|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート多摩センターガーデンサンクタムについて
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
金曜の時点で、南面は全て売約済み、西面に一戸不確定要素があったようです。
営業マンの応対からして、あまり売れ残ってる印象は受けませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
南面は全て売れた模様ということなので低層階も売却済みなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
204で発言した者です。勘違いで2度発言してしまいました。ここで書いたことは第4期のことです。
最終分譲では、まだ南面があるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
初めて来ました!
私は南西の部屋を購入しました。鶴牧西公園手前の空き地は気になりましたが、思い切って購入しました。
空き地の件で何か情報がある方、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
上層階を購入したものですが、最近になって“階が高い”ことを気になり始めました。
例えば10階だと風はどの程度の強さなのでしょう。
以前、他のマンションで7階に立ったとき、強風だと感じたのですが、
それより上層階だとさらに強いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>空き地の件
>>27
に書かれてあります。
>風はどの程度の強さ
北、南、西は今のところ風を遮る建物がないので、部屋の位置によっては強いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
空き地の件、ありがとうございます。
27に書いてあるとおり、あまり大きな建物は立たないようですね。
営業の方から、容積率120%の場所と聞きました。(遊歩道をはさんだ二つの土地を合わせてらしいですけど。)
今は、旧公団が売り出していて、まだ買い手がないみたいですから何か新しい情報があったらお願いします。
(現在は遠い所に住んでいるんで、情報が入りにくくて・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>213さん
新しいモデルルームとはどこからの情報でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>213
それって、棟内モデルルームのことではないのですか?
第4期が始まる前のことですが、そのようなことを営業の方から聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
ポテ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
ポテ
現時点では、どのくらいの空きがあるんでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
213です。
1階の角の住戸(図面によるとIタイプの109室のはず)がモデルルームになるようです。
説明不足で申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
ポテ
>219
そうなんですか!
一度、見に行けたらいいなぁ。無理かなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
ポテ
そのモデルルームは、いつからいつまでオープンなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
モデルルームは11月中旬から下旬頃のオープンのはず。
正確な時期は知りません。
駐輪場については、Brillia多摩センターの掲示板で148さんが答えているよ。
100円/回、1800円/月らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
棟内モデルルームはIタイプ?第4期ではこのタイプは売りに出されていなかったですよね。
私はまだ数が残っているAタイプがモデルルームになるものとばかり思っていました。
とすると、第4期にでていなかった物件がまだ残っているということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
4期の登録最終日のすぐ後に広告が入っていたので、売れ残りということでしょう。
要望が入らなかった部屋に一応バラをつけておいて、ずーっと後になってキャンセルになりましたといって売り出す手法かも(人気のない部屋の売り方です)。本当のキャンセルの場合もありますが。
いずれにしても、そんなに数は残ってないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
ぽて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
タコライス
住宅情報ナビによると
第5期に販売予定は6タイプのようですね。
Iタイプが棟内モデルルームになる話は
9月くらいに聞いていたので
売れ残りというよりは、まだ、販売していなかったのでしょうかね
5期で、最終という話も聞いたのですが・・・
今、店舗のほうも作り始めましたね
サンクタムから西公園の横を抜けて、マロニエ公園に行く
遊歩道の街路樹が、今紅葉し始めてむちゃくちゃキレイですよ。
近くにこられたかとは、歩いてみてはいかがでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
ぽて
>タコライスさん
地元の方なんですね!
遊歩道の紅葉、いいですね!今年は見に行けそうもないから
入居してからのお楽しみかなぁ・・・
早く引っ越したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>224
第4期の販売開始前に要望の無かった部屋は販売されなかったようです。
売れ残りというか、
要望が出なかったので販売しなかったということでしょう。
低い階に何部屋か残っていると思いますが、
早く完売してもらいたいですね。
お隣のマンションの販売状況も影響するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
隣よりも良い物件じゃないかな。
どちらが良いかは、人によって分かれるでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
今日見に行ってきました。
11階ぐらいまで出来ているようです。予定通りですね。
いまから完成するのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
駅前のパルテノン通りではイルミネーションが始まりましたね。
暗くなってから見に行くと、昼とは違った雰囲気が感じられそう。
コンサートなどのイベントもやってて楽しめそうです。
明日にでも見に行こうかな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
キュータ
お隣の価格がおおまかに発表になったみたいですね。
うちの物件より一割高なかんじみたいですが・・・
値段を聞いて決断して駆け込んでる方たちがいるのでは??
