旧関東新築分譲マンション掲示板「フランヴィーヴル富士見台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. フランヴィーヴル富士見台
  • 掲示板
検討中の者 [更新日時] 2006-09-14 01:38:00

西武池袋線富士見台駅徒歩5分の物件です。
現在最終期の申し込みをしています。
http://www.ff5.jp/

東向きですがワイドスパンが採用され、徒歩5分圏内で
値段も手頃ということで、現在購入を検討しています。

既に決めた方、検討されてる方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2004-09-28 12:48:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フランヴィーヴル富士見台

  1. 141 匿名さん

    >132さん
    あなたが断念した理由、結局よく解りません。
    物件完成後の空き住戸を検討していたのでしょうか?
    以前から検討していたとおっしゃられますが、断念した時期との時間軸が合いませんよ。
    手付け金でも放棄したのでしょうか?
    まあ理由は何であろうと人それぞれですからね。

    132さんは掲示板の利用法に関して正そうとしていますが、
    掲示板の見る方は何らかの情報が欲しくて読むわけですから、
    そこに書いている内容に関しては個人の判断で取捨選択すればいいのです。
    もともと信用性なんてものはあって無いようなモノですよ。
    書き込みをする人個人個人の感じ方で内容や表現も変わりますしね。
    物件の良い所はカタログや売り主の説明から得られます。
    カタログからは読み取れない欠点にあたる部分を掲示板から取捨選択する。
    皆さんこういった使い方をしていると思いますが。

    最後に私はココの住人ですが、
    この掲示板を見ていて一番不快感を覚えたのは何を隠そう132さんの書き込みですね。
    住人でもない方に突然何でココまで言われなければならないのか?
    挙げ句の果てには「購入しなくて良かった事を感謝します」みたいな表現の捨てぜりふ。
    明らかにイヤミですね。
    あなたの書き込み内容も十二分に「言いたい放題」ですが。
    そしてこんな風にかかれる事も非常に残念です。
    もしかすると、132さんは当デベ関係の方かもしれませんがね。

  2. 142 匿名さん

    >>132さんは、相当神経過敏な方だなあと思うし、
    >>141さんの「掲示板の信用性なんてあってないようなもの」というのも、その通りですが、
    だからといって、何を書いても許されるものではない、という事もあると思います。
    今回、特定の方に対する、行き過ぎた中傷的な発言があったのは事実ですし、
    そのために、掲示板の管理人さんも削除されたのでしょうし、
    その事は、素直に認めた方が、いいんじゃないでしょうか?
    マンション内に規則があるように、eマンションという掲示板にも規則があるのですから、
    その枠内で、お互いに楽しみたいものですね。

  3. 143 匿名さん

    私も住民だけど、止める権利がないのはわかってるけど、正直本音を言えば、悪口・欠点の話はもうほどほどにしてほしい。ここで話し合わないで、組合で話し合うんじゃ、だめなの?

  4. 144 匿名さん

    私も143さんと、同じ気持ちの住人です。
    組み合いが発足されることを心待ちにしています。

    逆に言えば、この分なら私達のマンションの組合は、
    とても活力のあるものになるかもしれませんね。
    その点は、期待しちゃってます(笑)

  5. 145 匿名さん

    一時は完売御礼の垂幕を掲げていたのに未だ売れ残りの住戸があるのは住人としては残念なことです。購入を真剣に考えていながらも掲示板を見て断念された方がいらっしゃるのは本当に残念なことで、このことも事実として受けとめなけらばなりません。入居してまだ数ヶ月ですが、周りの方々もとてもいい方ですし、遊びに来る友人にも”いいマンションだね
    ”と羨ましがられ、改めてやっとマイホームを購入した喜びをかみしめています。まだまだ始まったばかりですので住民同士力と知恵を出しあって、より良い生活が送れるように頑張っていきたいものです。

  6. 146 匿名さん

    私もここの住人です。
    なんだかんだ言われても、結構気に入っています。
    入居前も、東向きもどうかなと思っていましたが、
    朝日の気持ちよさに、早起きできるようになりました。
    (必要に迫られてというよりも、ごく自然にね)
    夕方も、リビングから一面に西日が当たる建物の景色が広がり、きれいです。
    いいことも多いすてきなマイホームですよ!

