旧関東新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート多摩センターガーデンサンクタムについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. D’グラフォート多摩センターガーデンサンクタムについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

本日新聞に折り込みチラシが入っていました。
ホームページの公開も始まった模様です。↓
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/gardensanctum/
三方向が公園という事を全面に売り出しているようですが、実際どうなんでしょう。
いろいろ情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2005-01-15 18:21:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート多摩センターガーデンサンクタムについて

  1. 562 匿名さん

    残戸数6戸になりましたね。

  2. 563 匿名さん

    日通の人の態度が悪い・・(怒)
    廊下でバイトくん(?)怒鳴り散らしたり・・
    エレベーターでの住民への配慮がかけすぎ!
    トランクルームの扉ふさいでたり・・・

  3. 564 匿名さん

    入居された方は「販売済物件用住民板」で情報交換しましょう! 

  4. 565 匿名さん

    >>71
    誘導してくれないとどこだか分からないし。

    >>70
    私が見た時には、ゴミ捨て場あたりで「どんな教育うけとんのや〜」って
    怒鳴ってましたね。気になるけど、グダグダやられるよりは作業者を厳しく
    統率してくれた方がいいんだけどね。

    それにしてもエレベータの入り口をもう少し高く広くして欲しかった。
    今後、大型の冷蔵庫とか買う時はエレベータの間口を測ってからの方が
    よさそうだ。

  5. 566 匿名さん

    >>72
    見つけましたよ。
    前にも書かれてたけど、購入した人は、上メニュー「◎販売済物件用住民板」より
    「D’グラフォート多摩センターガーデンサンクタム 」へ移動しましょう
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=345&disp=1

  6. 567 匿名さん

    みなさん、マンションから多摩センター駅までの間でクリーニング屋を探しています。なるべく安く、遅くまで開いているお店がありましたら教えてください。

  7. 568 匿名さん

    ヨーカドーの4Fに白洋社入ってますよ。

  8. 569 匿名さん

    違法駐車はやめましょう!

  9. 570 匿名さん

    >74さん、75さん
    ヨーカドーの中の白洋舎(クリーニング屋)、高いですね。
    私もあそこしかないと思って一度使いましたが、今まで使っていたところの
    倍近くしました(^^;)
    前のところが安かったのかも知れませんが・・・
    他にないんですかね・・・

  10. 571 匿名さん

    どんな違法駐車?

  11. 572 匿名さん

    三徳の橋向こうにトップというクリーニング屋あります
    駅との間ではありませんが・・・。

  12. 573 匿名さん

    南側の道路の交通量ですが、予想以上に多いですね。
    夏場に窓を開けっぱなしにしているとうるさいかもしれませんね。

  13. 574 匿名さん

    >73
    見てみたけど「◎販売済物件用住民板」の方は進んでないね。
    住人は控え目?

  14. 575 匿名さん

    西側遊歩道の橋の柱、また落書きやられてますね。前に一回消したんだけど。
    警察に被害届けとか出した方がいいでしょうか、橋の持ち主じゃないとダメ?。誰に言えばいいの?市役所?

    犯人を捕まえてほしい、許せない!

  15. 576 匿名さん

    販売済物件用住民板は登録必要だから面倒なんじゃ?

  16. 577 匿名さん

    入居済みの方、当方これから入居するのですが、特に注意することはありますか?
    また、小さいお子さんのいる家庭が多いようですが、ご近所の騒音とかはどうですか?

  17. 578 匿名さん

    両隣はまったく聞こえませんがやっぱり上階の子供の走り回る音が聞こえます。
    あと子供の乗る車のおもちゃの騒音が凄いです(泣)ゴロゴロゴロ!!って。
    車のおもちゃは集合住宅ではまずいようですよ。青木あすなろの方も言ってました。
    心当たりのあるお宅は気をつけましょう。
    ただ家の場合はご丁寧にご挨拶していただきましたし、夜寝るときは静かなんでいいかなと。
    挨拶に来ていただけなかったらもしかしたら苦情をだしてるかもしれませんが。
    いい人達そうだったから、ま、いいか。我慢しようってかんじです。
    ただ寛大な方ばかりではないし、人によって感じ方が違うので
    心配なら防音の絨毯とかひいたり、お子様が躾のできるお年なら注意する必要がありますよね。

    あと思ったより吹き抜けの廊下でお子様の大きな声が響きます。うちは主人が夜勤の時があり
    昼に寝ているときがあります。うちの主人は音など全然気にしないで寝てしまいますが、
    そうでない人もいるだろうなぁ、と思います。
    まぁ、集合住宅だからしょうがないのです。赤ちゃんや幼児は躾は無理なんで寛大になってあげましょう!