なんにしても早く完売してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
お隣にはコンビニと保育園が入るようですね。
保育園は入居者が優先されるのでしょうか。
ここには何が入るのかも気になりますね。
店舗は周辺に多くあるので、
教室や塾関係といったところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名さん
今日、駅からマンションまで歩いてみました。わんにゃん横の歩道を歩いたのですがそこに暫定道路ということが
書いてありました。
今後整備されるのでしょうか。それともなくなってしまうのでしょうか。どなたかご存知の方はお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
多摩ニュータウンでは商業施設を入れることがマンション建設の条件のようだが、これって、何故なのかな。
今更このようなことを疑問に思う方がおかしいかもしれないけれど、
このルールは購入者とか地域のためになっているのだろうか。
入居する店舗があるのなら良いが、バブルの頃と違って、そう簡単に決まるとは思えない。
実際、D’煉瓦坂も決まっていないようだし、決まらなければ、その分、購入者の負担になるだけであろう。
地域としても多摩ニュータウンの活性化のために、少しでも購入者の負担を減らして、
周辺から新しい住民を呼び込む方法を優先すべきだと思うが。
これは都市再生機構にでも問い合わせるとよいのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
238さんへ
ガーデンサンクタム・Brillia・煉瓦坂ともに、用途地域が商業地域となっているため、
1軒以上の商業施設を入れることが義務付けられています。用途地域の変更にどの様な
手続きが必要か分かりませんが、この地域で商業施設を入れるのは難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>238さん
お隣に建設予定のマンションは順調に話が進んでいるようですよ。
売主の力の差ということでしょうか。
暫定道路は確かに気になりますね。
市とかに聞いてみると分かりますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
建築基準法の用途地域によると、商業地域では百貨店とかの商業施設を建てることが可能としている
のであって、マンションに商業施設を入れることを義務付けているわけではないと思いますが…。
多摩ニュータウン以外の駅周辺のマンションでも、義務付けられているのかな。
これは、多摩ニュータウン特有の都市計画なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
238と241です。
239さんと240さんへ
お答え下さいまして、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
マンションに商業施設が同居するのは、昨今建設が進んでいるマンション(わがサンクタムも含む)の場所に
関する多摩ニュータウン特有の決まりだったはずです。ちなみに、サンクタムの場合、
用途地域は商業地域ではなく、第二種住居地域です。(煉瓦坂は商業地域)
ブリリアのほうでは、商業施設の具体像が示されているけど、まだ誘致の段階だから、
実際に営業マンの言うとおりのものが入る保障はできませんね。コンビニは、Dグラが拒否しているだけに
かなり現実的ですが。
それから、商業施設の存在は、住民にとってどんな負担になるのでしょう?管理費も別々で、
テナントの有無は、直接住民の不利益に結びつかないと思っていました。
むしろテナントが入れば長期修繕費の負担者が増えて、住民にとってプラスになるということでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
244の続きですけど、
書いたことは、記憶に頼っただけで、ちゃんと資料を見ていないので、間違いもあるかもしれません。
購入検討者の方は、MRでご確認ください。
ま、ともかく、わたしに関しては、いただいた説明は納得できるものばかりでした。
特に、コンビニを入れないのは良心的だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
>224さん
店舗が入居しない場合には、管理費の負担増になると思います。
また、固定資産税は当然のことながら区分所有者である住民の負担です。
>コンビニは、Dグラが拒否しているだけに
というのは、具体的に業種を指定して拒否しているのですか、
それとも営業時間帯を制限することにより間接的に難しくしているということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>247さま
教えてくれてありがとうございます。244です。
サンクタムの商業施設は、テナントに対する条件として、営業時間制限をかけています。
ちょっと言葉足らずでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
「管理規約集」によると、
商業・サービス等施設=共用部分
→したがって、メンテナンスは、店舗入居の有無に関わらず、区分所有者の管理費から充当。
商業・サービス等施設の賃料は、管理費もしくは長期修繕費の一部にあてる。
→ってことは、テナントがない場合に管理費が増えるかどうかは、ダイワさんの今の管理費設定の内訳を
知らないことにはわからない。説明受けた方、いません?