  7. 147 匿名さん

    お休みの日になるとメインエントランスに出されていた内覧会の看板に、
    とうとう、「完売御礼」の赤文字が出てましたね!
    よかったです。

  8. 148 匿名さん

    「完売御礼」ですか!
    よかったね〜と言いたいのですが、
    売り出しされていた住戸以外でどう見てもいまだ未入居な住戸はあると思います。
    気にかけてはいるのですが謎です。

    それよりも今日の棟内掲示板見ました?
    たばこの吸い殻がバルコニーに落下したみたいですよ。
    5階の住戸のようなので、犯人は6階以上と考えるのが妥当でしょうか。
    掲示板には「火事の原因になるので・・・」と書かれていましたが、
    それ以前にマナーはどうなっているのでしょうか?
    最悪な気分です。
    1階の方のお気持ちを察します。

  9. 149 匿名さん

    >>147
    先月の広告では、販売3戸となっていましたが、全て売れたのですね。
    ほんとに、良かったです。

  10. 150 匿名さん

    皆さん、ディスポーサー使用してますか?
    使用上の注意にあるように、使用前後には水を流し 繊維質の物は流してないのに
    突然詰まってしまいました。
    業者に来てもらい作業する事2時間半!アノ手この手を試したが流れず最終手段「これでダメなら設備屋に!」
    と言われどうにか貫通しましたが
    「こんなに詰まってるのは初めてです」と言われてしまいました。
    その後、知り合いの設備店に設計書(みたいなの)を見てもらったら
    配管が細すぎると、びっくりされてしまいました。
    私は、素人なのでその辺のことはよく分かりませんが 皆さんも気をつけてくださいね。

  11. 151 匿名さん△

    >150
    どのように気をつけろといいたいのでしょうか?
    もう少し改善に向かうようなポジティブな書き込みを
    お願いします。
    どの程度配管が細いのか基準も情報の出所もあいまい
    過ぎます。
    改善したい気持ちがあるのなら、そこをつめて管理会社に
    改善要望書を出すとか行動したほうが、マンションとそこの
    住人の為にもなると思います。
    組合の議題に取り上げるのもありでしょう。
    今後改善にむけた交渉していく場合に、
    貴公がマニュアルどうり使用していて詰まった
    原因が、配管の細さということが証明されれば
    管理会社も動かざるを得ないでしょうから。

  12. 152 匿名さん

    >151さん
    150さんに対してそんな言い方しなくてもいいじゃないですか。
    必要だと判断すれば150さんだって言われなくても
    改善要望書に書いて出してくれると思いますよ。
    「こんな事象もありましたよ」ってことを
    とりあえず報告としてここに書いてくれただけなんですから。

  13. 153 匿名さん

    >152
    そうですね。
    ただ、悪意があるわけではないですよ。
    自分なりの解釈で申し訳ないですが、150さんの話を要約すると
    「普通の使い方をしていても詰まってしまうほど配管が細い。」
    と受け取れたので、それなら改善に向けた方向性を示したほうが
    良いかなと。

    いずれにせよ、そろそろ組合も発足することですし、ちゃんと向き
    合って話合えたほうがいいでしょうね。
    掲示板の良さは理解してるつもりですが、匿名ですし基本的に発言に
    責任をとる人はいませんからね。書き込みが冷やかしでないことを
    祈ります。

  14. 154 一住民

    マンションの欠陥(かもしれない事も含め)に関する、掲示板への無防備な書き込みは、資産価値の低下を招きかねませんので、
    一住民として、自粛を要請します。

  15. 155 住民

    掲示板というのは、情報交換の場だと思っているので、
    個人でルール決めをする権利はないですよ。
    それに「資産価値の低下」と言っても、
    その資産価値を算定するのに掲示板の内容を鵜呑みにするはずもないですから(笑)
    何であれ、
    社会一般のマナーや礼儀を守っていれば、
    物件に関する書き込みである事を前提に「良かれ」とすべきではないでしょうか。