    なんだか何様?ってかんじの文章ですみません。ご気分を悪くされた方がいらっしゃいましたら
    申し訳ございません。


  18. 579 匿名さん

    >85さん
    率直なご意見を有難うございました。
    なるほど。感じ方に格差はあるとしても、色々な音が出ているのは確かですね。
    うちには小さい子供はいないのですが、生活音で階下の方に迷惑をかけないよう
    出来るだけ心得たいと思います。

  19. 580 匿名さん

    北側の室外機置き場が狭いですよね(部屋にもよりますが)。
    室外機の設置には問題ありませんでしたか?

  20. 581 匿名さん

    >85
    音についてはうちも同感です。(T_T)
    やはり苦労されている方がいたんですねー。
    それに、昼間に寝る必要のある方は大変だろーなー。と常々思っていました。

    吹き抜けの廊下って、明りが取れていいのかな。とも思っていたけど
    子供のはしゃぐ声、犬の泣き声が増幅されて、上へ登ってくるようです。
    せっかくの休日もオチオチ寝ていられず、お蔭様で早起き体質になりましたが、
    一般的なマンションのように、廊下はふさがれている構造がよかったのかも?


  21. 582 匿名さん

    >>87
    うちもエアコン設置に来た業者に「狭いね〜なんでこんな設計にしたんだろう?」
    って言われました。

    エアコンの足を二段重ねにする工作をしてもらって、無理やり押しこんでもらい
    ましたが余計にお金がかかりました(泣。 設計ミスですよ>青木あすなろ建設

  22. 583 匿名さん

    >>87
    確かに狭いですよね。うちもエアコンを設置しようと思いましたが狭いので考え中です。

  23. 584 匿名さん

    昨晩の地震どうでした?
    私は実家に帰っていたので。

  24. 585 匿名さん

    EVに「停止階の案内」が張ってあったけど、アレって暫定版だよね〜?
    親切なのはいいけど、カッコ悪すぎ。。
    ちゃんとしたパネル表示を求む。

  25. 586 匿名さん

    >91
    ウチは結構上の階なので揺れましたよ〜。
    モノが落ちることは無かったのですが、びっくりして目が覚めました。

  26. 587 匿名さん

    >93さん
    そうですか〜!怖いな〜(泣)
    震度3でしたよね?うう、覚悟しないと。

  27. 588 匿名さん

    >92さん
    ですよね〜。カッコ悪いですね。
    しかし店舗側の電器看板らしきものも。。。

  28. 589 匿名さん

    >>76
    駐車場出口付近には毎日、多くの違法駐車している車がいますね。
    駐車場から出るときにその車のせいで右側確認ができずちょっと
    怖いです。

  29. 590 匿名さん

    >>85さん
    エレベーター内にも「音に関する注意」が貼ってありましたが、
    苦情を訴える方が多いんですかね?
    入居前から子供の多さが気になっており、どうぞ当たりませんよーに。。と
    密かに願っていましたが、願いかなわず。
    朝から晩まで走り回っていて、なんてお元気なんでしょう!!

    もしかして、構造的にミスがあるのか?と疑ってしまいます。

  30. 591 匿名さん

    集合ポストの前に謝罪文が張ってありましたが…
    日通が引越し作業でエレベータを故障させたようですね。

    客の設備を破壊するとは最悪だな。

  31. 592 匿名さん

    西側の土地、容積率150%程度で集合住宅のデベ募集張り紙してますね。

  32. 593 匿名さん

    そういえば、店舗はどうなったのでしょうか。何が入るか決まったんでしたっけ?

  33. 594 匿名さん

    ライオンズプラザの2Fにダイソーが入るらしいですね。多摩センには100円ショップがなかったので一安心。

  34. 595 匿名さん

    >>100
    まだ決まってないと思いますよ。
    学習塾とか、噂があったけど。。

  35. 596 匿名さん

    学習塾、バレエ教室、会社事務所などが入るという話しがあるみたいですよ。
    個人的には、クリーニング屋さんなんかでもいいかと思うんですけどね。

  36. 597 匿名さん

    昨日の折り込み広告に学習塾のチラシが入っていましたよ。
    クリーニング屋さんは、あったら便利ですよね

    子どもの騒音の件が書き込まれていますが
    我が家は、出してしまうほうなので、本当に申し訳ありません。
    廊下や居室に防音カーペットをひいたり、
    子どもにも毎日言い聞かせているのですが、
    さらに気をつけさせていただきます。