ちなみに、賃貸だってところは、煉瓦坂とは違うのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
ぽて
>249
管理費は、店舗が入らなかった時の想定で設定されているようです。
ですから、店舗が決まればその賃料が管理費に充当されるとのことで、
言い方は悪いですが「入ればラッキー」的な感じなんでしょうかね・・・
店舗が入らなかったから今の管理費が上がるということはないとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
商業施設の管理費や固定資産税はもちろんのこと、土地代や建設費もかかります。
これらはマンションの価格として購入者が負担していることになりますし、
管理費については、既に高めに設定されているということでしょう。
もちろん店舗が入れば、長期的に購入者の負担が減るのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
ぽて
>251さん
そうですよね。
店舗があるって言うのは、その分の建設費や税金は住民が負担しているんですよね。
店舗が「ない」のと「ある(←店舗がきちんと入って賃料が支払われる場合)」のでは、長期的に見てどちらがいいんでしょうかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
比較するようなことでもないのかもしれませんが、お隣さんの掲示板を読んでいると、
サンクタムの方が良いような気がしてしまいました。
あくまで、掲示板だけの情報しか知りませんし、それに個人によって違うとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
ぽて
>253さん
私も同感です。
サンクタムを申し込むときに、お隣マンションの発表を待つかどうかかなり迷いましたが、
待たずに契約してよかったと思っています。
もちろん、各マンションでいいところが違うと思いますし、253さんの言うとおり
個人の価値観も違いますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
隣に建設予定のマンションのスレに
サンクタムの北側の土地が、スーパーになるような情報が
書いてありましたが、
何か動きがあるんでしょうか。
私も、そのスレを見ている限り
サンクタムはなかなかよいのではと思います
何といってもシンプルな売り方が魅力です。
時々やるきある?ッて思うときもありますけど(^_^)
まあ、便利は便利ですけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
255
なんか中度半端なレスのまま送信してしまいました)汗
スーパーができるとしたら、便利なような気もしますが
交通量やなんかが増えてしまったり
遅くまで営業していると、環境に影響するのではと
懸念しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名さん
>254,255
同感、同感。わたしも当初迷っていましたから。
スーパーは善し悪しですね。
ただ、老後のことを考えると、駅前まで行かずに済むというのは、ありがたいことかもしれません。
マンション内の商業施設がスーパーになるのはたぶんいろいろ弊害があるようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
ぽて
>256、257
確かにスーパーだと便利ですよね。駅前まではちょっと距離があるし、帰りはのぼり坂だし・・・
環境や交通量の件では、ちょっと心配ですけど、営業時間を配慮してもらえればいいのかなぁ。
でも、共稼ぎのうちにしたらある程度遅くまでやってもらいたいって気持ちも・・・
難しいですね。
それよりも、お隣マンションのコンビニの方が心配かも・・・
交通量は、お隣マンションが完成したらかなり増えるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
暗くなっても人が増えることを考えると、お隣のマンションは大歓迎に思っています。
南側に大きな建物が無いので、サンクタムは環境が良いですよね。
価格も設備も、そこそこ納得できましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
ぽて
>259さん
私もお隣のマンションは歓迎しています。
夜歩いた時に、ちょっとさびしいなって感じたし・・・
でも話によると、夏の夜なんかに周りの公園に若者が集まって騒いでるって聞いて
コンビニができるとどうなんだろうなぁってちょっと心配です。
地元の方、どんなもんなんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
今日は天気が良かったので、久しぶりに工事現場に行ってみました。
工事中なのは12階なのでしょうか。入口付近の共用棟も型枠が組んでいて、いい感じでしたね。
周囲の公園を散策しましたが、紅葉が綺麗で、多摩中央公園にも多くの家族連れで賑わっていました。
新しくオープンしたスポーツ店で、思わずデイパックを買ってしまいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
のぽ
私も近くなので散歩コースにしてます、ちょうどエントランスを作り始めてました。お隣のコンビニですが、近くのファミマでも遅い時間若者がたむろってるの見たこと無いからそんなに心配要らないかも知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
ぽて
>261さん
本当に早く引っ越したくなってきました。
なかなか現地に行くことができないので、このような情報、嬉しいです!
