旧関東新築分譲マンション掲示板「ココタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 稲荷
  6. 藤沢本町駅
  7. ココタウン
匿名さん [更新日時] 2006-10-24 06:15:00

ココタウンってどうなんでしょう。
駅から遠いのが気になりますが・・・。
見られた方いらっしゃいますか?

所在地:神奈川県藤沢市稲荷1
交通:小田急江ノ島線「藤沢本町」駅より徒歩15分



こちらは過去スレです。
ココタウンヒルトップマリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-16 11:22:00

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
ココタウンヒルトップマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県藤沢市稲荷1-127-114
交通:小田急江ノ島線 「藤沢本町」駅 徒歩15分
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ココタウンヒルトップマリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 762 匿名さん 2006/07/23 13:30:00

    私も諸費用の返金まだだと思います。
    あと、網戸に家も白いものがつきますね。一体なんでしょうか?

  2. 763 二階です 2006/07/23 13:36:00

    近畿設備さんは「○○業者」として有名ですよ!使った方いたんですか?換気扇のフィルター等を中心に売りつけるんで有名ですよ!そこが原因で他異業種の会社も出入りがうるさくなり迷惑してるなどの話しを聞いた事があります。駐車場の件・「ココステ」に聞いたら「相談にくれば現状なんとかなりそう」という答えをもらってます。「現在の入居率は?」「雨の日にしない事?」これがキーワードです。いらぬ駐車違反のせいで、カラーコーンや踏み切りみたいな棒は我々の管理費から買われてる事を考えると指定場所に駐車して下さい。網戸・白いの付きますね。「あぶら虫」じゃないのかな?それ以外は洗濯物の繊維かす?微妙です。ゲストルームの件も毎日苦情がきてるみたいです。
    ただ、あの部屋と普通の住居の部屋、微妙にフローリングの質というか、床が固く感じるのは私だけかな?クッションが効いてない気がするんだけど・・・。一度総会を開いてそろそろ「管理組合」を本格的に機能させる時期ではないですか?

  3. 764 ロミオ 2006/07/23 13:36:00

    近畿設備かどうか忘れましたが
    まぁ終わったことですから仕方ないですかね
    特に不備は今のところないので

    諸費用の精算金もそうだし、登記簿謄本もまだですよね
    早くして欲しいものですね
    当初は引渡しから一ヶ月以内という話だったのに何の連絡もありませんしね

    網戸に白い物つきますね
    なんなんでしょうね??
    てか、埃が半端じゃないですか??

  4. 765 ロミオ 2006/07/23 13:41:00

    二階ですさん>
    ゲストルーム使った事ないですけど
    仕様が違うのって、何だか変な話ですね

    確かに総会をそろそろ開くべき時期かもしれませんね
    まずは疑問や不満等をアンケート形式で各家庭に提出してもらう方法から
    はじめては??と思います

    いきなり集まっても収集つかない恐れがありそうですしね

  5. 766 二階です 2006/07/23 14:13:00

    ゲストルームは八月末まで埋まってるようですよ。入れ替わり立ち代りで階下の方は可哀想です。仕様なのかな?フローリングを歩いた感じが違うんですよ。あと、物を落とした時の音。よくBARにあるサッカーゲームがあるんですがそれの音?も響くような感じの事も言われた気がします。(妻が聞いたので定かではないが)総会の件はそうですよね、収集つかなくなるから「アンケート方式」賛成です。恐らく同じような意見が出そうだし、皆が不満、疑問に思ってる事から話し合うのが必要ですよね。

  6. 767 様子見 2006/07/23 14:25:00

    最近ココタウンの残り物件を購入しようと考えているが、特に現在住んでいる方々から見ると管理さんの対応と駐車マナー以外に何か不満や満足のことを教えていただけますでしょうか。

  7. 768 匿名さん 2006/07/23 17:50:00

    うちはエレベーター前の住戸なのですが、ポストの掲示板に貼ってあるとおりで
    かなりエレベーター待ちの方の話し声が響きます。
    時間が変則な仕事をしているため、日中寝ているとその声で起こされてしまったりすることもあり困ってしまいます。

