- 掲示板
ご検討されている方はいらっしゃいますか。
[スレ作成日時]2004-12-15 17:20:00
ご検討されている方はいらっしゃいますか。
[スレ作成日時]2004-12-15 17:20:00
購入希望者です。ウォシュレットがオプションなのは、今使っているものを持っていきたいという人が多いからなんだそう。
本当かなぁ?
別の営業さんは、完成するころには新しい機種が出ているかもしれないのであえてつけてないと言ってました。
まぁ、安いのだから仕方ないです。
52さん
そうでないと価格が下げられないのでしょうね。
私も大規模+手ごろな価格ということで関心があったのですが、
12畳のリビングの床暖で約100万円かかるといわれて結構ショックでした。他にもウォシュレット、
玄関の人感センサーなど・・オプションをつけたらぜんぜん割安でないって思い、田無付近の
別の物件へ心変わりしました。
ウォシュレット、日替わりの品で2万円 (TOTOじゃないけど)
人感センサー、愛三電機とかで買って1万円弱
http://www.aisan.co.jp/products/wiring_parts_in_wall.html#heat-rays
床暖なんざ電気代の無駄。
という人にとっては良心的。
この物件って安いと書いている人がたまにいますけど安いですか?
東向きや西向きの棟は3000万くらいですけど、
南向きの棟だと4000万以上しますよね。
駅徒歩15分くらいと考えるとむしろ高い気がする。
契約は見積もり合わせしないのですか
私なら絶対に他の物件にこの物件を見せて値引き交渉をしますよ
マンションでも値引きはありますよ
【tkyoac00.ap.so-net.ne.jpからのこのような投稿は営業妨害行為と見なします。
so-netへの情報開示を要請し、訴訟を検討したいと思います。 管理人】
契約しなかったよーん。
やっぱり、駅から遠いからね。しかもバスもないし。
オプション対応ばっかで安くないし。営業の人は言い訳ばっかりしてたし。
隣にできるジャスコも期待していたほどの店が入りそうにもないし・・
個人的には、おいしいパン屋さんが入って欲しかった・・・
マックスバリュ今日オープンしましたが行かれた方いらっしゃいますか?20の専門店ってありますが、宝くじ売場とかQBハウス(床屋さん)とかも入っているので専門店は期待できそうにないかなーって思ってしまいました。府中道の渋滞も気になります。
近所に住んでます。昨日のオープンはすごかったです。まわりの道は大渋滞でした。まぁ、1ヶ月もしないうちに落ち着くでしょう。
2階の専門店ですが、そのうちしーんと静かな(笑)スペースになりそうな予感がします。
スーパーは大きかった!いなげや好きだから頑張ってほしい。
日常をゆったり過ごせるマンションを探していました。このマンションは駅からちょっと遠いのですが、因みに14分、
子供のことや自分の休日のゆとり、そして利便性の良さから購入に踏み切りました。近隣にはマックスバリューがあり、
小金井公園があり、治安も良い、そして新宿へも新宿線で約20分で到着。また、バスになりますが吉祥寺方面も
気軽に足を運べる融通。一般的な人気地域に比べても遜色ない有意義な生活が望めそうです。本質的な意味で日々の生活を
自分の満足感で捕らえるのであればお買い得物件だと思います。
先日ニーズセレクトの打ち合わせ前に、小金井公園に寄ってみました。
我が家も小さい子供がいるので、天気がいい日に遊ばせるにはもってこいの場所ですね。
ちなみに、クールラインを選びました。