旧関東新築分譲マンション掲示板「パークウエスト東京はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークウエスト東京はどうですか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 18:56:00

ご検討されている方はいらっしゃいますか。

[スレ作成日時]2004-12-15 17:20:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークウエスト東京はどうですか

  1. 242 匿名さん

    我が家もD棟を購入しました。4階なんですが富士山見えるかな?
    建設会社に勤める主人が間取りとか値段とかは見ず日映を含めた場所で選んだのがこの部屋です。
    主人と何度か現地に行っていますが、場所的には大満足しております。
    本当に道路が通らない事を願うのみですね。
    よろしくお願いします。

  2. 243 匿名

    私はB棟を購入しました。
    まだ、こどもがちっちゃいので、すぐには道路が出来るのは困ります。
    どうせ出来ても、こどもが成人し、その時はどうせ年寄り同士なので、あまり気になってはいません。
    マックスバリュは近くて便利そうですね・・・騒音はご勘弁ですけど・・・・

  3. 244 匿名さん

    241です。242さんのご主人様のような、専門の方のお墨付き(?)をいただけると、尚更嬉しいです。

    我が家にも小さな子供がいます。道路は本当に通らないことを願っています。40年前の計画でしたっけ?
    これさえなければ、パーフェクトなのですが。

  4. 245 匿名さん

    241さん、つまらない事ですが…この界隈から西武園の花火大会は
    難しいと思います。向き的にD棟の本当の端、若しくは最上階ならなんとか
    見える思うんですが…

    それから横田基地は、花火大会は毎年行っていませんよ…
    これまた見えても25キロ先ですから本当の少しですね…ゴメンなさい水を差すような事を
    言ってしまって。

    道路は通るとなるとパ-クウエスト以外の近隣なども入っているので
    経済状況がバブル景気に戻らないと、西東京市・都・国が予算上むずかしいのでは…
    西武鉄道が、芝久保2丁目に駅を作る計画が本当に実行されたら、道路計画が
    変わってくるかもしれませんがね…

  5. 246 匿名さん

    242です。我が家も小さい娘がいます。D棟は道路が出来たとしても少し離れると確か言っていました。
    違ってたらごめんなさい。
    道路が通るなら子供たちが独立した頃にでも出来て欲しいですね。
    でも周辺の道路を見ていると少々心配です。
    どこかのサイトでもこんな話ありましたね。練馬の新築マンションだったかな。
    何もかも求めるのは贅沢だし、都心への近さ、環境の良さ、など考えたらいつになるか解らない道路を心配するのは
    やめました。
    確かに道路以外は完璧です。我が家にとっては(笑)
    最初の意見で駅からの距離が遠いとかで盛り上がってましたが、毎日歩く主人はいい運動になると言っています。
    子育てを含めた生活の豊かさが大事な我が家には問題ではありません。マックスバリューも色々言われていましたが
    近くにあれだけのスーパーがあれば充分だと思っています。
    楽しみですね。

  6. 247 匿名さん

    245さん。私もつまらないお話ですが・・・
    私、近くのマンションの3階に住んでいます。西向きに窓があって、
    西武園の花火がとてもよく見えるんですよ。なので向きはそう変わらないと思うのでベランダに出れば見えるかな?と
    勝手に想像しています。横田は独立記念日にちょこっと花火を上げるのですが、毎年は行わなくなったのですね。
    大きくはないですが、昭和記念公園の花火と共に見えますよ。ちいさーいですけどね(笑)でも嬉しいものです。

  7. 248 匿名さん

    247です。何度も書き込みすみません。
    もしも、入居して西武園の花火が見られなかったらすみません。
    たぶん見られると思いますが・・・ちょっと心配になりました。

  8. 249 匿名さん

    私はE棟を購入しました。ぜんぜん関係ない話なのですが、子供の日抽選会は、何が景品なのか?解る方いますか?それと、私は契約後ニーズセレクトが終わってから1度もMRに行ってないのですが、たまに行ったほうがよいのですか?