    ゲストルームは使用したことがないですが、そんなに音が響くんですか?
    集団生活(?)なので、周りの人たちの立場にたった視点で気をつけていきたいですね。
    そういう点でも現在の時点での不満や意見等のアンケート、賛成です。

  8. 769 湘南over30 2006/07/24 01:03:00

    集合住宅は各々マナーを守り、自己中心では駄目です。少なくとも、駐車場の件や掲示板に貼ってあることは守りましょうね。この間も、エレベータ前でペチャクチャ話していたお母さん達に注意したら「ごめんさい」と言ってました。エレベータ前の方は逆恨みとかが怖いと思うので、できる限り、その他の人が注意しましょう。やさしく言えば、分かってくれます(願い)・・・みんなで協力しあい、楽しいココライフを過ごしましょう・・そういえば、網戸の白い塊は私も気になってました!調べてみます・・給気口はフィルターをオプションでつけましたが、この間中を見たらびっくりするくらい汚れてました。窓を開けっぱなしはちょっと怖くなりました・・既付のフィルターを付けている方、東急ハンズ2Fに給気口フィルターやカバーも売ってますから買ったほうがいいかもです・・

  9. 770 匿名さん 2006/07/24 01:18:00

    *今まで色々な所に住みましたが、網戸に小さな白いかたまりが張り付くのは初めてです。
    それに入居してまだ2ヶ月なのにかなりの数。あぶら虫や洗濯物の繊維カスではないと思います。
    *ゲストルームはいっその事、とりやめて売りに出してしまえばどうでしょうか?
    *エレベーターのすぐ前じゃなくても途中の廊下で大声で話したりバタバタ走ったりの足音も廊下側の部屋に居るとかなり響きます。

  10. 771 匿名さん 2006/07/24 01:59:00

    引渡日にハウスクリーニングの説明をしていた業者はアライヴコミュニティという所
    です。近畿設備もココタウンに出没していたのですね(^^;

    管理組合の第一回総会は入居後3ヶ月後くらいが平均的みたいですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46347/

  11. 772 匿名さん 2006/07/24 03:40:00

    こんにちわ。
    網戸の白いモノですが、家にも沢山くっついてます。
    コロコロでキレイになるかと思いきや簡単には取れなかったです。
    気になります。
    煙突から何やら飛んできているのではなかろうか?

  12. 773 匿名さん 2006/07/24 04:17:00

    ココタウン住人ではないですが・・・。
    網戸の白い綿毛のようなものが、この季節になると我が家の網戸にもつきます。
    調べてみたところ、白い綿毛を被った虫が原因のようです。
    マンションの植え込みにアオバハゴロモやカイガラムシなど白い綿のような虫がいませんか?

    http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/aobahagoromo.html
    http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/database/pest/na172.htm

  13. 774 匿名さん 2006/07/24 04:42:00

    ウチではまだゲストルームを使った事がありませんが、
    正直言って、内覧した時にあまりの豪華さにショックを受けました。我が家とは段違い!(笑)
    これからずっとこの部屋の維持費を負担して行くのは大変なのでは?と懸念しました。
    使う方にしても皆を呼んでお酒を飲んでパーティをやったり夜景を楽しんだりしたいのでしたら
    下の階の人とかに遠慮しいしいでは気がきじゃないと思います。
    そもそも居住空間に隣接してパーティルームを設けるのは無理があったのでは?
    住民にとって不都合な共有物は皆で知恵を絞って減らす方向に考えて行った方が
    いいのではないでしょうか?