>のぽさん
情報ありがとうございます。安心しました!ビビリの私にとって、ちょっと気になる事だったので(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
ぽて
>264さん
そうですか!ありがとうございます!
サンクタムの店舗はどうなってるんでしょうね。
有る無しで、管理費等にあまり影響はないみたいですが、やっぱり気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
来週の日曜日からは、サンクタム1Fで実際に部屋が見れるようになるみたいですよ。
Iタイプらしいですが、見学するためには要予約との話しでした。
他の部分は未完成みたいですけど、雰囲気を見るにはいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
契約した皆さん、ご存知ですか。
サンクタムの住宅性能評価を実施した民間検査機関は「イーホムズ(株)」で、
今日、大きな社会問題として報道されている、耐震強度偽装を見逃した民間の指定確認検査機関です。
構造計算書を偽造したのは千葉の「姉歯建築設計事務所」ですが、イーホムズは偽造物件21件のうち、
なんと20件の建築確認申請の偽造を見抜けなかったのです。
イーホムズは”簡単に見破られないほど巧妙な偽造だった”と言っていますが、新聞報道によると、
国交省の見解として、”基本的なチェックを怠っていた”と述べています。
先程、サンクタムの営業の方に、適切な対応を行うように電話で連絡しました。
契約する一つの判断材料として、住宅性能表示を信用してサンクタムを契約した方もいると思います。
その評価機関であるイーホームズ㈱が、適切な評価を怠っていたとすると、大きな問題でしょう。
NHKのニュースで、偽造した姉歯氏は”検査機関がノーチェックだった”と言っていました。
イーホームズ㈱に住宅性能表示を依頼した大和ハウスも、契約者に対して、責任ある対応が求められます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
確かに検査機関は「イーホームズ」なんでしょうけど、設計は「姉歯建築設計事務所」ではないですよね。
今回の問題点は、欠陥設計を隠していた設計所なはずです。
真っ当に設計をして、真っ当に審査を通している会社にしてみれば、チェックを怠っているのかどうかは
分かりづらいのではないかと思います。
審査を通って当然の書類を提出している訳ですから。
今回の報道で「イーホームズ」というブランドの価値が落ち、それによってマンション(サンクタム)の
購入者に対して不利益が発生する可能性がでるのであれば、しかるべき対応として、他の信用の置ける
検査機関に再検査を依頼してもらえばいいだけの話ですから。
大事なことは、まずは冷静に経過を見守り、噂話などに流されない様にすることだと思います。
落ち着いて対応していくのが大事かと。>私も含めて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
もちろん責任が最も大きいのは、偽造した「姉歯建築設計事務所」です。
しかし、その確認申請を実施したのは「イーホムズ」で、
建築確認申請に対する通常のチェックを行っていたら必ず偽造を見抜けたはずです。
構造計算書に添付する計算プログラムの認定書の確認などは、基本中の基本ですし、
適切な鉄筋量とか梁・柱の大きさなどは、構造専門の建築事務所ならば、建物の規模から推定して、
経験的に判断できるものでもあるからです。
それを、偽造した21件のうち20件も見過ごしていたのは、基本的なチェックを怠っていたか、
もしくは計算機の出力結果を鵜呑みにしていたことと思われます。
以前、「イーホームズ」が実施したサンクタムへの住宅性能評価の報告書を営業の方から入手しましたが、
内容は単なるチェックリストで、簡単なものでした。
この報告書は、重要事項説明の際に配布された”設計性能表示書”ではありません。
サンクタムの構造計算は、偽造を行った「姉歯建築設計事務所」ではなく、別の建築事務所なので、
偽造は無いものと思っていますが、住宅性能表示については、
大和ハウスが「イーホムズ」へ依頼したのですから、今回の件で何もしないのではなく、
何らかの対応が必要ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
今回の報道をみていると、みんな責任のなすりつけ合いをしている様に見えます。
デベも「青天のヘキレキ」とか言ってるし。
ちゃんと購入者の立場に立った対応をして欲しいものですね。
サンクタムについても、大和ハウスが購入者の立場に立って不利益が発生しないような対応が必須では
ないかと思います。
必要であれば、購入者からの声も大にしていかなければいけないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
ぽて
やっぱり購入者としては、他の業者に再チェックをしてもらいたいです。
疑わしい評価機能であれば、その評価は何の意味も持たないですよね。
購入者が納得できる対応をしていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
ぽて
>購入者Aさん
そのとおりですね。サンクタムの設計がきちんとしていれば、何の問題もないわけですよね。
今回の問題は、設計事務所側の問題が大きいわけですから・・・
デベも「青天のヘキレキ」と言っているのも、そのとおりのような気がします。(もちろん良い事ではないですが・・・)
