- 掲示板
西武池袋線富士見台駅徒歩5分の物件です。
現在最終期の申し込みをしています。
http://www.ff5.jp/
東向きですがワイドスパンが採用され、徒歩5分圏内で
値段も手頃ということで、現在購入を検討しています。
既に決めた方、検討されてる方、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2004-09-28 12:48:00
西武池袋線富士見台駅徒歩5分の物件です。
現在最終期の申し込みをしています。
http://www.ff5.jp/
東向きですがワイドスパンが採用され、徒歩5分圏内で
値段も手頃ということで、現在購入を検討しています。
既に決めた方、検討されてる方、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2004-09-28 12:48:00
ご無沙汰してますひさしぶりの登場のねこです。(今日はまだ酔ってません)
匿名さん、説明会の内容は以下のとおりです。(なるべく客観的に・・・)
住民の方には管理組合より資料が配布されていると思いますが、その中で、下記の点に訂正がありました。
「質問事項回答書」
①主筋:D32が16本→D35が16本(数値は直径ですので当初発表より太い鉄筋、Dは鉄筋の種類。ツバ付のやつ)
②骨材:砕石及び川砂→山砂及び砕砂(いいのか悪いのか、よくわかりません)
説明の概略として
・設計上の強度は問題なし。(Qu/Qun)で記載のとおり横方向で建築基準の1.1倍、縦方向で1.24倍の強度がある。
(Is値は中低層用の基準のため測定してないが、新耐震基準の建築物は0.6であり、あえて比較すると、0.6より良い値のはず。)
・鉄筋量は他の同等規模の建築物と比べて多い。
(98kg/㎡は、施工床面積比である。報道ではどの床面積を設定しているか不明だが、床面積として最も広い範囲で計算している。)
・鉄筋量が多い理由としては建物が途中で横方向に階段状に展開しているため、他よりも強度が必要となり、結果として鉄筋量の増加につながったらしい)
・設計審査後に構造変更を行っているが、これは意匠的な改善のためで、強度に影響はないとのこと。
(変更したのは、スラブ、柱、小梁)
・今後、構造設計計算が正しいかを売主サイドで実施する予定。(費用は売主負担、組合からの了承を受けて、構造設計書等を借受け検証する。)
・その他、関連資料の抜粋を管理組合に渡すので、組合を通してみることができる。(コンクリート強度や各鉄筋等はそれを参考に、とのこと)
・その他不具合について多くの意見が交わされた。(例えば、コンクリートのひび割れらしき状況の原因や強度との関係について等)
・施工管理者として大林組から5名の責任者が施工管理を行った。
客観的にこんな感じです。
個人的な感覚として設計上の問題は否定された感じをうけた半面、施工上の不具合(手抜き等)の有無は微妙な感じを受けました。
特に、不具合と施工との関係が明確になって初めて安心を得られると思います。
以上参考になれば幸いです。
ところで、皆さん確定申告されました?
うちはこれから住宅取得控除を受けに江古田(練馬東税務署)に行ってきま〜す。