    カーテンじゅうたん王国で「ひびかんぞう」という
    ふつうのカーペットの下に引くと、防音効果のあるものを見つけました
    3畳用で1980円と、結構お手ごろな値段だったので、
    お子さんのおられるご家庭におすすめですよ。

  37. 598 匿名さん

    >>103
    クリーニング屋さんいいですね〜。
    高級仕上げじゃなくていいので○洋社以外の店舗を希望。
    でも、テナント料が高いと、お客に優しい店は無理なんでしょーね・・

  38. 599 匿名さん

    集合ポスト前に店舗リストが張り出してありました。
    学習塾やらバレエやら写真やら、あんまり役に立つ物は無さそうだけど。

    空いてるよりは入っている方がいいよね。

  39. 600 匿名さん

    床にモノを落として凹ませてしまったり、家具を引きずったりして、早くもフローリングに
    キズを何箇所も作ってしまいました。
    住んでる限り仕方ないものだとはある程度割り切っていますが、まだ1ヶ月たってないのに
    なんだか切なくなってしまいます。
    みなさんはコーティングしたりとか、何か対策されてますか?
    よかったら参考にさせてください。

  40. 601 匿名さん

    >101
    カリヨン館の中に既にダイソーありますよ〜
    ちょいと足伸ばしてみれば日本最大のダイソーが町田にありますしね
    >104
    防音カーペットを敷いていただけるとかなり違うと思います。
    家の上の方も敷いてくれるといいのにな・・・

  41. 602 匿名さん

    >101さん
    >108さん
    ライオンズプラザのダイソーはカリヨン館に比べてかなり大きそうなので期待しています。
    町田のダイソーは本当に大きいですね。遠いのでわざわざは行きませんが。

  42. 603 匿名さん

    今日、ここの広告が入ってましたね。
    あと残り6戸か・・・

    売主の気持ちはわかるけど、入り口横と南側の横断幕は景観を損ねますね。

  43. 604 匿名さん

    109さん、カリヨンに入っているの知りませんでした。でも、大きなダイソーなら歓迎ですね。有難うございました。

  44. 605 匿名さん

    残戸数6は相変わらずなんですね。周りにもこれから完成の物件が目白押しだし、完売まで長引くのかな〜。

  45. 606 匿名さん

    先月の市長選挙で当選した市長の公約?で、今年の夏からゴミの有料化が始まるしうですね。

  46. 607 匿名さん

    そうですか・・ 他に方法は無かったのでしょうか・・
    ゴミ有料化先送りの人に投票したのだけれども・・・

  47. 608 匿名さん

    検討中の者です。
    検査機関の問題って、結局お住まいの皆さんご満足されてるのでしょうか・・?

    この掲示板の書き込みはすべて読みましたが、結局のところ、どうなんだろう・・、と感じています。
    大和さんからの説明とか、最終的な結果どこになったとか(上のほうで書き込みされているビューローベリタスジャパン株式会社で決まり?)など、教えていただければと思います。

    みなさん、終の住みかとお考えの方、いつか売買する可能性がありながらお決めになった方、参考までにご判断を聞かせていただければと思います。

  48. 609 匿名さん

    >検査機関の問題

    そういうのって、結局、結果を信じるしかないんじゃないの? 細かなこと説明されても、プロじゃなきゃ聞いてもわかんないんだし。

    それよりも大事なのは、もし万一何かあった場合でも大丈夫なところ、って感じじゃないかと最近、思っている。ダイワなら大丈夫でしょ。もし、おかしな対応とかしたりしたら、ほかの一般住宅事業とかにも影響でるわけだし。そういう安心なところから買うってことが、一番大事なことじゃないかって最近思い始めている。一種の逆転の発想かもしれないけどね。

    例の耐震偽装で問題なのは、デベとかに、保障の体力とかもないことだと俺は思っている。あれは悲惨だね。長くおつきあいすることになるのだから、やはり安心できるところから買いたいね。ちょっと偏った意見かもしれないけど、参考まで。

  49. 610 匿名さん

    受付にいる管理人って、ダイワサービスの人でしたっけ?
    若いのも、年寄りのも、朝からカウンターの上で両腕枕で寝るのはヤメレ。

  50. 611 匿名さん

    そんなに朝から転寝してるんですか?実際にはその姿見てないんですけれど。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