デベ側としては、評価をきちんとしてもらうために国が認めた業者に委託したわけですから。
だからこそデベである大和は設計を依頼している事務所とイーホームズに、再度慎重な確認をしてもらうことが必要ですね。
個人的には、大和ブランドを信用していますし、問題ないと信じています。
でも世間(!?)が性能評価を見た場合、今のところイーホームズの信頼性は低いですから、その評価書の価値も
低くなってしまうような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
のぽ
今日よこやまの道を散歩して、帰りにサンクタム見てきました。
夕方なので内装工事を行ってると思われる電気があちこちでついていて、一生懸命建築会社の方もがんばってる様でした。
早くできるのが待ち遠しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
あらためて重要事項説明書を読みましたが、建築確認の確認済証もイーホムズ㈱が出しているのですね。
サンクタムにイーホームズ㈱が係わっているのが、住宅性能表示のみかと思っていたら、
建築確認まで行っていたとは気づきませんでした。
そもそも、建築確認と住宅性能表示を同じ業者へ出すことに問題があると思いませんか。
自分で自分をチェックするようなもので、チェックになっていないからです。
重要事項説明書を見ても、サンクタムの構造計算をどこが行っているのか分かりませんでした。
設計は、山下司建築研究所で、山下司氏は建築家協会に所属しており、実績もあるので、
信用できると思いますが、多分、構造計算は他の構造が専門の設計事務所が行っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
すでにイーホームズに依頼をしているという事実がある以上、これ以上その事実について
責任を追及してもあまり意味が無いような気がします。
それよりも、その事実を受けて大和ハウスがどの様な対応をとるかが問題ではないでしょうか?
まあ、より良い対応をしてもらうために、デベとしての責任を追及することは必要かもしれませんが。
>重要事項説明書を見ても〜
こういった内容は憶測でしか無い訳で。
もし、確実な内容が知りたければ大和ハウスに聞くのが間違いが無いと思います。
憶測で書き込みだすと荒れる原因にもなりかねませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
今までの営業さんの対応を見た感じだと、信用できる会社だと思うんですけどね。
というか、そう思いたい。
ダイワさんには、こういった信用を裏切らない対応をしてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
タコライス
とにかく、ダイワさんには週明けにも迅速な対応を期待したいですね
購入者に対して、こちらが問い合わせるまで
何のアクションもないというのでは
少しがっかりしてしまいます
工事の方は順調に進んでいるようですね
D’sReportにも11月の建設工事の様子がUPされていました。
物件自体は、とっても気に入っていて
カーテンや家具をどうしようかと
間取りを眺め、思案しながら
入居する日を本当に楽しみにしています。
ダイワさん、迅速な対応を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
本日MRを見に行ってきたので、担当者にイーホームズの件聞いてみました。
サンクタムだけの問題ではなく他の物件も数多く関わっているようで
ダイワとしてもかなりの衝撃だったようです。
全社的に会議を持ち、週明け以降、何らかの通知を下さるとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
さきほど、ホームページで確認しました。
第5期は13戸発売だそうですね。
まだ結構残ってるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
今後、訴訟を起こされる可能性もあるようだし、
イーホームズの信用はがた落ちになるでしょうね。
この問題は色々な所へ波及する恐れもあり、
この板の中でとどまる議論では無いと思います。
私が大和ハウスに求めて行きたいことは、
どこが構造計算を実施し、
その計算結果の妥当性を今後どのように検証して行くのかを明確にしてもらいたいということです。
住宅性能評価を別の信用できる機関から再取得し、
これまでの説明内容に相違がないかを証明してもらえばベストと思います。
特定の設計事務所が問題となっていますが、
1つの事務所で問題があったということは、
程度の差はあれ他のところでも起きていると考えるのが自然だと思います。
大和ハウスは信頼できる企業と思っていますが、
入居予定者が声を大にして行くことが重要ではないでしょうか。
マンションの強度は最も大切な要素だと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
私も購入者ですが、まさに283さんのおっしゃるとおりだと思っております。
是非、大和ハウスには、迅速に納得できる対応をしてもらいたいと思います。
仮に、ここで大和ハウスがうやむやな対応をするならば、大和ハウスという会社を信じられなく
なると思います。購入者にとっては、これから何十年も大和ハウスとつきあっていくことになる
訳ですから、今回の大和さんの対応は、これから長年にわたり我々が安心して託してゆける信頼して
