- 掲示板
はじめまして。若葉台にあるファインストーリアの購入を考えています。
子供を育てるにはいい環境では?と考えまして。相模原線沿いの他の物件と悩んでいます。よい点、悪い点などお聞かせください。
[スレ作成日時]2004-05-05 17:32:00
はじめまして。若葉台にあるファインストーリアの購入を考えています。
子供を育てるにはいい環境では?と考えまして。相模原線沿いの他の物件と悩んでいます。よい点、悪い点などお聞かせください。
[スレ作成日時]2004-05-05 17:32:00
81さん、
新築時にいくらだったか知ってます? びっくりするよ。
そうゆう意味で激安といっているのです。妥当かどうかは別にして。
でも、あの部屋は新築で3ちょい。1年住んで140万なら妥当な価格では?
81です。
新築価格は、あくまでも参考価格。
中古の販売価格は、購入希望者がいる価格です。
そういう意味で、妥当だといいました。
新築価格は、まったく別物。参考程度です。
81は世間知らずだなあ。
確か、FSって3LDKで3千後半からなんで、パスした記憶があるが。
安い部屋もあったんですか〜。おかしいな、青田売りのとき、MRに行ったんだけどいったんだけど、記憶が・・・。
若葉台の北側で中古を探してるものです。
ファインストーリア売れちゃったんですよね。残念。5階以上希望だったので躊躇してたんですよ。
ワルツの杜もいいかな〜と思ってるんですが、ワルツの杜って、デベとゼネコンはどこなんですか。
中古マンションのスレみたいになってごめんなさい。
MR行きましたが,安い部屋は3の頭あたりからありましたよ。あの部屋の中古があの値段ですぐに売れるんなら,他の部屋なら売るとき,かなり利益でるかもね。特に最後の数戸を買われた方,うらやましいですね。
近鉄かぁ・・・
三井が造っているから大丈夫かなぁ?
ちょっと心配だなぁ。
>>90
あそこは900戸以上ある超大規模マンションだから
たまたま5、6軒売りがあっても全然おかしくないですよ。
比率からいったら、100戸の物件で1つだけ売りがあるよりも少ないんだから。
そのうち、もっと売りに出されるよ。
それを待っているんだけど。
ところで、若葉台って、そんなにいい場所なんですか?
住んでいる人、教えてよ。
住みやすいの?どこが?どうして?
これからの街だよ。
今は少し不便だけど、
お店のオープンが秋から来春にかけて多数オープン予定
そしたら便利になりそう
ワルツの杜の4LDK、モタモタしているうちに売れちゃいました(^^;)。
狙っている人、結構いるみたいですね、駅北側の中古。決断も早いし。
前に売りに出た部屋より1600万も高いですね。110平米弱だもんね。手が出ません。
今回も2階ですね。偶然かな?
ワルツの杜も強気の価格設定ですね。
売れるかなぁ〜。
あーFS、懐かしい。分譲当時は検討していました。すっかり忘れかけていましたが。
今回出てるのはF棟ですか。しかも角部屋なので6K超えてたような。(ちょっと自信なし)
個人的には反対側(東寄り)の角部屋が気に入ってました。
どっちにしても手がでなかったけど、今度のは頑張ればなんとかなるかな。
中見れるのなら行ってみますか。
その部屋、新築時6000越えですかぁ。若葉台で〜。
1年半で1500も下がったの?不動産は怖いね。
見に行くしかないね。売れなければもっと下がるよ。
>>99
パンフレットは処分しちゃったので自信ないですよ。
もしかしたら最上階の価格だったかも。
確か最上階は変な形と言うか天井が5mとかあったような。
誰か知ってる人、つーか住んでる人、教えて下さいね。
あと、今週見に行こうと思ったら居住中となってました。
この場合でも部屋を見れるのかな?
不動産屋に問い合わせれば?