかに違いがあります。
    私の場合、入居後にコーティングしてもらったので現場に立ち会いました。
    塗った箇所は少し光沢が出るのです。だから本当は水周りのみやりたかったのですが、キッチンとリビングは天井でつながっていますし、違和感が出るのが嫌だったのでリビングもやってもらいました。

    まだ年数が経っていませんので、残念ながらコーティングした部屋とそうでない部屋との違いはまだ分かりません。リビング以外はあまり使わないので汚れにくいというのもありますが・・・
    08さんのように金額的に余裕があればやってみるのもいいかも?なオプションの一つでしょうね。

  10. 11 入居予定さん

    皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。実際に試された方のご意見が聞けてとても参考になりました。実はまだ迷ってる段階なんですが、金額的に余裕があれば即決でやる!なんですけどね・・・他にもいろいろと購入したいものがあったりしますし。。。

    04さんから頂いたご意見のように、自分でやってみる、というのも選択範囲に入れてみようと思います。それは考えてなかったですからね。ネットとかホームセンターで探してみようと思います。

    07さん、お風呂場のコーティングはされましたか?もしされたのでしたら、水垢に対する効果はどうでしょうか?

  11. 12 匿名さん

    07です。
    お風呂場もコーティングしましたよ^^
    私の場合は水垢対策というよりは、浴槽の側面をぱかっと外した内側部分に年数が経つとカビが生えるということを聞いたので、その防止ですね。
    分かりにくい説明かもしれませんが、普段掃除しにくい(目につかない)部分にカビが生えるのはちょっとな〜と思ったわけです;

    水垢は普段入浴後に、お風呂場全体に冷水をかけて石鹸かすなどを洗い流しておけば十分防止できるそうです。
    その後に浴室乾燥をかけておけばすぐに水分が蒸発するので効果が増すそうですが、ガスがもったいないのでウチでは24時間換気のみです(それでも短時間で浴室は乾きます)

  12. 13 契約済みさん

    オプションでやるということがそもそも無駄だと思う。

    20~30 %が、デベに入ると聞いています。

    後からできそうなものは、オプションではやらないほうが
    いいと思う。

    もっと他にオプションはないんですか? 私も契約直後は
    床のコーティングとか考えましたが、他に、買わなくては
    ならないものが大量にでてきて、それどころではないこと
    が判明しました。

  13. 14 入居予定さん

    07さん、早速お返事ありがとうございます!
    浴槽の側面の外した内側は確かにカビが生えますよね。そのお手入れが少しでも楽になるのなら、助かりますよね。うーん、水周りだけでも業者に頼んでみようかな。。

  14. 15 同じ悩み

    ぅちも昨日業者の営業の方が来られて色々説明を受けやってもらおぅかと悩み中!
    値段も相場が判らなぃのでどの位の費用が妥当なのでしょぅ?

  15. 16 匿名さん

    新居に、自分で呼んだのではなく「換気フィルターや水周りの説明に着ましたー」って言って来た営業だったら止めといたほうが。

  16. 17 匿名さん

    ウチはLDK・トイレ・脱衣所のクロスコーティングとお風呂場・キッチンや洗面所の引き出し内部の防カビコーティングをしてもらいました。
    23〜25万だったと思います。

    ウチに来た業者は通常料金よりも割引はしていませんでしたが、一番グレードの高いものをその下の価格でやってくれたので10万程度は値引きしてくれたことになると思います。

    ネットで色々と検索してみて価格を比べてみるのもいいかもしれませんね^^

  17. 18 同じ悩み

    16さん、まさにその状態で説明に来られました(^^;)
    17さん、ぅちは18万位でお風呂、トイレの床壁、廊下壁、キッチン台壁、脱衣所床壁、洗面台、リビング、和室の壁をしてもらえるとの事なんですが…

  18. 19 入居予定さん

    クロスは10年以内で貼りかえるのが下地のためにも良いらしい。
    その上、貼り替えるたびにクロスの選択が限定されるらしい。

    クロスは大事に長持ちさせることは良くないらしいが
    貼り替えることも良くはないらしい。

    どうしたらいいの?

  19. 21 匿名さん

    先日ある業者さんにコーティングを行って頂きました。

    当初は、床、水周り4箇所、壁のクロスコーティングをお願いしていたのですが、
    実際に現地で打ち合わせをした時、担当者の方から「営業の自分が言うのも何なん
    ですが、壁のクロスは正直言って必要ないと思います」と言われ、びっくりしました。

    その方が今まで多くのマンションの作業を行ってきた結果、実感されたことなのだ
    そうです。
    床や水周りはコーティングのメリットは充分あるけれど、クロスに関しては、今の
    日本ではせいぜい持って5年ぐらいのコーティング剤しかないらしいです。
    なので、超高級物件や一流ホテルの壁紙ならまだしも、一般的なマンションのクロス
    は「消耗品」だと割り切って、「汚れが目立ってきたな」「飽きちゃったな」と思える
    ような時期に、張替えをした方がずっとコストを抑えられるからオススメですと
    おっしゃって下さいました。

    業者さんとしては多少でも売上が見込める要素なのに、正直にこのようなお話を
    して下さったことで、逆に他の作業の品質に安心感が沸きました。
    ということで、我が家は壁紙のクロスコーティングは外しました。

  20. 22 16

    >18
    まずここを一読するのがよろしいかと。 悩むのはそれからでも遅くはありません。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3046/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