    さて、それよりも私が思うのは、
    物件の「売り文句」を称える書き込みよりも、
    「不具合」を報告する書き込みが圧倒的に多いのは、
    不動産会社や管理会社の対応に問題があるからではないでしょうか。
    私個人の現状を踏まえて場合、
    この掲示板に書き込まれていた「物件の不具合」を自分の住戸と照らし合わせながら、
    不動産会社にいろいろと問い合わせをしていますが、
    2週間以上も回答が無い、とか
    いろいろ理論を並べて説明するのはいいが、
    不具合自体が改善の方向にならない、とか
    「改善した」という「結果が出ない」事が多いですよ。
    それに、
    住民が共通に不明に思っている事などは、
    手段は問いませんが常時連絡して欲しいですよね。
    契約からお金を支払うまでは風通しが良かったのにね。
    少し腹立たしさを覚えます。

    あと、
    最近で言えば、
    「タバコの吸い殻を上階から投げ捨てる人がいる」
    という事件。
    あれは最悪ですよね。
    被害を受けている住戸の方は怒りが収まらないですよね。
    住戸(犯人)が特定できたら、どうなるのでしょうか。
    張り紙があるのに、投げ捨てを止めない太々しさ、
    第三者の立場でも怒りが収まりません。

  16. 156 一住民

    「ルール決め」をしようなどと、大それた事は、最初から考えておりません(笑)。
    あくまでも「要請」です。
    妙な風評の元になるような事を、住民自らが行うのはどうかと思っただけです。
    そんな要請は飲めないという事でしたら、そうですか、わかりましたと言うしかないです。
    意見交換をしたいなら、できることなら、組合でやってほしい。
    どうしても、ネット経由でやりたいなら、会員制サイトでも作るか、メーリングリスト等、外部を遮断できる環境で、やって欲しい。
    あくまで一個人の希望です。

  17. 157 住人

    うちも、いくつか不具合は出ましたが、
    大林組の対応は、比較的良いと思います。

  18. 158 住民その2

    >155さん
    私も問い合わせしたいことなどあるのですが、現在どのようなルートで
    質問されてますか?中の設備に関し、問い合わせ先の業者がないものなどは
    やはり黄色い要望書に記載し、管理人経由で聞いてもらうしかないんですかね?

    書くのがおっくうで、まだ確認していません(^^;
    ちなみに、定期点検の案内、まだ無いですねー。

    >157さん
    私のところも入居したばかりの頃は大林組の人がまだ残っていて
    よく対応してくれていたとは思います。

  19. 159 住民

    書き込みに反応があって嬉しいです♪
    しかしながら、私の書き方が十分ではなかったでした。
    ごめんなさい。

    さて、話を戻しますが、
    大林組の対応は良いと思います。
    連絡も直ぐに頂けるし、非常に迅速です。
    たまに曖昧な説明とかありますが、
    そこは納得せずに食い下がれば、「改善したという結果」を確実に出してくれます。
    施工が大林組というのは「売り」の一つでしたから、さすが!といったところでしょうか。

    で、対応が悪いと言ったのはあくまで、
    不動産会社と管理会社です。
    管理会社も不動産会社系列の会社ですから、当然の流れといえばそうなのでしょうが。
    目に見える、肌で直ぐに実感できる、そういった不具合は大林組が迅速に対応してくれます。
    一方、
    「私道の件はいつ解決するのか?」
    「駐輪場の使い勝手が悪いのですが」
    「シャワーの水圧が低い(24号給湯の性能が出ていない)」
    といった不具合は不動産会社での対応となるそうです。
    その旨、管理会社から連絡を受けてから、
    その後、2週間以上何も連絡がありません。
    「マンションは管理を買え」なんて言葉もあったようですが、
    一理あったな、と思いましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