- 掲示板
> 25
それもありますが、車内に排泄されたものの臭いもあるでしょうね。
まあ、こちらも極上の、もとい、牧場の香りと言えばそうですが(笑)
> 24
臭いところでお祭りしても、確かに人は呼べないですね。
インターシティ/グランドコモンズ、その他の上で前述された
レストランやホテルの存在を考えると、食肉市場の臭気(?)は
上手く制御されていると考える方が自然でしょうね。
食肉市場に確認した所、匂いは自然に散らす方式であり、これを消す装置の設置は考えていないとの返事でした。
私は食肉市場が将来すっぽり建物の中に入り、一般のビルと見分けがつかなくなり、その時にはいっさいの匂いはなくなるものと、
期待していただけに、非常にがっかりしております。季節により、海から吹いてきたり、逆だったりしますので、匂いが気になるときと
そうでないときがあります。食肉市場を取り巻く地域に澄む住民の声が少ない為、問題なしと判断しているようです。実際は
隣接した住民から苦情が出ているのですが、まだ少数派であり、このままなんとか無視していきたいと考えているようです。
しかし、これから牛、豚の搬入が更に増えるとの事ですので、更に匂いがきつくなりますが、からす対策以外予算が少なく、
匂いまでは対策できないとの事でした。
もし 27の発言がガセなら けっこう深刻な営業妨害にあたるかもしれん。
たぶん物件重要事項説明書には
「東京食肉市場からは臭気が発生することがあります。」と書いてあるに
きまっているが。
それと臭い=牛のウンコの臭いなのか
臭い=解体した臓物の腐敗臭なのか
オレは後者は処理すべきだし、処理しているからこそ以前より
吐き気をもよおすような臭いは減ったような気がする
以前 インターシティの下のクリニックに通っていたときも
オーバルホールでイベントで詰めていたときも幾度も
八つ山公園いったけど鼻をつまみたくなる臭いというのは
なかったと記憶。
>27
は、動物死臭がまだ臭うからやめておけ。という意味でいいんだな?
なるほど。
こういう文脈無視したアンカーのつけ方は、かなり動揺している証拠かも
しれないですね。いつもの下水・食肉市場・ゴミ処理場を貶める中傷ネタのつもり
で気軽に書いてしまったんでしょう。
以下 昨日から気になっていたので別件のネット案件のついでにここをみせて
専門家に聞いてみました。
以下弊社法務室顧問弁護士の談 ご参考までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆書き込み内容
人からの伝聞という表記に悪意があり、肉の腐敗臭がないけど家畜生体の臭いが
あるかもしれないというなかで、食肉市場が抜本的臭気対策をしていないと明言し
たと虚偽の表記をしている。
そのうえでカラス対策などと肉の廃棄物放置を暗示する言い方で、イメージを死肉に
むけている。作為的であり悪質といわざるを得ない。
◆その他
自分が違法性のある書き込みをしたあと、急に不安になって相手の出方をさぐる
意味で、「関係機関に通報したらどうか」というのも精神性の未熟な犯罪者に
多くみられる確認行動といえる。
プロバイダ変更やアクセスポイントの変更キャッシュ・履歴の消去をすべきかどうか
本人が迷っているからだろう。「もうしました」といわれるとあわてて行動を起こすから
返ってみつかりやすいのだが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということです。
> 港南は絶えず軋轢がたえない土地ということですな
全然そうじゃないでしょう。ただ注目を浴びている地域なので、
荒らしくんが煽るケースが他の掲示板より多いだけの事。
> 「もうしました」といわれるとあわてて行動を起こすから返ってみつかりやすい
通報してもいないのに「した」と言うと嘘になってしまうけど、
「通報しては?」と呼びかける事でそれに近い威嚇効果は
狙えるのでは?
>41
文章からして未成年というか高校生でしょ>27
子供相手にことを起こすのも大人気ないから、これくらいでいいのでは?
(40が藤和さんのカキコでないという解釈の上でですが)
私の会社では不動産ではないけど板の誹謗中傷はけっこうしつこく
調べているみたいですよ。
企業で固定IPならまず100%本人謝罪まで持ち込んでいると言ってました。
このケースで、どこまでやりますかね。当事者が
というかeマンションの管理者がIPアクセスログ開示しての話ですが。
深夜ですから、間違いなくプロバイダ経由
可能性があるとすれば、マンションごとブロードバンド加入なんていうと
割合楽ですけど・・エアエッジとかでは見込み薄
そのへんも考慮しての大人の対応かと
私は35=39が同一人物なら 35=27 で35のIPが法人なら
楽しみなんですけどw
先日この物件を見てきました。時間的には深夜だったので
ためしに食肉市場の前へ行ってみました。
鳴き声がするということは特にありませんでした。むしろ静かすぎるくらいでしたよぉ。
臭いもしませんでしたし、近辺も歩いてみましたが、運河側には魚釣りをしている人が
数人いるぐらいで、気になるようなことは特になかったですよー。^^
あの周辺何度か歩いた感想として、卸売り市場の敷地内南側に
水処理施設があって、その辺りがきつかったです。
逆に品川駅東口からみて、インターシティと反対側に飲食店が並んでますが
あの辺りは、飲食店の臭いにまぎれて、気にならなかったです。
ま、臭いがもれないように対策計画をしてるとか
搬送者の出入り口が西側(タワーフェイス側)に移るかもとか
色々な話があるので今の状況から単純に判断できない
んじゃないかなと思います。
私は鼻が悪いのか、水処理施設でも食肉市場でも臭った事ないんだけど、
仮に臭うとしたら、臭いの強さはともかく飲食店の臭いとは異質でしょ。
でも港南物件で品川駅から徒歩で10分を切っているのはここだけ。
それもグランドコモンズのところの遊歩道で帰って来れるのは良いよね。
Vタワーが中古で出ていますがやっぱり高いですねえ
もちろんグレードが違うのでしょうが、品川駅までの距離を考えるとタワーFはお買い得ですよ
食肉市場の公害など知らなければわかりませんよ
気になるかたは都にもんくをいえばいずれ移転しますよ
クルマに関してはまた色々な視点があるでしょうね。
個人的にはクルマは維持したいので駐車場は何とか確保したいです。
確かに維持費は掛かるけど、レンタカーでは得られない、
所有する事の利便性はありますしね。