  14. 775 匿名さん 2006/07/24 05:03:00

    773さん、ありがとうございます。何となく似てる気もします。そこでもう一度よく見てみたら網戸以外にもガラスにも多少ですが付着していました。ウチのベランダと室内には沢山の植物が置いてありますが、植物には全く付いていませんでした。もしアオバハゴロモやカイガラムシだとしたら1つ位は植物にも付いていてもいいはずなのですが、不思議ですね。今度マンションの植え込みもよく見てみようと思います。

  15. 776 匿名さん 2006/07/24 05:17:00

    駐車場の位置が不満でいづれは再抽選したいって人もいるけど、
    現実問題として300台の車の位置を変更するってかなり大変そうだよね。

    ゲストルームも今のところ利用者多いから、廃止に反対な人が多そう。
    階下の人はかわいそうだけど、もともとゲストルームがあるのを知ってて
    買ったわけだから、エレベーター前の部屋がうるさいのと一緒な気がする。
    うるさいからってエレベーターはなくさないでしょ。
    もちろん、利用者側のマナーは正すべきだと思うけどね。

    自分的にはヨットが一番無駄だと思うんだけど、利用希望者多いのかな?

    ゲストルームにしろ駐車場にしろヨットにしろ、何かを変更するためには
    3/4の同意が必要なわけで、なかなか難しそう・・・。
    それがあるから買ったって人もいるだろうしね。

  16. 777 匿名さん 2006/07/24 05:26:00

    ゲストルーム〔パーティルーム〕が自宅と同じ仕様ではつまらないと思いますよ。廊下、エレベーター前での会話はマンションでは普通のこと。他人の話し声が気になる方はマンションには不向きだと思います。多少の話し声、子供の走る音、泣き声は仕方ないと思います。駐車場の路駐は確かに嫌ですね。業者ももっと考えて止めてもらいたいものです。前にうちの車の前に業者が止めていたのでポールを置いていじわるしてきちゃいましたよ。ちゃんと来客用を使いましょう!網戸の白いものは、ほっといても平気なんでしょうか?

  17. 778 ココボール 2006/07/24 07:21:00

    こんにちわ。初めてカキコします。ココタウンの住人です。よろしくお願いします。
    駐車場の路駐は私も気になっていました。入居世帯の割には来客用駐車場が少なすぎるためかなぁと思っていたのですが、先日友人が来るのでココステに問い合わせてみたら、ゴミステ横の来客駐車場の他にも駐車場所を提供して対策につとめてるのかなという感じでした。でも、洗車スペースも駐車場所として提供しているのには疑問を感じましたが(苦笑)その他にもどこかの立体駐車場もあるみたいです。業者さんの車も、どこか駐車場を使用する上で迷惑でないところに停めるよう、ココステからお願いしてもらいたいものですね。
    ゲストルームの騒音ですが、使用目的をパーティーとして使用する場合、どの程度までが許容範囲なのか難しいですよね。静かなパーティーなんて寂しいですもんね。どうせ仕様を変えるならば、騒音対策をしておいて欲しかったですよね。でも、ゲストルームがなくなるのは反対です。
    あと、エレベーター前のマナー・・・気を付けようと思いました。

  18. 779 匿名さん 2006/07/24 09:22:00

    もしかしたら、掲示板の張り紙を見る習慣の無い人も中には居るんじゃないでしょうか?
    家族の全員が集合ポストの所に行くとは限らないし、掲示板の場所を知らない人とか・・・?
    なるべくエレベーター前や廊下で騒音を立てないようにマナーを促す張り紙をエレベーター内にも
    張ったら読む人が増えるし、乗る度に思い出せるんじゃないかな?と思いました。

  19. 780 匿名さん 2006/07/24 09:34:00

    No767の様子見さん、私は今まで4回不動産を購入したことのあるココタウンの住人です。
    住んでみて、ココのマンションは私にとっては一番いいと思っています。
    変な言い方ですが、たぶん住民もココタウンを愛していて、皆が快適な生活を送れるよう努力し、
    協調性もある人達だと思います。

  20. 781 匿名さん 2006/07/24 09:52:00

    セブンイレブンができるはずだった土地が今は空いちゃっていますよね!どうなっちゃうんでしょうね?もったいないので、何かができるまでは来客用駐車場とかに代用するのも1つの手では?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ココタウンヒルトップマリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
    ココタウンヒルトップマリーナ
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県藤沢市稲荷1-127-114
    交通:小田急江ノ島線 「藤沢本町」駅 徒歩15分
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