- 掲示板
値付けだと思います。
完売は完売でも、完売までのスピードでしょうね。言ってる意味は。
竣工したってなんとか売りきらなきゃ販売の仕事終わらないでしょうし。
完成して1年経ってなんとか全戸売りきっても「完売」です。
販売側からは妥当だとしても、ここを買いたいと思っている多くの人から見たら高いということ。
仕方ないですけどね、現在の日本の不動産価格の決め方だと。
おっしゃるとおりブランド力と立地で決まってしまう。
コスギタワーとかがもっと出てくる前に高値で売り切るつもりでしょうね。
今井仲町のプラウド武蔵小杉Ⅱの工事が始まりました。
38戸と少な目ですが、南が公園に面して、閑静な住宅地。
昨年のプラウドⅠの売れ行きから考えても、5000万台でも
即完売でしょうか。。
でしょうね。PⅡを待って抽選落ちした頃には、
当物件のめぼしい所はすでに契約締結済みって事にもなりうるかも?
(なんせPⅡは38戸だし、武蔵中原のプラウドも相当なペースで終わってしまいましたから)
今のGCと当物件との時期関係みたいな感じですね。悩ましい。
確かに、武蔵中原のプラウドは本当に早かったですよね。
あっという間でした。
PⅡもおそらく一斉販売、即完売でしょうね。
なかなか駆け引き難しいです。
この物件すごく良いですが、うちは多分2LDKでいっぱいいっぱいに
なりそうです。
2LDKの価格ご存知の方いらっしゃたら教えていただけませんか?
60Aタイプ(2LDK)62.67m2で、3500万〜4200万と以前送られた資料にありました。
>>184
早速情報ありがとうございます。
本当に12月4日まで予約ができない・・・
これって、案外電話で「行きたい!」って言った方がすんなり予約取れたりして。
明日電話してみます。だけど価格がやはり気になるところですねぇ・・・
三井の回し者ではないですが、
人気 (となると予想される) 住戸には、先んじて要望書出す必要がありますよ。
予算の細部の詰めは後回し。要望書の取り下げは簡単。いつでもできる。
でも、他者が要望書出してる住戸に割込むのは困難。営業さんは渋ります。
先に提出した人には「後発の客を頑張って誘導します」と言う。
結果、抽選となるかも。しかし後発の客が誘導されれば抽選にならない。
そのためには事前案内で一番乗りするくらいでないと。
PもGCもそうだった。人気住戸は事実上早い者勝ち。
特にこの物件は戸数少ないから「バス通りから遠い5Fのこの間取り」
等と限定する場合には先手を打つ必要がありますよ。
> 本当に12月4日まで予約ができない・・・
この状態では、人気住戸は取り逃がす可能性あり。
逆に、売れ残りでも良いというのなら、
売れ残りはいつまででも売れ残っているでしょうからノンビリでOKかもしれんが。
>>198
大変参考になりました、ありがとうございます。
パークホームズ武蔵小杉はかなり早いうちから資料請求をしていて、
実は何度か電話しているのですが、営業の人が「まだMRはオープンしていません」
「こちらから電話します」という返事ばかりで、待てど暮らせど一向に返事が来ない。
待ってるだけでは遅いのですね・・・
まだいろいろなマンションを物色している身ですので、これだ!という物件があったら
これからは積極的に行きたいと思います。がんばります!!
早速マンションギャラリーに電話してみました。
結局、インターネット資料請求や電話だけでは事前公開参加は無理だということが
分かりました。
営業の方によると、アンケートはがき返信か、インターネット予約が有効のようです。
いずれにしても予約は一番早くて12月5日でしたが・・・
ただ>>198さんが言うような「住戸の事前予約」はしないと営業の方は言っていました。
営業の言葉を信じるなら、まだ皆同じスタートラインに立っているようなのですが、
本当のところはどうなんでしょうか?前の営業の方は、ハガキ出せ、とか言わずに
「こちらから電話します」って言っていたし、今回の方は「実はもうMRオープン
しているんですよね」という質問にやたら言い訳していたし・・・何となく不信感が
募ります。
とにかく予約してみましたので、そのときに明らかになるでしょう。
1ヶ月先が楽しみです。
竣工時期が2ヶ月ずれましたね。工程上と諸事情とのことですが、販売戦略上何かあるんですかね。
18年12月中旬予定ですが、年は越したくないですね。
設備・仕様については、サッシ高・玄関高以外は気にならず、むしろいい感じでした。185cmある
人だときついですけど。
三井の回し者ではない者です。
> ただ>>198さんが言うような「住戸の事前予約」はしないと営業の方は言っていました。
三井はそう言うに決まっていますが、一旦、相談会が開始されたら、
要望書は一時間でも早く提出すべきなんですよ。
そうすると、直後、成約済ボードに (成約などしていないけれども) 薔薇花がつけられる。
一時間後に来た客は、薔薇花の無い住戸から候補を探し始めますよね?
事前相談会は日程的に分散されると思いますが、
もし、物件を自分なりに検討済みで、希望住戸を絞り込めているのでしたら、
相談会初日の、一番早い時間枠を確保して、要望書出したほうが良いですよ。
要望書提出は、予約では無いので法的効力を持ちませんが、
購入の意思を示す事ですので、これをもって三井は貴方を客扱いします。
> 営業の言葉を信じるなら、まだ皆同じスタートラインに立っているようなのですが、
> 本当のところはどうなんでしょうか?
今はまだその通りでしょうけれど、事前相談会の予約開始以降は早い者勝ちです。
購入資金に余裕があるなら、予約開始前にそれをチラつかせたほうが良いです。
他物件ですが、要望書を一番に出したのに出していない人が当選したと言ってましたけど。
抽選となれば購入可能性は薄れますが、一番に出しておいて損は無い。
>>203 の話で、一番手はローン審査通らなかった可能性や、
二番手以降が住宅債券倍率優遇使った可能性も否定できない。
公庫付物件だから少なくとも半分以上を抽選にすればよくて、
他は三井の独断で買う人を選んでもいい。でも表向きはそうはしないけど。
資金的にもかなり余裕があって、要望書も申し込みも一番で一倍だったのに、
申し込み期限ギリギリ(=抽選当日)に申し込んだ人と二倍の争いで負けた・・・
と書き込んでありました。
要望書を一番に出したからって、優先権を得られるわけではありませんよ。
抽選までみんな横一線です。。。。。