おとぼけ
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
府中の是政にできるシーズガーデン府中多摩川に関する情報交換をしましょう。
南側が多摩川で遮るものがなにもなく、日当たりがすごく良さそうなところが気に入っていますが、ちょっといい部屋は軒並み5000万円オーバーで、高いなぁと思ってしまいます。
是政地区の多摩川沿いは、たとえばリムザやライオンズのような川に面していないマンションと比べて1000万くらい高いといわれているようですがそれにしても・・・。
逆にリムザが安すぎるのかな?外観を見てきましたがやっぱりやすいだけあってかなり安っぽい作りでしたから。(買った方ごめんなさい)
あと府中市はリムザ以降8階建て以上のマンションの建築はできなくなったそうです。
だからシーズガーデンも8階建てらしいです。
あー。多摩川沿いに住みたいけど高いよう。ラヴィラも高いし。どこかいい物件教えてー。って。
とにかくシーズガーデンの情報をお願いします。5000万に値するマンションなのか。
[スレ作成日時]2005-01-04 02:24:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(府中・是政)シーズガーデン府中多摩川
-
222
匿名さん
結局、予定通りです。
シーズには足元みられてます。
今の家賃のこと考えれば入居も仕方ないと
考えています。火事の部屋からは離れているから
と納得するしかありませんね。
-
223
納得するまで入居しません
安全が確認できていないマンションに入居するなんて私なら考えられません。
引渡を延ばす事により発生する現在お住まいの家賃の負担等、シーズに要求してはいかがですか?
正当な要求だと思います。だって火災の原因はわからないまま、安全確認が充分に行われたという保証もない。
入居後に同じ事故が貴方の部屋で起こったら??
印鑑おしてしまったら、たとえ正当な要求でも応じてくれるかどうかなんてわかりません。
本当に明日の引渡に応じてしまってよいのですか?
-
224
匿名さん
今回の件、既に契約済みの客を強引にねじ伏せる事はできても、
新規顧客の業者選定に与える影響は甚大ですよね。
会社としても、購入者が納得できる解決法を取った方が、結局得だと思うのですが。
-
225
匿名さん
本日は9月30日。引渡しの時です。
火災が起きた住戸の近隣の方々はどうしますか?
-
226
匿名さん
-
227
匿名さん
近隣住民です
北側の一部がまだススで黒ずんでいます
引き渡されて、そのまま住むんですか? 原因も明確でない状態で・・・信じられない・・・
-
228
匿名さん
>>220
近隣住民です。今日が引渡し日なのですね。
火事で焦げた壁を化粧直しに訪れた業者のおじさんが、
市民にとって母なる川である自然に恵まれた多摩川にたばこを投げ捨てるとは、残念です。
しかも、火事で焦げた壁を化粧直しするために訪れているのに、
火事の元になる たばこを投げ捨てるとは。(草に投げていない場合にしても いけない事です)
-
229
匿名さん
まーまー
デベ、建設会社、工事業者だけならいいけど
購入者も周辺住民なんて関係ないと考える人が多い自己中マンションなんだから
-
230
匿名さん
火災が起きた住戸の近隣の方々はまだいいでしょうが、
火災が起きたその住戸の方はどうなったのでしょうか。
弁護士とかに依頼して交渉してるのでしょうか。
-
231
匿名さん
「地域住民」「近隣住民」と言う皆さん、金一封目当てですか?菓子折りですか?
-
-
232
匿名さん
新築マンションに招かれた客の、お祝いの口上の変化。
「いやぁ、素晴らしいマンションですね。うらやましい!」
から
「いやぁ、大変でしたねぇ。でも思ったより影響ないじゃないですか。」
に。
-
233
匿名さん
222さん、安全確認が納得できるまで入居出来ないとねばり強く交渉すべきと思います
私も223さんと同じ考えです。
頑張って下さい
-
234
匿名さん
222です。
取り敢えず、契約に印するの保留にしました。
家賃1ヶ月分には変えられませんね。皆さんの情報が欲しいです。
-
235
匿名さん
>222さん
171の情報知ってますか?そちらの掲示板では契約者同士で情報交換してます。
よろしければ171のメアドに連絡してみては?
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
231さんは、マンションに住む方ですか?この発言は、品位を明らかに下げてますよ!同じマンションに住む方からも敬遠されますよ!「こんな下品な人と同じマンションに住むの?」って
-
238
匿名さん
>「こんな下品な人と同じマンションに住むの?」
これまた品位のない発言だな・・・
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
新古とどうしてわかったの?
キャンセル住戸って新古なのかな?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)