- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
去年暮れに入居しましたが、あまりに情報が少ないようなので・・・。
まだまだ需要が少ないのかしら??
お住まいの方、購入を検討されている方、情報交換しませんか??
[スレ作成日時]2004-04-23 10:10:00
去年暮れに入居しましたが、あまりに情報が少ないようなので・・・。
まだまだ需要が少ないのかしら??
お住まいの方、購入を検討されている方、情報交換しませんか??
[スレ作成日時]2004-04-23 10:10:00
06の”匿名”です。
みやららさんのお話を読んで、不安になっちゃいました・・。
ポールを置いてもどかされてしまうなんて。
そういうことする人って、直接注意したら逆ギレしそうだし。
ゴミ捨て場にしても、「自分達のマンション」っていう意識があれば、
きれいに使いたいと思いますよねぇ。
もちろん、どんなマンションでもいろんな方が住んでるでしょうし、
どんな方が入居するかも入ってみないとわからないけど、
同じシリーズのマンションだったら管理体制は基本的に同じだと思われるので
(違うのかな?)ちょっと心配・・・。
やはり。標準じゃなかったんですねぇ。
初心者さんちは駐車場立体なんですか??
28000円のダブルはキツイですね。。
うちの駐車場の件は、なるべく穏便に済ませようと思ってます。
ちなみに初心者さんのマンションはゴミ出しは24じかんですか??
前のスレを見ていると、どうやら24時間OKのところもあるようですね。
同じ管理会社でどうしてちがうんでしょうか??
06の匿名さんへ→
そうですね。これから一生に一度かもしれない我が家ですものね。
私もモラルはとても大事だと思います。
ただ1つ言えることは価格・環境・設備を全体的に考慮してみると、
私たち夫婦は買って正解だったねって言ってます。
今はまだ完成したばかりで、人の事なんて考えられないのかな?
みんな自分の生活を正常化させるのでいっぱいなんだ!
って考えるようにしました。
ルールはみんなで作ればいいんだ!それが共同生活だ!
と明るく考える事にしました。
確かに今は管理会社の考えた一般的なルールでみんな生活
してますからね。
だからそれほど不安に思うことはないと思いますよ。
みやららさん、ゴミは24時間OKだと思いました。お嫁さまが仕切ってい
ますので、私は無頓着です・・・。出してこいと言われれば言われるままに。
たしかに、総合的に満足できればいいですね。ルールなどは、後からでも
構築できますからね。ポジティブです。管理会社については、他のスレッド
にも論議されていますが、管理サービス業という方向になっていってくれ
れば、質の向上になるのかなと思っています。そのためには、きちんと
組合を作って、交渉していくことになるでしょう。
初心者さん→ゴミ出し24時間OKですか!!
お嫁さまに是非お伝え下さい!うらやましいと・・・。
そうですね、前向きに考えないとだめですね!
どこに入居しても、100%満足ってことは、ありえないでしょうし・・・。
買っちゃってから、「失敗したー、やっぱり違う方にしよう」っていえる買い物ではないので、
くよくよしながら毎日過ごすより、ポジティブ一番ですね。
今のところ、我が家はサンクレイドルが最有力候補ってところで、まだどうなるかわかりませんが、
とってもお勉強になりました。
心配性さん→何だか不安にさせてしまったようでごめんなさいね。
完成はいつ頃ですか??
また心配事があったら何でも聞いてくださいね。
私が購入するときって、この様な板があるって知らなかったんです。
知ってれば良かった!!って今すごく思います。
私もたくさん心配事ありましたから。
でも購入して良かった!!って思ってます。。
心配性さん、今選んでるとこですから、一番面白い時期で悩む時期でしょうね。
私は感性と値段と思いつきで決定したので、何かあったら、それはひとつの
勉強かなと思ってます。決して今住んでるトコが悪いわけではないですよ。
手抜き工事なら別ですが、そんなことはないでしょう。住人は選べないです
し、私も入居するまで隣が***だったらどうしようとか思ってましたが、まあ
仲良くなればいいかと、とっても安直です。住めば、どこでもミヤコです。まあ
初心者が言うことでもないですが・・・。
ところで、みやららさん、あんまり仲間が増えませんねえ・・。
初心者さん<<そうですね・・・。
まだまだサンクレイドルの入居者は少ないんでしょうか??
お住まいの方!!いらっしゃいませんか??
うちもそうですが、最近のマンションは付加価値を高める目的もあって
光ファイバーを導入するところが多いのかなって思います。まだ、うちは
導入を決めただけで、まだ施工までは行ってないと思いましたが、導入
されていけばこの掲示板を見る人も増える、なんてなればいいですね。
結構、見ている人はいると思うのですが、書き込みしてもらえないんです
かねえ。。。
先日Bフレッツの導入のお知らせがありました。
私、イマイチ仕組みがわからなかったので、??と
思ったんですが、何かいいことあるんですか??
価格等メリットがあるのかしら・・・。
自分が思うメリットとして、マンション加入なので、費用が個人より安い。
http://flets.com/opt/s_fee.html(NTT東日本)
マンションの価値が上がる。(それをメリットと感じる人のみ)ですかね・・・。
でも、今やふー入っているし、自分的にはどっちでもいいんですけど、
Bフレッツになったら、やふーやめなきゃってのがあります。
23番さんへ→浦賀の方は大変な模様ですね。せっかくの
歴史のある景観がこれでは台無しですね。
私が購入致しましたサンクレイドルの物件は
線路脇・またもともとは畑だった所で、歴史的な景観の破壊・ご近所さまの日照権の問題など
大きな問題もない様です。そもそもそのような近隣へのご迷惑を掛けているような
物件では購入しなかったでしょうが・・・。
今週、金曜までに契約しなければいけませんが、
価格が安すぎてコワイです。
欠陥なんてありませんでしたか???・・・
25さんこんにちは。
金曜日・・・過ぎちゃいましたね。レス遅くてすみません。
確かに価格は安すぎですが、今のところ欠陥と言う欠陥は
ないですね。やはり内装等は値段なりと言うか、決して
派手なものは使ってないです。
豪華思考の方はお控えいただいたほうがいいですね。
価格の割りには私は満足です。
初めまして。去年の暮れに契約した者です。
完成は今年秋なので、全然実感が無いのですが、実際にお住まいの方のお話を聞きたいと思い書き込みました。
今、気になっているのは子供の足音や生活音がどのくらい聞えるものなのでしょうか?
キッチンカウンターにPSがあるので、水の音とか聞こえたりするものなのでしょうか?
モデルルームもビル内にあり、タイプの違う部屋なのでピンときません…。
最近、私の購入希望エリアにアーネストワンの工事がはじまりました。
私の理想に近い立地なので、これからいろいろ勉強したいと思います。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
<a href=" http://www.princetonantiques.com/gb/tutto/cane.html ">cane</a> <a href=" http://www.princetonantiques.com/gb/tutto/deciso.html ">deciso</a> <a href=" http://www.princetonantiques.com/gb/tutto/delle.html ">delle</a> <a href=" http://www.princetonantiques.com/gb/tutto/≪Dentro.html ">≪Dentro</a> <a href=" http://www.princetonantiques.com/gb/tutto/d-aria.html ">d aria</a>