ゆける会社であるかどうかということを見極める上で非常に重要ではないかと考えております。
また、日本ERIという確認検査機関がありますが、この会社は、ミサワホーム株式会社、大和ハウスエ業株式会社、パナホーム株式会社、三井ホーム株式会社、
積水化学工業株式会社、綜合警備保障株式会社等が株主となっている会社だそうで、厳しいチェックには定評があるということを耳にしました。
是非、こうしたしっかりした第3者機関で問題のないことを証明してもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
建築物の構造強度にかんしては、大和ハウスさんが絶対購入者の皆さんに納得の行く説明をしないといけない。
そうしないと、入居者は数十年にずっと構造強度への不安に伴う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
ここの所のニュースを見ていると「イーホームズのチェック」は"してないと同じ"って
イメージになってしまっているな。
このまま指定取り消しになったら、住宅性能表示なんて無いのと同じって事になるだろう。
そうしたら資産価値の低下にもつながりそうだし… 別の所で改めて性能表示とかを出して
もらったほうがいいんでないの?>大和ハウス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
イーホームズが指定取り消しになれば、eHo.という築確認番号は無効同然だし、
別の会社で取り直さざるおえないでしょうね。
この騒ぎがあったから検査も厳しいでしょうし、再度取り直して通れば、
これほど安全な物件は無いということになるのでは?
高い買い物なのだから、安心して住みたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
先ほど、日本テレビのニュース番組で心配なマンションは設計図・竣工書(この字?)・構造計算書の3つを揃えて
信頼できる機関で再度確認した方が良いとのアドバイスがありました。掛かる費用は一万円ぐらいが相場とも。
どうします?大和ハウスさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
今日一日中、偽造のニュースをやっていました。ここは大丈夫なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
ブリリアさんは第三機関の変更などすばやい対応してるみたいですねー
今、こちらかブリリアか迷っています。
やはり、ブリリアさんの対応の方が安心できますねー
明日、予約してあるのでブリリアさんに決めようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
Brilliaは発売前だけに大打撃だろうけど、逆に良かったかもしれませんね。。
Dグラを契約してるだけに今後の対応がホント心配でなりません・・・。
こういう場合はすばやい対応が大切ですので、大和さんお願いしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
購入者ですが、ダイワさんから、先ほどお電話をいただきました。
今回の対応についての中間報告を郵送で送りましたとのことです。
まだ、協議中のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
購入者B
購入者です。ダイワさんから郵便を受け取りました。
構造計算については「弊社にて再度確認を行います」とあります。
しかし、イーホームズ以外の第3者機関による検査を強く要望します。
ダイワが確認したとしても、この物件を売るときに、それが何の保証になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
297さん
確かに何の保証にもなりそうにないですね。マンション価値の維持のために第3者機関による検査
を要望する必要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
第三者機関による再取得を強く希望します!
できないのなら、なんら出来ない理由があるのか疑わずにはいられないですよね。
ローン組むまえに本当になんとかしてもらいたいです。
お隣のブリリアは既に第三者機関による再取得が決まったようですね。
大和さん〜・・対応遅すぎじゃないですかね〜・・
ちなみにうちはまだ郵便はきてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
当方にも、郵便はきていません。
契約者専用のホームページを開設しているのに、何故そこに掲載しないのか不思議に思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>「弊社にて再度確認を行います」
というのが、具体的にどのような内容を指すのか早く知りたいものです。
次期の販売にも影響するでしょうから、
いづれにしても適切な対応をとらざるを得ないとは思いますが、
結論が出るまでは気を抜けませんね。
しかし、「第三者機関による審査」というのもいい加減なものですね。
各方面への影響にも配慮して、
今回の不正行為に対しては厳しい判断が下されるでしょうから、
あの審査機関の名前が1箇所でも残るのは許せないとは思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)