  9. 250 匿名さん

    先日、MRに行きました。担当者の方が「MRを春仕様にしたのでぜひ見て行ってください!」と
    勧められたので2部屋とも見学しましたが、言われないと気が付かないほどのチェンジでした(笑)
    個人的には何かの用事のついでに寄ったり、チェックしたいところがある場合くらいでいいかなと思います。
    でもMRにいると、インテリアのことなどいろいろと考えることがあって楽しくなりますよね。

  10. 251 匿名さん

    C棟やF棟の端の方の部屋の日当たりはどうなんでしょうかねぇ?
    特にF棟の端下なんて・・・。でも契約済みになっていましたが。

  11. 252 匿名さん

    確かに・・・でも、C棟は南向きですから。そういえば、I棟の下層階がかなり都営の影になってしまっていたのに驚きました。
    I棟と都営はとても近いですよね。

  12. 253 匿名さん

    別の計画ですが、田無の隣の西武柳沢付近(旧保谷市役所裏付近)では着実に道路計画進行中です。計画道路は明日から工事開始みたいじゃなく徐々に進行していくので虫食いの空き地が多く寂しいです。ローンが終わる前には道路ができるのかなぁ〜。

  13. 254 匿名さん

    都市計画道路の話しは少し辞めませんか…
    保谷市の道路計画は必要に迫られてキレイになっていっていると思うし
    この界隈の本格的な計画なら、このような大きなマンションを建てる前に
    なんだかんだのストップがかかると思う!

    住人がいる土地なのでお金を出してその土地の人に許可をもらう訳だし…
    心配だったら契約しなければよかったのに。

  14. 255 匿名さん

    ローンが終わる頃には道路ができているかもしれませんね。
    でも自動車技術も進んでいますから、きっとそのころには電気自動車やらが主流になりますから、
    排気ガスもなくエンジン音もしないクリーンで静かな車だらけだと思いますよ

  15. 256 匿名さん

    まぁ考え方によっては田無は狭い道ばかりだからかえって交通の便がよくなるし、いろいろ店なんかもできるかも知れないからいいかもね。
    それでも道路ができると資産価値は下がるの?

  16. 257 匿名さん

    資産価値が下がるかどうかは分かりませんが、道路が通るということは敷地面積が狭くなる。と言う事はマンションを建て替えるときに現状と同等の規模のマンションを建てることができないということです。
    マンションを建て替える時は家を買い換えると考えられている方には関係ない話ですが、そうでない方には少々辛い話になるのではないでしょうか。同戸数のマンションを建て替えるのであれば各住戸の占有面積が減るわけですから。
    良い点もありますね。道路が通るということは東京都が我々から土地を買い上げるという事ですから。下手したらお父さんのボーナスを上回る一時金が舞い降りて来る事になるでしょう・・・。
    都市計画道路が通ることが良い事なのかそうではないのか、正直その時になってみないと分かりません。電気自動車の時代どころか「バックトゥーザフューチャー」の時代になっているかもしれませんしね。その頃はもう生きてないか。

  17. 258 匿名さん

    257さんへ
    >下手したらお父さんのボーナスを上回る一時金が舞い降りて来る事になるでしょう・・・。

    もし都市計画道路が実現し、国なのか市が道路の土地を買い上げたとしても、それはこのマンション購入者に還元されるのでは無く、
    管理会社に還元されマンションの修繕積み立てや公共の施設への予算に組まれると販売関係者から聞きました。
    ある意味、修繕積み立て金がその分相応に下がれば、購入者への還付になるのでしょうけど。
    専門知識が薄いので定かではないです。
    あくまでも、都市計画道路の計画がある旨を説明の元了承の上、購入をされたわけだからということだそうです。

  18. 259 匿名さん

    土地は専有面積の割合により住民が所有権を共有しているので管理会社に還元される事はありえないと思いますよ。
    と言い切ったものの違っていたらごめんなさい。

  19. 260 匿名さん

    収納術セミナーに参加される方いますか?

  20. 261 匿名さん

    収納術セミナー、8日に申し込みました。
    人数が制限されており、我が家は妻が一人で参加する予定です。
    一日に3回行われるらしいですが、まだ余裕はあるみたいです。
    せっかく行くのですから、有意義なセミナーだと良いですね。
    現在の我が家はおてんば娘が1歳半で、いつも泥棒に入られたあとのように散らかっていますが、
    妻には少しでも収納上手になってほしい・・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